X



トップページ競馬
132コメント44KB
スタミナがない種牡馬は短距離馬しか出さないのか?スタミナある種牡馬は長距離強い産駒が多いのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 20:46:46.23ID:cSlGLrVn0
長距離GT勝つ産駒が出た種牡馬
平均勝ち距離が長い種牡馬は
現役時代スタミナがある種牡馬とみなしていいのか?

産駒が短距離勝ってしまった種牡馬は
スタミナがないとみなしていいのか?
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 20:53:43.14ID:TPYgyh8/0
アメリカの陣営
「サンデーサイレンスは1600〜2000までの馬」

産駒
スペシャルウィーク
マンハッタンカフェ
ダンスインザダーク
スズカマンボ
ディープインパクト
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 20:58:20.23ID:EAzq05HZ0
なんでソングオブウインドの産駒はスタミナがないの
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 20:59:11.05ID:EAzq05HZ0
何でナリタブライアンの産駒はスタミナがないの?
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 21:01:32.56ID:EAzq05HZ0
何でアルカセットの産駒はスタミナがないの?
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 21:03:23.50ID:EAzq05HZ0
何でファンタスティックライトの産駒はスタミナがないの?
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 21:03:52.65ID:EAzq05HZ0
何でダイワメジャーの産駒は
2000のGT勝たないの?
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 21:05:01.21ID:dgirNrnj0
何でロードカナロアの産駒が2400kmで勝つの?
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 21:06:14.05ID:EAzq05HZ0
何でマツリダゴッホの産駒は短距離より名の?
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 21:11:13.52ID:z5qsKlyS0
実際スタミナの有無は遺伝しないことも多いが
一般的には

産駒の距離が足りないと
種牡馬の距離も短かったと断定されることが多い
ネット競馬や競馬板見れば明らかにそう言うやつがおおい
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 21:16:23.35ID:+v9cw6Ua0
開催のたひに出走させられてる地方馬
これこそスタミナの塊だろ?
プロ野球で言えば、毎週先発とか毎日抑えで登板するもんだぞ。
って言ったら誰もが納得しつつ
競馬のスタミナってのはそう言う事じゃないんだよな。
と言われた
じゃあどう言う事と聞くと
明確な答えを言えた奴はいなかった
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 21:17:18.79ID:z5qsKlyS0
オルフェーヴルの産駒で菊花賞勝ちそうなのがいない
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 21:18:08.78ID:/bzRcmg10
スタミナという概念が間違ってる。気性とその馬のタイプによるよ。
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 21:19:27.84ID:z5qsKlyS0
インントゥミスチーフは自分よりは距離長い産駒出すが
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 21:24:43.12ID:SJvXLVwd0
ミオスタチン遺伝子TTの種牡馬の産駒って
やっぱり胴長が多いの?
CCの種牡馬の産駒は胴詰まりが多いものなの?
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 21:28:19.77ID:OUIABMkE0
スタミナ関係ないよ
気性の問題

ジェットスキーになる馬なんて
テキがどんだけ長い距離を目指しても、鞍上が嫌がって短距離を推すだろうに
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 21:28:49.44ID:sY0EweVG0
>>2
これの根拠ってベルモントSでEasy Goerに負けたからなだけでそれ以上の何もないでしょ?
いいかげんだよなあ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 21:30:43.09ID:JlugG05i0
>>19
馬の多くは気性に何らかの問題を持ってる
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 21:34:53.45ID:RELYo+Ap0
マイラー=スタミナがない馬
と言われる
マイルで勝つことはスタミナないことを証明してるようなもの
大体の馬は

モーリスのようなのはなかなかいない
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 21:48:13.80ID:RELYo+Ap0
トニービンの産駒は菊花賞も天皇賞春も勝ってないが
ジャングルポケットの産駒は菊花賞と天皇賞春を勝った
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 21:52:42.78ID:t8fVyQxm0
age
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 21:54:42.83ID:t8fVyQxm0
age
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 21:55:44.84ID:t8fVyQxm0
age
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 22:02:11.12ID:t8fVyQxm0
age
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 22:05:38.72ID:t8fVyQxm0
age
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 22:10:20.05ID:t8fVyQxm0
age
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 22:11:55.51ID:t8fVyQxm0
age
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 22:14:06.38ID:t8fVyQxm0
age
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 22:22:52.52ID:bm2wIjsz0
中距離までしか実績が無いサッカーボーイがヒシミラクルとかナリタトップロードみたいな産駒を出すから、分からないもんだね。
サッカーボーイは気性の難しさの問題があったんだろうけど。
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 22:31:28.79ID:6JVpRSrv0
>>22
全くの的外れ
むしろマイナーは基本的にスタミナ能力高い
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 22:40:34.24ID:axZrxCdm0
プロ野球?
仕上げてない草野球だから毎週のように走ってるだけだろ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 22:40:46.54ID:axZrxCdm0
>>14
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 22:44:46.96ID:6JVpRSrv0
>>32
サッカーボーイの血統は元々サイアーラインがべイヤード・ゲインズボローにさかのぼるコッテコテのステイヤーライン
ところがボーイの3代父ファイントップ がとてつもない気性難で長い距離を使えずマイラー〜とスプリンターとして 活躍した
2代父サンクトゥスは母方からレディジョセフィンの血を取り入れてさらにスピード化した(血統上では)
父ディクタスはステイヤー血統に先祖返りしたがボーイの母父がノーザンテーストなのでここからスピードの血を取り入れ、
あと気性的要因もあってボーイは類まれなるマイラーとして競走成績を残した
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 22:50:00.92ID:Qk40/2Rw0
>>32
その父系サンクタスだけが異端で
サッカーボーイの父はマイラーで
曾祖父と高祖父はマイラー色が強い馬だで
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 22:56:24.81ID:ySzdnauD0
ダークエンジェルのような短距離馬ばかりだすのもいるが
短距離走ってたけど中長距離産駒出すってのは珍しくない
欧州じゃ

柔らかい芝で走って勝つやつは
日本の馬とは違うんだろうよ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 23:04:59.57ID:6JVpRSrv0
>>38
血統云々ではなくあくまでも競走成績だけを見てまとめた場合サッカーボーイの代々父はこうなる

ディクタス→マイラーよりの中距離馬
サンクトゥス→ ステイヤー
ファイントップ→スプリンターマイラー
ファインアート→マイラー

ちなみに祖父ファイントップからはステイヤーのトピオなども出ておりサッカーボーイは母方の血統次第でどちらに 転んでもおかしくない血統と言える
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 23:08:11.51ID:6JVpRSrv0
>>39
その通り
むしろつい3〜4年前まで英愛リーディングベスト15位までの内、
8割がた現役時代短距離競走馬だった種牡馬で占められていた

欧州では短距離種牡馬が長距離競走馬を出すのがデフォとなっていると言ってもいいくらい
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 23:15:32.53ID:2cKAjVey0
中長距離馬厚遇、短距離馬不遇な日本みたいな生産体系が
世界的にはかなり珍しいんじゃね
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 23:19:37.76ID:Iavs7FCH0
>>42
珍しいかもしれんし珍しくないかもしれんけど
日本は欧州じゃないし。どうでもいいな
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 23:49:35.45ID:IeME4CYM0
>>1
スタミナがある種牡馬の子供の場合、人間が長距離用の調教を主体でやるからだよ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 00:15:36.23ID:RsYcbX2n0
欧州と日本の馬産クオリティの決定的な違いは
欧州ではスピード✕スピードの配合からスタミナを生み出したり
スタミナ✕スタミナの配合からスピードを生み出すことができるということ
例えばこの馬の血統
https://www.jbis.or.jp/horse/0001211269/pedigree/

↑配合はケープクロス✕ドバイディスティネーション✕ヌレイエフ✕ハビタットと
代々マイラーやスプリンター様な種牡馬ばかりを掛け合わされてきたにもかかわらず長距離G1馬が生まれた
もちろんこれは血統云々ではなく生後の育て方の要素も大きいのだが‥
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 00:21:00.44ID:RsYcbX2n0
ちょっと基本的なことを確認しておくけど競馬におけるスタミナとは=距離適性の短さではない
さっきも勘違いしてる人がいたが短距離馬=スタミナ低い、長距離馬=スタミナ高いというわけでは決してない

距離適性で一番重要な要素はスタミナではなく気性なのだから距離適性が短いからといってスタミナ低いと決めつけるのは大間違いである
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 00:36:40.74ID:RsYcbX2n0
で、実際のスタミナの定義とは何か?ということだが、これには「絶対的なスタミナ」と「相対的なスタミナ」の2種類がある

・絶対的なスタミナ=心肺能力の高さによって決まる
・相対的なスタミナ=基礎スピードの高さや気性による折り合い能力やフォームによるエネルギーのロス率などによって変動する
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 01:24:41.62ID:oflL71VF0
age
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 01:54:07.98ID:VlhYXSlO0
age
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 07:42:40.33ID:nrbT2KmZ0
>>53
????「ユタカちゃん、このレース何メートルだっけ?」
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 08:46:28.15ID:xjRE1Lyy0
>>14
中央馬のレース=プロ野球選手の先発登板
地方馬の条件戦=社会人野球の紅白戦登板

これで理解できなきゃお前には一生無理
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 08:48:39.40ID:WOy1Mj0k0
サクラユタカオー→中距離馬
アンバーシャダイ(全妹)→ステイヤー
産駒 バクシンオー→スプリンター

ディープ(全弟)→中距離馬
BMSバクシンオー
産駒 キタサン→ステイヤー
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 08:54:48.62ID:WOy1Mj0k0
スポーツやる奴は判るけど、マラソン選手って運動オンチが多い
高校時代 マラソンのインターハイ選手と100のインターハイ選手が同級でいたけど
サッカーとかバスケットやるとマラソン選手は話しにならず、鈍いわバテるわで笑い者
100の選手は何やらしても上手かった
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 08:55:13.27ID:WOy1Mj0k0
スタミナってなんだろう?
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 09:13:16.13ID:o92OTTT20
>>57
それしかサンプルないのにわかるのか?お前すごいな。
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 09:22:56.54ID:vdHepb/e0
調教師や関係者の予断ってのもあると思う
この産駒だから短距離だろう、ダートだろうと決めつけて調教してる
だから自然そうなっていくっていう側面
ディープとか猫も杓子もまず1800、2000から使い始めるみたいな
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 09:25:34.63ID:jhaL5sxQ0
>>32
サッカーボーイの場合はクラシック以上のレースが大外枠で爆死したダービーのイメージが強いけど、昭和最後の有馬でオグリ タマモ クリークの4着入線(降着の関係で3着)してるから実績ないとも言い切れないところがある
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 10:10:28.23ID:kABo3Qn4O
こりゃまた難しい命題だこと

あくまで個人的な感覚だが長距離よりの種牡馬の産駒にはスピード因子の不足を感じる→スピード以外の要素で勝負させる為により長い距離のレースに使わざるを得ないって事かなと思う
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 10:12:22.16ID:gthRM2dO0
気性とか体型の方が大事なような。
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 10:19:09.42ID:Ty/NwP1J0
長距離で重要なのって折り合いだよね
短距離の方がスタミナ使う感じする
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 10:31:11.42ID:GkZqGjeu0
2歳くらいで距離絞って育成すれば変わりそう
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 12:46:17.08ID:DvwBstJe0
ダンジグからチーフベアハートみたいなのも出てるしな、重厚なステイヤーというよりもスピードで押し切った中距離馬だけど。
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 13:59:17.74ID:IHAjxZ8I0
>>58
長距離GTを勝てる馬の事
これしかない
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 14:47:18.26ID:bSp7r8Qs0
age
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 14:57:51.45ID:vHuayBgI0
お前らアホだからステイヤーとかスプリンターとか分けてるけど所詮人間の距離を当てはめてるに過ぎん
馬にとって3000だろうが1200だろうが大差無いんだよ
人間に置き換えると100mと110m程度の違い
そんな誤差みたいな距離でステイヤーだスプリンターだとアホ丸出しで聞いてるこっちが恥ずかしくなるわ
本当にその能力を計りたければステイヤーは20000m以上、スプリンターは500mで勝負させろ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 15:00:28.30ID:RsYcbX2n0
>>52
いやそんな必要は1ミリもないけど?
何言ってんのヲタク
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 15:01:45.80ID:RsYcbX2n0
>>58
お前もちょっと上のレスくらい読んでくれよ
せっかく俺が>>49にスタミナの定義を書いてあげたというのに…
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 15:10:17.44ID:RsYcbX2n0
>>71
いや 例えばタケシバオーのような天性の変態馬を除いて多くの馬にとっては3000Mと1200Mはかなり違う

そもそも違いがあるからこそ近代競馬になればなるほど距離区分が整備されてきたわけで
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 16:24:01.83ID:7jioS/Zc0
age
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 16:40:46.28ID:LUWICTO20
ブライアンズタイム定期
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 17:02:28.05ID:RDpbRmco0
age
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 17:14:28.52ID:oQP1JX7x0
>>71
さすがに100mと110mの差って事はないわw

ただ人間の陸上だと100mでも400mでも短距離は短距離
馬の1000mと4000mでもそれぐらいの差だろう
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 18:58:22.04ID:2HSK6RMw0
肉が少ない馬は長距離型
ヒシアケボノのような極端な例はともかく
体重重くて肉が多い馬は短距離型ってのはわかる

心臓が強くないと
短距離でも長距離でも勝てないんだろうが
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 19:31:28.25ID:RsYcbX2n0
>>80
>>81
100%間違っている
お前はもう少し競馬について基本的な概念を勉強した方がいい
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 19:38:10.54ID:bFMmc89e0
短距離馬はスタミナというより排気量だよな
ドラッグレースみたいに非効率さでもいいというか
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 19:55:55.05ID:Q9yn4WLu0
age
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 20:57:36.81ID:CQ45fqdU0
あげ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 21:29:21.25ID:RsYcbX2n0
>>86
じゃあお前に質問するけど
競馬におけるスタミナの概念=【長距離戦に強いこと】

これでいいのか?
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 21:31:02.63ID:RsYcbX2n0
>>88
あれお前は>>86と同一人物じゃないのか?
とりあえず念のためお前にも質問しておくわ

競馬におけるスタミナの概念=【長距離戦に強いこと】

これでいいのか?
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 22:13:09.59ID:RsYcbX2n0
>>91
ほぅ、そうか
競馬の長距離区分って2200M以上からでいいんだよな?
なら例えば2000Mのレースでは競走馬は全くスタミナを全く問われていないってことでいいのか?
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 22:16:23.07ID:RsYcbX2n0
まあID:5wDh0mOf0はちゃんと俺の質問に答えてからまだいいとてID:cXCpfwBr0のチキン野郎の情けなさなw
人の事をバカ呼ばわりしておいていざこっちからかしこまって質問されるとビビっちゃって質問に答えずに尻尾巻いて逃げ出すと言う軟弱ぶりw
こいつマジで糞ダッサい奴だなww
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 22:50:48.07ID:bFMmc89e0
短距離馬にも厳密にはスタミナはあるけど消耗のされ方が効率が悪くて距離は持たない
一般的にそれをスタミナがないと言っているそんだけの話だよね
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 23:10:54.47ID:Ii2EFGEe0
100mで世界レコードを出しても、すごいスタミナだとは言わない
実際にはすごく消耗が激しくなってスタミナ的なものが必要だろうが言わない
理論的にはとか、厳密にはとかどうでもいいんだよね
まあ実際、スプリンターが春天にでてスタミナとやらを使って勝てばいいんだろうが絶対に勝てないし、スタミナの定義として長距離必須は間違いない
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 23:20:20.81ID:5wDh0mOf0
どんなに心肺能力の数値が凄くても遅筋が発達してても
結果長距離走れないならそれはスタミナが無いというんだよ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 23:26:07.69ID:RsYcbX2n0
>>95
ん?
その返答の仕方から鑑みるにあたってさしずめお前のスタミナに対する考え方は

長距離戦=絶対条件としてまずスタミナが高くないと勝てない
中距離戦=一応スタミナは必要とするが それほどスタミナが高くなくても勝てる

↑こんな感じでいいのかな?
いやそうじゃないよと言うのであれば改めて説明してくれ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 23:29:02.58ID:RsYcbX2n0
>>98
いや違う
スタミナの定義=長距離戦に強い ではない

それは
長距離戦に強い=距離適性が長い

という話であって競馬におけるスタミナというのは1000Mのレースであってもきっちりスタミナを問われているんだよ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 23:29:33.42ID:5wDh0mOf0
>>100
中距離で勝つには中距離走れる程度のスタミナがいるのは当たり前だろ
その程度のスタミナがあるからってわざわざスタミナがある馬なんて言わないだけ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 23:32:39.00ID:RsYcbX2n0
>>98
>まあ実際、スプリンターが春天にでてスタミナとやらを使って勝てばいいんだろうが絶対に勝てないし

生粋のスプリンターではないが過去にスプリンターズステークスと春の天皇賞を勝った馬が一頭だけ存在する
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 23:41:08.43ID:Ii2EFGEe0
>>101 長時間一定の負荷を維持できる能力がよりスタミナを表す言葉として適切だろう
だから1000mの中でスタミナを問われたとしても、絶対的に持続力の時間が足りない
一般的にはそう解釈されている
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 23:42:22.27ID:RsYcbX2n0
>>102
その返答だと結局長距離でも中距離でも大小の違いはあれスタミナは問われているということになり

当初のお前の定義、スタミナ=長距離戦に強いこと がブレちゃうぞ

スタミナ=長距離戦に強いこと(※注釈
ただし中距離戦で勝つためにももちろんスタミナは必要)

↑こんな感じになってしまいこの時点でダブスタが発生している
こんな中途半端な定義であれば最初から
スタミナ=長距離戦のみで問われるものだ!
長距離戦以外はスタミナは一切問われない!

↑こっちの方がまだ俺の印象としては潔良いわ、たとえ間違っているにしてもな
俺的にはどっちつかず・中途半端な自論ってのが一番駄目だと思う
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 23:46:14.31ID:RsYcbX2n0
>>105
適切かどうかの話であればお前の主張は正しい
ただ俺がしている話は競馬におけるスタミナの定義とは何か?という話だからな
この俺の定義に基づいた場合1000メートルであろうが4000メートルであろうが競馬ではきっちりスタミナを問われているということだ
運動生理学的知見から見てもそれは間違いない
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 23:49:33.74ID:RsYcbX2n0
>>107
いやその喩えは全くこの議論とマッチしていないのでやめたほうがいい

長距離戦に強い馬がスタミナが高く距離が短いレースで強い馬はスタミナそうでもないと言うのであればレッツゴーターキンの秋天をお前はどう見る?
おまえの主張と完全に矛盾した結果となっているぞ?
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/08(火) 00:14:16.25ID:PLKDB93J0
>>110
このレースではスタートからとある2頭の馬が鼻面を合わせて激しく競り合って逃げてありえないような超絶ラップを刻んだ
その2頭とは、
長距離G1_2勝(した)メジロパーマーと
マイルG1_2勝(した)ダイタクヘリオスである

スタミナの高さ=長距離馬>短距離馬であるのならば先にバテるのはダイタクヘリオスの方だと思うのだが実際の結果は真逆であった
ダイタクヘリオスは掲示板内に大健闘しメジロパーマーは最後歩くようにして大失速してしまった
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/08(火) 00:44:47.79ID:PLKDB93J0
>>112
いやメジロパーマーは短距離をダイタクヘリオスより速く走れないよ
俺が問題としてるのはそこではない
短距離ではない2000Mのレースにおいてマイラーとステイヤーが同じラップを刻んだ結果、
マイラーが好走してかたやステイヤーが スタミナのタンクを空にしてしまって バッテバテの大惨敗を喫したということだ

このレースを見る限り、長距離馬=スタミナ高い とはなんなのかって話
2000Mのレースでマイラーより先にバテてるだろって話
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/08(火) 00:53:04.05ID:9PB98dkL0
>>114
距離が2000だろうがダイタクとパーマーが走ったラップは
1200m1分9秒のスプリント戦なんだから
スピードの無いパーマーが全力疾走でもついていけなくなるの当たり前じゃね
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/08(火) 01:06:21.39ID:PLKDB93J0
>>115
いやそこまでは分かる
それは単にステイヤーでスピード不足だからと考えればいい

つまりスピード不足でついていけなくてもスタミナは失っておらずバテていないという結果ならまだわかるが
パーマーはスタミナ自体を完全に失いバテてしまっている

結論として長距離馬は必ずしもスタミナ高くないんじゃないの?って話
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/08(火) 01:07:26.04ID:9PB98dkL0
>>116
レース中に何度も全力疾走できる馬がスタミナあると言うなら
この世にスタミナのある馬などいない
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/08(火) 01:25:04.92ID:PLKDB93J0
>>117
ん? ちょっと反論の意味がわからない
俺はそんな発言一度もしてないけど?
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/08(火) 01:26:39.86ID:9PB98dkL0
1200なんて条件レベルでも勝てないメジロパーマーが
全力疾走しないでどうやって1200m1分9秒で走ると?
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/08(火) 01:27:00.01ID:PLKDB93J0
>>118
後半の部分俺の>>103で論破されてるのにどこが正論なんだよw
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/08(火) 01:32:47.75ID:PLKDB93J0
>>120
その弁明だと結局は、

スタミナの定義=長距離戦に強い馬
ではなくて

スタミナの定義=長距離戦“だけ”に強い馬(※中距離戦で速いラップで走ったらスタミナを失ってしまう為)

こう言う結論になっちゃうけど、これでいいのかな?
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/08(火) 01:34:56.37ID:9PB98dkL0
>>122
メジロパーマーの話ならそうとしか言いようが無くね?
スピード決着なんて全くの用無しだし
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/08(火) 01:41:22.77ID:PLKDB93J0
ちなみに>>98のこの見解
>100mで世界レコードを出しても、すごいスタミナだとは言わない

これは当たり前の話だ
これは俺も否定しない肯定する
なぜなら人間の陸上の100M競走というのは100%無酸素運動エネルギーだけでまかなえるものだから
つまり100%スピードの勝負をしているという概念になる

走力を競う競技において有酸素運動エネルギーが介入しないのであればそれはスタミナを争ってるとは言えない
有酸素運動エネルギーが介入して初めてスタミナを争っていると言えるんだよ

ちなみに競馬のレースにおいては1000 M戦でおおよそ有酸素運動エネルギー7対無酸素運動エネルギー3という比率になり、
人間の100M競走とは全く次元が違う競走をしているということになる
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/08(火) 01:42:36.70ID:9PB98dkL0
スタミナしかない馬が長距離戦以外に強くない
そんなの当たり前すぎてだから何だってレベルだよな
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/08(火) 01:45:48.15ID:PLKDB93J0
>>123
了解
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/08(火) 01:56:55.96ID:PLKDB93J0
>>125
いや、
スタミナの定義=長距離戦に強い馬
ではなくて
【スタミナの定義=長距離戦“だけ”に強い馬】
が結論となるのであればこの定義は全く使えないなって思うわけよ

長距離戦だけじゃなく中距離でも強いディープとかオルフェとかキタサンはスタミナの定義から外れてしまうということになる
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/08(火) 02:00:45.77ID:9PB98dkL0
>>127
スタミナがある馬はスピードが無いなんて言ってないが?
メジロパーマーがそうなだけで
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/08(火) 02:49:27.23ID:PLKDB93J0
>>128
それだと
【スタミナの定義=長距離戦“だけ”に強い馬】

↑この定義をまた修正しなきゃならなくなるけど?
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/08(火) 07:31:22.96ID:+MP1lg6tO
短距離で良績を残すにはトルクに秀でていないと
長距離で終い勝負に強い為にはパワーに秀でていないと

もちろん燃費良くないと長距離はダメだろうけど

そういった緒スペックをバランスよく備えてるのが三冠馬とかって思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況