X



トップページ競馬
1002コメント309KB
アーモンドアイとウオッカってどっちが強かったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/23(金) 23:06:10.38

考えたけど悩むわ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/23(金) 23:07:27.50
圧倒的にアーモンドアイ
競馬ファン投票でも雲泥の差
0004ハゲ
垢版 |
2021/07/23(金) 23:07:29.95
そうなんやー
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/23(金) 23:10:12.83
むみぃ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/23(金) 23:12:55.61
1600なら若干ウオッカのほうが強い
府中2400ならアーモンドアイの方が強い
2000mならアーモンドアイが圧倒的に強い

以上
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/23(金) 23:15:31.15
魚はない
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/23(金) 23:21:56.47
ウオッカはドバイですらウンコなのが痛すぎる
何だかんだ三冠馬のアーモンドは余程馬場が悪くなけりゃどこでも走れる
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/23(金) 23:22:22.08
ローテの違いってだけで似たりよったりな気はする
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/23(金) 23:23:37.89
魚はマイルならチャンスある程度
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/23(金) 23:26:35.01
強ければ勝つからな勝率見ればわかるべ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/23(金) 23:28:46.68
相手が悪い
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/23(金) 23:36:05.45
ウオッカが負けた桜花賞も秋華賞もアーモンドアイは快勝で牝馬三冠に
ウオッカが三度目でやっと勝てたJCをアーモンドアイはあっさり快勝
ウオッカが4戦4惨敗したドバイをアーモンドアイはあっさり快勝

ウオッカの自慢はダービー勝ったのとアーモンドアイが2連敗した安田記念を連勝したことだけだな
総合的に見たらアーモンドアイの圧勝だわ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/23(金) 23:36:46.39
府中マイルだけワンチャンあるだけで、
他ではどうやっても勝てないのに比較するレベルにない
比べるならジェンティルだろ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/23(金) 23:41:42.35
府中マイルとか何十とあるコースのうちの一つに過ぎんだろ
ピンポイントすぎるわ
ウオッカはどこからどう見てもアーモンドの下位互換
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/23(金) 23:47:38.09
このシリーズ1頭ずつ比較するの?
めんどくせぇな
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/23(金) 23:52:10.39
アイちゃんは世界一可愛い\(^-^)/
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/23(金) 23:54:42.30
ブエナは有馬の2着があるからまだ勝負になったけど
ウオッカはまったく勝ち目ないし伸びないと思う
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 00:00:31.38
2000こそ勝ち目ないだろ
10回やって10回アーアイが勝つよ
ジャストアウェイで3回に1回勝てるかなレベルでアーアイは王様
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 00:06:16.44
アーモンドアイですら府中古馬芝GT制覇出来なかったんだよね
もう今後ウオッカ以外でこれ達成出来る牝馬は現れないんだろうなと
思うと寂しくなる
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 00:09:11.96
1600
2000
2400

古馬の混合G1で三階級勝つのって
わりと天に愛されてないと不可能だよ
たらればで出来たってのは幾らでも言えちゃうけど
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 00:10:47.12
>>34
ウオッカって2000mで4戦1勝なんだが? その1勝もハナ差勝ち
何で持ち上げられてるのかわからないね強くないから
アーモンドアイは3戦3勝
比べる意味がない
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 00:17:44.06
金欲しさに馬に無理させたのをタフとか言って長所に数えるなよ
一流超教師は昔から馬のことしか考えて無かったぞ武田文吾は菊花賞とって疲労したシンザンを有馬記念や天皇賞春に出さなかった
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 00:18:01.01
JRA最優秀二歳牝馬 06
JRA特別賞 07
JRA最優秀四歳以上牝馬 08、09
JRA年度代表馬 08、09
有馬記念人気投票 一位 07、08、09
宝塚記念人気投票 一位 08、09
牝馬のダービー制覇
東京古馬芝GT制覇
安田記念二連覇
二歳〜五歳全年齢GT勝利

当時の強さもだけど人気も凄まじかったね
ウオッカは
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 00:21:05.04
ウオッカと同じ府中古馬芝GT制覇しようとしたアーモンドアイ

ウオッカと同じVM→安田で勝とうとしたグランアレグリア

ウオッカと同じダービーで勝とうとしたサトノレイナス

一頭ずつですらなかなか並べないもんやね
まぁサトノレイナスなんて器ですらないけど
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 00:25:07.00
今の安田での連覇ってウオッカ以外居ないけど
居ないにはそれなりに理由あるんだなって毎年の荒れ模様見ていて思うわ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 00:28:17.11
>>49
グランアレグリアなんて今年の安田終わった後で
ファンの勢い急激に萎んじゃったからな……
VM→安田なんてクソローテはウオッカしか無理なんだから挑まなきゃ良かったのに
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 00:33:10.22
1600なら圧倒的にウオッカの方が強い
2000だとやってみないと分からない
2400はアーモンドアイの方が有利
こんな感じかな
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 00:34:31.44
ウオッカにルメールを乗せてたら府中だと全勝してる
アーモンドアイに武を乗せてたら府中でも負けてる
それくらいの差
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 00:36:35.66
一番早く記録並べて安田かな
と思ったけど安田も難しいんだよね
VM穫らないで安田直行だとウオッカの劣化記録にしかならないので
厩舎が無理にでもVM→安田で勝たせようとする
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 00:39:11.09
>>53
妥当なところだな
ウオッカは能力も高いが弱点がはっきりしてる
折り合いがつかない、徐々にポジションを上げることができない
だから結局中距離向きではない
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 00:39:36.64
有馬でもアーモンドアイのほうが少し強そう
府中なら10戦したらアーモンドアイが10勝するよ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 00:40:47.11
アモ基地いるなw
気になる書き込みがあるとレスしてしまう悲しい性
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 00:43:25.37
>>64
そりゃ府中古馬芝GT制覇は過去にもウオッカ一頭しか居ないからね
国枝さんちょいちょいウオッカの名前出すし穫りたかったろうよ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 00:43:49.48
>>64
国枝が住居とウオッカ好きだからな
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 00:43:55.66
>>57
秋天で内ラチに張り付いて直線で前の馬がなぜか外に進路をとりそこを真っ直ぐ進むレースならウオッカが負けることは絶対になかったなw
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 00:44:02.12
どっちが偉大かで言ったらスレ伸びると思うけど、なぜ強さ比較にしたんや
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 00:44:34.49
新馬→黄菊賞→JF→エルフィン→チューリップ→桜花賞→ダービー→宝塚→秋華賞→エリ女取消→JC→有馬

3歳までで11戦ってウオッカ陣営おかしいよ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 00:48:14.18
ウオッカ支持するのは現実無視した
妄想使わないと無理なのよく分かってるなw
全部ルメールが乗ったら〜ノーザンで育成されてたら〜
こんなこと言ってる時点で全面降伏じゃん
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 00:49:03.20
このスレはアモ基地からどれだけレスを貰えるかを競うスレだよ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 00:50:19.78
ちなみに俺は既に2ポイント獲得している
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 00:51:57.59
アーモンドアイやグランアレグリアの力を考えれば
安田2連覇やVM安田連覇なんてイージーに見えるんだが
何故できなかったの?
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 00:52:05.77
>>73
悔しいって安田2戦2敗したこと?
ウオッカの背中を追いかけてVM→安田で夢破れた名牝の仲間入りしたこと?
VMにグランアレグリアが出られないようにして勝ち安田でグランアレグリアに討ち取られて恥をかいたこと?
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 00:53:18.37
ウオッカは王道が主戦場じゃないからね
たいして強くない印象しかない
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 00:54:24.94
アーモンドアイと府中専用キャラか被りすぎて
ウオッカのほうが絶対上と言える部分が少なすぎる
言い換えるとほとんどの面でアーモンドが上回っている
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 00:55:20.07
角居さんもJCはオーナーの意向でなく
自分の意地で挑戦してたと言ってるので最後に穫れて本当に良かったな(笑)

んでこれを教訓に挑戦しなければ穫れないってんで
ヴィクトワールピサのドバイ制覇に繋がったとも語ってる
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 00:56:10.00
ウオッカは安田を勝ってる
アーモンドアイは安田を勝っていない
府中専用機としてはウオッカの方が上
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 00:57:03.88
ルメール「今まで乗った馬でアーモンドアイが一番強い」
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 00:57:35.02
>>86
アモ基地よ
俺にレスしないように頑張れよw
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 00:58:24.26
安田記念とか低レベルレースどうでもいい
ジャパンカップ連覇してから来てね
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 01:00:01.08
安田という低レベルレースも勝てない馬がアーモンドアイ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 01:00:15.63
>>95
いや冷静に考えてどれも難易度高い

牝馬でダービー制覇して
安田連覇して
府中の古馬芝GT制覇して

となると今後一生出てこないだろう
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 01:00:51.25
>>95
偉業やけどここは強さを語るスレやから
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 01:01:11.12
王道で通用しないからマイルに逃げたチキンホースウオッカ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/07/24(土) 01:01:26.29
王者の前に道はない
王者の後ろに道はできる
マイル適性のある名牝達が挑戦するVM→安田はまさに王道である
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況