X



トップページ競馬
156コメント36KB
グランアレグリアの距離適性
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/08(木) 15:09:33.55ID:MZbC+4o30
秋天は出ないらしいし、来年の大阪杯でいいから2000に出して欲しい
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/08(木) 15:21:04.73ID:9Hklek5N0
>>101
ライスシャワーやスーパークリークが秋天に出てくるようなものだろ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/08(木) 15:22:02.30ID:9Hklek5N0
>>99
ルメール「ワタシハドノウマニキジョウスレバイイノデスカ」
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/08(木) 16:23:14.03ID:yrUdTMtm0
1400〜1600
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/08(木) 16:50:55.33ID:GNyWfWYt0
強いから1400の雑魚相手だと圧勝できるだけで1400がベストってわけではない
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/08(木) 17:36:12.72ID:tg7NaiWB0
スプリンターズSマジでスタートからついていけてなかったよな

まぁ出遅れ二頭がきてたから展開向いたが
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/08(木) 17:40:45.76ID:dZErl48B0
大幅馬体増でスプリント寄りの体にシフトしてたから2000mとかはもう無理だろうな
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/08(木) 17:55:28.41ID:2m9qQuPK0
ウイポでいう1300〜1500みたいな
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/08(木) 18:08:19.25ID:2dK9CD8k0
府中の2000なら余裕でもつ
ただでさえスピード持続型だったのがズブくなって瞬発力落ちてきてるから忙しい展開は不向き
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/08(木) 18:28:31.56ID:m3MpDC9u0
秋天、マイルCSからのjCくらいやってほしいわ
牝馬だし
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/08(木) 18:31:52.04ID:lMym3R2I0
>>118
そのマンガは、大人の事情がある馬じゃないと実現出来ません
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/08(木) 18:32:06.02ID:4Z8SKGjS0
ノームコアが2000で勝ったろ。一度挑戦しないと。

どんなに強くてもマイルまでだとマイラーの枠なんだよね。タイキシャトルが世界最強マイラーでも日本最強馬では語られない。マイル枠だから
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/08(木) 19:04:20.71ID:Sed/tQ8a0
中山は牝馬が5馬身差で勝てる無重力馬場だからな
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/08(木) 19:13:59.15ID:3s9rPQGf0
>>120
これ面白いのがディープ基地が短距離馬!2000は長い!って大声上げてんだよね
中距離にこられたらよほど困るんだろうね
因みに個人的には折り合い次第では十分2000はこなせると思ってるわ
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/08(木) 19:34:59.07ID:pAFpWFai0
歴代最強牝馬やなぁ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/08(木) 20:36:02.17ID:fuHHqz7t0
短距離実績しかないヤマニンゼファーが秋天出た時、距離が長すぎるとか言ってダメ出しされてたけど、自分は絶対勝てると思い単勝でかく取らせてもらった

今のグラン
距離は絶対こなせると思う
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/08(木) 21:15:44.40ID:54zcM+ju0
1200-1400のが圧倒的に対戦相手が弱いからああなってるだけであってタイム考えるとパフォーマンスは
1600>>1400>>>>>>1200ぐらいの差はあるな
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/09(金) 01:20:48.61ID:Von7KNY/0
まぁ2400行けるけどな
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/09(金) 01:40:11.08ID:KhFiWGEY0
府中より開幕阪神2000の方がスタミナ要らずだと思うけどな
府中は直線長いから持続力必要
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/09(金) 02:34:17.53ID:9BaGGDKp0
桜花賞や安田記念勝ってるんだから、短距離よりの馬では無い。

女版グラスワンダー
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/09(金) 03:38:48.75ID:+fbxTxGt0
この馬トップスピードの持続力が売りの馬じゃん
最後まで突き抜ける脚
府中2000mめっちゃ向いてると思うんだよなぁ
今年は使い分け忖度ローテで出られないだろうけど来年は出られるだろうし楽しみだね
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/09(金) 11:06:03.62ID:aR9DpkPh0
>>136
それならこの春ドバイで不在なの分かってるんだから何でそこで中距離のレース使わないで高松宮記念なんか使ってるんだ?忖度や使い分けが理由ならそこが分からないんだが
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/09(金) 13:09:33.13ID:LTO9Z0B30
藤沢は春は高松宮、ヴィクトリア、安田の3歳使うって早い段階で宣言してたよな
熱発でヴィクトリアは回避したけど
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/09(金) 13:17:38.69ID:eg0tmOnt0
2000もつだろうけどヨーイドンの形じゃないと容易に勝てなくなるだろうな
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/09(金) 18:27:08.40ID:Nk6W7kWw0
ダイイチルビーでもオークス5着するんだよなあ。案外わからんもんよね
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/09(金) 19:20:41.66ID:+fbxTxGt0
スローだと間違いなく暴走するな
ある程度流れたほうが良い
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/09(金) 20:38:55.36ID:c6uhn7/e0
来年のドバイターフ試しに出てみたらいい。
どうせいつも相手揃わないし
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/09(金) 20:46:12.96ID:043jzJ6f0
>>136
アーモンドアイとの使い分けで天皇賞には出ないけど安田には出たしVMも出る予定だったし
アーモンドアイが出ないオークス秋華賞大阪杯宝塚にも出なかったのかーへーw
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/09(金) 21:05:54.25ID:n3580erZ0
>>150
俺が代わりの答えてやろう。大阪杯はノーザン的にはラッキー、クロノと
勝てる有力馬がいたからな。単なる使い分け。以上
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/09(金) 21:08:45.53ID:n3580erZ0
>>151
去年の暮れから中距離を使いたいって藤澤調教師はインタビューで言ってるんだよ
まあその意見を一蹴したのが吉田な訳でその真意の程はわからんな
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/10(土) 01:52:04.45ID:PauPvRgO0
藤沢は去年から秋天狙いたいって言ってたからな
しかし何故か短距離路線に回らされてる
安田記念で手を抜いて負けてあげてたら秋天出られたかもしれないなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています