どちらかと言うと
ウオッカ=アーモンドアイ
ダイワスカーレット=グランアレグリア
だけどな
実績
ウオッカ>>ダイワスカーレット
実力
ダイワスカーレット>>>ウオッカ
グランアレグリアとアーモンドアイも実は全く同じ関係性

ダイワスカーレットがウオッカをマイルで完封して、ウオッカがダービーを勝った時にはダイワスカーレットはマイラーなんて言わられたものだが、ダービーやジャパンカップよりも遥かに厳しい有馬を厳しいラップを刻んで勝ってしまった
あの感じだと、日本一厳しい宝塚も勝っていただろうな
スタミナの低いウオッカは、宝塚と有馬から逃げ回ることになる

グランアレグリアは、スピードが取り柄の府中専用機のアーモンドアイよりも遥かに能力の高い馬
ウオッカやアーモンドと違って、心肺機能もかなり強い馬だから、府中はもちろん、気性さえなんとかなれば宝塚も有馬も勝てちゃうんだよな