X



トップページ競馬
247コメント66KB

コントレイルって実際どれくらいの実力なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/11(日) 10:28:16.33ID:1RGqC4qx0
レースにそもそもあまり出なくなったから測りにくいがサトノダイヤモンドぐらい?
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 01:15:38.66ID:yMKlBoW30
誰が見ても94世代は最弱クラス。
ブライアン持ち上げのために
94世代まで無理やり持ち上げようとするから
おかしくなるしアンチも増えるだけ。

世代は弱いけどブライアンは強い
って語るだけの方がまだいい
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 01:39:50.37ID:hFJNuAZZ0
95年の阪神大賞典
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 01:41:39.33ID:H93AXzaK0
GIIがベストパフォは恥ずかしいわ
たたき台のレースやぞ
せめて菊花賞にしとけよ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 01:48:59.92ID:Ocg/rV5j0
2歳の東スポが最高パフォーマンスだったコントレイル君! 言われてるぞ!
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 01:59:03.86ID:0mhZUas/0
コントレイルとかナリタブライアンに千切られるレベルだよ
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 02:05:09.59ID:0mhZUas/0
3歳春までのコントレイルとサトノダイヤモンドがだいたい同じかコントがやや上
3歳秋は明確にサトノダイヤモンドの方が強い
4歳以降はどっちも結果出せてないからどっちも弱いとしか言いようがない
ただしコントレイルはまだ引退してないから少しは持ち直す可能性もゼロではない
まあディープ牡馬の成長曲線からいって難しいとは思おうけど
結論としてサトノダイヤモンドより総合的に見てやや劣る馬って感じでは?
3冠馬でなければ本当に話題にすらならない程度の早熟馬だな
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 02:36:33.76ID:9TNHO59J0
コントを1994年の菊に連れてく→コント骨折or着外
ナリブを2020年の菊に連れてく→ナリブ大差勝ち
どっち道ダメw
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 02:51:45.90ID:XsYdpJH10
一応現役の中距離ではTOP5に入るくらいなんじゃね?
クロノ、レイパパレ、コントレイル、カレン、ラヴズオンリーユー

あれ?牡馬では最強なのでは…
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 03:06:52.26ID:wcRX4J5y0
レイパパレに競り勝ったユニコーンライオンがいるじゃない
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 03:43:10.89ID:1CAAH60i0
>>53
斤量同じじゃグローリーにも勝てないよ。川田の騎乗ミスだし
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 08:02:05.69ID:B4bYtvTz0
ディープインパクト崇拝者は、頭が悪すぎるんだよ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 08:13:45.18ID:1fceinIT0
福永がJCで失敗騎乗したのが悪い
あんな後ろから行くのは馬鹿
それまで先行気味で成功してたのに
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 08:34:50.91ID:phDG7G4F0
古馬G1を獲れない最弱三冠馬
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 08:42:42.25ID:SqhjDKS90
菊で負けてたほうが人気出たと思う
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 08:45:35.93ID:H7HCb3ci0
ブライアンとコントレイル比べるか?南井乗せて菊で大外からぶっち切りだよ
コントは何の不利もなく護送つけて必死に走ってアリストテレスにギリギリだぞ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 08:46:22.07ID:hjPcLTIf0
アリストテレスとサリオスくらいの能力やろ
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 08:49:38.66ID:2Pdhm+yV0
エアシャカールと同じくらいだぞ
所詮ディープ産駒だから上限は低い
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 12:19:08.99ID:H7HCb3ci0
>>120
絶対それはない
エアシャカールの方が強かった
気性おかしいのに海外遠征やら異常なハードスケジュールしたから壊れたんだよ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 12:21:57.93ID:H7HCb3ci0
マエコーはワンオンとコントを3歳で引退させとけばかなり稼げたのにな
キズナも怪我しなかったら種牡馬価値暴落して社台にお断りされてただろう
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 12:27:51.08ID:rUpV8RPj0
>>117
それはないと思うよ
ライスシャワーみたいのにヤラれるならアレだけど、アリストなんかに3冠阻止されて人気上がる訳ない
注目度がガタ落ちで今程アンチの的になってなかったって程度
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 12:47:48.04ID:Y7Jze/Vh0
史上最強中距離馬クロノジェネシス
史上最強短距離馬グランアレグリア
史上最強障害馬メイショウダッサイ
史上最弱3冠馬コントレイル

これらが現役という奇跡
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 12:53:15.87ID:03NWK28d0
菊花賞後に引退かジャパンカップ後に引退どっちがベスト?
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 12:56:24.47ID:Y7Jze/Vh0
>>128
戦績だけで見ると菊花賞で引退が良かったけど
レース内容的に「底が見えたから引退」と騒がれただろうな
まぁジャパンカップでも同じか
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 13:09:12.09ID:H7HCb3ci0
菊花賞直後にレース中故障してたと言って引退がベスト
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 13:16:33.13ID:03NWK28d0
まだジャパンカップ後に引退ならぎりぎり言い訳聞いたけど

大阪杯で再起不能になってしまった
流石に完敗中の完敗だし
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 13:30:47.20ID:sHW6mh7g0
>>127
グランはマイルのみ
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 13:36:54.62ID:1WWZ3RfK0
東京1800-2400はかなり上位ではあるでしょ
パワーがいるとかになるとわからんけど
どんなに世代が弱くても無敗で走り切るなんて並大抵じゃ出来ないだろう
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 13:41:49.88ID:Y7Jze/Vh0
>>130
それだ
「適正じゃない距離を故障しながら勝つとか、無事に現役を続けてたら史上最強間違いなしだった」
とか語られるんだろうな…
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 13:42:10.16ID:c79KkDfY0
>>133
古馬になってからの実力は未知数
大阪杯の時点でかなり成長して体質や適応距離が変わった疑いが持たれてる
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 14:29:40.91ID:Xmh1nfHa0
>>133
あまりに世代レベルが低過ぎて
そこも評価対象にならなくなってきてる
古馬戦未勝利だと世代が弱いから勝てただけになっちゃうよ
エアスピネルでも無敗3冠取れそうに思えるくらい
世代レベルが弱い
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 14:47:47.08ID:Y7Jze/Vh0
案外アグネスタキオンとかも現役続けられてたらこんな風にボロ出たか…
と思ったけど、負かしたジャングルポケットやクロフネが大活躍だったしな
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 14:49:33.80ID:03NWK28d0
ジャパンカップ後に引退してればこんなに評価落ちなくて済んだ
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 15:17:37.21ID:QsmxfTA80
>>138
駄馬アリストテレス=コントレイル
あとは
有馬記念で優勝した3歳サトノダイヤモンド

対古馬の3歳馬は断然有利
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 15:35:48.20ID:NyW2afPA0
どのレースに出ても馬券の軸にできるくらい馬
雑魚だと思っているアンチはコントレイルを買わないで頂きたい
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 15:40:58.77ID:TRMD8tHQ0
>>15
ここ10年で最強の牡馬がモズベッロに差されるか?
前を捉えきれないならまだしも、後ろから交わされたんだぞ
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 15:50:15.68ID:TRMD8tHQ0
無敗の3冠ってので幻想を抱いてるヤツがいるんだろうな
間違いなくオルフェーヴルの方が数段格上
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 15:53:29.78ID:aYU9QAcd0
適応距離変わっててもマイルとか恐ろしくて使えないんだろうな
負けた時失うものがデカ過ぎる
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 15:59:54.34ID:NyW2afPA0
馬の好き嫌いで馬券買ってる奴は下手糞
まぁ基地しかいないこのスレにはまともに馬券買ってる奴はいないかw
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 16:08:08.10ID:OGNQX7vc0
ナリブ弱いは流石に逆張り コントは走ってなさすぎで評価不可
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 16:12:06.28ID:6CBtc1LT0
コントレールが万能型のような言われ方をしているが、これはちょっと思慮が浅いよね。リアルタイムで長く競馬を見てきた人なら、この感覚は分かってもらえるかと思う。

血統的には千ニあたりがベストだと言えるし、しかも、実際の走りを見れば明らかに芝よりもダートの方が向いている。若いファンの人達が夢を見てしまうのは分かるけど、競馬がブラッドスポーツとされている以上、血統を無視して馬を語ることは出来ない。

個人的には好きな馬なので、もっと大きいところをとらせてあげたかったなぁ。尤も、古馬になってからの隅田川特別などのレースぶりを見ると、距離適性云々の前に、絶対的に力が足りないということなんだろうね。
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 16:12:35.33ID:Xmh1nfHa0
>>141
両グランプリならむしろ切れないか
どうか検討するレベルだわ
昨年有馬出てたら間違いなく馬券外だったし
今年はメンバーがもっと落ちる可能性あるから今の地点で
消し断言はしないけど
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 16:15:38.66ID:2VD08Eaw0
>>149
グランプリは無条件で消し
ライバルの多い秋天も人気過剰気味になるだろうから消しやすい
JCは秋天の結果次第としか
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 16:21:18.85ID:03NWK28d0
大阪杯3着後、疲労が抜けずに宝塚記念を見送ったコントレイル(牡4、矢作)は天皇賞・秋(G1、芝2000メートル、10月31日=東京)に直行する。

矢作師は「今は乗り出しています。7月下旬に牧場に見に行く予定です。天皇賞・秋一本の予定で仕上げていきます」と話した。無敗の3冠制覇後はJC2着、大阪杯3着と連敗中。まずは秋盾で最強馬の称号を取り戻す。
日刊スポーツより

いくら休み明けでも走る時代とはいえ7ヶ月の休み明けは大丈夫なんかな?
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 16:25:22.35ID:TRMD8tHQ0
コントレイルが弱いと思ってるヤツはいないだろ
歴代3冠馬と比較してるんであって、雑魚とか言ってるヤツはただのアンチなだけ
現状を見る限りでは、毎年いる年度代表馬級くらい
実力はドゥラメンテと同じくらいか?
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 16:27:39.65ID:XEUktohS0
>>151
馬によるけど怪我でもないし大丈夫やろ
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 16:30:27.08ID:NyW2afPA0
一緒にレースをすることのない過去の馬と比較することは無意味だよ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 16:34:37.96ID:PO5G2nvI0
>>152
3歳時でクラシック勝てる力があったけど現役最強クラスに届かなかった
4歳現在強い馬に勝ててない(疲れによるものか馬場によるものかという疑問点あり)
現時点はこれ以上でも以下でもないよ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 16:42:59.38ID:JC6wEdIm0
カレンブーケドールよりちょっと強いぐらい
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 16:47:14.38ID:n0GdsQei0
マカヒキ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 16:47:33.49ID:n0GdsQei0
ワグネリアン
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 17:53:39.10ID:H7HCb3ci0
>>134
絶対これが1番だよな
脚弱いと思われないよう「治療したら競争能力に影響ないと診断され春の復帰も可能だがディープの血を繋ぐ役割が高く〜」とか「まだ完成途上で来年はもっと強くなると思うが」とか理由付けたら完璧
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 18:24:34.22ID:aYU9QAcd0
日本版サクソンウォリアーか
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 19:18:17.15ID:03NWK28d0
ディープインパクト 〜The 662nd impact〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1625371634/

ディープスレの610にコントレイル最新情報来たのに誰も触れてなくてワロタw
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 19:22:51.54ID:H93AXzaK0
菊花賞でコントレイルとナリブ比べても仕方ない
コントレイルは基本マイルから2000の馬やからステイヤー距離なんて勝てるわけない
次走の天皇賞・秋で勝てなきゃもう終わりやろ
JC有馬なんてもつわけない
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 19:41:44.50ID:qygr04Dc0
まー現役ではトップクラスなことには変わりないけど
G1では頭にせざる負えない程の信頼性ないし2着全然あるけど妙味的に考えてヒモまでかな程度の馬
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 19:52:13.19ID:eN2Fi4zl0
コントレイルは何も悪いことしてないのに叩かれ過ぎ
G14勝してG1レースも全部馬券外してない優秀な競走馬なのに叩かれるとか意味わからんわな
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 19:52:21.60ID:VFRX5kKh0
>>165
普通は古馬G1取るか勝ち負けしないと現役トップクラスなんて口が裂けても言えんぞ
完敗とはいえ2着のJCはともかく完敗してモズベッロに差された大阪杯からの宝塚回避と宝塚における同レベル馬の大敗で評価下がりまくりや
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 20:00:14.98ID:wcRX4J5y0
>>166
古馬戦になって完敗、惨敗、勝ち目がないから逃亡とか叩かれて当たり前
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 20:08:19.89ID:/Ysgkznu0
>>166
君はドープ脳だから理解出来ないんだろ?
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 20:09:43.40ID:R0TxPBMx0
オルへ世代よりはコントレイル世代の方がマシだろ
ローカナとか非クラシックは別だが
オルへだったらサリオスやアリストテレスに負けて三冠取れてない
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 20:26:13.66ID:TRMD8tHQ0
>>171
オルフェならまず大阪杯でモズベッロに後ろから差されるなんて醜態は晒さない
そしてコントなら凱旋門で2着どころか、フォワ賞すらも勝てないだろうな
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 20:31:36.99ID:H7HCb3ci0
屈腱炎になったバリアシオン>元気なサリオスとアリストテレス
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 20:43:25.35ID:x9w5mzf00
運が良ければ秋天は勝てるかもしれない
ワグネリアンより少し強い程度
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 20:59:57.34ID:RZeglLdd0
ウインバリアシオンの方が強そうだぞ
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 21:30:16.19ID:7NIZK0gg0
>>171
ウインバリアシオンがアリストテレスに負けるわけないだろ
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/12(月) 22:03:58.95ID:H7HCb3ci0
サリオスやアリストテレスはキセキより弱いだろ
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 01:50:43.22ID:VvsBs/4S0
>>178
それはむしろ気性がマイルドになって意外と強いかも・・・
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 03:01:58.67ID:yy7U78JI0
そもそもレース出ねぇからわかんねえんだよなほんと
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 03:22:51.19ID:mFU9toll0
間違って三冠馬になったサートゥルナーリア。
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 03:25:55.06ID:tkyM/T2x0
>>176
ワグネリアンって過小評価されてると思うけどな
小回りと大箱で別馬ってくらい違う馬だし
得意の府中で4歳秋に
枠と騎乗で結果出なかったのが痛かったかな
秋天は枠が悪くなければ2着だったし
JCは4角の不利なかったら勝ってた
府中、阪神外ならG1級
それ以外なら重賞級ってくらい違う
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 06:03:02.97ID:u85ukEQW0
オルフェは外枠に住みながらG1勝ったよ
枠とか騎乗とか言われるのがワグネリアンみたいな普通のG1馬
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 06:05:34.52ID:qneOyI3m0
東京京都ならカレンブーケドールとほぼ互角
中山阪神ならカレンブーケドールのほうが2,3馬身は強そうだな
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 06:45:52.62ID:CguzoVOn0
3冠馬が3頭いなかったマカヒキ
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 11:56:57.11ID:PSLakLFE0
このままいくと天皇賞・秋で引退というゆとり馬、叩きにG2使いたけどそこでも普通に負けそうだから使えない悲しい馬
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 14:55:55.57ID:4/mvrXPB0
>>185
あれでもオル基地ソレミアに負けたのスミヨンのせいにしてません?w
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 15:31:58.35ID:9xKqBMWu0
>>191
突然オルフェの話始めてどうした?
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 18:01:45.54ID:jTL+yphk0
4歳時のワグネリアンくらい
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 19:58:35.75ID:xI3ME7lC0
最後に1つだけ出るなら有馬にすりゃいいのに
有馬勝てば許されるが秋天勝ってもシラけた空気は戻らん
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/13(火) 20:00:42.68ID:7N1u/hs40
>>94
お前馬鹿?
そもそも3歳時の古馬重賞勝ち数に何の意味があるん?
それで判断するなら皆同じレベルの馬を相手にで走ってないと意味ないだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況