Mahmoud
@mahmoud1933
3000m戦だと無用の長物になるが、私が算出する菊花賞の指数表。コントレイル以外ほぼ全頭横並びに近く、それは秋華賞と似た構図。コントレイルの前走の値が今一つなのはnoteで書いたように楽走だったから。コントレイルの特性上あり得ないが、仮に他馬と同様に全開で走れば5馬身以上差が付くだろう。
https://pbs.twimg.com/media/Ek8ItfcVMAIQy8F.jpg

Mahmoud
@mahmoud1933
コントレイルは2000〜2400mレンジならば同世代牡馬では圧倒的な力量差を誇る。ちなみに今年の出走馬の平均指数は過去20年で下位レベル。ここ4年はレベル的にもう一つで、古馬G1を牝馬に席巻されている要因の一つになろう。
https://pbs.twimg.com/media/Ek8I1hsVkAECPgh.jpg

Mahmoud
@mahmoud1933
この1年の間にアーモンドアイ、リスグラシュー、グランアレグリア、クロノジェネシスの牝馬4頭は90台後半の指数をマーク。そのレベルに現3歳勢が到達するには、よほどの成長を遂げない限り難しい。だがコントレイルに限ってはそのポテンシャルを十分秘めていると思うが、さて。