X



トップページ競馬
728コメント207KB

4歳牡馬ひどすぎwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/27(日) 15:48:12.05ID:cA5freQq0
ダメねー
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 07:58:48.38ID:RS73KGfq0
むしろ今が弱い牡馬に恵まれた牝馬とも言えるわけで
クソ雑魚コントレイルでも二着にくるJCとか牡馬強い時代なら牡馬が勝ってるだろう
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 08:01:06.28ID:CCWHt+6o0
キタサンが戦ってた相手ってシュヴァルグランだのレイデオロだの
全く強く見えない
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 08:01:30.20ID:wcOZYErN0
秋天はレイパパ。。
冷え冷えだな。。
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 08:01:57.15ID:YPdmfmTl0
ここ数年で本当に強い牝馬ってグランプリ3連覇したクロノと有馬圧勝したリスグラシューくらいじゃね
あとはどっこいのような気がする
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 08:05:27.76ID:mYwmNiZV0
>>563
カレンや壺みたいな駄馬斤差で強いとかあるのか
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 09:33:29.17ID:mvxCI3vl0
でもさ、2歳の東京芝レコードは全部この世代なんだよな。
1400m タイセイビジョン
1600m サリオス
1800m コントレイル
2000m サトノフラッグ

阪神は
2000m ハギノエスペラント
中山は
2000m グランデマーレ
札幌は
2000m ミヤマザクラ

これだけの記録を保持する史上最弱世代?
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 09:39:46.22ID:5v+frVG20
>>573
世代レベルってのは3番手集団くらいまでは見るものだよ
一握りのトップクラスだけ見ても意味が無い
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 09:47:46.34ID:00EGhfXa0
>>588
その3番手集団がG1馬の出ないG2以下の重賞勝つんやで
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 10:15:57.90ID:mRbNLq470
>>592
うん、だからGIIやGIIIも見る意味があるという話なんやで
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 10:53:36.28ID:Q4u/0XJP0
>>168
菊花賞、春天1着、安田記念1着を差し置いて宝塚記念2着馬が現役最強牡馬なんだ?
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 11:52:16.57ID:qsPSWCjE0
>>586
驚くほど成長していない
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 11:55:16.35ID:lsl82HEE0
>>586
早熟世代だからね。
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 12:01:42.22ID:0EZT6JNG0
>>593
これで説明ついちゃうな
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 12:45:00.47ID:Qtya6Iu/0
歴代最弱の三冠馬やないかww
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 12:57:06.80ID:V9G64n/90
コントレイル王がバケモンなだけで他の馬はちょっとだらしないよな
0604名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 13:02:31.62ID:bIKVcg/70
裸の王ね
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 13:04:05.61ID:lsl82HEE0
ダートと障害は望みありそう。
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 13:11:46.39ID:eVn7GE2l0
>>579
18以降はそれ以下になっているけどね。
3歳でG1勝ったブラストとステルビオは古馬になって惨敗を繰り返す。古馬になって化けの皮が剥がれたかの如くレイデオロ世代に勝てず、最優秀3歳牡馬がクラシック馬券圏内なし(オグリはG2勝ちあり、天皇賞秋JC馬券圏内あり、クリスエスはG2勝ちありダービー2着ありなのでいかにブラストワンピースが場違いなのが分かる)。
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 13:15:45.74ID:eVn7GE2l0
>>607
続き クラシック馬券圏内馬で古馬になって安定した成績を残したのはフィエールマンくらいで他は勝っても単発終わりで惨敗を繰り返していたり五体満足でありながら3歳秋空気だったインディチャンプくらい。
そんなのにも古馬になってから勝てない19牡馬、その19牡馬に勝てない20牡馬これでは暗黒そのものである。
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 13:44:41.09ID:bFRtDt6i0
今年G3の世代別成績

3歳
0.0.0.2/2
4歳
7.7.4.59/77
5歳
11.12.9.102/134
6歳
4.1.8.71/84
7歳
1.2.2.38/44
8歳
0.1.0.16/17
9歳以上
0.0.0.9/9

勝率
4歳>5歳>6歳
連対率
4歳>5歳>7歳
複勝率
5歳>4歳>6歳
0610名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 13:49:18.77ID:bFRtDt6i0
今年G2の世代別成績

3歳
出走なし
4歳
6.6.2.25/39
5歳
6.2.6.43/57
6歳
1.4.3.43/51
7歳
0.2.2.20/24
8歳
1.0.1.14/16
9歳以上
0.0.0.3/3

勝率
4歳>5歳>8歳
連対率
4歳>5歳>6歳
複勝率
4歳>5歳>7歳
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 13:55:15.47ID:bFRtDt6i0
今年G1の世代別成績

3歳
0.0.1.0/1
4歳
2.2.3.19/26
5歳
4.4.1.31/40
6歳
1.0.1.20/22
7歳
0.0.0.17/17
8歳
1.2.1.4/8
9歳以上
0.0.1.2/3

勝率
8歳>5歳>4歳
連対率
8歳>5歳>4歳
複勝率
3歳>8歳>9歳以上(4歳26.9%、5歳22.5%)
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 14:31:43.61ID:fa67IIh20
条件戦見てれば馬鹿でもない限り4歳が糞弱いことなんてすぐわかる
重賞も秋ごろには3歳に蹂躙されるようになるよ
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 15:04:27.13ID:sV5NxpHj0
アーモンド、リスグラ、クロノに負けた牡馬はそこまで弱くない
ショウパン、マリアライトに負けた牡馬はかなり弱い
牡馬のレベルは17〜19世代>14〜16世代
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 15:12:50.60ID:jtkyafln0
ショウパンやマリアライトがアーモンドたちみたいにいつも勝ってたわけじゃないからその論法は成り立たない
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 15:24:04.31ID:wyvm2Xvd0
牡馬で云々言ってるけど4歳は牝馬も似たようなものだろ
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 16:54:35.75ID:hgJ5kbOx0
ショウナンパンドラはラブリーデイに2回負けてるしマリアライトはドゥラメンテを潰したことで有名だけど最強牝馬というほどではない。現在のようにどこ見ても牝馬状態とは違うと思う
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 17:01:01.49ID:bFRtDt6i0
2020/6/6〜2020/6/28
1勝〜3勝クラスの世代別成績

3歳(コントレイル世代)
56.42.37.291/426
4歳(ロジャーバローズ世代)
34.45.43.469/591
5歳(ワグネリアン世代)
14.19.22.255/310
6歳(レイデオロ世代)
9.7.10.142/168
7歳(マカヒキ世代)
2.2.3.51/58
8歳(ドゥラメンテ世代)
0.1.1.15/17
9歳以上
1.0.0.4/5

3歳(コントレイル世代)
勝率13.1%、連対率23.0%、複勝率31.7%
0619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 17:01:22.23ID:ksX4myCq0
>>74 神戸新聞杯で4.4秒も勝ち馬につけられてる馬がなんだって?
0620名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 17:10:16.69ID:bFRtDt6i0
2021/6/5〜2021/6/27
1勝〜3勝クラスの世代別成績

3歳(シャフリヤール世代)
56.47.41.285/431
4歳(コントレイル世代)
36.36.45.453/570
5歳(ロジャーバローズ世代)
16.30.24.238/308
6歳(ワグネリアン世代)
5.1.3.96/105
7歳(レイデオロ世代)
0.2.0.47/49
8歳(マカヒキ世代)
1.0.3.15/19
9歳以上
0.0.0.2/2

3歳(シャフリヤール世代)
勝率13.5%、連対率24.4%、複勝率33.9%
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 17:22:45.49ID:jtkyafln0
〇〇が〇〇に負けた論法はやめない?
オルフェーヴルとかギュスターヴクライやビートブラックに負けてるのにノーカンにするの不公平でしょ
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 17:25:22.54ID:V9G64n/90
コントレイル王含め過去3頭しかいない無敗三冠馬なんだから宝塚回避しても馬券内を外していないし今の評価はルドルフ、ディープ級だからな
あとは秋3戦してG1勝利数を7つに伸ばして引退だから三冠馬としては立派だと思うぞ
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 17:36:38.30ID:+qNcQBIe0
打倒キタサンブラックでノーザンが必死になって結局金払って土下座してた時代と、ここ二、三年のとりあえず走らせとくか的なのんびりノーザンじゃ本気度が違うのかもな
0624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 17:40:27.99ID:jtkyafln0
コントレイルは仮に秋全勝してもアーモンドアイやクロノジェネシスより強いなんて誰も思わない
ゼンノロブロイがシンボリクリスエスの下位互換としか見なされないのと同じ
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 17:40:53.79ID:bFRtDt6i0
世代別G1成績
(3歳上と4歳上のレース限定)

シャフリヤール世代
0.0.1.0/1
コントレイル世代
2.3.4.32/41
ロジャーバローズ世代
10.8.9.91/118
ワグネリアン世代
21.14.9.156/202
レイデオロ世代
14.16.20.163/213
マカヒキ世代
13.16.12.184/225
ドゥラメンテ世代
11.16.19.201/247
ワンアンドオンリー世代
19.13.15.201/248
キズナ世代
14.15.14.217/260
ディープブリランテ世代
22.18.17.174/231
オルフェーヴル世代
17.20.18.236/291

勝率
ワグネリアン世代>ディープブリランテ世代>ロジャーバローズ世代
連対率
ワグネリアン世代=ディープブリランテ世代>ロジャーバローズ世代
複勝率
シャフリヤール世代>ディープブリランテ世代>レイデオロ世代
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 17:44:29.47ID:bFRtDt6i0
若い世代はこれから数字が変動する前提だけど、現状過去10年で一番低レベルだったのはドゥラメンテ世代です
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 17:47:39.47ID:XLsP7fqp0
人間でも4歳くらいは女子の方が強いのでセーーーフ
0628名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 17:54:04.92ID:i0+AnwFB0
>>240
駄馬しかいないから
砂でもレイパパレが5馬身以上の圧勝しそうだけどね
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 17:58:45.15ID:fa67IIh20
>>622
ダービーレコードタイと春天でそれなりのパフォ見せたディープと
古馬になっても2歳東スポが最高パフォのコントレイルが同格なわけねえだろ
寝言は寝て言えガイジ
0630名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 18:03:43.88ID:eAQLVOvf0
>>622
レイパパレに寄生して大恥かいたクズw
0632名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 18:17:02.02ID:1AGXlMzJ0
ジャパンカップ
カレンブーケ
ありそうやわ。。
0633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 18:18:13.07ID:jtkyafln0
アーモンドはともかくリスグラは最後半年だけの確変だからそれほどでもない
同じ年の前半はしょっぱかったし
0634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 18:39:33.59ID:pDeQguiO0
>>606
レースレベルとしてはG2レベルだったと思うよ
今年の古馬G1は今のところ
ここ10年では最低レベルだと思うわ
3歳馬が秋にどれだけ頑張ってくれるか次第
>>622
史上初めて古馬混合G1チャレンジ2回目までに
勝てなかった3冠馬でそんなもんひっくり返るわ
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 19:13:51.79ID:cQvHll7o0
>>622
ルドルフ、ディープは三冠馬の肩書き背負って出るべきレースに出てるからな。
クロノから逃げたってイメージが消えないよね
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 19:30:51.10ID:0fLHe9IW0
>>636
大阪杯の頃はクロノがコントから逃げたとか言われてたのに何故こうなった
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 19:58:25.41ID:eAQLVOvf0
>>638
そんなのアホなコント基地が言ってただけだろ
何でクロノの方が強いのに逃げる必要があるのか
0640名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 20:07:03.31ID:c+4g9pkC0
オグリ世代とマックイーン世代に挟まれた89世代よりは状況
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 20:19:31.76ID:baCVQYYr0
>>613
マリアライト16宝塚以外は一回もキタサンに先着できてないんだけどな
マリアライトを14〜16世代の牡馬を叩く棒に使うのは無理がある
0642名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 20:20:27.99ID:txSC0PiM0
クロノは京都記念→大阪杯だった去年と比べてドバイシーマってわかりやすくノーザンの1軍に昇格したよな
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 20:23:12.61ID:T0jEhxdD0
>>637
それでもその大して強くもない牝馬に負けた後きっちりやり返すくらいの力はあったからな。今みたいにきっちりやり返す力すらないのとは違う違う。
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 20:30:38.87ID:PWBXZN+Z0
ディープスカイ世代も酷いと言われてたな
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 20:39:57.28ID:Y0vK5HrF0
>>638
ドバイ遠征すると、コントレイルから逃げた
事になるのか?初めて聞いたな。
フランスダービー馬がものすごく弱いみたいな
物言いだw
0653名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 20:42:45.82ID:sU3j/sFb0
そりゃコントレール世代だしなw
0654名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 20:48:50.15ID:pDeQguiO0
>>650
大阪杯はグランも出てたからレース前は前評判高かったよ
ラヴズもそこまで評価高くなかったし
少なくともここでは逃げた扱いしてる人の方が多かった
0656名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 20:52:59.56ID:eAQLVOvf0
>>654
コント基地はIDコロコロで自演しまくりだから騙されたんだろ
0657名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 21:29:58.95ID:Y0vK5HrF0
>>654
w
0658名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 22:34:48.26ID:T0jEhxdD0
>>655
それでもマリアライトをやり返すくらいの力ある牡馬が一応いたからな。今みたいにやり返す力の無いのとは違う違う。
0662名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 23:01:39.58ID:4sNmTPAi0
種牡馬価値下げたくないから回避したのに
アリストレイパパが完敗して結局下がっていくコントレイルかわいそう
0664名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/29(火) 23:04:01.87ID:c6k6GW+C0
アリストテレス レイパパレに1.0秒差、モズベッロに0.2秒差
コントレイル レイパパレに0.9秒差、モズベッロに0.2秒差

互角の実力
そのアリストテレスがディープボンドに完敗しとるわけだし
0665名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/30(水) 01:31:09.19ID:VYfXqdZ30
クロノジェネシスは海外遠征後はがれて直前まで戻すの大変だったらしいのに一ヶ月も前に回避か

まあ今回出なくてもアリストテレスとカレンとレイパパレがどういう結果になるかある程度わからせてくれたけど
0666名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/30(水) 02:34:10.81ID:3Wlzq86P0
エピファ初年度産駒が4歳7月なのに7勝とかいう世代はここですか?
0667名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/30(水) 05:20:29.27ID:PxE01I7b0
>>659
つまりカレンブーケドールに負けたことがあるクロノが弱いのは否定しようが無いってこと?
2kgハンデなしで負けてるからそれ以下か
0669名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/30(水) 06:02:51.89ID:5FTtDpw10
○○に負けたから弱い、とか言い出したら無敗馬以外評価できなくなるな
んで、負けを減らすために逃げ回ってレースを厳選するのが正義ということになっちゃう
こういうことを言い出す奴って百害あって一利なしのクソだと思うわ
0670名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/30(水) 06:49:12.56ID:1nIpoie70
>>669
なら宝塚出ろよw
0672名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/30(水) 07:17:52.76ID:1nIpoie70
>>671
その負ける事により落ちた評価はリベンジしたり勝つ事でしか評価を取り戻せないのに逃げたからなw
0673名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/30(水) 07:58:02.38ID:Siwe3AmI0
>>401
酷いな
0674名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/30(水) 08:05:11.57ID:9chp1iEv0
春クラシック+古馬G1
これが最もシンプルな名馬チェッカー
出走制限があった○外以外には使える指標で、最強論争に挙がる馬は自然と満たしてる
0675名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/30(水) 08:09:31.89ID:5FTtDpw10
>>671
残念ながらハーツはヘヴンリーやスイープ、ビッグゴールド辺りに負けてる時点で弱いんだ
その弱い馬に負けてるディープも当然弱いということになる

な、○○に負けてるから弱いとか言い出したらキリが無いだろ?
0677名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/30(水) 08:15:52.63ID:Q0ePMCye0
アーモンドアイはしゃーないとして、
ルドルフみたいに負けた相手にきっちりお返ししてほしかったな
そういう意味ではモズもレイパパレもいる宝塚は絶好の機会だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況