なんか「ノーザンが全力投球する種牡馬は成功する」って言う先入観が出来ちゃったよな

実際は、競走能力と繁殖能力は比例しないし、種牡馬は基本失敗がデフォなのに
オルフェーヴルがめっちゃネタにされてるけど、「厚待遇でも失敗する種牡馬は普通にいる」って言うことを思い出させてくれるな

オルフェモーリスドゥラの待遇とは比べ物にならないとは言え、ブライアンやテイオーだって他の凡百の種牡馬達よりは相手に恵まれた中で結果を出せなかった訳だし

オルフェモーリスドゥラがおかしいのではない
カナロアキズナがおかしいんだって、気付かせてくれたな