X



トップページ競馬
517コメント158KB
無敗の三冠馬コントレイルさん、ディープタイマー発動
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/07(水) 16:58:14.65ID:PoowXIWl0
そこは鞍上に促されただけで直線は必至にくらい付こうみたいのが全くかんじられなかったね
能力的にはけっこう高いと思う
0468名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/07(水) 17:06:31.20ID:odVc9TU80
>>426
コントレイル「あなたみたいな貧乏人の馬券代に支えられた覚えがありません」
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/07(水) 18:31:04.80ID:7bQUZh1C0
ディープに欧州系の肌とか日本在来のスタミナ系の肌つけてもクラシック不向きで古馬で有力馬の1頭になるくらいだから、
米系早熟血統つけてクラシック狙いに徹するのはトータルリターンでは理にかなってる
こういう馬に古馬まで求めるのが間違ってるだけで
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/07(水) 18:37:02.32ID:7bQUZh1C0
本来なら筋肉の鎧が付くと、パワーがついてタフな展開でもヘタレにくくメリットはあるはずだが、
非力の象徴のディープの場合あくまで柔軟性ありきだから、バランス崩壊するだけなんだろうな
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/07(水) 19:26:46.55ID:k1HKz9T/0
いっくんで三冠勝てる馬は少ないだろ
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/07(水) 23:32:15.56ID:F5GTckgE0
やはり組織的に仕込まないと勝てない馬
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 04:25:21.22ID:VNNs8/JP0
たいして強くないとは思ってたけどここまで弱いとは
いちおう三冠馬なんだし
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 04:49:31.36ID:YA1Yrn5Q0
ディープより強いかも
ディープはドープしないとスタミナや心肺機能が持たなかったでしょ
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 11:00:56.61ID:WgKtw6me0
というか薬抜いたらサトイモ位の強さがディープ
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 11:16:35.79ID:QrsjUUYi0
矢作「アーモンドアイにリベンジ出来なくて悔しい!」


まずはモズベッロにリベンジしようなw
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 11:28:08.23ID:ThngKOON0
古馬になって馬格が増えるディープ産駒は走らなくなる
とか亀谷が言ってなかったっけ?

コントレイルは無敗の三冠馬にはなったけど、
福永がそこまで評価してない感じは変らずあったよな
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 11:29:57.78ID:WtzThAyp0
菊花賞のインタで福永の顔引き攣ってたもん
もっと余裕で勝てると思ってたんだろ
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 11:45:00.00ID:9FQBRIz60
福永なんかで三冠取りこぼさない所はすごい
0482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 11:45:59.28ID:yWaLygkG0
毎年デジャヴを見てるようだw
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 13:21:49.33ID:TXfiuGls0
筋肉が付くのにパワーは付かない謎種牡馬
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 13:27:19.00ID:p+rCopS80
>>477
これが1番当たってると思う
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 14:51:28.73ID:9AhdMRat0
例外がないのも凄いよな
こんなに産駒の数多いのに
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 15:02:31.38ID:DXTDwPAi0
アーモンドアイが府中しか走らなかった理由がこのスレやTwitterの反応に詰まってるな
向かない馬場を使って1度でも負けたらボロカスに叩かれて評価が地の底より低くなるんだからそりゃある程度戦績積んだ馬は苦手なレースには出なくなる
ここでコントレイルをボロカスに貶してる人達はアーモンドアイやフィエールマンの過保護ローテを批判する資格ないぞ。お前らがそのローテを作り出す原因なんだから
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 18:43:11.15ID:8vNzKKaj0
ディープスカイレベル保てるならいいけど有馬でオジュウと勝ち負けとかやりそうで怖いわ
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 18:47:12.44ID:TYje/xmQ0
アンブライドルズソングにディープなんて素人が見ても早熟なのに競馬のプロが分かってないはずないよな
なぜ3歳で引退させなかったんだ
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 18:51:12.14ID:jyBgxd720
グランアレグリアが牡馬だったら……
 
ほんと運がないな
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 18:51:37.40ID:TYje/xmQ0
早熟なのは悪いことではないんだよ
クラシック向きの血統ってことなんだから
日本は早熟の馬でも長く走らせてしまうから戦績がボロボロになってしまう
コントレイルなんてほぼ完璧な成績を残したんだから3歳で引退させてあげるべきだったよ
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 18:59:36.84ID:5LFs1WlR0
いつもの2歳冬に完成してるディープ産
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 19:11:02.03ID:5LFs1WlR0
母父ストームキャット最強がキズナ
母父アンブライドルズソング最強がコントレイル
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 20:02:13.18ID:9mhpTXpO0
>>500
3歳で引退していれば、最後2連敗して3歳で引退したニジンスキーと同じくらいの名馬扱いされていたかも?
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 20:14:08.02ID:yVpa/das0
ディープタイマーは成長しないくらいで収まるけど
ヘニーヒューズタイマーは走る気までなくなる
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 21:30:52.08ID:u8+ftLIY0
ディープボンドが護送できない時はどうするの?
ってか今ならディープボンドと力変わらなくないか?
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 21:37:43.29ID:26xrujzO0
早熟なのは悪くない。
競馬の最高峰のクラシックレースはすべて3歳戦のことだから
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 22:34:01.98ID:Z7x8ybGZ0
日本では怪我もないのに健康馬が三歳引退は許されない雰囲気はあるだろ

実際G1級の活躍馬で健康なのに三歳引退居たっけか
競馬ファンから非難出るのも間違いないかと思うぞ

三歳クラシックで完成度を競って古馬で成長度も試されるのが日本の競馬だと考えよう
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 22:39:50.91ID:3N2jPUdO0
牧場の経営もあるからな 例え2着 3着でも3000万円は入るでしょ ノースヒルズは前田一族のための牧場で他オーナーへ売ることなど考えてないし
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 22:43:45.75ID:2iiqS9r60
>>511
日本は世代混合戦が競馬ファンの大きな興味の一つで、
それで興行ビジネスとして世界一成功してる訳だからな
ジョッキーや調教師にとってクラシックが特別なのはそれでいいけど、
クラシック至上主義って競馬村だけの内輪の論理って感じで好きでないわ
少なくとも日本競馬の破格の賞金はファンと馬券抜きにはありえないのだから
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 22:52:47.66ID:JIRcmCsu0
>>479
コントレイルのベストレース扱いされてる東スポに乗ったムーアも大して評価してないからな
レース後は「有力馬の一頭になれるだろう、クラシックを狙える」程度の発言
乗り味あんまりよくないんだろうね
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/08(木) 22:56:49.52ID:JIRcmCsu0
3歳で引退してたら衰えたアーモンドアイに完敗&不利のあったカレンブーケと接戦レベルの馬扱いだよ
コントレイルより遥かに強いブルボンでさえ最強馬論争にまるで出ないからな
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 01:24:22.80ID:1fDHtRts0
ノースヒルズは種牡馬事業初めてコントレイルを種牡馬入りさせればいいのに。
キズナも買い取って。

最近、社台もディープが死んで後継の種牡馬で悩んでるから社台を陥れるチャンスでしょ。
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 01:48:30.93ID:YqJGzO7y0
エアシャカールが三冠取っちゃったようなもんだよコントレイルは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況