X



トップページ競馬
454コメント131KB
ゴールドシップがGI6勝したにも関わらず大半の競馬ファンから雑魚だと認識されてる理由ってなんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マルチア ◆29GnukX8eM
垢版 |
2021/03/11(木) 19:39:07.70ID:eXxpjImr0
2013有馬だよな
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/14(日) 11:46:30.32ID:8le3S3hX0
>>1
あの有馬のレースはテン乗りのムーアが悪い。
レース後ムーアがもっと積極的に乗れば良かったと反省してた。
ゴルシの特性を知っている騎手ならもっと早く上がって行った。
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/14(日) 12:11:08.96ID:hpK8Qi/N0
オルフェが強いだのゴルシが強いだの下のランクの小競り合いとかしょうもないわ

トップはアーモンドアイで終わってるのに何を争ってるのか
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/14(日) 12:29:46.19ID:q4WjTYfh0
>>405
府中125ポンド、中山129ポンド、阪神127ポンド、京都122ポンド、ロンシャン125ポンドと
どこでも一流のレート実績残したオルフェからしたらアーモンドアイなんてただの府中巧者なだけで眼中ないやろ
そもそも古馬出走のレースの半分がマイルカテゴリで眼中ナシ
オルフェとディープが同期にいたならガチンコ勝負やが、
アーモンドなんて同期にいたところで生涯で1戦するかどうか程度
ライバルでもなんでもなく、比較する意味がない アーモンドなんぞウオッカと比較しとけって馬
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/14(日) 12:38:26.98ID:q4WjTYfh0
オルフェとディープなら
3歳は皐月、ダービー、菊、有馬 古馬では大阪杯、春天、宝塚、凱旋門賞、JC、有馬
これらのレースで対戦するだろうから比較するのは分かる 能力の劣るゴールドシップも似たようなローテ

アーモンドアイ?このローテのどこに出てくんねんコイツ
虚弱アーモンドがこのローテでいくつ勝てんねん
同じようなローテ歩んでディープやオルフェを止めらるんかいな 無理やろ
無理だからこそ凱旋門賞でなくドバイターフとか秋天とか香港とか安田とか使う
そんなもんをオルフェと比較すな
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/14(日) 13:01:56.17ID:XBV6NlVB0
もうゴールドシップの事を悪くて言うのはやめて
G16勝した名馬なんだからそれでいいじゃない

オルフェとディープの戦いは見たかったね
ほんとにどっちが強いだろ
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/14(日) 13:03:29.89ID:Af13uxDl0
ザコだと思う人はあんまりいないだろ
クセ馬ってイメージが強い
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/14(日) 13:03:55.14ID:IEuTRvW+0
サラッとディープとオルフェ同列にしてるの笑うw
完全な下位互換なのに一緒なわけねーだろにわか

ゴルシもオルフェも戦績汚くて勝率低い同レベルだって分からんのかな
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/14(日) 13:04:27.54ID:EjFCt9WM0
キャラが濃すぎていじられキャラなだけで
弱いとはだれも思ってないだろ
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/14(日) 13:06:21.73ID:q4WjTYfh0
JRAレートだけでなく、合同フリーハンデでもアーモンドがどれだけクソな結果に終わったか分かる

アーモンドアイ
→府中126ポンド、中山--ポンド、阪神116ポンド、京都115ポンド、海外120ポンド

桜花賞116ポンド、オークス117ポンド、秋華賞115ポンド、JC126ポンド
ドバイターフ120ポンド、安田115ポンド、秋天123ポンド、有馬惨敗
VM121ポンド、安田118ポンド、秋天123ポンド、JC126ポンド

失笑wwww 府中以外クソ雑魚相手なら何とか勝てるレベルww 中山では生涯ウンコw
悲惨なのは、斤量ハンデは世界の競馬の中心の欧州はハンデ1.5kg、北米では1kgなので
世界標準だと府中ですらオルフェーヴルと同レベルか以下と言う評価 府中以外は話にすらならん
苦手条件から逃げ続けたからこんな悲惨な有様
こんなクソがトップとかあり得るかw

オルフェーヴル
→府中129ポンド、中山134ポンド、阪神128ポンド、京都121ポンド、海外128ポンド

皐月賞118ポンド、ダービー123ポンド、菊花賞121ポンド、有馬124ポンド
春天惨敗、宝塚128ポンド、凱旋門賞128ポンド、JC129ポンド
凱旋門賞128ポンド、有馬134ポンド

春天以降の古馬レートの高さがえげつないw
こんなもんどこそこだけ得意の馬とかじゃあ無理だろ
日本トップクラスを名乗りたかったら最低限これだけのレート評価くらい受けてこい
凱旋門賞から逃げて秋天とか香港とかクソダサいことすんじゃねえよ
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/14(日) 13:18:42.66ID:z/QRs9pW0
馬のアンチってなんなの?爆笑
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/14(日) 13:44:38.10ID:q4WjTYfh0
>>414
JRAレートはもちろん、合同フリーハンデではアーモンドなんてウンコ扱いだぞwww
競争馬として全部勝ってるなら中山でも阪神でも京都でも海外でももっとマシなレート貰えよw

アーモンドアイ
→府中126ポンド、中山--ポンド、阪神116ポンド、京都115ポンド、海外120ポンド
失笑wwww 爆笑wwww 府中巧者丸出しwww それ以外だとクソ雑魚すぎて話にならんw

オルフェーヴル
→府中129ポンド、中山134ポンド、阪神128ポンド、京都121ポンド、海外128ポンド
さすがのレジェンド扱いだな ソコソコの馬では到達できない領域

別に俺が評価したわけでなく、長年競馬見てきて日本の競馬雑誌として堂々と発表しててコレだからな
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/14(日) 14:01:04.26ID:q4WjTYfh0
>>416
一つもない、な〜んもないとか堂々と言いながら矛盾を指摘されてGT数あげて逃げるとか
ホンマカサコソ逃げるゴキブリだなオマエww
まあ想像通りの反応だなw
ハナから国内芝GT数だけは勝ってると言えクソアホw
まあ牝馬限定が4つ込みのお情けだけどな しょせん牝馬w
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/14(日) 14:05:02.13ID:q4WjTYfh0
>>417
レートでもガッチリ負けてるだろ
雑魚牝馬相手の水増しGTで混合GT数でも負けてるし、3000m以上のGTも勝ってない
有馬も宝塚も勝ってない
凱旋門賞なんて挑戦すらせず逃げ続ける
そもそもローテ的にライバルですらないが
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/14(日) 14:06:42.27ID:q4WjTYfh0
>>420
414 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2021/03/14(日) 13:28:12.77 ID:h7TBYf7d0 [1/4]
ゴルシとオルフェがアーモンドアイに勝ってるものなんて一つもないなーんにもないのよ

テメーは自分のレス100回読めよww
2500m超の長距離での実績ゼロ、グランプリ実績ゼロの時点で矛盾してんだよクソアホww
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/14(日) 14:12:46.76ID:q4WjTYfh0
≫423
414 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2021/03/14(日) 13:28:12.77 ID:h7TBYf7d0 [1/4]
ゴルシとオルフェがアーモンドアイに勝ってるものなんて一つもないなーんにもないのよ

アホかホンマ
オメーはGT9勝と賞金くらいしか見てねえのにひとつもないとか言うなマヌケ
牡馬3冠馬になったわけでもあるまいし、混合GT勝利数も上、
2000m超のGT勝利数も、2500m超の長距離GT勝利数も上
レートも上、重賞勝利数11勝と10勝だアホ
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/14(日) 14:30:53.45ID:q4WjTYfh0
>>428
414 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2021/03/14(日) 13:28:12.77 ID:h7TBYf7d0 [1/9]
ゴルシとオルフェがアーモンドアイに勝ってるものなんて一つもないなーんにもないのよ

いやオメーがあまりに低能だから指摘しただけだぞゴキブリクン
これからは意味を理解して発言するように気を付けろよ低能クン

何度も言うが、アーモンドなんざいたところでオルフェのローテにほぼ関係ない馬
で、俺は単にオルフェのローテが好きなだけ ゴルシはオルフェほど結果が伴ってない
アーモンドなんざあんなローテ組む馬を最上級に評価しないっつーだけだぞアホ
オメーはGT勝利数とか獲得賞金とかレコ―ドが好きなんだろ
俺は凱旋門賞どころかグランプリから逃亡してVMとか選択する馬なんてまあしょせんは牝馬
雑魚だからハンデ貰ったり、牝馬限定戦とか府中ばっかりで走ってる馬という認識なだけだ
以上
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/14(日) 14:48:56.80ID:KH95DNti0
>>430
コピペしかできない低学歴
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/14(日) 15:54:53.87ID:zGx99lwo0
スピードがないからだろ
皐月なんて馬場に助けられてインベタで勝てた
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/14(日) 16:02:38.44ID:8YTmab6N0
スピードがない馬がG1いくつも勝てるわけないだろ
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/14(日) 16:17:31.76ID:CxVeWHYe0
「(トップクラスの馬と比べて)スピードがない」
だからな

スピード勝負になるとあっさり負けるかも知れない
という程度のことでしかない
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/14(日) 18:15:03.63ID:yxnuEXam0
>>405
アーモンドアイってゴールドシップと同じジャンルじゃね?得意舞台だけ勝てて他は惨敗
アーモンドアイは逃げ続けたのが違うけど
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/14(日) 18:46:48.92ID:FbQvOKaY0
>>438
違う
好スタート 好位インベタ
1コーナー回る前に勝ってたのがアーモンドアイ
これはジェンティルドンナの有馬記念と同じ
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/14(日) 18:51:15.30ID:FbQvOKaY0
今日のデアリングタクトもだけど
先行できりゃ最下位人気に不覚を取るなんてことはなかった
前につけられない馬って駄目だね
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/14(日) 20:16:44.32ID:1bN3RQqH0
>>441
JC勝ってないから雑魚だよ

いくら欠陥コースで勝っても
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/14(日) 21:19:20.43ID:JfBadWLt0
一回目のJCはあれ明らかに馬自体が走るのやめてるよね 2回目は須貝師がノリさんに捲らない様にって言ったらしいし
捲っても勝てなかった思うけど捲ってみてほしかったね
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/15(月) 08:09:50.73ID:KdxsU3Qm0
何で突然アーモンドアイちゃんが出てくるの?
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/15(月) 08:16:29.12ID:YCiyVpGy0
特定馬場の巧者という意味でアーモンドアイが出て来たのでは?
ただタイプは真反対でアーモンドアイは素直で真面目な性格だから確実性が高く狙いやすいタイプ
ゴルシは大嫌いな府中では断固として絶対に走らないし得意な阪神でも突然やらかすムラ気タイプの典型
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/15(月) 09:01:02.08ID:TWx1E0Sp0
>>449
アーモンドはグランプリなら惨敗必至の馬だから別にゴルシがどうこうじゃないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況