X



トップページ競馬
991コメント305KB

ディープ孫が重賞で空気な件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/20(土) 16:15:11.98
ディープ孫って重賞出走してる?
こいつらどこ走ってんの?
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 07:49:11.68ID:O2bxq34t0
父父ステゴにも負けるディープさん...
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 07:53:32.45ID:mUltNJJ00
サンデーサイレンスの狂暴性がディープ系には無いんだよな
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 07:57:33.45ID:E6KfqgwI0
もしかしてそこが問題で年齢とともに走らなくなる傾向あるのかもな
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 07:58:30.69ID:cMETdEoo0
キズナはあれだけ勝ち上がったのに古馬の重賞にほとんど出て来ないしな
そりゃズルズル後退するわ
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 08:01:52.41ID:O2bxq34t0
1 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/02/21(日) 20:30:25.47 ID:KpuMn9DC0
次走が決まってるクラシック候補達だけ記載
今日の勝ち馬は次走が決まってないので除く

以下賞金順
5500 ダノンザキッド(ジャスタウェイ) 弥生賞?
3400 ステラヴェローチェ(バゴ) 共同通信杯5
2900 ラーゴム(オルフェーヴル) きさらぎ賞1
2800 エフフォーリア(エピファネイア) 共同通信杯1
2600 オーソクレース(エピファネイア) ホープフルS2
2300 グラティアス(ハーツクライ) 京成杯1
2300 レッドベルオーブ(ディープインパクト)朝日杯FS3
2000 ワンダフルタウン(ルーラーシップ)京都2歳S1
1650 ヨーホーレイク(ディープインパクト)きさらぎ賞2
1600 ヴェイルネビュラ(ロードカナロア)スプリングS?
1200 シュヴァリエローズ (ディープインパクト) 若葉S?
1150 ヴィクティファルス (ハーツクライ) スプリングS?
1150 タイムトゥヘヴン (ロードカナロア) 弥生賞?
1000 タイトルホルダー (ドゥラメンテ) 弥生賞?
1000 カイザーノヴァ (モーリス) 毎日杯?
1000 ランドオブリバティ (ディープインパクト) スプリングS?
900 アドマイヤハダル (ロードカナロア) 若葉S?
900 グレートマジシャン (ディープインパクト) 毎日杯?
900 ディープモンスター (ディープインパクト) すみれS?


ディープの名前はあるのにディープ仔の名前は無し
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 08:02:19.59ID:+cWitINc0
上底シューズでは誤魔化せないかw
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 08:10:08.48ID:VgJ1kWfS0
ディープ基地はサンデー超えたっていうけど
サンデーみたいに成功種牡馬バンバン出せてないんだよな

マンカフェタキオンフジキセキどころか
今のところダンスインザダーク以下ばっか
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 08:16:17.69ID:E6KfqgwI0
ブリランテ産駒とかほんとクラシックで見たこと無いな
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 08:30:10.98ID:E6KfqgwI0
ジャスタウェイですらかなり下げられてたけど一発出したもんなあ
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 08:46:37.35ID:5tRO2wlw0
走らん走らんって言われ続けてた母父ディープ産駒が上昇傾向

ディープ産駒も今思えばスロースターターで尻上がりな活躍傾向だったよな
ディープの直子種牡馬もそういう傾向になってもおかしくはない
自身がGI1勝馬に過ぎないキズナ産駒の活躍はその先駆けだわ
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 08:57:43.65ID:VgJ1kWfS0
去年のキズナはトライアル勝ちまくりで
クラシック候補みたいのバンバン出してたけど
今年はまだいないよな

アブレイズ民すら今年は現れなそう
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 09:02:18.60ID:UKtOzfA30
>>189
ボリクリがまさにそれだからな。
シンボリクリスエスはBMSとして優秀!とか言うけど何の事はない、単にボリクリに良血繁殖つけまくってたから
(レディブロンドとかシーザリオとか)牝系の力で優秀な産駒が産まれてるだけのこと。
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 09:05:33.07ID:E6KfqgwI0
去年もトライアル勝ってたのは牝馬だけじゃないかな
京成杯、京都新聞杯はどちらかというと空き巣やし
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 10:39:51.65ID:bgtb6ljN0
ディープおよびディープ系VSカナロア
ディープおよびディープ系VSオルフェ

こうなること多いよね
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 10:52:24.07ID:5tRO2wlw0
>>262
ディープおよびディープ系 VS カナロアとオルフェ含む全種牡馬

デフォルトはこうなんだけどね
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 10:55:57.61ID:mRO6ATET0
>>1
ディープ孫とかいって誤魔化してるけどディープ産駒そのものか弱いんだけどなw
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 10:59:21.52ID:ehywnTLG0
>>259それで結果だしてる馬と出してない馬がいるからね
ボリクリ嫌いみたいだけど
いうほどボリクリは繁殖他よりいいわけじゃないからね
非サンデー系でいってもモーリスの方が断然いいし
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 11:13:40.47ID:bgtb6ljN0
>>263
ディープ基地が個別にダイレクトアタックしてんじゃん
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 11:46:13.91ID:iZ9vyC0K0
父父ディープはたくさんいるわりに強いのいないのは事実だな
今のところそれを覆すような感じもない
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 12:25:17.43
最高傑作G1馬
父父ディープ→ラウダシオン
父父ステゴ →ラッキーライラック
父父ハーツ →ダノンザキッド
父父キンカメ→アーモンドアイ
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 12:48:05.63ID:sBc48OvR0
オルフェは今年もリーディング4位まで上げてきたな
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 12:50:42.79ID:dOvONJba0
>>269
牡馬だと
ディープ→ラウダシオン
ステゴ→エポカドーロ
ハーツ→ダノンザキッド
キンカメ→サートゥルナーリア
であんまり差はない。サートゥルも良血じゃなかったら社台SS入れてないだろうし
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 12:57:26.50ID:+AP/ZXht0
>>263
そりゃドープの穢れた血が入った駄馬が半数を占めてるからな
あまりに駄馬揃いだから半数もいると思われてないけど
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 13:11:53.07ID:L3gqW8/C0
>>247
3勝クラスが大量にいて、勝ち上がりあぐねている感じ
でも連対はそれなりにしてるから、そのうちオープン馬も増えるだろう
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 13:20:19.43ID:iZ9vyC0K0
キズナって早熟にしか見えないけど違うように見えてる人もいるんだな
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 13:36:23.42ID:gs7QYypQ0
>>155
リアルスティールでしょ
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 13:37:29.85ID:ZybhumkK0
父父フジキセキ スマートオーディン(牝馬ブライティアパルス)
父父ネオユニ トウショウドラフタ(牝馬ジュエラー)
父父Aタキオン クリンチャー(牝馬ロケット)
父父Gアリュール オーヴェルニュ(牝馬メモリーコウ)
父父Sウィーク キョウヘイ(牝馬ニシノドレッシー)
父父マンカフェ ジョーストリクトリ(牝馬ジョーマンデリン)
父父Dメジャー ハクアイブラック(牝馬ラヴケリー)
父父Dザダーク シャア(牝馬シーズバレンタイン)
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 13:48:47.05ID:or8Xq7Fy0
ディープとストームキャット系合わせて、次にまたアメリカ血統だと距離伸びないし、欧州血統混ぜると中途半端になるしな。
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 14:28:42.51ID:/uZmBy0b0
短距離種牡馬ばっかりだな
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 14:31:12.28ID:yHmFHi2L0
キズナの4歳が勝つ(2勝クラス)
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 14:35:10.72ID:E6KfqgwI0
キズナってまだ3歳と4歳しかおらんのに古馬がどうこうとか判断できねーやろ
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 14:44:34.99ID:q/H421dq0
>>277
日本で走るストームキャット系は大体これだからな
2歳から走る。頑丈。衰えないけど成長もしない
2歳でオープン走った後2勝クラスあたりでしぶとく走るイメージなんだけど降級なくなっちゃったからな
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 16:08:51.37ID:3ATfMbdJ0
サートゥルはザリオの血が有るから別格
むしろエポカはダイワパッションの血で
あれだけクラシックを走ったのが謎だわ
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 16:25:20.15ID:Clt3V8lM0
晩成型云々言っておきながら、4歳までしかいないとは?
なら晩成型とは?
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 16:30:30.84ID:3J6awDwO0
>>255
ホープフルタイム遅いし低レベル?と思われたけど、
ホープフル、東スポ惨敗組が続々勝ち上がってるからなぁ。
二冠はともかくあと1冠くらいは普通に勝てそう、ダノン。
ディープ孫よりハーツ孫の方が先に大当たり出したな。
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 16:38:17.98ID:6DlO7nz00
サンデー系自体がセントサイモンと
同じ末路を歩むからな。
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 16:42:36.11ID:Clt3V8lM0
サンデー系ではなくディープ系な
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 16:51:09.35ID:k7cwwQKf0
ラウダシオンとか今の成績じゃ種牡馬になれねえだろw
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 17:33:28.56ID:GA4e/nKg0
>>248
気持ちよくなってるところ悪いが、オルフェだって一匹しかいないじゃねーか
ダメダメだな
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 17:41:16.67ID:+cWitINc0
繁栄する血統には中興の祖みたいな馬が出る
まだSSはそこまで行ってないな
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 17:42:40.84ID:/CR30j0T0
>>276
厳しい現実を受け止めきれず、願望が極まってしまったんだろうね
虚構も100回叫べば真実になるというどこかの国のアレだよ
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 17:44:27.95ID:GA4e/nKg0
>>279
なんだ、どのサンデー仔も苦戦してるじゃん
この中に入ったらキズナは上等
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 17:56:59.26ID:+AP/ZXht0
>>301
これがパクシンの知能の限界
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 18:03:48.73ID:Ph6PvHtU0
キズナ産駒とオルフェ産駒の賞金のトップ10見てると
エポカラッキー世代抜いてもオルフェのが優勢なの笑える
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 18:15:46.64ID:+cWitINc0
それかオルフェと同期種牡馬入りの馬と比較すりゃいいんだよな
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 18:34:31.88ID:Hedm8AM60
どいつも親父の劣化バージョンとか鈍足なのにダートも駄目みたいな救いようのないのばかり
ノーザンダンサーみたいに多種多様な系統を産み出さないと生き残れない
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 18:36:46.77ID:mRO6ATET0
親父がそもそも駄馬だからな
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 19:03:48.90ID:R+DOE+B40
キズナは良い種牡馬だと思うよ
得意技は平場でコツコツ賞金稼ぐこと
リーディング上位で4歳の今年の賞金が平場>特別なのってキズナしかいないほど平場王
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 19:06:17.90ID:9E+6/vW20
キズナはオルフェに今年のAEIも抜かれたな
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 19:12:30.49ID:R+DOE+B40
現4歳2021年平場王ランキング(昨日まで)
1位:キズナ 1億702万
2位:ディープインパクト 1億24万
父親を超えた!

現4歳のみ2021年特別戦賞金
エピファネイア:1億532万
ロードカナロア:9970万
キズナ:9328万
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 19:33:33.91ID:RfnnB16E0
サンデー孫種牡馬の多くはチャンスらしいチャンスを与えられていなかった
一方、ディープ子種牡馬には競争実績以上のチャンスが与えられてきた
逆説的だけど、ディープ基地でさえ「〇〇〇にもっとチャンスを与えるべき!」って騒がないのがいろいろと物語っている

そんなディープ子種牡馬も、すでに折り返している
本当はリアルスティールぐらいで折り返しなんだけど、ディープ子種牡馬の評価がガタ落ちになっているため、社台スタリオンに入れなくなっている
今後、引退する馬で社台入りするのはコントレイルぐらいだろう
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 19:37:35.61ID:RfnnB16E0
産駒が未デビューの社台スタリオンのディープ種牡馬

リアルスティール
サトノダイヤモンド
コントレイル(予定)

上記の三頭がどうなるか
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 19:41:10.95ID:4kFoMJh40
>>311
まぢだったw
オルフェは重賞EIがすごいからな
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 19:42:18.93ID:RfnnB16E0
一頭抜けてた
サトノアラジンも社台スタリオンの産駒未デビュー組だな

キズナが成功しているとはいえ、繁殖牝馬の質が上がることが過大評価気味だな
繁殖牝馬の質が上がることでもちろん、成績は向上するのだけれども、これまでのステゴやスクリーンヒーローなどを見ていると。。。
つまるところ、ディープは繁殖牝馬で叩かれ過ぎとも考えている
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 20:17:22.80ID:VGVVQGqn0
ディープの血が入ると成長力がない傾向があるね
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 20:32:36.69ID:8CfRvaZx0
>>298
0と1は雲泥の差だぞ?
出走しないと勝ちはないんだ
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 20:34:23.27ID:3nKdNJeU0
>>314
アルアイン「G1 2勝したで!」
社台ノーザン「はいブリーダーズSSね」
フィエールマン「G1 3勝したで!」
社台ノーザン「はいブリーダーズSSね」
ルヴァンスレーヴ「G1 1勝、Jpn1 3勝しました」
社台ノーザン「社台SSへようこそ」
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 20:38:17.07ID:mPQ5I9je0
キズナとかアルアインはダメジャー枠じゃないの
キレないディープ孫なんてつまらん

ダイヤかフィエールに期待
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 20:38:36.84ID:4+SWpPFW0
アルアインもフィエールマンも現役時代から扱い低かったからな
種牡馬として期待してたらもっと箔付けできるローテ組んでるでしょ
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 20:38:42.42ID:8CfRvaZx0
ブリホマレラーはもう捨てたの?
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 20:45:31.26ID:BmSdGQJJ0
ピンカメのレーティングは日本の現3歳世代最高
世界にはばたくキンカメ系
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 20:46:11.73ID:3nKdNJeU0
>>322
だよね
俺も擁護したくて>>321を書き込んだわけじゃない
ディープ産駒種牡馬の価値はこの程度と言いたかった
まぁコントレイルが社台SSに入る最後のディープ産駒種牡馬かな
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 20:48:55.05ID:lbmHpI7p0
そもそもサンデー系の需要がね。今シーズンディープ系以外で満口になってるSS系種牡馬ってほとんどいないし
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 20:50:51.33ID:RfnnB16E0
>>321
フィエールマンは虚弱で仕方ないだろw
それと、競馬板の書き込みの多くはJPN1も普通にGT扱いしている
そうでないとダートのGTが日本では少なすぎるからな

逆にGT一勝で社台スタリオンに入ったのは、
ディープブリランテ
スピルバーグ
キズナ
リアルスティール
サトノアラジン
これでディープ子種牡馬は特別待遇受けてないと考える方がおかしい
さすがは基地というレベル
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 20:53:39.51ID:3XGfGXR80
2020年種付け数
242 キズナ
176 リアルスティール
165 シルバーステート
145 サトノダイヤモンド
131 ワールドエース
129 リアルインパクト
105 アルアイン
104 ミッキーアイル
104 ダノンバラード
*97 ロジャーバローズ
*95 サトノアラジン
*70 アドミラブル
*68 ミッキーグローリー
*62 ディーマジェスティ
*56 エイシンヒカリ
*50 トーセンラー
*44 ディープブリランテ
*36 ヴァンセンヌ
*22 ダノンシャーク
*17 スピルバーグ
**0 トーセンホマレボシ
など
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 20:58:27.07ID:2d6H1N7x0
シルバーステートおかしいよな
兄弟皆鈍臭いのばっかりだし、ポキポキ虚弱と鈍足の2種類を量産しそうな予感しかしない
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 21:03:10.52ID:E6KfqgwI0
>>330
マジで微妙な種牡馬量産したな
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 21:05:39.09ID:3nKdNJeU0
シルステは最悪だわ
現代の恐ろしく整備の行き届いた馬場ですぐ故障するような馬なんてロクなもんじゃない
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 21:07:52.64ID:IsmRUwsC0
種付け数もなんか違和感あるな
ブリランテなんて安けりゃ悪くないって評価なんだが
逆にワールドエースとか多過ぎ
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 21:08:11.82ID:8CfRvaZx0
>>330
ブリホマレラーでだいぶんゴミが量産されたのに懲りないよな
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 21:09:04.12ID:E6KfqgwI0
最後まで強さ維持したディープ牡馬って社台は放棄したけどフィエールマンだけだよな
意外かも知れんけどフィエールマンだけ成功するんじゃねとか思ったりする
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 21:10:24.62ID:mPQ5I9je0
マカヒキばかりネタにされるけど
ダノンプレミアムも未だ現役ってのが
余程ディープの血が余ってんだねぇ
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 21:10:42.63ID:8CfRvaZx0
強さを維持ってコントレイル基地はアーモンドアイを否定しまくって雑魚扱いしてたぞ
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 21:12:51.65ID:KVnVL8Pd0
>>330
フジキセキ
ダンスインザダーク
アグネスタキオン
マンハッタンカフェ

ここらへんでもディープ系種牡馬より上だよな

ダイワメジャー、ハーツクライ、ディープインパクト出さなくてもサンデーの大勝ち
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 21:22:23.06ID:R+DOE+B40
>>330
一番かわいそうなのはワールドエース付けたところかな?
勝ち馬率も低く、初年度産駒は2勝クラス以下しかいない
2年目世代も同じような傾向
セリに出るころには価格付かないんじゃね?
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 21:26:27.27ID:2d6H1N7x0
>>340
そんなの本気で比較してるのいるんか?話にならないだろ
サンデーが生きてる間から活躍してたフジキセキ、ダンスインザダーククラスがディープが生きてる間に出せなかった時点で勝負ありだよ
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/02/22(月) 21:34:32.78ID:3XGfGXR80
2020年種付け数 SSひ孫
165 オルフェーヴル
143 コパノリッキー
129 シュヴァルグラン
123 スワーヴリチャード
122 イスラボニータ
107 エスポワールシチー
100 キンシャサノキセキ
*95 ゴールドシップ
*92 カレンブラックヒル
*86 ジャスタウェイ
*64 ヴィクトワールピサ
*28 フェノーメノ
*15 ダノンシャンティ
**8 ワンアンドオンリー
**3 ナカヤマフェスタ
**2 ロジユニヴァース
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況