X



トップページ競馬
360コメント95KB
レガシーワールド逝く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 10:16:49.01ID:Cz7B3dix0
明朝レガシーワールドの方が亡くなりました
昨日まで放牧時に速歩で走ったりカイバも綺麗に食べたりして凄く元気そうだっただけに、朝出て来て綺麗に眠ったまま亡くなっていて驚いています

前日にファンから届いていたJCのゼッケンを着けてあげたりしたのでそれで満足してしまったのかもしれません

https://twitter.com/ooiwa24/status/1427800830984347650
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 12:37:04.84ID:8GW3NZ1l0
有馬記念は本当に惜しかった
JCはデザーモのやらかしが印象的だった
合掌
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 12:40:08.38ID:j3y5WqYn0
JCはチンコの無い馬を狙えって自分の格言通りに買った馬だったな
アホのせいで馬券は外れたが
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 12:43:59.93ID:SQsYKelw0
天寿全うオメ

JC後なんで走らなくなったのかな?
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 12:45:36.59ID:eJLqXgkw0
>>107
JCで来日といえばオールアロングもそうよ。
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 12:53:34.94ID:jNhMER8r0
色んな意味で思い出深い馬だ
アラフィフの競馬ファンであればそういう人も多いだろう
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 12:58:47.23ID:XhFo9ck10
引退後はめちゃくちゃ穏やかな馬に変身したんだよな
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 13:03:49.76ID:WruMpWtX0
ふらっと行ったひとり牧場旅おっさんにも快く対応してくれたおばちゃん
穏やかにポニーと過ごしてたレガシー
10年前くらいの話だけど忘れられんわ
合掌
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 13:05:18.37ID:lV7P1oIt0
ブルボンと同じ戸山厩舎
だったのに戸山さん
亡くなられて
森に移ったんだっけ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 13:09:07.38ID:XJsIMYsM0
レガシーはパーマーとダイタクヘリオスがアホみたいなペース作った有馬でも二着に上がって来てたよな
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 13:17:40.55ID:XJsIMYsM0
>>127
そっちはまだまだ元気で艶々の馬体だよ
割と本気でシンザンに勝つんじゃないか?
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 13:19:15.01ID:ECNJ4VJ60
地方移籍の話もあったけどへいはた牧場の奥さんがそれを蹴って引き取ったんだっけ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 13:23:43.33ID:HEwT7r/y0
>>125
トップガンが勝った宝塚は史上最弱のメンツとして有名だけどその糞メンの一頭にレガシーも含まれている
これは悲しいことだよ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 13:24:41.51ID:D4aBEVbr0
メジロマックイーンやメジロパーマーの2着に入ったりして、メジロの精鋭とばちばちやり合ってたよなあ
テイオー最後の有馬でも何気に5着で掲示場だし
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 13:25:38.33ID:GrxCHKgN0
セン馬のパイオニア的存在
ご冥福
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 13:28:38.34ID:8F1Q5n850
>>115
そうだそうだ。

そしてブリックスアンドモルタルが種牡馬として来日するというサンデーサイレンス以来の超大物種牡馬の導入となったな。
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 13:28:53.42ID:QyctbQpn0
鴨川シーワールド
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 13:29:58.51ID:ECNJ4VJ60
>>130
そんなラストランの宝塚は旧8歳の時

サウンドトゥルーはおろかマカヒキより早く引退してるやんけ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 13:33:04.04ID:vCGw/2TC0
ダビスタでやたらと根性高かったのを覚えてる
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 13:33:52.88ID:YXj1K8NC0
痛いとかツライとか病気やケガで亡くなったわけではないようで、それは本当に良かったと思う
93年有馬で生で見てるんだよなぁ
ご冥福をお祈りします
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 13:35:15.64ID:QyctbQpn0
MCS出走は謎だった
あきらかに距離合ってないだろ
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 13:38:12.07ID:SlwmSeyi0
>>9
トレンド3位あがってたわ
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 13:41:54.64ID:HEwT7r/y0
>>131
何気に5着というか2番人気だからなw
ビワ岡部はたぶん敵は一頭とふんでたハズで自ら動いてレガシーを潰しにいったよね
早めに動いた分を今度は田原テイオーの目標にされてしまったわけだ
あの有馬は強い馬同士の展開のアヤで決まったレースだと思うしレガシーがいなかったらまた違う結果になってたかもしれんよ
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 13:42:21.42ID:INzCQiC80
レガシーちゃん…

痛くなかったね、苦しくなかったね…

先程訃報を聞き、涙とアル中で震える手を必死に

抑えながら書いています…

天国で小島貞や戸山調教師や

ブルボンが待っているから寂しくないね

どこまでも続く芝を元気に駆け回ってね…
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 13:50:14.61ID:PwXrhraz0
20年くらい前に
レガシーワールドがいた牧場に行ったわ
人参あげた
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 13:56:37.64ID:qE3D1+hF0
この世代は大粒ぞろいのメンツだな

短距離 サクラバクシンオー
マイル シンコウラブリイ
中距離 ミホノブルボン、レガシーワールド
長距離 ライスシャワー
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 13:58:26.02ID:AQGFNBqi0
日本せん馬の歴史を1ページめくった馬
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 13:59:00.89ID:XL4tPozz0
合掌
偉大なる馬だった
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 14:19:28.33ID:XJsIMYsM0
よっぽどやべーのでもなきゃタマタマ取らんでも制御出来るようになったからでは
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 15:46:49.70ID:KzaRnfQ10
セン馬のお前が勝ってどうする、とネタにされてたセントライト記念
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 16:32:08.89ID:8F1Q5n850
>>109
コタシャーン、ホワイトマズル、アーバンシーなどなどメンツが凄すぎるw
まあ、当時のアーバンシーはいつもの凱旋門賞馬という感じで完全にネタ馬扱いだったが。

ジャパンカップ全盛期は凱旋門賞馬といえば完全に「噛ませ馬」という扱いだったのに、
今となっては「凱旋門賞勝利は日本馬の悲願!」とか言っちゃってるからなw

どうしてこうなった?
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 17:00:32.41ID:hzvZshdY0
>>10
テイオーはもちろんレガシーもマベクラもレースのレベルは高いけどね
90年代でいえば3レースともエルコン、スペのジャパンカップより全然上
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 17:50:07.06ID:nrEkFHkw0
93年ジャパンカップ出走馬

コタシャーン 同年BCターフ優勝 米国ターフ最強馬
スターオブコジーン 同年アーリントンミリオンS優勝馬 G1連勝で日本参戦
アーバンシー 前走 凱旋門賞優勝
ホワイトマズル 前走凱旋門賞2着
ミシル イタリアG1 7勝馬
プラティニ ドイツG1 2勝馬
ナチュラリズム 前年JCトウカイテイオーの2着 豪州G1 3勝馬
ザファントムチャンス 豪州・ニュージーランドG1 3勝馬
ウイニングチケット 同年の東京優駿勝ち馬
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 17:52:41.51ID:A/n+fu9m0
ホースタジマってハマノパレードの馬主か・・・
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 18:08:37.56ID:o+ESQF1C0
レガシー、あの糞アニメになってなくて良かったよ。関係者も静かに見送れますわ

戸山さんと貞やん、ブルボンによろしくな
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 18:14:13.29ID:OqyR0Rbw0
>>186
外国馬もそうそうたるメンバーだけど90年代前半は日本馬もレベル高いよ
この年と翌年って日本馬5頭対外国馬10頭とかで日本馬はトップ不在だもんね
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 18:17:44.47ID:8F1Q5n850
>>179
まだラビット関根だった頃だな。
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 18:20:50.03ID:7gsuUUiR0
こんなに生かせて貰えるのはJRAから補助金みたいなのが出てるのか、オーナーの恩情なのかどっちなの?
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 18:43:25.00ID:X0Quwb9a0
>>192
日本初のJC馬だから大切にされて当然だろ
生産したへいはた牧場が当時どれだけ喜んだか知らないのか
スペシャルウィークの牧場も早く種牡馬引退して帰ってくるのを待ってたしまともな生産牧場は儲けがなくても面倒見たがる
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 18:52:12.46ID:2PkJV3GH0
この馬、急激に衰えたよな。ヒシアマゾンといっしょにアメリカのG1に挑戦するはずだった。
両馬とも故障で出られなかったが、あの時点で衰えていただろうからどちみち好走はしなかっただろうな。
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 19:24:00.00ID:SlwmSeyi0
>>174
前年JCで戸山氏は追って頭がが高くなるブルボンよりワールドの方が
距離は合ってると思う。恥ずかしいレースはしないはずと送り出した。
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/08/18(水) 19:36:05.22ID:k7z1IjHy0
俺達はレガシーワールドでセン馬を知ったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況