X



トップページ競馬
813コメント259KB

改めて思ったけどタイキシャトルって強くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/16(月) 17:40:04.93
スピードありパワーありスタミナあり重馬場を苦にしない
こんな馬現代でいる?
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 00:37:22.85ID:qil5BnCk0
>>100
週間ギャロップで告白してたけど
藤沢は有馬記念出走を本気で考えてたんだよ。クラブの代表にも挑戦するかもと話はつけていた
でも主戦の岡部に相談したら。「駄目だ」って言われて諦めたんだとよ
でもやっぱり挑戦はしたかったんだって。主戦騎手の意見なんかいちきち聞いて決めるからそういう事になるんだよ
意思が思ったより弱いのが藤沢
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 01:08:43.46ID:yd0q2Nqw0
岡部は明らかに距離が長いと言われていたクシロキングを春天勝たせたしな
当時「京都の3200mを岡部がマイルの競馬で勝たせてしまった」みたいなこと言われてたんだよな
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 01:08:58.58ID:jKRKmXXc0
タイキシャトルって結局
ハイペース特化に近い
前傾戦に強いタイプなんだよな
秋天勝てたって人いるけど無理だと思う
スプリンター寄りのマイラーって感じ
産駒も上がりがかかるズブズブ戦で強かったよね
強さには疑いの余地はないけどね
サンデーと違ってガチガチのヘイロー系の馬って感じ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 01:10:55.33ID:Hj6Zsbv/0
日本でのシーキングザゴールドの代表産駒2頭に負けたんだなぁ最後
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 01:43:38.70ID:yd0q2Nqw0
スプリンター寄りのマイラーのヤマニンゼファーでも秋天勝ってるからな
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 01:58:22.45ID:jKRKmXXc0
>>107
ヤマニンゼファーはスプリントは短い
ど真ん中のマイラーじゃないかな
スプリント寄りでも中距離寄りでもない気がする
中山記念でも善戦してるからな
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 02:51:58.30ID:QRCIcBWo0
実際はわからんけどいまだに俺の中では最強マイラー。場所や馬場を選ばないし本当に強かった。
引退レースはさすがにデブりすぎだと思ったけどそれでも楽勝だと思ってた。
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 03:36:20.33ID:VA72R2mz0
レース直後に引退式やって
VTRで全成績が表示されたんだけど
ラストランのスプリンターズSも1着ってなってた
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 04:52:24.47ID:ZeBvDOP+0
有馬記念から逃亡した馬。
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 05:13:04.74ID:a84CdOSJ0
お子さんのサマーウインドはとても速かった
芝なんかに使うからメゲちゃった
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 07:30:40.91ID:uEa4MNCi0
タイキシャトルみたいな本物は中々出ないわな
ウォッカとかモーリスなんて時代が違えばマイル未勝利で終わる様な駄馬とは違う
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 07:32:19.75ID:XUNZ0Xh30
スズカなんてキョウエイマーチに競られて沈んだクソ駄馬
スピードもマイルでは並以下のザコ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 07:36:09.06ID:z7NG6QYs0
菩提樹ステークスのパドックで初めて見て、
金色に輝く馬体見てスゲ〜って思ったわ。
まうレースは負けたがw
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 07:41:24.41ID:BXqT5i0+0
スズカは気性難さえなければ菊花賞や春天勝っててヒシミラクルあたりの評価は受けれてたと思うわ
気性難さえなければね
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 09:17:56.57ID:ufpCsVcl0
社台に入れとけばいいものを
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 09:55:33.53ID:qQim+svK0
当時中学生でダビスタから入ったゲーム脳だったから種牡馬でイマイチになるとは思わなかったわ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 11:01:18.14ID:ef1Ala840
ビッグサンデーに5馬身程度だからそんなに強くないよ。
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 11:08:54.80ID:ef1Ala840
>>95
安田はオリエンタルエクスプレスに2馬身半しか差がないじゃん。ヒロデクロスに4馬身半。

特定の凡走した馬に対して何馬身かは意味がないの。好走した馬に対して何馬身かのみ意味がある。
という点で、ビッグサンデーとほぼ同格のヒロデクロス(やロイヤルスズカ)に対して4馬身半差で
ある時点で、凡走したビッグサンデーに対して4秒差であることは意味がない。

もう少し言うと、例えばビッグサンデーと同格の馬が1頭でも1秒差以内にいたか?と考えればいい。
タイキシャトルの場合は、安田記念ではヒロデクロスやロイヤルスズカが1秒未満の差であり
マイルCSはビッグサンデーが1秒差未満である。

それに対してサイレンススズカの毎日王冠はビッグサンデーと同格の馬は1秒差以内にはいない。
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 11:10:36.82ID:5isODM9F0
>>79
3歳で5頭古馬GI勝利馬出したアーモンドアイ世代凄くね?
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 11:16:32.31ID:GJSyyEJe0
>>42
マイネルラブなめんなw
今の短距離界にいたらG1勝ちまくりだろ
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 11:32:36.16ID:tKWb4lSl0
オグリキャップとどっちが強い?(´・_・`)
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 11:53:41.77ID:rbEUVxI70
スズカとかどうでもいい。
同馬が「本格化」したのは中距離の話だし、
マイルでは忙しく中距離でこそスピードが活かせるという馬だった。
一方で以降はマイルには見向きもしなかった(逃げたとも言える。単に見方の違い)
のだから上下の話ではない。別カテゴリーというだけの話。

タイキシャトルは当時の状況で国内で敵なしになって欧州行って普通に勝った、
そして帰ってきて圧勝した、ってところまで含めて充分偉業。
中距離でもやれたかどうかは知らん。走ってないんだから勝ち負けは論じられない。
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 12:40:30.15ID:ZH16wCOG0
>>124
スズカの大逃げはパーマーみたいにおっつけて無理やり逃げてる訳じゃなく馬のスピードに任せての大逃げだから気性難から来るスタミナロスはそんなに無かったと思うけどそれでも末は無くなってるんだからスタミナタイプではないだろ
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 12:50:08.54ID:KkBDJ9ED0
>>30
キョウエイマーチはテンを32秒台で行ける馬だからね
スズカのテンのスピードではハナをたたけないよね
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 12:50:51.35ID:jKRKmXXc0
>>127
ハイペース特化で上がりかかるレースに強いタイプだから
現代競馬だと多分勝てないタイプだな
種牡馬として期待外れだったのもそういうことかと
>>120
あの手の飛ばして強いのって
ペースコントロールしたら案外なこと多いよ
菊とかでもつようなタイプなら宝塚はもっと楽勝してる
中距離で飛ばしてこその馬だわ
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 12:52:34.82ID:KkBDJ9ED0
>>99
すげー高評価だな
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 12:52:58.33ID:ZH16wCOG0
>>139
そういう事だね
マイルじゃ鼻切るのにスピードが足らないし、かと言って長距離じゃ楽にハナ切って折り合って逃げてもスタミナが足らない
だから中距離専門、それもちょっと力落ちるメンバーで圧勝するけど強い相手だと凡走する程度の逃げ馬
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 13:01:23.27ID:DxOo/6GX0
タイキシャトルって今以上にマイルが格下だった時代の馬でしょ
マイルでエルコンドルパサーやエアグルーヴ、バブルガムフェローあたりとやったらどうだったんだろうね
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 13:06:51.74ID:KkBDJ9ED0
>>148
初耳だな
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 13:12:12.93ID:gPqx8+Xg0
強い相手と一度たりとも対戦しなかった馬
最大のライバルがキョウエイマーチだし
ジャックルマロワ賞も大本命のインティカブが回避してゴミメンバーに僅差勝ちだし
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 13:15:46.89ID:jKRKmXXc0
>>150
マイルが今より格下は合ってるよ
ジェニュイン見てたら分かるだろ
タイキシャトルは
パフォーマンスそのものが抜けてたから
例外的に評価高かっただけ
今は歴代で一番マイルの評価もレベルも高い時代だよ
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 13:20:45.45ID:KkBDJ9ED0
>>152
ジェニュインってマイラーじゃないのか?
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 13:21:55.39ID:InOjPMiz0
不良馬場でも強いっていうのが凄いよな
恐ろしい馬だよ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 13:27:36.30ID:KkBDJ9ED0
>>155
へー
なんでも知っているんだね
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 13:32:29.78ID:jKRKmXXc0
>>156
後その時代の馬だと
タイキブリザードが唯一勝ったのが安田でしょ
ブリザードは今の感覚だと完全に中距離馬だよね
少なくともマイルG1は中距離で
ちょっと足りないくらいの馬で勝てる時代だった
まあ、近年でもダノンキングリーとかトーセンラーとかが
勝ったりしてるけど
キングリーとかトーセンラーが勝った時は
スローで中距離質のレースだったからな
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 13:33:37.02ID:KkBDJ9ED0
>>158
へー
ヒシアマゾンやダンスパートナーは安田記念で惨敗しているけどたまたまか
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 13:34:47.74ID:KkBDJ9ED0
>>158
へー
タイキブリザードってマイラーかと思っていたよ
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 13:41:46.43ID:ZqHMnRMx0
>>151
未だに最強馬に名前があがるサイレンススズカを子供扱いしてるのに
ニワカの無知ってマジで恥ずかしいな
藤澤自身タイキシャトル>>>グランアレグリアの評価だから少なくともマイルで最強は揺るがない
2番手がグランでも藤澤の中では相当差があるらしいしな
モーリスとかウォッカみたいなのこそ低レベル面子に救われた中身スッカスカの実績馬だろ
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 13:47:21.47ID:nUcS2geKO
時代が今なら余裕で天皇賞秋までは勝てたよな
当時は出ることさえ出来なかったんだもんなー
今なら内枠もらってダービーJCも勝ってるかな?
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 13:47:48.80ID:5dMTV/Xp0
マイルチャンピオンシップのキョウエイマーチに勝てそうな馬なんて歴代でもかなり少ないと思うけどな
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 13:48:36.72ID:DxOo/6GX0
>>150
それは勉強不足だね
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 13:55:24.87ID:dZA+f7Rf0
>>132
アーモンド以外4歳で見事に駄馬と化したから全然凄くない
そもそも5頭?捏造すんなよカス
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 14:02:08.89ID:czBflthb0
藤沢が中距離でも十分やれるみたいなこと言ってなかったか
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 14:02:13.90ID:Qko9D8zL0
欧州遠征のノウハウが無い時代にぶっつけ本番で遠征して軽く勝っちゃうほど強かったのがタイキシャトル
しかも帰国してマイルCSも圧勝
次元が違いすぎるわ
以後ウォッカみたいに何度遠征しても惨敗を繰り返す駄馬を筆頭に海外遠征で結果を出したマイラーは皆無だからな
札幌に行くよりもお手軽に行ける中国のG1位しか勝てないのでは話にならんわ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 16:33:54.00ID:JZG2r6p50
>>2
クロノジェネシスみたいにポロポロ負ける馬なんか記憶に残らないだろw
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 16:35:28.90ID:XUNZ0Xh30
そもそもスズカって空き巣のGI1回勝っただけの駄馬だしな

スズカ基地「2000なら最強」

現実
2000mGI0勝
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 16:37:57.80ID:XUNZ0Xh30
>>153
適正はたぶん1800〜2000だろうな
2000ではジェニュインにはGIでは格上が多すぎてマイルに逃げたというほうが正しい
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 16:40:50.21ID:PEFdah6a0
凄いウオッカの事が嫌いな人おるな
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 16:42:38.09ID:XUNZ0Xh30
>>148
エルコンはともかくエアやバブルでシャトルに勝つのは無理
そもそもマイルでの年季が違う
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 16:42:56.34ID:VVitNBCL0
10戦以上して勝ちタイムでしか走ったことない馬は
タイキシャトルぐらいじゃないの
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 16:56:26.20ID:QG624UnE0
改めて思わなくてもタイキシャトルは史上最強マイラーとして最も名前が挙がる馬だろ

弱いなんて言ってるのは自分の好きな馬を持ち上げるために他馬を貶す奴くらい
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 17:08:53.33ID:bVOAh6fQ0
千二もダートも走って馬場不問
最強マイラーだと思うだけに
戦った相手が弱すぎたのが残念だった
マイルの歴代ベストパフォーマンスってなると
タイキシャトルは挙げられない
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 17:31:32.72ID:7F282mBn0
相手が強かったらどれも勝ったり負けたりになるじゃんねえ
何言ってんだろ
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 17:35:27.47ID:p9Qw955B0
タイキシャトルが主な短距離タイトルを全部持ってっちゃうから他の馬がショボく見えるだけ
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 17:59:43.50ID:zpYWSKGN0
>>152
ジェニュインの頃はマイルもスプリントもそれ以前に比べるとスカスカだからな
中距離馬に刈られだしたころ

それ以前はマイル以下が主戦の馬が中距離でも活躍してたからね、全然格下じゃないでしょ
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 18:19:20.49ID:1xkQeOrr0
タイキシャトルをタイキって呼んでる奴なんか初めて見たわ
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 18:33:50.90ID:rkhz/qsg0
マイルでサッカーボーイとオグリキャップにどれぐらい通用するか見てみたい。
歴代名馬で東京マイル戦やれば自分が予想するなら黒三角付ける
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 18:38:30.23ID:+LXgBaVN0
>>189
僅差じゃないしタイキシャトルはめちゃくちゃ余裕を残して勝ってただろ
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 18:42:39.51ID:bVOAh6fQ0
いやビッグサンデーとかヒロデクロスとかトーヨーレインボーとか
どう考えても弱いやろ
キョウエイマーチ(ハイペース)がそれなりってくらいで
そういう相手関係を差し引いても強かったと思うが
タイキシャトルが強かったから
他が弱く見えたなんて事はとても言えない
弱い馬をきっちりぶっちぎってるからモーリス(国内)よりは上だが
絶対的な最強マイラーを名乗るならグランアレグリアの安田みたいに
山盛りの強敵をバビョーンと負かしたレースがほしい
そのグランアレグリアは大阪杯を見ても
不良じゃタイキシャトルみたいに走れなかった可能性が高いしな
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/17(火) 18:46:05.98ID:TyEoE8HU0
>>199
97年のマイルチャンピオンシップはG1馬が何頭も出走してるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況