X



トップページ競馬
467コメント159KB

日本ダービーのミホノブルボン単勝230円←これ付きすぎやろwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 15:45:18.06ID:qdyPE5S70
昔の競馬ファンレベル低すぎじゃね?
0004マルチア ◆29GnukX8eM
垢版 |
2021/01/26(火) 15:51:32.46ID:S4IYyxHh0
>>3
皐月賞勝ってんのにってことだろ
バカかてめえ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 15:52:43.59ID:qdyPE5S70
言うても5戦5勝無敗の皐月賞馬やで

今なら130円レベルやろ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 15:54:40.35ID:8zq4AUl60
ダノンザキッドが同じ事しても2.9倍とかになりそう
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 15:56:05.43ID:6ydfuvMx0
今の競馬ファンのほうがレベル高いのは間違いない
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:03:24.57ID:9SvGVv3p0
父マグニチュードのミホノブルボンが2400を不安視されてたのが分からんな
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:05:13.84ID:nyUtHuAq0
1 総売上桁違い
2 券種少ない
3 本命党だけでなく穴党も多かった活気ある時代
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:06:03.15ID:MMoxXEag0
今なら350円くらいつきそう
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:06:42.04ID:xGHXUOQS0
ミホノブルボンって90年前後くらいの馬でしょ
今更掘り返してドヤって何か役にたつん?
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:06:53.92ID:ZlAxH6430
ヒント
コジサダ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:07:18.69ID:BlUrpyE70
ええ時代やな
素人が多いから美味しい配当も多かったんだろうな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:09:24.77ID:ZlAxH6430
コントレイルに高倉とか森裕乗せた感じかな。
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:10:46.20ID:hwgZS8t10
今だと父リアルインパクトとかダイワメジャーでダービー本命にできんのって話?

ただ道悪だったので単はいっぱい買った
単の儲けぶんを計算して馬連購入したんだけどさ………マヤノペトリュース、差してませんかね
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:12:38.72ID:vOqXLRtB0
最近のスレこんなんばっかだな。
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:14:02.72ID:s1qlkMDd0
テイオーが1.6倍、ブライアンが1.2倍で5戦5勝で皐月完勝のブルボンが何で2.3倍なんだろうな
距離不安説やダービーを逃げ切るのは難しいとしてもなめられたオッズだね
キンカメの単勝は安勝さんが吹いてたからかなりぶっこんだ思い出があるわ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:15:04.92ID:ZlAxH6430
リーディング50位前後でダービー2勝オークス1勝。
いい時代だったな。
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:17:03.62ID:ZlAxH6430
逆に今なら500円ぐらいつくな。
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:17:52.61ID:6ydfuvMx0
>>26
これってメディアが情報操作してたの?
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:17:57.67ID:NbSGPSRD0
今で言ったら非ノーザンのアドマイヤムーンとかローエングリン産駒が
鞍上勝浦とか武士沢あたりで無敗で皐月賞制してダービー迎えたぐらいかな
血統的には問題なくても産駒は短距離に片寄っている
鞍上も微妙な中堅からベテランあたり
オッズはこんなもんだろ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:19:16.71ID:4jqaLGiE0
ダービーの1人気単勝回収率って払い戻し率80%を大きく超えて98%ぐらいだっけ??
みんなイキって本命買えなくて妙味が発生している
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:20:01.97ID:Xca5CRbd0
なんかこういうオッズがどうとか言ってるやつって自分が馬券うまいとか思ってるんだろ
馬券が美味いやつなんていないんだよ
すべて結果論
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:20:50.93ID:QYv3GKLm0
>>32
回収率が低そうだね君
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:22:27.94ID:Xca5CRbd0
>>33
まあ競馬は観るけど馬券はほとんど買わないしな
期待値で馬券でプラスになるなら働く必要ないし
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:25:38.48ID:OaxUeKWp0
>>30
今みたいに1600m越える新馬戦はほぼ無かった時代だから仕方ない
稀にあった1800m2000mの新馬戦がエリートコースだったのは確かだけど
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:27:51.39ID:diaRJjis0
2着ライスシャワーの単勝11410円のほうに驚けよ。
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:29:45.91ID:D20Jj+5m0
オルフェも3倍
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:30:05.73ID:bog0UewC0
当時は間違った競馬記者のコメントがあって
父マグニチュード産駒は1200〜1800を得意としていて2400は厳しいって言ってたしダビスタでも適距離がそれくらいに設定されていた
戸山調教師はそれを克服する為に坂路で鍛えてると反論していたがそういうのも含めて230円だった
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:32:58.74ID:1M8awYns0
当時戸山調教師が販路で鍛えれば距離不安など払拭できる
と何度も言ってたのでかえって距離不安にフォーカスがあてられた感じ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:34:11.38ID:n6+6uv8T0
トウカイテイオーも結構ついたような
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:34:34.59ID:gki76oS20
今日のウマ娘がミホノブルボンの話だったからな
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:38:10.57ID:HUTALDSs0
ブルボンの頃はもう馬連は発売していたが、券種も少なく単勝の穴馬買うのも定番だったからな
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:38:55.94ID:+keN26xu0
距離が延びるたびに距離不安が言われてたよね
ダービーも最後バッタリ止まるんじゃないかと
おそらく勝てるだろうだっけ、そんな実況だった
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:39:09.19ID:/Xji1PMc0
>>44
それまでのパフォと相手関係次第
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:39:20.47ID:sJbC/dlN0
柴田大知が乗るダイワメジャー産駒で無敗の皐月賞馬なら230円ぐらいつくだろ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:39:48.49ID:AAyWof/G0
結果的に最強のダービー馬はブルボンって事でいいよな
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:41:43.62ID:4eoS2UNP0
圧勝したスプリングSが武の馬に次いで2番人気で馬連5万馬券だった
2400どころかマイルでも怪しいスプリンターって評価だった
競馬ファンよりノーザンコンダクトが一番強い言ってた大川慶次郎とかの競馬評論家の見る目の無さ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:44:14.20ID:MMoxXEag0
VMより何倍も相手強化されたのにVMより買われた安田記念一番人気馬
今も昔も下手くそさは変わらんな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:45:09.40ID:IveGd/0n0
当時の府中と今の府中じゃイメージが全然違う
今の府中で距離とかほとんど意味ない
昔の府中は本当に距離の壁あった
多分アーモンドアイも走れない
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:46:46.29ID:HUTALDSs0
>>37
ライスシャワーなんて、ダービー当日はそんなもんで妥当だよ。穴馬ならマヤノペトリュースやマチカネタンホイザやセキテイリュウオーの方が魅力も有った
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:48:19.18ID:mSumLJLg0
当時の人って血統とか意識してたの?
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:49:40.18ID:w+QJR3dP0
オルフェのダービーの方が謎
府中の皐月圧勝したのに
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:53:34.60ID:WCfVRcMq0
マグニチュードは英ダービーのミルリーフに母は英オークス勝ち馬だし正にダービー血統じゃん
スピードが有りすぎたからスプリンターって決めつけられた
坂路調教でとてつもない時計連発してたから
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:54:01.62ID:0QYB+czm0
>>57
あまり意識してなかったが、翌年からダビスタが流行りだして意識しまくった
サンデーサイレンスの馬連馬券で簡単に獲れる時代が数年続いた
その代わり、駄馬血統から良血に勝つというロマンは無くなった
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:55:18.66ID:lgOCkjRb0
スプリングS1800 皐月賞2000でも距離壁あるんじゃねえのなんて見方されてたもんな
いっきに距離延長のダービーなんて不安視も大きくなって不思議はないかと思う
それでもそれまでの勝ちっぷりもあって軽視もできずだから丁度いい感じゃあないのかな

内容はスプリングSや皐月以上のぶっちになったけど
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:55:54.38ID:MMoxXEag0
今てこれだけ環境が良くなってもまだまだ下手くそだからな
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:56:33.90ID:/Xji1PMc0
お前らいくつだよ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:58:15.15ID:0QYB+czm0
>>65
下手くそって、JRAに搾取されてるだけだぞ
競馬は豆券で遊びのが吉
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:58:26.55ID:g6m2dUbK0
ブルボンはスプリンターなんだからしょうがない
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:58:55.82ID:WCfVRcMq0
武豊が乗ると異常に人気になる時代だったね
前年のシスタートウショウが勝った桜花賞もトライアルで千切られたノーザンドライバーの方が人気になって意味がわからんかったわ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 17:00:45.92ID:HUTALDSs0
>>61
神戸新聞杯勝ったキョウエイボーガンが京都新聞杯で大敗して、タンホイザはカシオペア経由で自信も無さげだったし、ヒシマサルまで倒したレガシーワールド最強以外にはもうなくなったからだろ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 17:01:39.16ID:witaL1/r0
しかしひどいメンバーだね
ダービー後にGT勝つ馬が1頭だけ
それも長距離適性でなんとかしただけ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 17:06:43.84ID:6ydfuvMx0
>>69
武豊が今のルメールみたいな感じか
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 17:08:29.22ID:oCzp4Mqd0
例年そんなもんだろ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 17:12:02.60ID:n98cu3Md0
舌を出し苦しそうに走ってたから
もう限界って言われてた
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 17:13:03.88ID:e7EUDvf50
>>53
昔の府中は直線が異常に長く感じたしな
府中で逃げ馬を軸に買うなんて怖くて滅多にできなかったし
当時の府中を知ってると今の府中は直線に入ったらすぐにゴールにたどりついちゃうと感じるくらいだわ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 17:13:19.18ID:q8MDQWzI0
距離不安説とか言いつつ無敗で二冠
菊花賞は二着だったが
相手はライスシャワーだったという不運もあったな。
まあ、それを含めての競馬でもあるわけだが

共に長距離得意の二頭が出走した天皇賞
完全に衰えたライスシャワー>>全盛期のエアダブリン
だったし

これ考えたら
ブルボンはやっぱり運がなかったなw
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 17:16:54.24ID:ZosYkYx50
>>1
いや、ブルボンは1.1倍でいいくらい圧倒的に強かったんだけど
マグニュチュード距離不安が大きかったから、レース前の時点ではそれくらいで妥当
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 17:18:21.02ID:+EiKg5JS0
予想下手すぎ
0084しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2021/01/26(火) 17:21:57.32ID:wL3/wJR6O
こんなもんブルボン頭のライス2着で決まってんじゃん
秋には5倍の組み合わせだぞ?
俺の人生でトップクラスのボーナスレースだったわ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 17:25:45.52ID:aFPiQoZ50
>>35
逆だろ?
どう見てもニワカの建てたスレだわ
高齢者が食い付きそうな話題ってことか?
んでもここにいるのは現役で競馬やってる人がほとんどだろうしな
あえて知らない人がレスしづらい話題にする必要もないだろ
0087F13 ◆kCIlRNzsK2
垢版 |
2021/01/26(火) 17:26:35.38ID:B8lU1F3M0
超越した馬には血統的な距離適性など無い
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 17:27:44.18ID:q8IofzVz0
>>57
大事なお金を掛けるんだから昔から意識して当然よ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 17:29:45.76ID:oCzp4Mqd0
新馬戦の上がりが異常だったからね
昔の馬場で

3000持つとは思わんわな
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 17:32:23.40ID:DqIBA16C0
>>57
前年のトウカイテイオーとか考えると
少なくとも父親くらいは注目されてたんじゃね?
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 17:33:52.76ID:E+/+3oH40
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 17:34:38.96ID:XrVecWIo0
ぶっちゃけパーソロンのシンボリルドルフも距離不安は言われてたけど何でもなかったように競走成績超一流馬は血統とかあんまり関係ないんだよね
抜群の競争能力で競馬で走るくらいの距離なら超越しちゃう
逆にルドルフが大丈夫だったからテイオーも大丈夫と言われていたが春天惨敗したようにまあ血統的には本来距離の壁はあるらしい
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 17:39:12.14ID:nRyGT2uX0
当時の府中は心臓破りの長い坂と言われていたし
ブルボンでも逃げ切り勝ちは無理だろと懐疑的に見ていた層も少なくなかっただろう
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 17:43:56.80ID:lbMNeVvX0
後からなら何とも言えるよね。
2着ライスシャワーなんかこの時16番人気115倍なんだから。

それ言ったら、菊のライスシャワー7.3倍の方が付きすぎ。
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 17:46:48.38ID:w+QJR3dP0
後から見るとライスはスプリング、皐月、ダービー、京都新聞杯でわかりやすく差詰めてるんだな
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 17:47:01.12ID:Po7WLU4T0
まあ後から見たら奇っ怪なオッズはままある
ジェンティルのオークスなんて5.6倍も付いてるし、フサイチホウオーのダービーの1.6倍なんて逆に「何で?」って感じだ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 17:47:05.97ID:PpAsjS9U0
この日の単勝は90%還元だったからな
枠連しかない時代のおもちゃオッズにされた
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 17:48:42.39ID:884AhJP+0
こういうヤツが、フサイチホウオー1.6倍とかレベル低すぎじゃね?とか言うんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています