X



トップページ競馬
318コメント79KB
【悲報】ディープ、キズナ軍団全滅wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/16(土) 15:53:50.51ID:GtNRUpB00
府中牝馬ステークス
ディープ産7頭
キズナ産4頭
計11頭出しで連対出来ずw
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 08:14:08.70ID:DAUfRDcs0
早枯れ桜花賞馬オークス馬
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 08:29:25.57ID:k0Mej00z0
>>270
ディープ基地の口の悪さは異常
まともな人間の発想じゃない
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 08:38:59.48ID:EFrwPFqL0
>>247
時代によっては内国産と言うだけで繁殖は貰えない
ディープがフジキセキのタイミングで生まれただけでもう無理
こんな簡単な事もわからないディープ基地はやはり低脳
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 08:46:13.39ID:sie3o14z0
キズナのG1成績
0-4-2-34 種付け料1000万

エピファのG1成績
4-3-2-6 種付け料1000万
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 08:47:23.08ID:DTfLvwsb0
>>272
フジキセキの世代にディープが産まれていたらサンデー初年度産駒から無敗の三冠馬爆誕でむしろ良い繁殖を輸入する流れが早まったかもしれん
フジキセキは朝日杯だけで種牡馬になれていたから問題ない
同世代のタヤスツヨシやジェニュインのGIを喰ったところでも大勢に影響はない
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 08:53:51.60ID:nv2Vm4h60
>>274
サンデーに陰りでたから後釜として
ドーピングと忖度シフトで作り出されたのがディープインパクト
サンデーに陰り出てない時期に産まれてたら埋もれて消えてるよ
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 08:55:39.87ID:++dKWcrl0
>>273
キズナG1にこれだけ頭数送り込めるのすげえな
繁殖の質上がったら凄そう
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 09:03:20.73ID:EFrwPFqL0
>>274
父親のサンデーを押し退けて繁殖とれると本気で思ってるのか
そんな事はないしそれが輸入種牡馬優先って事だよ
ディープ基地って本当に低脳だな
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 09:04:32.55ID:4DGMiyPd0
今走ってるのが300万とかの時の馬達だから1000万になってからの子供次第だろうな
それでダメだとオルフェみたくあっさりゴミとして見放される
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 09:13:08.09ID:c9NrU1Fk0
オルフェはタニノギムレット枠だからセーフ
エピファはディープ以上の超早枯れを補完するような配合して、キズナは仕上がり遅いのを補完するような配合すればハーツキンカメ枠にはなれるだろ
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 09:19:05.98ID:5WnCDljT0
>>280
陰りの意味わかってる?
体調悪くなっても種付け絞りはしてもさせてた結果サンデー早死にだよ
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 09:46:08.16ID:7+X1J3ND0
>>283
すまんな、バカにわかるように説明出来なかった
理解も放棄してるし病院行ってきなさい
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 09:58:00.43ID:YPhzmahz0
>>173
これって早熟中の早熟ってこと?
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 10:06:21.29ID:EFrwPFqL0
早熟はいい事なんだがディープのおかげで悪い印象がついてしまった
悪いのは早枯れ
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 10:14:19.59ID:o8Tomwhb0
エピファ産駒がディープより枯れるの早いのなんでなの?
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 10:18:18.61ID:y/WH3omT0
>>287
まあシーザリオのせいだろ
エピファ自体も展開がハマったJCで勘違いされてるが3歳以降そんなに成長してないし、古馬になって馬券になったのも1度切り
血統的にも本人の成績的にも成長力あるタイプではない
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 10:26:21.89ID:lLfubTLK0
キズナはG1勝ちきれないしクラシックにピーク持って来れないし夢なくてダメ
エピファは最初は良いけどアリストテレスはマカヒキに負けるし、デアリングもラヴズに負けるし、化け物だと思ったエフフォーリアもシャフリに負けるしで早枯れでダメ

やっぱりこれからはキタサンブラックの時代だな
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 10:30:11.89ID:DTfLvwsb0
>>286
クラシックホースは基本早枯れ

ディープ産駒はクラシックホースの絶対数があまりにも多いのでディープ産駒ばかりが早枯れっぽく見えるだけ

古馬混合G1を勝ったことのあるクラシックホースはディープ産駒でも数多くいるんだよなあ
サトノダイヤモンド
アルアイン
ワールドプレミア
フィエールマン
ジェンティルドンナ
ラヴズオンリーユー
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 11:04:53.88ID:PP53v7Z70
ステゴが特殊なだけで牡馬のクラシックホースは基本古馬になってG1一つ取れればいい方だからな
菊花賞馬は割とやれるけど最近は結局牝馬にボコられる
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 12:41:18.13ID:EFrwPFqL0
>>287
エピファネイアが早枯れとか別にない
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 12:50:07.36ID:5wXpMB6p0
>>293
いやめっちゃ早枯れだろ
古馬の成績みてみ
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 13:23:16.53ID:QRyK7AEN0
現役リーディング上位種牡馬の下半期2勝C以上勝ち鞍ランキング

1位 ロードカナロア 17勝 種付け料1500万
2位 オルフェーヴル 12勝 種付け料350万
3位 ダイワメジャー 8勝 種付け料800万
4位 エピファネイア 7勝 種付け料1000万
4位 ルーラーシップ 7勝 種付け料400万
6位 モーリス    6勝 種付け料800万
7位 スクリーンヒー 5勝 種付け料600万
8位 ヘニーヒューズ 4勝 種付け料400万
9位 ゴールドシップ 3勝 種付け料200万
9位 リオンディーズ 3勝 種付け料200万
11位 ジャスタウェイ 2勝 種付け料250万
11位 シニスターミニ 2勝 種付け料250万
11位 キンシャサノキ 2勝 種付け料250万
11位         2勝 種付け料1000万
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 13:41:01.15ID:4nHJo8Id0
>>295
あれ、日本近代競馬の結晶さんの子孫は?
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 13:56:50.78ID:RPQkiu5y0
>>294
スカイグルーヴが勝ってついに古馬10勝目だぞ!
せこせこ稼ぐキズナが40勝以上してるけど関係ないね!
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 15:44:55.64ID:0Je27RQZ0
>>301
10勝は草
めっちゃくちゃ早枯れじゃねーか
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 16:48:32.51ID:EFrwPFqL0
>>298
アルミホイルはお前だよ
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 17:02:08.62ID:3dBUJeI20
キズナに関してはここ数年が勝負ってかもうそれで終わりでしょ
コントが引退種牡馬入りしたら3世代3冠馬の夢見て
良い繁殖は全部コントに持っていかれるよ
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 17:14:18.02ID:bCO/piPb0
>>304
ディープ産駒は早熟低上限持続型、エピファ産駒は早熟早枯れでどちらもクラシック特化なのは間違いない。
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 17:20:40.14ID:DTfLvwsb0
>>306
いくら成長曲線が早熟っつーてもGIを勝てるレベルを低上限とかねーわw

クラシック特化というが全体のG1勝ち馬に対して相対的にクラシック馬の割合が多いだけ
絶対数で言ったら古馬G1勝ち馬の数も他種牡馬に比べれば圧倒的に多いからな
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 17:23:03.69ID:xlP6kHec0
競輪 バイク WIN,TICKET
始めると1000もらえるよ 
さらにマイページのプロモーションに 
3XSAFH5Kを入力して
7日以内に1000チャージすると
最低1000最高50000もらえるくじが引けるよ!
0311マエストロ
垢版 |
2021/10/18(月) 17:33:13.71ID:1lmny6Xa0
なんでかわかる?

反社会的税理士を勝たせるためにボンドを八百長に使っただろ

あれで血統全系列の運気が失くなったんだよ

グランプリを勝てた運気も最高潮だったからなそれを自分で捨てた報いはでかい
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 18:25:27.64ID:hSq0Lnqf0
>>301
スカイグルーヴの新馬終わったあたりで、熱心なキズナアンチが
「スカイグルーヴ一頭でキズナ産駒5頭分稼ぐ」とか豪語してたの思い出した

スカイグルーヴがあと30頭以上いないと勝ち数でキズナに並べないとかほんと草
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 18:31:42.33ID:kC1P/38W0
>>309
年間で見ればいいのにバカなの?
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 18:53:05.98ID:4nHJo8Id0
>>299
お前も好きな切り口でデータいじってみればいいんじゃね?
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 20:07:28.14ID:ZTQsVANU0
キズナの早熟傾向がわかるデータか
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 20:12:11.24ID:PAPpunn/0
流石にキズナの早熟には無理があると思うんだけど
3歳は身体が出来てないの多いし
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 21:01:06.32ID:ZTQsVANU0
二勝クラス以上だと勝てなくなるとこが成長力の無さを証明してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況