X



トップページ競馬
107コメント24KB

「横浜市在住」というステータスって国民の上位何%くらいの立ち位置なん?🤔

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/10(金) 08:08:25.90ID:wJ7g26jG0
ちな、たまプラーザ😤
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/10(金) 18:10:05.00ID:grYLLgNa0
>>56
八王子あたりの人?
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/10(金) 18:10:37.66ID:eYeTw3wW0
先祖代々両親ともにハマっ子だが
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/10(金) 18:12:00.16ID:+9lvxtiS0
23区だが。なんで八王子?
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/10(金) 18:19:20.03ID:qDQI+DpS0
石川町駅から首都高挟んで街の雰囲気がまるで違うのは凄いと思った
ハイセンスな元町と庶民的な横浜橋商店街、雑多な伊勢佐木町とか
散歩しててほんと楽しかったな
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/10(金) 18:48:32.96ID:S+BM0BfG0
鶴見にあるかいしさ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/10(金) 19:01:52.36ID:ZaE7gcvL0
金沢区ワイ、横浜市民を名乗る
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/10(金) 20:27:09.81ID:QZVmuURa0
ハマスタの周辺めっちゃ落ち着く
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/10(金) 20:30:55.77ID:lEdDYwek0
>>62
金沢区って1日に数本だけ市営バスが走ってんのな
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/10(金) 20:38:07.76ID:LY3Y7iTt0
>>52
申請書が来た次の日に送って一昨日振り込まれたよ

>>21
黒岩と林のゴミ2トップだからな
俺は学生時代に気に入ったからずっと横浜内で住んでるわ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/10(金) 20:56:26.50ID:maZgvrlW0
磯子と金沢区は横浜市とは認めない
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/10(金) 20:59:02.84ID:r/3SshAX0
>>7
なぜ品川区?
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/10(金) 21:25:40.55ID:9WTLXzb90
>>70
寿町界隈ははそれなりにすっきりとした街並みになってるぞ
元ドヤ街と知らない人が通り過ぎてもわからんかも
あと黄金町ガード下も毒を抜かれてしまった
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 03:24:29.37ID:s8R31UTK0
俺もきっと栄区住んでたら時と場合によって鎌倉とハマの者を使い分けるわ。
0079しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2020/07/11(土) 03:37:24.14ID:sFlNnc3aO
横浜とか緑区や戸塚区も含むんだぞ
そんなもんにステークスあるかいw
昔はハマナンは人気あったけど、今はショウナンのほうが上かもな
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 03:53:48.35ID:QzklJHxp0
都筑区とかも何もないし、畳屋のオヤジは外から丸見えの姿で布団かぶって寝てるようなところ。でもこのあたりは暗い雰囲気ではない。
横浜駅から伸びる古い駅あたりは昭和DQNの香りが漂う。なるべく良い駅、良い地域を選択しないといけない。
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 05:18:49.52ID:8v2BUfRF0
関内に高層ビルが二棟たつよ

横浜旧市庁舎の隣接エリア再開発、三菱地所のグループに決定

https://www.google.co.jp/amp/s/www.watch.impress.co.jp/docs/news/1263/343/amp.index.html


みなとみらいには世界一の音楽アリーナができるよ

神奈川県横浜市西区MM21地区の60・61街区の一部として建設が進められている28階建て、高さ99.87mのツインタワー形式の超高層ビル“K アリーナプロジェクト”2020年6月建設状況!

超高層ビル・都市開発研究所
K アリーナプロジェクト
https://skyscraper-urban-development-institute.com/blog-entry-4084.html
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 06:04:13.00ID:LckayCKy0
栄区住んでたけど鎌倉は名乗れないわ
鎌倉市大船でも鎌倉名乗りにくそうなのに
いつも横浜市の鎌倉寄りって言ってた
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 07:12:49.71ID:w3Hg84Zr0
横浜市の良いところは道路が整備されている、二車線キチンとあることだ
川崎、鎌倉、藤沢とか歴代の市長がバカで渋滞が酷い
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 08:07:51.87ID:edh/rwQx0
横浜って西日本でいうと神戸レベルだろ?
どっちも中華街あるし
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 13:28:35.73ID:cfoI/vq80
瀬谷は人間よりタヌキの方が多く住んでる

通称横浜のチベット
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 20:17:13.53ID:meMTwg+k0
横浜はオシャレなドラマで使われてるから、イメージがいいんじゃないの?
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 21:09:59.16ID:WHOnmQg/0
方南町と同じぐらいだろ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 21:32:33.20ID:W0dvxuwB0
横浜って中区とか西区の一部はお洒落なところもあるけど
それ以外は基本住宅地か農村しかないよな
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 21:47:23.66ID:f0Vt7gLg0
川崎国民の俺は関係なさすぎてハナホジ
横浜より吉祥寺の方が楽しいと思うよ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 21:57:24.00ID:LckayCKy0
中区ほどキレイとキタナイ、光と影の面白いまちもないだろう
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 22:03:49.41ID:RhrMZRPK0
関東じゃなかなかお目にかかれない田畑山だらけの超絶ド田舎それが横浜
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 22:18:03.35ID:VtqZl7NA0
横浜でステータスなのは中区、西区、鶴見区、神奈川区、中央区、港北区、都筑区、青葉区、だけだぞ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 22:20:46.96ID:VtqZl7NA0
>>38
さすがに東京23区とは比較にならん。
比べたらあかん。
0101K-13
垢版 |
2020/07/11(土) 22:26:07.31ID:841Oo6ma0
上大岡に住んでたけど、上級かな?
ウイングで品川から直通やし。
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 23:07:16.90ID:/HfH1zAk0
>>99
中区と西区以外はどこだかわからんわ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 23:32:07.57ID:wv1gAFV0O
傘みたいなエチゼンクラゲが気持ち悪いくらい浮かんでる港町
が横浜のイメージ
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/11(土) 23:45:35.80ID:yhOIs9YJ0
本当の横浜って中区西区神奈川区くらいだろ。
山の方は東急の作った小綺麗な街かもしれんが、
横浜としてのステータスはないな。
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/12(日) 01:16:16.67ID:vNsWpdQz0
東京カッペのなりすましだな
貧乏だから横浜に嫉妬してる
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/12(日) 06:05:47.26ID:lAknIkOO0
逃げ恥の撮影で近所にガッキー来てたと知った時の胸熱感。横浜住んでて良かったと思った。
なお見かけずに終わった模様。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況