X



トップページ競馬
331コメント85KB

欧州メディア「ディープ産駒は成長力がない。3歳秋には衰え始める」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 13:57:17.10ID:i055ghT00
だってよ
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 18:59:59.85ID:IlGvciOw0
つまらんよな
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 19:06:30.12ID:lQFjlHHE0
イヒヒヒヒヒwwwwwwマカヒキより弱いオルヘ産wwwwwwwwwwwww
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 21:41:23.86ID:arV1iKkD0
ディープがレベルを下げたおかげだな
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 21:51:27.83ID:gqLgLzyt0
ソース無しの糞スレにマジレスするのもアレだが
早枯れの血統なのに8歳で重賞勝てるとかディープ系って凄すぎない?
ディープ産駒は早熟でボロボロに落ちぶれた後もG2程度なら余裕で勝つ能力あるってことやん
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 21:56:27.54ID:gs79mBBN0
>>150
ルーラーシップ、ロードカナリア
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 22:54:49.53ID:P9vuJiDJ0
>>183
マカヒキはディープ系なのにタフだったり意外にパワーあるという特徴もあるから異色と捉えたほうがいい
基本的にはスピード特化の早枯れタイプ
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 03:01:38.96ID:WormYD3e0
終わりだ
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 03:09:16.01ID:zFDL6utX0
>>187
それも間違ってる
コントレイルに先着したのはアーモンドアイだけで
あとはディープ産駒か孫だからコントを始めとしたディープ系の上限を突破してる現役馬は精々クロノジェネシスぐらい
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 03:16:34.24ID:RQVf02yr0
>>43
ダービーもJCも有馬も57キロで同じ斤量だって知らないウマ娘ニワカですか?
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 07:23:59.21ID:yeXQfM7J0
早枯れ
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 17:26:51.13ID:1/mv2OKm0
age
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 21:03:42.61ID:FS9kSvqZ0
あげ
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/11(月) 21:20:55.68ID:wA12vztz0
ディープ産駒は他の産駒に追い抜かれるだけで能力は落ちてはいないよ
18着とかにはならんでしょ?
ディープ産駒なりには走ってるんだよ
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 00:58:57.14ID:AI6zBqRg0
200
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 03:49:53.15ID:AI6zBqRg0
201
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 04:32:10.87ID:AV9m5J4I0
>>133
そりゃ糞硬いドープ用舗装コンクリで高速レースやってりゃ痛めるわな
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 09:04:33.43ID:wluIIhvy0
スノーフォール
グランアレグリア
レイパパレ
コントレイル
シャフリヤール
サトノレイナス
ラヴズオンリーユー
グローリーヴェイズ
グレートマジシャン

日本国内じゃG1足りなさすぎるスーパー面子w
この他にもまだまだ上がり馬やら控えてるって恐ろしいディープスーパースター軍団
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 09:25:14.55ID:kQ1QIqlV0
母系が早熟スピード血統だとダービー勝ちやすいからな、そんな馬場にしてるJRAの責任だわ。
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 10:01:10.79ID:9Z/bxY3/0
>>204
どいつもこいつもディープ基地が見捨てたヤツしか居ないの草
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 12:44:13.57ID:XfsePWQX0
早枯れディープ
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 12:48:55.44ID:5gvtBPdo0
ディープ産駒が古馬で一番G1を勝ってるって言うんだけど、その割に何故成長力がないとか大物がいないって言われるのか考えてみた。
アンチだからとかそういうのじゃなく冷静に見返してみると、ディープ産駒って現役最強馬になったことがほぼないんだよね。
それが一番の理由だと思う。強いて挙げるとすればジェンティルドンナかもしれないが、現役最強というイメージは余り無い。

ディープ産駒がデビューしてからの現役最強馬の系譜って
オルフェーヴル
ゴールドシップ、ジェンティルドンナ、ジャスタウェイ(群雄割拠状態)
ラブリーデイ(一瞬)
キタサンブラック
モーリス
アーモンドアイ
リスグラシュー(一瞬)
クロノジェネシス

こんな感じ。
ディープ牡馬で現役最強に一番近づいたのがサトノダイヤモンドの有馬〜阪神大賞典までの3ヶ月だけかな。
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 13:06:30.42ID:5gvtBPdo0
ステイゴールド
ステイゴールド、ディープインパクト、ハーツクライ(群雄割拠状態)
キングカメハメハ(一瞬)
ブラックタイド
スクリーンヒーロー
ロードカナロア
ハーツクライ(一瞬)
バゴ
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 13:17:17.28ID:3qKfePA10
>>208
ディープ牡馬に大物なしとかいう競馬板の格言

間違いなかったな
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 13:23:02.90ID:JFLzwSgj0
ディープインパクトは能力の上限を極めた完成された馬だから、産駒が小粒になるのも仕方ない
ステイゴールドは進化の余地を残した馬だから、産駒が自身以上の大物がでる
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 13:43:15.18ID:rirGNqDa0
ディープ産駒の可能性は、その中のトップのコントレイルをオブライエン厩舎みたいに、バンバン走らせてみないと分からんよ。だが、それをやらない。
最初から「ディープ産駒は虚弱」と日本の調教師達は決めつけてるから、これでは連勝しようがないから、最強馬にはなれっこない。俺はディープよりもステゴ派だが、G1を勝ったディープ産駒でガンガン使われたのはマカヒキぐらいのもんで、日本ではディープ産駒の可能性が十分試されたとは言えない。
それは他のステゴ系その他にも言えることだが。ステゴ系は斤量や坂に強いことと、活躍期間の長いのが連動してるように思う。
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 13:53:38.57ID:v9vglZpr0
ディープの使い方を分かってないな
使いべりするだけであって別に能力は下がらんよ

例えばフィエールマン
全然使ってないから5歳まで走れるしキングリーだってそうや

欧州が短期間で使い過ぎてるだけや
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 14:29:41.82ID:WB2rypXl0
>>212
マカヒキがガンガン?年二回しか走ってないのに適当な事言ってんなよw
ディープ産駒で使い詰めでパフォ上げた奴なんていねえだろ
オブライエンで欧米コンプかよw
因みにコント基地以外はディープ最高傑作がコントとか思ってねえから
フィエールより弱いわ
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 15:12:41.32ID:+4uQG4180
>>211
ドーピング糞駄馬が能力の上限を極めたとかwww
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 15:49:44.74ID:d9O6ybPY0
日本の造園課がローラーしてくれるからやぞ
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 18:27:58.22ID:x0+BNruY0
ディープのせいで競馬がつまらない
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 19:10:59.87ID:mGPdNo7m0
>>217
ドーピングと忖度シフトて大したパフォーマンスも出せない糞駄馬だからなディープは
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 22:04:51.24ID:bfVF4ke90
申し訳無いがコントレイルの産駒がすごい不安
アンブライドルズソングの影響が出て超のつく早熟とかにならないのか
なまじ2歳戦で強くて人気になると古馬がスッカスカになりそう
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 01:54:08.84ID:mWjuaj1V0
成長力って英語でなんでいうの?
翻訳元をそのまま持ってくるだけでいいよ
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 07:59:51.75ID:Ee1NcTVc0
どこの国も早熟は好まれるけど早枯れ好まれてないことをわかってない奴が多いな
オーストラリアに関しては早枯れはそれほど問題ないのかもしれないけど
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 08:10:00.48ID:a6c5i0kp0
ディープ産駒は低上限早枯れか低上限持続が居るみたいだな
本当にビックリするくらい上限が低いから斤量や馬場が重くなるとボロが出やすいんだよな
マジで日本レベルが下がってるから通用するだけ…
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 09:34:30.54ID:LxDRLhX50
日本レベル下げたのもディープだしな
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 12:29:54.34ID:q2juo0530
まったくだな
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 12:33:32.19ID:0QW99krV0
早枯れでお悩みのアナタに
ハーツクライ軟膏©
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 12:36:33.63ID:I0NYcm5m0
ステゴいなくなってディープが菊春天無双してしまうくらい長距離がスカスカなのがヤバい
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 12:41:41.15ID:I0NYcm5m0
ディープばかり槍玉に上がるが、ハーツ牡馬も古馬2000m超だとJC1勝だけと頼りない
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 16:41:58.76ID:JYULT27z0
やっぱサンデー系ってダメだわ
クラシックしか通用せず上限も低く年度代表馬なんてロブロイまで出てこない
ブライアン系を優遇しなかったことが日本競馬衰退の原因
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/13(水) 16:46:41.22ID:QcMbic5z0
よくサンデー信者がサンデー一強みたいに言うが
実際にはブライアンズタイム、トニービンが老いて衰えてようやく勝ってるだけだからな…
サンデー好きだけど、この二頭には敵わんわ
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 01:33:03.31ID:3VTkh7Sv0
>>235
高速馬場はサンデーだろ
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 03:59:02.98ID:6VsgKUyx0
>>236
おまえは何を見てんだw
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 08:43:51.99ID:dok4Mfqz0
シボリクリスエス級の馬が1頭もいないもんな、サンデー系
唯一オルフェだけがクリスエスの影を踏めるかな?くらい
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 10:54:11.86ID:kWg46b7P0
シンボリクリスエス( )府中の重馬場で息切れする様な奴が
オルフェより強いわけねえだろwww
有馬がハマっただけで過大評価もいいところや
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 13:10:04.66ID:22DOs0aD0
ここまで決定的なソースは全て5ちゃんの競馬板(笑)
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 17:13:50.90ID:1mb0n54M0
ボリクリは何で宝塚あかんかったんやろ
個人的には応援してたミラクルが勝ってくれて大好きなレースではあるんだけど
ボリクリの秋のパフォーマンス見てたらもっとやれるだろと思った
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/14(木) 22:18:24.31ID:/Sfymd/C0
藤沢みたいな使い方だとディープもある程度長持ちしそう

森みたいな使い方だと一瞬で使い切ってしまう
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/15(金) 13:35:07.69ID:GzYaUZCq0
ディープの話をしろ
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/15(金) 16:57:23.24ID:oks1vRbS0
また牝馬限定に戻ってて笑うわスノーフォール
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/15(金) 17:04:37.55ID:3OXUhJoE0
ディープ産の勉強不足だった陣営の戦略ミスなだけ
秋の凱旋門賞ではなく春のイギリスダービーを生涯の目標にさせれば良かったんだよ
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/15(金) 20:50:13.93ID:iUPsgHkZ0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/16(土) 01:18:16.03ID:QiiSsU0j0
捕手
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/16(土) 13:08:20.57ID:Yfw1DVmF0
スノーフォールまた走るんだ
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/16(土) 13:20:53.61ID:GtNRUpB00
チャンピオンSじゃなくて牝馬限定に逃げるっぽいな
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/16(土) 14:15:10.44ID:0Tu/Diji0
>>1
コントレイルのことかっーーーー!!!!!
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/16(土) 15:05:41.11ID:EpWExMXI0
ボキのディープがそんなわけない!!!!ディープは最強なんだうわああああああああん!!!!!!!😭😭😭😭😭😭😭


これでいいか?
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/16(土) 17:09:48.41ID:GtNRUpB00
来年になったらさらに劣化するからな
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/16(土) 18:05:24.09ID:bD6yvljX0
>>32
大きな傾向の話を数少ない外れ値で否定できると思ってるの?

知能が低いね〜

自分がバカというのは自覚してる?
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/16(土) 18:07:40.63ID:bD6yvljX0
>>208
要するに数の暴力だもんなぁ

馬場まで改造してもらってこれじゃねー
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/16(土) 18:08:54.69ID:bD6yvljX0
>>221
フィエールマンさんで100程度らしいから、そのあたりじゃね?
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/16(土) 18:28:14.80ID:38ACDbDd0?2BP(1000)

>>261
ビワハヤヒデ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況