X



トップページ競馬
121コメント38KB
ドゥラメンテ産駒が複勝率11%と完全に爆死してる件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/23(火) 19:03:55.93ID:1PG0zHuJ0
モーリスの2歳
0-3-2-9
複勝率36%

ドゥラメンテの2歳
1-0-0-8
複勝率11%


新馬戦の頭数が平均で12頭だとして全体平均で25%で普通なのに驚愕の11%と爆死中
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/23(火) 23:27:56.22ID:1PG0zHuJ0
>>69
エルメも緩いとか泣き入ってるけどなw
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/23(火) 23:32:47.29ID:1PG0zHuJ0
スワーヴエルメの出るレースは想定でフルゲート以上で抽選になるらしい

抽選になるぐらい殺到してるという時点で本当の評価が垣間見えますね
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/23(火) 23:47:46.61ID:1PG0zHuJ0
競馬の新馬の平均勝率8分とかそんなんだから打率と等価にならない
複勝率なら2.5割で野球の平均打率に近くなる

モーリスは打率で言えば3割6分
ドゥラは1割1分
ボーアは0割
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/23(火) 23:53:20.80ID:QMzdAxY00
モーリスは大丈夫だと思うけどドゥラメンテは不安しかない
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/23(火) 23:59:29.45ID:UugvPEEi0
まあ、リヴィエラメンテまで待つしかないな。
俺の出資馬や!
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/24(水) 01:13:56.28ID:35kCrjhW0
1歳の夏頃のコメント
モーリスは緩くて晩成だろうと言われてた
ドゥラは欠点はなく大絶賛されてた

セレクトで明暗が分かれる

2歳春のコメント
モーリスは緩いと思ってたが動かすと予想に反して凄く動く。だから早期から動ける
ドゥラメンテは意外と動かない。晩成であって欲しい

モーリスは緩いけど基礎能力が高いから早期から動ける
ドゥラメンテは緩くないけど基礎能力が低いから早期から動けないから晩成と言われてるだけ

ドゥラが晩成と言われだしたのは調教が動かない産駒が多いからのなんちゃって晩成で上がり目なんてねえぞ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/24(水) 05:22:28.09ID:3o/YzSPU0
エピファは去年の今の時期どうだったんだよ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/24(水) 06:20:39.66ID:s93jTN6R0
>>79
10回目(10頭目)の挑戦で初勝利

勝ち抜けに10以上かかって成功してる種牡馬は
今の所エピファとブラックヒルだけなんだよな
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/24(水) 07:12:06.73ID:hj8ICx9A0
だってドゥラメンテがG1勝てたのは完全にスーパーデムーロのおかげだから
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/24(水) 07:50:43.60ID:6LxB+MiR0
>>81
これ
実際にはリアルスティールと同じくらいの能力なんだよな。
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/24(水) 07:58:51.08ID:0fMj6pMs0
>>75
何で2着や3着まで安打扱いにしてんの?
勝馬率=安打だよ?
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/24(水) 08:08:45.62ID:35kCrjhW0
>>83
はあ?野球の平均打率は0.250前後だぞ
新馬戦の勝率は平均で1割以下だぞ平均だと12頭立てぐらいだろうし


勝ち馬率で野球の打者と数字で勝負するならその馬が抹消するまで一打数扱いだからモーリスはまだ0打数だよ
ボーアの14打席はもう確定してるけどモーリス産駒は勝負の途中


新馬だけで野球の打率と勝負するなら複勝率じゃないと野球が有利過ぎる
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/24(水) 08:19:22.75ID:35kCrjhW0
新馬勝率
ダイワメジャー 0.140
ハーツクライ 0.100

これぐらいで成功種牡馬ですら打てるセリーグの投手より悪いんだぞ
リーグ平均が0.250超えるものと比較してどうのこうのとかモーリスアンチは数字は弱いよね

数字弱いからモーリスが失敗に見えるんだろうね
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/24(水) 08:24:13.88ID:zi80WYu+0
>>85
一流種牡馬の通算勝馬率は余裕の4割超え、サンデーやディープ辺りになると6割超えだからな
勝馬率ですら打率と比べると高過ぎるくらい、2着や3着まで加えてキャッキャウフフする余地は無い
超一流打者でも開幕不調で数試合無安打とか普通にあるのだからスタートダッシュに失敗したくらいの感覚で良いのに
必死で2着や3着まで含めようとする余裕の無さからモーリス基地は馬鹿にされるんだよ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/24(水) 08:25:29.51ID:Ut7hSkf70
モーリス基地は認め難いとは思うけど、モーリス産駒は鈍足。
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/24(水) 08:26:51.26ID:zi80WYu+0
と言うかそもそも打率=勝馬率と言ってる時点で今の何連敗とかどうでもいいって話なのにな
昨日の書き込み数見ても分かるけど余裕無さ過ぎだろお前顔真っ赤じゃん
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/24(水) 08:31:55.95ID:35kCrjhW0
>>87
だから勝馬率ならモーリスはまだ一打席も終わってないのにどうやって比較するんだ?
中央抹消まで1打席扱いなんだから

ボーアの14打数は確定済みでそれがヒットになることはない
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/24(水) 08:34:18.34ID:Rs0IAedv0
そもそも何で他人の所有物にそんな顔とID真っ赤にしてんの?
もしかしてモーリスに自分を重ねてマウンティングしようとしてんの?
モーリスと何の接点も無い赤の他人なのに?
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/24(水) 08:36:09.09ID:Ml7nui/z0
比較対象ボーアとかどう見てもネタだろw耐性なさすぎんよ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/24(水) 08:36:24.84ID:35kCrjhW0
>>89
うん?平均で考えたら新馬複勝率=打率が一番しっくりくる比較だろ
アンチは馬鹿だから2着もタイムオーバーも等価だろうけど関係者は上位に来れば安心するんだよ

今しか失敗といえないから君らは必死だねw
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/24(水) 08:36:57.94ID:bNDTpDTQ0
もっと頭数走ってみないとね
さすがに数が少なすぎる
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/24(水) 08:50:12.10ID:35kCrjhW0
>勝馬率=安打
そもそもこれの意味がガイジ数学過ぎて分からん

ボーアが7本打ったら勝馬率6割のディープより上なのか?
安打数と勝馬率がなぜイコールなのかどうやって比較するかのモーリスアンチのガイジ数学は意味不明
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/24(水) 08:54:15.38ID:pp91PVEQ0
ドゥラメンテってこんなにひどいの?
モーリス産駒は勝ち切れてないだけで重賞でも入着は出来そうな(好走はできそうな)イメージ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/24(水) 09:04:23.35ID:JhQA84pK0
>>96
気性と言われているが
それもあるみたいだが
ほとんどの産駒がレースに参加してないから
もしかしたら足が遅いという根本的な原因かも
モーリスは決め手がないから勝ち上がれないがドゥラメンテはヤバいかも
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/24(水) 09:06:03.05ID:35kCrjhW0
>>96
POG本でノーザンの関係者がトーンが落ちてた通りの結果だよね
育成の時点でダメだこりゃ状態でアベレージ死亡

ドゥラはオルフェみたいに大物出せるかどうかでアベレージは終わるだろうな
大物のいないオルフェの可能性もかなりある
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/24(水) 10:36:07.06ID:/0fsgGW90
全然期待されてなかった去年の新種牡馬は大活躍
引退時から二大巨頭と言われていた今年は早くもお通夜ムード
6月に東京と阪神で3勝づつとは何だったのか
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/24(水) 12:18:10.23ID:26V5mOZQ0
>>101
結局走ってみるまでわからんから
とはいえ、ドゥラ・モーリスをこの時点で失敗認定するのはアホだと思う
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/24(水) 12:30:17.54ID:Gmqc23dt0
>>103
もう走ってるし、しかも有力どころが忖度レースで惨めな結果、先につながる動きでもなかったし
あの内容で悲観しない方がただの盲目のアホ
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/24(水) 12:45:22.92ID:6LxB+MiR0
仕上がり早く短距離向きのモーリスは上がり目ない。
ドゥラメンテはもともと晩成でクラシック向きと言われてたので今後活躍しだす可能性がある。
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/24(水) 12:47:30.78ID:LQ0bE+qm0
エアグル系が晩成傾向あるにしても走らなすぎる
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/24(水) 17:16:08.28ID:eVGqmnzG0
モーリスの勝率
はい論破
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/24(水) 20:45:51.86ID:35kCrjhW0
>>105
>>109

1歳の夏頃のコメント
モーリスは緩くて晩成だろうと言われてた
ドゥラは欠点はなく大絶賛されてた

セレクトで明暗が分かれる

2歳春のコメント
モーリスは緩いと思ってたが動かすと予想に反して凄く動く。だから早期から動ける
ドゥラメンテは意外と動かない。晩成であって欲しい

モーリスは緩いけど基礎能力が高いから早期から動ける
ドゥラメンテは緩くないけど基礎能力が低いから早期から動けないから晩成と言われてるだけ

ドゥラが晩成と言われだしたのは調教が動かない産駒が多いから


なんちゃって晩成のドゥラに成長力なんてないよw
育成に入るまで晩成なんて夢にも思わないからセレクトでも売れまくってたしw
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/24(水) 21:09:31.89ID:IJ6paib/0
ドゥラメンテもモーリスも来年の春には一頭は大物出してるよ
現役時強すぎる。
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/24(水) 22:11:51.27ID:Vrzxup1H0
勝ったのアスコルターレだけか一応この馬は時計出してて評判もあったからな
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/24(水) 22:12:58.49ID:Vrzxup1H0
>>109
アスコルターレは多分タイセイビジョンみたいなタイプだろ
2歳ステークスから葵ステークスあたりを荒らしそう
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/24(水) 22:20:17.39ID:35kCrjhW0
>>115
1番枠からスロー逃げして出遅れたマイネルに半馬身でOP級を荒らすw

内回り1400を展開利で逃げ切るという屈指の底の浅い勝ち方だろw
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/24(水) 22:29:19.09ID:35kCrjhW0
ドゥラ産唯一のPOGでも大評判大エースのスワーヴエルメも馬主のトーンも低いし堀さんも辛口で新馬に20頭殺到するレベルで美浦ではだれも恐れられてない馬
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/24(水) 23:27:12.38ID:JhQA84pK0
ドゥラメンテならディアマンテール
三浦が吠えている
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/24(水) 23:43:37.66ID:tUa93k8WO
>>1
モーリス産駒は番組構成上
勝たせる様に周りが動いてるのに競り負け

ドゥラメンテ産駒は最初から勝つ気がないスタートや位置取りや仕掛け


単に足らないマイラー特化モーリスと
最初から春クラシック目標に成長を促してるドゥラメンテでは立ち位置が違うでしょ?
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/25(木) 00:26:13.88ID:tKeukfqt0
>>119
そういう妄想丸出しの陰謀論を語ってると本気で変になるから気を付けろよ


今季ディープの出た新馬戦2戦(計3頭)の出走数
モーリス 2戦とも皆勤で2頭
ドゥラ  0回でディープを避けてる忖度待遇

ディープから逃げ回ってるのはドゥラでしたw
レース選んで忖度してるのはドゥラでしたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています