X



トップページ競馬
1002コメント338KB

日本競馬史上最も心肺能力高い馬はディープインパクト

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/02(金) 13:53:27.52ID:qWqAXVsyO
競走馬総合研究所のお墨付き
0900名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 15:03:54.51ID:IQNVharI0
>>897
いやナリタブライアンだよ
0901名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 15:04:31.57ID:4GqjGX0C0
>>864
種馬として無視されたのはディープの方
エルコンはイスパーン賞負けた直後にシンジケート組んだが即完売

ディープのシンジケートは完売してない
0902名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 15:08:45.29ID:w/0FT8TT0
ディープと武は抜いたら終わりってレースをやってるだけだよ
鞍上の武を見れば分かるだろ?

ラストまでガチ追いならラストまでキッチリ伸びる馬だよ
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 15:09:18.15ID:SEpuyH4/0
凱旋門賞観に行った時現地でディープはスタミナ無いからロンスパ戦になった時ゴール前垂れる可能性が非常に高く危ない
小頭数だからその流れになる可能性が高いから俺は他の馬を買う
と力説していたらディープ基地から散々「天皇賞春観てなかったの?スタミナのお化けだからバテるわけないじゃんw」
と言われたな、自信満々に

いやいや、あれは他が弱いだけと馬場のおかげでそう見えているだけでスタミナの必要ないレースだったよと言っても聞く耳持たず
一度信じているものは何を言っても無駄だと悟った

ゴールした時そいつらの顔が今でも忘れられんな
ほら言った通りやったろ?と

基本的に産駒もそうだがロンシャンを強気な競馬で押し切るようなスタミナは
この血統は無いよ
こないだの宝塚のレイパパレもそうだな
人気過剰になるんだよ
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 15:10:50.11ID:IQNVharI0
ディープインパクトは好位に居てあの脚使えるナリタブライアンに勝てるわけ無いし
エルコンドルパサーもハイペースから突き放す脚使えるナリタブライアンには勝てないソースは毎日王冠
つまりエルコンドルパサーもディープインパクトもナリタブライアンには勝てない
これが結論だからあとは心肺能力の話ししてくれな
0905名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 15:13:08.08ID:/kp3GI2E0
>>902
少なくとも阪神大賞典のゴール前は完全に余力の無い走り方してる
既にセーフティリード保ってるから無理に追わなかっただけで流してた訳じゃない
仮に直線追いまくってもあの余力では伸びないよ
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 15:37:08.44ID:Hho8sy6v0
>>898
バテバテだったかはさておき、ディープにしては上がりがかかったのは馬場じゃなくて風の影響だよ

仰るように毎レースお釣りなくバテバテになるだけ走ってたとして春3戦完勝、遠征帰り2戦をあっさり勝てるのがディープのタフさよな
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 15:38:07.06ID:/rkNz27U0
>>878
体調悪かったって言い訳良く聞くけど、そのソースどこなんだよ
むしろ、レース前は池江はばっちりだってインタビューに答えてたのに
0911名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 15:54:25.55ID:IQNVharI0
京都大賞典→菊花賞→ステイヤーズ→有馬記念
これやって年明けに春4戦してもピンピンしてたオペラオーはやはり回復力が飛び抜けていたんだろうと思うね
0912名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 16:17:33.51ID:A3b+k8NZ0
>>904
エルコンの毎日王冠なんて馬群で競馬させる訓練しただけだぞ
勝ちに行く競馬をしていない
そんなレースがソースって馬鹿かよ
0914名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 16:20:08.38ID:K5/nui/U0
>>904
確かにブライアンはディープ以上のパフォを見せたことがある唯一の馬だけど、故障した馬は割り引かんとあかんよ
本来出すべき以上のものを出して見せたパフォやからね

分かったな坊主
(-᷅_-᷄๑)
0915名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 16:27:33.67ID:lG6362Qy0
やっぱディープスレは伸びるなw
0916名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 16:28:39.03ID:lG6362Qy0
今まではオル基地が嫉妬して伸ばしてたが最近はエル基地に変わったのか
0917名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 16:34:37.53ID:oonr1NXj0
>>916
ドーピングとか本当の事を言われただけなんじゃないか?
ディープキチガイがディープ死んで風化されないためにスレ建てまっくているからな
0918名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 16:37:13.11ID:39/NtOrk0
ディープキチガイの理事長も死んで、ディープも死んではい終了
関係者も過去の理事長のご機嫌取る必要もなく最強だって言ってくれなくなってきたからな
ディープキチガイが必死にスレ建てる気持ちもわかるよ
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 16:46:31.22ID:Tmq2cAL00
>>918
福永の発言はディープ基地にとっては結構ショックだったんやろなあ
0921名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 16:47:17.32ID:1iZdvApk0
>>916
オルフェが種牡馬大失敗したから、早死にのお陰で種牡馬失敗を誤魔化せるエルコンに叩き棒を変えたんだろう
アンチの節操のなさに草
0922名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 16:58:15.64ID:l1mFxnL/0
なんでエルコンを叩き棒に選んだのかどう見ても場違いだろ
0923名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 17:09:27.64ID:zif4nJxb0
福永の騎乗ミスのせいでアーモンド戦を取りこぼした罪をディープ基地は永遠に忘れないだろう
0925名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 17:19:18.09ID:R1xKo1B10
>>920
良くも悪くも空気読まないよな福永ってw
0926名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 17:24:44.08ID:R1xKo1B10
>>922
実際ディープ基地に効きまくってるしw
0927名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 17:32:45.29ID:zx/46Xlw0
実際にあの映像を見てみると、福永は当たり障りのない馬をあげたって感じだけどな
ルドルフじゃ流石にもうお爺ちゃん過ぎるし、エルコンにでもしとくかって感じに見えた
コイツは昔っからこういうことなかれ主義な所があるんだよな
0928名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 17:35:22.18ID:l1mFxnL/0
>>926
反撃はするが困惑しかないが
0929名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 17:39:02.96ID:YF2uxem00
エル基地「福永が最強と言ってくれたぞ!!(脱糞)」

アホやろwww
0930名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 17:39:17.14ID:Tu4l+ZBY0
>>927
当たり障りないのはディープやろ
動画のコメ欄でディープ基地が微妙な感じになってるで
0931名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 17:58:18.03ID:yoRBDX8C0
>>926
効いていないよ
ディープのアンチ活動に使うならこんな話題性なくなった馬なんか使わない
棍棒ならオルフェが一番手
エル基地がディープにアンチ発言して注目されたいだけだ
0932名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 18:04:17.18ID:okyzUHUW0
エルコンは最強だろうけど
そもそもディープがエルコンと争えるレベルにすらない

対戦相手みりゃそりゃ誰もが納得するだろ
0935名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 18:44:18.74ID:W8HguO9d0
ジャスタ(レート130)、エピファ(レート129)の主戦福永の最強はエルコンか…
0936名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 18:44:40.75ID:n4B0eEAB0
>>934
前者は全員海外実績無いんやな
0937名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 18:47:31.61ID:gcJreUCw0
ディープに関しては周りがそんなに強く思ってないだろ
河内はタキオンで、アンカツはキンカメで勝てると言ってたくらいだしな

ルドルフ至上主義の岡部でさえナリブの方が強いかもと思わせたナリタブライアンの方が衝撃度は上
0938名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 18:49:17.28ID:gcJreUCw0
福永はジャスタ評価してないよなぁ
まあ個人的にもああいうハイペース後方漁夫の利タイプは見た目強く見えるだけでそんなでもないと思ってるけど
0939名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 19:08:53.84ID:hHV/MNJi0
結局最強馬論争って常にディープvsその他なんだよな
0940名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 19:20:08.96ID:n4B0eEAB0
>>939
競馬関係者の発言見ると言うほどやけどな
社台への忖度があるにも関わらず
0941名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 19:37:04.82ID:txwgxTIz0
アンカツはディープに本音では当時から負け認めてたからねw
当時はまだキンカメ以上のお手馬が手に入るかもと希望も持ってたんだろうけど
引退してキャリアハイがキンカメ確定したからテキトーに3歳引退のゴミ持ち上げてるだけでw
0942名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 19:42:43.44ID:hXT0kSZS0
エル基地だって本心ではディープの方が強いって分かってるだろ
宗教上言えないだけで
0943名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 19:46:46.58ID:gcJreUCw0
いや、普通にエルコンで勝てるだろ
ディープは皐月賞とかハーツに負けたレースとかみても脆い部分も多くて強い先行馬に勝てるとは言い切れんしな
0944名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 19:49:29.42ID:gcJreUCw0
皐月じゃないや、弥生とか阪神大章典か
まあG2だから仕方ないしノーカンでもいいけどね
どちらにせよ追い込みしてる時点でそこまで信用できんわな

2頭のマッチレース組むとなると追い込みのロスもなくなってわからんけど、
それも凱旋門みたいな少頭数みると何とも言えん
0945名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 19:49:46.64ID:pu1e+pOb0
なんやかんや言ってもルドルフ、オペラオー、ディープ、キタサンは別格
その少し後ろにエルコンとオルフェってのが結論だろうな
ナリブは全盛期だけで語れば最強かもしれんが怪我も実力のうちなんだよなぁ
あと牝馬G1を含む7冠以上は正直扱いが難しい
0948名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 19:53:30.38ID:txwgxTIz0
>>944
むしろあの弥生賞で騎手連中はディープの強さに驚愕して白旗あげる事になったのは有名な話だよね
お前とは感覚違うみたいやなw
0950名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 19:57:55.73ID:yb33IBnv0
>>941
>>942
この考えが完全に宗教染みてて草
0952名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 20:14:22.48ID:txwgxTIz0
超絶内伸び馬場で外回して勝った馬ディープ以外に皆無なのに鞭なし大楽勝

そりゃ騎手も白旗あげるわなぁ
0954名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 20:28:55.35ID:k/ZMHw2M0
>>953
8月デビューで2歳時に多く使われてるけど、朝日杯以降は普通のローテやろ
0957名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 20:36:30.98ID:OGR4WSAe0
海外直後にG1を2連戦してしかも勝ってる馬ってディープだけじゃね?
どんだけタフな馬なんだよ
0959名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 20:44:43.01ID:t58H81g40
>>955
2歳の駄馬時に多く走ってるだけだろ
3歳7戦
普通のローテだわ
0960名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 20:47:32.61ID:ddhNz2YY0
>>957
相手弱いかららしいよw
このスレ立てたの絶対アフィだわ
大麻販売した方がいいな
0962名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 20:59:25.87ID:UaHB8RTI0
ディープはそこそこ強いけど
ドーピングと露骨でヘタクソなごり押しで逆に顰蹙かったよな
JRAや社台金子的にはオグリの人気、ルドルフやナリタの強さを持つ
スーパーホースが出たぞと触れ込んで死んだSSの後継として売りたかったわけだ
0963名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 21:05:33.18ID:j5B1rDcD0
>>934
ディープ、スズカマンボ、マツリダゴッホくらいがだいたい横並び
06年と前年翌年 3年間似たような馬達が走ってどっこいどっこいの着差 
0964名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 21:11:46.55ID:b+57RXDQ0
エルコン 134

ディープ 127
エルコン(3歳) 126

レートは残酷。
0965名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 21:27:42.09ID:wnpg/t5k0
>>774
??
俺は歴代の日本馬で最強馬はナリブだろうみたいな発言をした覚えはあるけど
>「ディープより強い馬はナリブだけ」
なんて発言したっけ?
とりあえず俺がそういう発言しているログあったらあげてみて

(´・ω・`")
0966名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 21:29:45.14ID:ioRHeIyN0
2005年〜2008年あたりはガチで低レベルだからな
ブライアンズタイム産駒、グラス、ボリクリと続いたロベルト系が途絶えて古馬戦線がスカスカになった時代

サンデー産駒が年度代表馬になれるようになったのもちょうどこのタイミング

そこからステゴ系の台頭でまた古馬戦線は盛り返すけど、ステゴ産駒が途絶えた数年前から現在に至るまではまたまた暗黒時代
凱旋門賞で惨敗するのも当たり前
0967名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 21:30:22.10ID:wnpg/t5k0
>>775

>>554
学習能力ゼロの無能でワロタ草

(´・ω・`")
0968名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 21:46:24.88ID:t993Jnfj0
>>965
お前いつもそれだなw
0969名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 21:49:36.23ID:xI3k+D70
薬使ってんじゃん
0970名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 21:53:31.95ID:hk9ukQdf0
>>966
ステゴ系が同年で強い馬を複数出した年なんてある?
1頭でいいなら06はディープがいるじゃん
0971名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 21:58:47.01ID:b+57RXDQ0
>>965
お前が糞だというのは皆に知れ渡ったからもう来ないでいいよ
0972名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 22:01:56.36ID:b+57RXDQ0
>>966
確かにロベルト系の強い馬がいない谷間でしかサンデーは目立ててないな
ディープもそのうちの一頭
0973名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 22:04:18.57ID:rWz9e6fh0
能力値
ディープ92〜99
ナリブラ74〜99
オルフェ78〜96
エルコン87〜94
ルドルフ86〜92
0974名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 22:15:41.48ID:hnL5lRjq0
>>973
エルコン 134
ディープ 127

だよ
0975名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 22:16:09.22ID:PHTGJEa/0
>>973
こういうのを真顔で書くやつが居るから基地外扱いされるんだよな
0977名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 22:17:57.96ID:j5B1rDcD0
古馬になったらGUすら勝てるかどうかというくらいの馬でも
早期に完成させて3歳春に100点満点で90点取れればクラシックって勝てちゃうという商法はサンデー時代で既に確立されててそれをディープが引き継いだ形
ディープ時代は生産界完全一強独裁官民癒着になったんでサンデー時代より更にやりたい放題
例えばチューリップ賞完勝ハナズゴール謎の出走取り消し2回からの牝馬三冠とか
グランプリボス謎のフランケル挑戦からのリアルインパクト安田記念勝ちとか
福島出身西田敏行国歌熱唱エピファネイア大ブレーキからのキズナダービー制覇とか
ご自慢の種牡馬成績も胡散臭さ満開
0978名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 22:20:08.92ID:PHTGJEa/0
>>976
ちゃんと根拠があればいいんだけどな
ただの主観だから公開オナニーと変わらん
0980名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 22:27:02.35ID:PHTGJEa/0
>>979
リンカーン、コスモバルク、ポップロック達より少し強い程度だから、そういう意味では飛んでるぞ
ロンシャンで華麗に墜落したけど
0981名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 22:27:40.88ID:hnL5lRjq0
>>979
ディープの1完歩の距離はほぼ平均(GI〜未勝利戦含め)という検証結果が出てる
結局走り自体はごく普通の馬
0982名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 22:30:35.97ID:hnL5lRjq0
>>980
ポップロックより強いかは微妙だぞ
有馬でもポップロックに不利が無ければ確実にポップが勝ってたし
0983名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 22:33:39.68ID:IQNVharI0
いやストライド走法なのはそうだろ
見れば分かるじゃん
0984名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 22:36:02.16ID:hnL5lRjq0
チビだから飛んでるように見えただけ定期
0985名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 22:42:44.68ID:6xSqENov0
いや、飛んでる言うから何度もレース動画見てたんだけど、他と馬と大差ないどころか、むしろ飛んでないと思うんだが
何を持って飛んでるって言ってんだろ?
0987名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 22:53:50.83ID:wnpg/t5k0
>>968
証拠のログ貼れなくて草
自ら捏造だって認めてやんの草 クソダっさい奴だな草草

(´・ω・`")
0988名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 22:54:56.32ID:PHTGJEa/0
>>985
真面目な話、ただのセールストークだぞ
0989名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 22:55:00.52ID:Nsigw7kt0
クソださいのはお前だろう
俺は東京育ちだなんだぞ!っていまどきそんなことがマウントになると思ってるお前がこの世で一番ダサい
0990名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 22:55:40.92ID:wnpg/t5k0
>>971

>>987な、糞君よ草草

(´・ω・`")
0991名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 22:56:59.54ID:+A0zDfT80
>>985
当時の武豊は凄く手綱を短く持って腰の位置を高くするスタイル、背中から腰のラインが地面と平行になる
いわゆる綺麗なフォーム
縦ブレがわからなくなるので馬が飛んでるように見える
0993名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 22:59:22.98ID:+A0zDfT80
>>990
ディープより強い馬はナリブだけて言ってないの?

じゃあ聞き直すけどディープより強い馬はナリブだけなの?
0994名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 23:02:06.48ID:PHTGJEa/0
>>992
そうだぞ
だからディープ基地と言われてるじゃん

要するに頭の病気の人間の集まり
>>973とか見れば分かるだろ?
0997名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 23:05:01.49ID:+A0zDfT80
ディープは電通案件だからな
0998名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 23:05:25.31ID:wnpg/t5k0
>>993
>ディープより強い馬はナリブだけて言ってないの?

だからまず俺がそう言ってるログのコピペを貼れよってば草草

(´・ω・`")
0999名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/08(木) 23:07:17.57ID:+A0zDfT80
本気でディープを最強だと思ってる奴なんてリアルじゃ見たことないな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況