X



トップページ競馬
87コメント24KB
コントレイルがクラシック3冠でつけた着差がたったの3馬身な件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/06(金) 13:40:57.89ID:62SD3/800
これは3冠馬史上最低記録らしい
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/06(金) 18:57:52.69ID:cuhZJD710
>>38
もうこの勝った場合は忖度って決めつけがね
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/06(金) 18:58:55.53ID:5dy8LnY50
ディープの世代レベルの方が圧倒的にやばい
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/06(金) 19:26:20.27ID:liukRjSv0
三冠レースの合計単勝オッズが最低なのはオルフェーヴルらしい

1位はもちろんディープ
3戦合計3.4倍はぶっちぎり
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/06(金) 19:56:54.90ID:y0hSC+Cq0
>>43
皐月はわかるがダービー、菊花賞は付きすぎだわな
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/06(金) 19:58:02.54ID:GSQJIznc0
>>16
セントライトのダービーがそんな圧勝だったの初めて知った!すげえな。
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/06(金) 20:00:46.90ID:JkCkJIAG0
もしかしたら、歴代3冠馬の中で一番弱い馬だったりして。次走からに注目したい。
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/06(金) 20:53:17.89ID:X/R1L9aD0
けどそもそも皐月賞とか本来なら負けてるレースだろ
あれで勝つのが凄いわ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/06(金) 21:03:24.47ID:6m8mDC0E0
>>42
あれは前が有利すぎたのに迫られすぎ
去年のパフォ出せたなら楽勝だった
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/06(金) 21:12:53.17ID:p+QbrQ4F0
>>9
自身がホープフル馬でクラシックに朝日杯馬以上の相手誰がいるんすか
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/06(金) 21:19:41.54ID:rfWi0mht0
>>47
それな
ウイポならあの展開で勝てなかったら即リセマラ諦める
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/07(土) 01:17:02.29ID:ihz9jci00
>>27
マジで言ってるなら病気だぞ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/07(土) 01:33:21.94ID:b5TTBRLF0
>>47
むしろ皐月賞の勝ちパターンの1つだろ
意外だろうが近年35回の皐月賞のうち、1/3は大外まくりか4角10番手以下からの追い込みで決まってる
今年の皐月賞なんかシャカとダイタクリーヴァが叩き合った年とそっくりだったわ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/07(土) 03:23:51.26ID:h7TyQBpG0
>>39
JC回避した場合→逃げるな卑怯者と叩ける
出て負けた場合→よわすぎワロタと叩ける
勝たれた場合→レースレベルガーと叩ける

アンチはどのパターンになっても批判材料を用意しているから手に負えない
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/07(土) 03:26:18.18ID:h7TyQBpG0
>>52
お前マジで護送船団とか本気で言ってるなら病気だぞ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/07(土) 03:32:14.60ID:h7TyQBpG0
>>42
アレは別に馬体を並べて叩き合いしてた訳ではないだろ
アーモンドが先に抜け出して体勢決するか!? って所にフィエールマンが突っ込んできただけのレース
コントレイルの菊みたいに長い距離をずっと別の馬に外から被せられて並走する形になるとおそらく簡単に崩れる
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/07(土) 03:37:19.34ID:6zLhuF2C0
>>56
どっちを強いと思ってる人が多いのか
JCはオッズも楽しみだな
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/07(土) 03:50:30.24ID:qwhBwKvi0
>>56
三冠レースの着差はコントレイルの方がつけてるぞ
全レースの平均着差ならもっとだろ
しかもコントレイルは新馬戦以外はすべて牝馬限定しか走ってない
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/07(土) 04:14:57.33ID:1jbEGWOb0
着差をつけずに勝つのは身体能力というより
根性で凌いでいるって感じだよなぁ
菊花賞でも福永が余力は無かったけど凌いでくれたと言っているしね
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/07(土) 04:35:48.22ID:qwhBwKvi0
>>62
ダービーまでは本気で追ってなかったことと
菊花賞は道中折り合い欠いたことと
そして何より、2着に来てる馬も後続をちぎるような走りを見せてたことが大きいだろ

現に三冠レースでの三着までの着差の合計を見ると
コントレイル12馬身半
デアリングタクト6馬身弱という圧倒的な差がある
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/07(土) 05:41:57.10ID:Ibu1Vxkb0
いうてルドルフその後も普通に強かったし着差とかまじ意味ねーな
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/07(土) 06:25:48.14ID:sCXlujZ+0
ケチ付ける気はないけど、菊花賞は直線馬体合わせてる時ルメールがコントレイルの方見るんだよなぁ。おい抜いてええんかって感じに見えてしまった。
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/07(土) 06:34:14.89ID:fkwNJPvz0
現代競馬ってのが問題だわな
ルドルフの頃の糞芝、横一線の糞血統、糞設備が昭和な中なら接戦でも仕方ない
速筋、遅筋の知識の時代だろ?笑

それに比べてこの恵まれた現代でたったこれっぽっちしか差をつけられないコントレ

やはりこの時点で最弱三冠牡馬はコントレと言わざるを得ない
さらに、ディープ産駒といえば早枯
最弱三冠牡馬の確定まったなし
お先真っ暗だ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/07(土) 06:49:54.53ID:Wkkcly380
>>68
けど必死に追ってるじゃん
抜いていいのかとかはあんたが勝手に思ってるだけ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/07(土) 06:52:30.47ID:8+QlA9KK0
思いっきりケチつけてて草
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/07(土) 07:45:13.86ID:45gZKBf90
たった一戦パフォーマンスに悪い競馬を見せただけで鬼の首を取ったかのごとくはしゃぐコントレアンチw

負けてないし無敗の三冠馬になってるんだから首は取れてませんよw?

最弱の三冠馬ガーとかまさに負け犬の遠吠え
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/07(土) 07:58:47.11ID:zcLauuQR0
インティライミやアドマイヤジャパンを影すら踏ませなかったディープ
ウインバリアシオンが病むほどボッコボコにしたオルフェ

そう考えるとコントレイルって心底ショボいな
現時点で3歳ダノンキングリー級のサリオスがライバルで菊はたかが条件馬にクビ差…

これはやばい
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/07(土) 07:59:23.17ID:Wkkcly380
>>73
コイツ、基地役とアンチ役両方やってそう
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/07(土) 11:25:49.63ID:QtvEfeM50
>>32
意味の無いタラレバ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/07(土) 11:28:17.41ID:x9pPodzU0
分かってない奴がいるが追う追わないとスピードは関係ない
G1で1番人気になるような賢い馬は追われなくたって全力で走る
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/07(土) 11:33:53.94ID:rixbSKd00
>>77
ヴィクトリアマイルのアーモンドもそうだったよな
追わずに楽勝だったから疲れは少ないとか言われてたが、ああいう馬は常に全力で走る
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/07(土) 11:39:36.48ID:AO3CCYI30
上のレスにあるから調べるとナリタブライアンは3冠の3着との差は19馬身か
大したもんだな
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/07(土) 11:51:31.79ID:8nYWIju80
>>23
ナリタブライアンも合計の着差はすごそう
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/07(土) 11:52:33.67ID:2ngkLWr+0
コントレはダービーやら神戸やらでムチみせるまで
先頭たってヨレヨレだったから本気では走ってはなかった
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/07(土) 11:55:30.80ID:QpWUTBe10
お前ら着差つけたらつけたで三冠馬が誕生する時は相手が弱いとか騒ぐくせに
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/07(土) 11:58:07.12ID:Ibu1Vxkb0
>>82
これ
このスレであれこれ言ってる人たちが各人の中でこの件をどう整理つけているのか気になる
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/07(土) 12:32:52.91ID:/+8yEQWU0
アーモンドアイは頭のリミッターが壊れてて常に全開で走る馬で、あっちの方がレアでしょ
コントレイルなんかはもしダービーの走りが全開だったとしたら、菊なんてあの展開じゃ絶対に残れない
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/07(土) 14:45:34.32ID:DkRiWM090
過去の3冠馬は無敗のG1馬相手にしたのいたか?
秋の上がり馬いたか?
そいつらがいない着差がまんま歴代の3冠馬の着差コントレイルも全く同じような3冠馬になってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況