X



トップページ競馬
1002コメント367KB

ミホノブルボンvsサイレンススズカ(中山芝2000)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 19:58:32.69ID:f0NeXX5W0
5回戦ったら何勝何敗やと思う?
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 19:59:27.83ID:tYuvVcez0
ミホノブルボン5勝
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 20:02:21.94ID:yImskyE40
ミホノブルボン5-0サイレンススズカ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 20:18:15.28ID:2SezaIk60
>>1
突き放して逃げる事が出来れば強いサイレンススズカに強い逃げ馬をぶつけるとか鬼畜か?
サイレンススズカは他馬を怖がるから足音聞こえるだけでも歩き出す
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 20:24:49.61ID:UyYB29gj0
>>7
そういや中山記念までは普通の馬だったな
宝塚記念もただの強い馬だったし
小倉大賞典が中京開催だったのが幸いだったのか
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 20:29:55.43ID:yIDvWFBY0
これは基地アンチの思惑抜きで第三者の立場からマジレスすると中山2000ならミホノブルボンが勝つ
ただし毎日王冠の条件つまり秋口の東京1800で対決したらブルボンはスズカの影も踏めない
そもそもラップが違いすぎる
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 20:31:34.98ID:y6kDBO2H0
府中2000もブルボンだろうな
相手はそもそも完走出来ないし
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 20:34:23.68ID:EsxYvLtp0
ブルボンが勝つとか無理すぎだろ
ドステイヤーのライスに詰め寄られてた駄馬だろ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 20:37:28.43ID:AbZ3dYqm0
中山2000で二頭サシ対決だったらブルボンに勝てる馬はいなさそう。
ディープやルドルフでもブルボン差す姿が想像できん。
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 20:37:33.16ID:UyYB29gj0
>>11
2400や3000でドステイヤーが台頭してくるのは当たり前なんだが?脳みそ入ってますかー?(コンコン)
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 20:39:44.16ID:ftuZviaF0
まぁとりあえず、サイレンススズカ基地はミホノブルボンをライスシャワーに詰め寄られた駄馬呼ばわりする人種
ちぃ覚えた
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 20:50:37.70ID:U1Ig55f10
クラシックのサイレンススズカなんて雑魚
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 21:01:40.04ID:8AC2mTJ20
スズカは右回りあんまり強くないイメージ
ブルボンが勝ちそう
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 21:03:32.44ID:FR96BldN0
中山ならブルボンかな
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 21:11:36.90ID:TPfhkWIi0
中山2000て
ゲートまともに出れない馬と皐月賞馬と
どう比べんのや
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 21:15:10.93ID:EsxYvLtp0
最大で四馬身ぐらいの駄馬がかつとかそもそもむり
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 21:15:37.87ID:hdKD8PaR0
ブルボン神格化されすぎ定期(リアタイ組より
)
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 21:17:33.00ID:EsxYvLtp0
されてないと思う
ススズがむかついて仕方ない層が利用してるだけ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 21:28:56.20ID:bIuKw8MJ0
>>9
いやいや他の馬も普通についていってるだろ@毎日王冠
因みに1000m戦とは言え、こーなーりんぐのきつい旧中京で
ブルボンはあの時代に上がり33.1であがってるからな
瞬発力勝負ならむしろもってこい
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 21:30:38.06ID:e6oA1jjd0
古馬時代がないのがマイナスではあるな
というかあのトレーニングで古馬まで走れってのが無理だが
スズカは右回りの内容は段々よくなっていってるけど、やっぱ左のが強いしなぁ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 21:34:41.22ID:XYVlM3YF0
セイウンスカイとネーハイシーザーも追加して
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 21:41:21.45ID:8uHQn4Pr0
金鯱賞のサイレンススズカに勝てる馬は存在しない
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 21:41:23.16ID:aUzldxbS0
そういえばさ
こいつらみたい強い逃げ馬負かしたい時に
スプリントでもハナ奪えるような馬も一緒に走らせて
潰しちゃえばええやんって思うけど
なんでどの馬主もやらんの?
なんか暗黙のルールみたいなのがあるんかね
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 21:43:36.05ID:ftuZviaF0
>>33
普通にスプリントのGIに出して1着賞金持ってこさせた方が儲かるから
他に何か?
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 21:43:39.28ID:VQUnNVjR0
ススズなんて所詮2000負けまくりの雑魚だから
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 21:47:47.26ID:ftuZviaF0
>>36
そのザコ情報は当然福永の頭にもインプットされてるわけで
ほっとけば勝手に垂れてくる存在なので無視。これ以外になんかある?
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 21:49:07.03ID:ftuZviaF0
ごめん福永関係ねーやwでも有力馬に乗ってるのが武でもルメールでもそこは一緒じゃね
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 21:51:56.49ID:NF105kPm0
ブルボンに決まってんだろ
無敗のニ冠馬舐めんなよ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 21:52:21.26ID:o4QVFPZr0
ミホノブルボンは逃げ馬としては史上最強クラス
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 22:09:30.84ID:hmIfTYCy0
ブルボン舐めすぎでしょ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 22:12:07.90ID:796/AJEo0
中山のススズなんて大して強くなかっただろ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 22:13:02.84ID:ywDoyrBp0
>>39
同世代にライスシャワーという歴代最強クラスのステイヤーがいたのが不運だったな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 22:16:41.36ID:ywDoyrBp0
>>46
ライスシャワー以外には抜かせなかったからね
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 22:33:25.48ID:r/1S6q700
>>1
ブルボン3歳(旧4歳)
スズカ5歳

いい勝負だろ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 22:36:26.81ID:y6kDBO2H0
>>48
テイエムオペラオーも強かったけど子孫残せなかったよ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 22:38:12.12ID:kQaTypqx0
ブルボンとキタサンの
中山2000
東京2400
京都3000
これは難しいよな
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 22:39:01.28ID:4ipiJ4V50
ミホノブルボンと古馬のサイレンススズカなら、
スピードの違いでサイレンススズカが勝ちそうだな。
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 22:41:05.79ID:y6kDBO2H0
>>52
三歳馬と古馬を比べるの?卑怯すぎない?
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 22:41:08.94ID:ftuZviaF0
古馬ってw
じゃあブルボンは2kgもらうわw
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 22:43:39.39ID:ywDoyrBp0
>>53
だって3歳のエルコンやグラスに毎日王冠で勝ったのが一番の自慢の馬だから
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 22:44:09.87ID:VQUnNVjR0
ツインターボさんは57.4でも2000押し切れるのに
無理して57.4だしたらポキるスピードワロタ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 22:45:46.20ID:ywDoyrBp0
>>51
京都3000はキタサンだろ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 22:50:33.31ID:XTWkqfHc0
>>36
マウントアラタのことか?
キョウエイマーチが絡まれて最後タレてたな
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 22:54:41.83ID:2WtX+T2/0
>>33
カブラヤオーに絡んだ馬は潰されたよ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 22:56:23.66ID:y6kDBO2H0
三歳秋同士で対戦させるべきだな
ブルボンの圧勝
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 23:01:51.92ID:V7sPpFXa0
サイレンススズカは武ブーストもあったからな
河内の時はブーストなかったから普通の強い逃げ馬程度だったし
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 23:10:37.86ID:mx5mj3p10
右回りでもブルボンにあんな競馬出来んよ
2200のレースでも平坦高速の京都をゆっくり走って上がりに持ち込んでるだけのブルボンじゃ、ススズの宝塚記念みたいな馬鹿みたいにスタミナ消耗するあの騎乗ミスは押し切れない
坂もきついし
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 23:11:32.49ID:mx5mj3p10
ブルボンは全然強くない
短い距離じゃ駄馬以下のライスに2200の平坦でかなり詰め寄られてるし
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 23:21:47.27ID:vK4UNJXY0
>>66
たしかブルボン休み明け+14
ライス叩き2戦目
ブルボン余裕だったはずだが…
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 23:22:03.09ID:+W+WXTtf0
ススズって脳のリミッターが壊れて
限界以上の走りしただけでしょ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 23:38:53.34ID:HeEjUu9+O
>>33
昔のジョッキーはそんな事考えるヤツばっか
ハギノカムイオーの皐月賞でバカみたいに飛ばしてハナ叩きにいったゲイルスポートの加賀みたいな…
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/23(水) 23:55:33.53ID:tQR/EAFu0
馬齢揃えたらどう考えてもブルボン
古馬スズカvs3歳ブルボンで毎日王冠ならスズカ
これ以外は言いようがない
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 00:54:22.77ID:iykDT1sD0
>>73
ブルボンに勝てるわけない
それに1800なんてブルボンの得意距離だぞ
そもそもスズカなんて強い先行馬いて道中絡まれたら終わりなんだから
毎日王冠だってオグリはもちろんプレグラニー、ダイタク、ネーハイの時なら勝ててないぞ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 00:58:25.81ID:iykDT1sD0
>>65
スプリングステークスはあの馬場であのタイムはめちゃくちゃ速い
スズカだったらブルボンより3、4秒は遅いタイムでしか走れない
結果論はブルボンはスピードもパワーもスタミナもみんな図抜けて持っていた馬
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 00:58:27.37ID:1u24aFDd0
外国産の最強レベルの血を持つエルコンやグラスのレベルでも影も踏めないってのに
一流半クラスの国産馬が毎日王冠でスズカに勝てるわけねーだろがw
これだからリアルで見てないニワカ世代はw
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 01:01:10.71ID:iykDT1sD0
>>77
外国産として安馬の2流のその2頭出して何が言いたいの?
ブルボンの時代の高馬マル外は本当の一流しかいなかったぞ(笑)
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 01:02:40.70ID:1u24aFDd0
>>76
それは時計のかかる馬場では欧州血統パワー型のブルボンの方が有利だろうってだけ
当時の府中のコンクリ高速馬場ならSS 直仔の中でもサンデーのスピード柔軟性を
最も強く受け継いでいたスピードの権化スズカにブルボンはかなわない
血統レベルがまるで違う
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 01:08:47.85ID:1u24aFDd0
>>78
お前曰くその安馬の外国産の2頭がかたや年度代表馬!かたやグランプリ3勝!

で、お前が名前あげてるその国産馬たち、プレグラ?ダイタク?ネーハイ?ってのはどの程度の実績あげたんだい?()
凱旋門賞を連対したり有馬記念を勝ったりしてんのかい?()
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 01:11:18.92ID:1u24aFDd0
>>78
>ブルボンの時代の高馬マル外は本当の一流しかいなかったぞ(笑)

wwwwwwwww
お前曰くそのブルボン時代の高馬マル外の本当の一流馬()って誰よ?
馬名挙げてみろや?w
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 01:13:34.87ID:1u24aFDd0
ったく、当時の競馬を知らないニワカ小僧は後付のインターネットの嘘知識信じて言いたい放題だなw
いくらインターネットとはいえメチャクチャな嘘を書き散らかしちゃダメだろがw
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 01:21:42.00ID:iykDT1sD0
>>77
マル外規制緩和でグラスやエルコン、シャトルとか90年代前半まででは連れてくるメリットのない、2流の安馬が大量に入ってきたということも知らないんじゃ
お前が超ニワカだぞ(笑)
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 01:23:15.96ID:7Kf1nwGc0
超絶弱面世代でエビ上がりのおっさんになったオフサイドごときでも勝てる超絶低レベル時代の駄馬基地が必死になりだしたな
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 01:24:37.10ID:f9o4xe2v0
小さい頃ススズもブルボンも好きだったからダビスタで強そうなのできたら毎回サイレンスブルボンやミホノスズカって名前付けてたの思い出したわ
あの頃は純粋に競馬が好きだったなー
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 01:25:13.57ID:iykDT1sD0
>>79
スズカにスピードなんかないでしょう
マイルじゃズブズブだぞ
ブルボンはマイルやスプリントが日本歴代一番レベル高かった90年代前半でさえ一流スプリンターやマイラーになれた馬
そもそもスピード能力でスズカがかなうわけない(笑)
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 01:27:44.09ID:ZiQ7TzPz0
右回りならミホブーの方が強いだろ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 01:28:09.72ID:iykDT1sD0
>>80
凱旋門や有馬にスピード能力なんて必要か(笑)
お前アホだわ
結局、無意味なレース名上げるしかないんだ
ジャパンカップにしてもダントツで90年代前半のが参戦外国馬やレースのレベル高いからな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 01:32:00.07ID:iykDT1sD0
>>81
ブルボンの時代ぐらいまでのマル外は出走しなくても種牡馬に出来るようなレベル
グラス、エルコンらの時代のマル外は普通にレースでそこそこ走れば良いレベル
グラス、シャトルの父親って結果出さなくても種牡馬なれるような馬か?
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 01:35:46.23ID:iykDT1sD0
ちなみにシャトル、グラスって2000万ぐらいの馬じゃなかった?
あと当時活躍したマル外のドトウなんて500万ぐらいだろ
そういうこと知ってるのかよ、80のニワカくんは
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 01:57:57.04ID:iykDT1sD0
>>93
ブルボンはスピードは天性だったでしょ
スタミナは修練だったかもしれないが
普通の鍛錬なら普通に名マイラーかスプリンターになってた
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/24(木) 02:31:31.54ID:vEYDyd+X0
正直ほんとイメージ湧かないよね
ススズのバカ勝ちのインパクトが強すぎて想像の邪魔をする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況