X



トップページ競馬
23コメント5KB

今ディープインパクトが居たらあんなに勝てたんだろうか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 22:24:04.32ID:2hYQvie+0
予想してみよう!
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 22:25:48.44ID:85rAMLb20
さすがにサリオスやアリストテレスごときには苦戦せんやろ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 22:26:26.13ID:4fXlJ6BH0
武さんの溜め殺しは今の馬場では無理だよ
通用しない
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 22:27:55.11ID:ArPo+Yjq0
相手の牝馬しだいだな
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 22:29:51.43ID:q3oNZRVU0
>>6
こういうアホたまに見るけどかわいそうになる
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 22:45:43.49ID:LZcdvKYj0
ま、そのまま持って来たならディープは春天勝てるかな?

くらいだろうね。

しかし、馬に限らず全ては進化の過程に過ぎないよ。
今があるのは過去の名馬のおかげ。

サッカーの青森山田なら30年前の日本代表虐殺するだろうし、野球の大阪桐蔭なら30年前の阪神ボコれるよ。
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 23:02:08.72ID:hE6qQgWH0
>>13
下手くその血統馬鹿
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 23:03:11.68ID:fk+FXbZx0
マルチチがなくなったのは血統レベルで世界水準に追い付いたからだろ
輸入種牡馬と対等に戦えるようになった
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 23:08:17.11ID:+oRW7mnt0
勝てない理由がない
レース絞って必死に取りにきた各馬たちを皆勤賞で蹴散らすだろうな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 23:21:36.13ID:L2E+9EDf0
コントが後継者としてどの程度か来週わかるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況