X



トップページ競馬
352コメント114KB

なんで種牡馬にしなかったの・・・?という馬

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 20:12:31.59ID:w4+H2kCc0
ブルーコンコルド
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 20:16:08.67ID:FsZsIzBs0
コスモバルクなんてコンデュイット以上に走るかコンデュイット並みに走らないかの2択なのにな
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 20:16:34.27ID:BwrkEnCG0
カネツクロス
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 20:16:41.51ID:cR0Olyj30
なんでと言う程では無いが
今思えばフラムドパシオンな種牡馬入りさせるべきだった
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 20:21:05.07ID:rZoft4560
ツルマルツヨシ
ブルーイレヴン
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 20:21:21.35ID:iArZT2io0
ツルハチキング定期
フォーティナイナー×グッバイヘイローなんだから、早々に見切りつけてアメリカに売ればよかったのに
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 20:25:47.72ID:e8Sc9B5o0
これはアイルラヴァゲインだと何度でも申し上げたく候

半弟にリアルインパクト・ネオリアリズム
エルコン産駒だけど短距離適性あって芝もダートも不問
(半弟もそうだが)母トキオリアリティーのおかげで種付け相手を選ばない血統
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 20:28:45.71ID:GG2ObXXA0
ショウワモダン
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 20:31:35.88ID:INmjw2jF0
フルーキー
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 20:32:20.06ID:qa+8OSLe0
>>8
全くコレだ!!!
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 20:36:16.00ID:a7tZJeWp0
プリサイスマシーン

芝ダート問わずスプリント走るスピードがあって2000mまで守備範囲
ブライアンズタイム→マヤノトップガンだけどこの系統には珍しいスピードタイプ

欠点はサンデー入ってて付ける馬を選ぶところか
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 20:42:30.42ID:e8Sc9B5o0
アロンダイトはクリソプレーズの繁殖牝馬としての活躍ぶりを見るに、
種牡馬入りさせなかったことを疑うレベル
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 20:45:42.35ID:HGTi/zUP0
こういう二流馬を種牡馬にしないから流行った種牡馬でもすぐに父系が途絶えるんだよな
アメリカは二流や三流にもそれなりのチャンスを与えてそこから活躍馬が出てくるから父系が広がる
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/30(火) 20:48:42.14ID:kH6wxUX/0
そりゃアメリカには日本の4倍の生産規模があるからだろ
日本でアメリカ並みに種牡馬の数増やしても種付け0頭の山作るだけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況