X



トップページ競馬
1002コメント263KB
2歳世代リーディング シルバーステート無双
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 21:17:25.16ID:wZKDZ3jA0
使い減りとか頑丈とか関係ないよ。ディープはノーザンや社台グループだからレースに使わない。
キズナは日高だから使いまくるだけ。
0953名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 21:17:45.95ID:C20NjbAD0
ディープが使い減りするように見えるのも消耗の激しい最高峰のg1を使える馬が他より多いというのもあると思うけどな
ディープ産駒もキズナと同じように条件戦でウロウロしてるような馬は数使って5歳で初重賞勝ちとか結構いるしね
単純にキズナと比べるのはどうかと思うよ
0954名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 21:22:20.15ID:qWkGDuQZ0
ムジカとアカイイトの逆転がまんまエピファとキズナのピークの違い
0955名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 21:24:11.32ID:mBvfhZ9E0
>>951
完全にディープボンドだな。
去年の今頃、コントレイル・デアリングタクトではなくディープボンドが凱旋門に行くと想像出来た人おらんだろ。
0956名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 21:24:36.62ID:y1f/BgfY0
ディープとの比較抜きに、キズナ初年度は日高が多い割に早くからガンガン使われ、出走数が抜けて多かった。
2年目はモーリスとどっこいだったけど。

使い倒されるほうが枯れやすいのは傾向としては当たり前のこと
0957名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 21:25:57.56ID:kAQlMvI+0
>>899
そのうちの一頭はケイアイファームが100万ドル出して買ってきた繁殖の産駒だよ
本命の一頭と言ってもいいくらいだ
カナロアは数も質も揃ってるからこの世代は大事だな
0959名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 22:01:03.55ID:IEt743C20
ディープ牝馬の相手にちょっとだけタリスマニック期待してる
0960名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 22:01:34.38ID:CqpWwnwd0
>>955
凱旋門で一番必要なのは阪神適性だと思ってるから阪神春天で強い競馬したディープボンドはチャンスあると思ってる
デアコントじゃ勝てる気しないな
0961名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 22:05:42.89ID:tC3DlGZB0
>>892
キチガイ
クズナ連呼ガイジとアホ神は黙ってNG
0964名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 22:11:03.88ID:tC3DlGZB0
>>953
競馬板民が作り上げた妄想に世間が完全に騙されてるからなw
成長力なかったら古馬G1あんなに勝てへんやろって考える脳すらないのが競馬ファンの大半という悲劇よ
0965名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 22:15:15.01ID:2jXSn9az0
まぁサンデー直仔全盛期のときも競馬雑誌のライターですらあからさまにサンデー批判してたからな
また同じようなのが出てきた、みたいな
こういうやっかみみたいなのは人間の心理なのかね
0966名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 22:18:56.76ID:gt3gRn2+0
>>945
母系パシフィックプリンセスから成長力とスタミナを受け継いでいる
ストームキャットからは万能性とスピード
キズナ
0968名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 22:51:02.11ID:+bYocn6G0
カナロアは今年 キズナは再来年が勝負の年だな
しかし、250万種牡馬がいきなり2世代でリーディング3位
種付け料1000万に上がるなんて前代未聞
豪華繁殖を手にしてどんな種牡馬になるな楽しみでは有る
0969馬神
垢版 |
2021/06/20(日) 22:51:18.41ID:GyIJ3gCl0
2歳リーディングなんてコロコロするのが楽しいんだって
結局年末にはディープが持ってくんだから
とは言え今年はさすがに動くと思うけど絶対王者ディープから時代が動くととこ見てみたいしこの圧倒的不利を跳ね返すとこも見てみたいし
0970名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 22:58:00.23ID:KoC0n+JH0
>>930
モーリスの期待馬は2週間前にデビューした
ハギノモーリス

POG本とか新聞2歳コラムとかで全然話題にならなくて無名だったけど
追いきりでむっちゃ動いてて軽く注目されてた
デビュー戦はムチでよれまくって2着、続戦なしで放牧に出された

秋以降に注目してる
0973名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 23:26:57.57ID:C77/FQ8G0
>>953
「ここ5年間のダービー馬対古馬戦」
コントレイル2戦0勝
ロジャーバローズ引退
ワグネリアン7戦0勝
★レイデオロ11戦2勝(GT 1勝)
マカヒキ17戦0勝

「ディープ産駒デビュー前の4年」
★エイシンフラッシュ19戦2勝(GT 1勝)
ロジユニヴァース4戦0勝
ディープスカイ5戦0勝
★ウオッカ19戦5勝(GT 5勝)

「サンデー健在ラスト5年」
★メイショウサムソン14戦3勝(GT 2勝)
★ディープインパクト7戦5勝(GT 4勝)
キングカメハメハ引退
ネオユニヴァース4戦1勝
タニノギムレット引退

ディープスカイは古馬GTで何度も上位争いをしている
しっかり稼働してるのに対古馬戦で勝負になってないのはネオユニ系とディープ系が多い
というかディープ産駒ダービー馬はキズナの大阪杯1勝のみかもしれない
0974名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/20(日) 23:59:49.06ID:vb9a8rXR0
3歳だけど今週ドゥラ芝2勝ダート4勝ww
しばらく全然やったのになー
0975名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/21(月) 00:34:52.90ID:BJZgjMGE0
>>962
阪神競馬場とロンシャンの相性がいいんじゃないかな
キズナも阪神2-1-1-0で阪神適性無かった訳じゃない
そう考えるとステゴ産駒凱旋門のイメージあるのは割と理にかなってて、ステゴ産駒が阪神中山とくいなんだよね
コース形態と急坂の適性が必要なんだと思う
0976名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/21(月) 00:35:16.15ID:/9iY0fAq0
3歳の話をされてもな
0977名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/21(月) 00:38:44.45ID:0p4fAyLI0
イスラが案外空気だな
0979名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/21(月) 00:48:47.67ID:BJZgjMGE0
>>955
凱旋門で一番必要なのは阪神適性だと思ってるから阪神春天で強い競馬したディープボンドはチャンスあると思ってる
デアコントじゃ勝てる気しないな
0980名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/21(月) 01:38:38.25ID:cu6qnBUx0
>>979
ワールドプレミアに競り負けてるような馬に何を期待すんだよw
そもそも阪神とロンシャンじゃ全く別の競馬場
阪神適性なんてロンシャン2400には何も関係ない
0982名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/21(月) 02:04:26.97ID:UL6lNiXj0
>>980
でもそんな事言ったら日本の競馬場での成績は全く関係ないって事?
0983名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/21(月) 02:11:35.61ID:Yr1S+mWX0
ロンシャン競馬場って京都競馬場の勾配をキツくした感じのコース
向正面の上り坂、平坦の直線

前半チンタラ走って後半瞬発力を活かす競馬を得意とする馬が有利なのは間違いない
凱旋門賞なんて基本はスローのヨーイドンだし
0984名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/21(月) 02:12:23.61ID:cu6qnBUx0
>>982
そうなるな
ロンシャン競馬場の適性があるかどうかは日本のどの競馬場走ってもわからない
0986馬神
垢版 |
2021/06/21(月) 02:21:21.80ID:31Ak+HNr0
>>738
頭悪すぎて草w

そりゃ三、四年目なんてオルフェの影に隠れて全然注目されてなかったからな
サクラバクシンオーぐらいのイメージしか持たれてなかったんだからたいした繁殖集まるわけねーだろ
ほんとバカしかいない掲示板だな
0987名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/21(月) 02:25:58.27ID:fMqCaVjM0
この手のスレはすぐ煽り合いやな
0988名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/21(月) 02:55:18.93ID:uqNMk4CW0
>>985
同意だな
3歳の話するとモーリス無双始まってしまったし俺たちアンチには旗色悪いからな
0992名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/21(月) 04:25:14.78ID:y3QWlnbB0
>>983
瞬発力じゃなくて持続力だと思うけどな
3ハロンのキレのある馬より6ハロンとかの超ロンスパが得意な馬を連れて行くのがよい
0993名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/21(月) 04:53:04.63ID:yf5E18ec0
え、ロンスパ?
他馬が我慢してるところで早仕掛けとか1番ダメなパターンじゃん
直線のギアチェンジに対応できず飲み込まれるだけ

日本馬が負けたソレミアにしてもトレヴにしてもエネイブルにしても一瞬のギアチェンジで勝ってるんだよなぁ
0995名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/21(月) 05:11:52.57ID:y3QWlnbB0
凱旋門は基本的には最初の7ハロンがスローで残り5ハロン持続力勝負
もちろん一番速いのはラストの方だけどここの区間だけみて瞬発力勝負だと言ってるのは浅い
0997名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/21(月) 05:52:09.39ID:DIXd6IBk0
>>983そんなぬるい競馬でいいならドープもオルフェも勝ってるよ
瞬発力だけのドープ産駒が全く通用しないのも頷けるだろ
0998名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/21(月) 06:42:02.16ID:l/XCbXKd0
ロンスパ得意のディープが後ろから58kgの牝馬にぶち抜かれた上に薬物失格だった時点でなぁ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 17分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況