X



トップページ競馬
284コメント65KB

金子「ソダシは負けたが三冠馬配合の娘がクラシック勝ったぞ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/17(日) 15:46:49.77ID:P4VyhEtN0
リアルウイポマン
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/17(日) 21:04:23.23ID:Kgmv6gyJ0
白毛G1馬(父・母とも所有)が負けても三冠配合馬(父・母とも所有)でG1取るって…
俺たちいつまで金子のリアルウイポの世界でモブやらなきゃいけないの?早く転生したいんだけど?
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/17(日) 21:44:25.74ID:u52QAYRy0
クラシック?なんの話してんのかさっぱり
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/17(日) 21:47:31.94ID:frhoIYgK0
>>10
マジレスするとわざと間違えてそれにツッコミ入れる奴によるスレ伸ばし狙いやでw
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/17(日) 21:49:46.88ID:zebsUZoQ0
凱旋門賞だけは取らせん
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/17(日) 21:50:40.74ID:j3oGtvZf0
見る目より運だろう
マカヒキのダービーだってサトノダイヤモンドを買うよう薦めた池江父の目も間違いなかったのに落鉄ハナ差負け
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/17(日) 21:51:31.69ID:Kgmv6gyJ0
>>239
アパパネにそんな意味なくね?
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/17(日) 21:51:47.92ID:hmg2AIo60
秋華賞はクラシックではないの知らんのか無知が。
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/17(日) 22:25:41.19ID:J2MhqZd00
三冠×三冠の配合ができる牝馬が実質今のところアパパネだけでそれを持ってるっていう引きの強さがまず尋常じゃない。
ジェンティルドンナは三冠配合が血統的にキツいからな。
アーモンドアイですらちょっと悩む。
デアリングタクトはサンデークロスが3本になるのがうーん...
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 01:13:59.47ID:pTfpVF8i0
メジロラモーヌにルドルフ付けてダメ、サンデーなら…でもイマイチ、とか知ってるだけにアパパネすげぇってなるわ
息子達が軒並み4勝してるのも凄いんだが、GT馬だからな
それも変な勝ち方でなく
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 03:58:20.55ID:xL2S0qfA0
>>230
むしろ優秀で資本が太い牧場を間借りする方が効率がいい
そんなもんイチから作らんでも元の専門家を有効に使うのが優れた企業家よ
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 06:08:08.79ID:9bO8QQgH0
ふと思ったんだが、クラシックってなんなん?
桜花賞、オークスがクラシックで秋華賞がクラシックじゃない定義って創設年の理由だけじゃん

つうか本当にクラシックって何
菊花賞も雑魚ばかり勝ってるぞ
0263チャオ
垢版 |
2021/10/18(月) 06:26:48.22ID:LVuhEJKF0
直前のソダシの状態が一息と見て
金子さんはソダシをエイシンヒテン潰しのラビットに変更したな?(笑)

ソダシがペースを上げなければ
エイシンヒテンは逃げ切ってただろう(笑)
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 07:03:56.04ID:9euztwph0
>>262
クラシックって言葉自体が歴史と格式を含んだ言葉なんだから
創設年が重要になるのは当然だろ
競馬においてはそれに3歳馬限定レースってなってるから
歴史がある3歳G1がクラシックレースの定義
歴史のない3歳G1で定義するならNHKマイルも含まれないと変じゃね?って話になる

あと菊花賞馬が雑魚ばかりって2000年代後半しか競馬見てないの?
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 07:05:19.85ID:9jI9vU0i0
勝負服見ただけで分かってしまう
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 07:13:44.39ID:EWKkAlv90
父三冠馬
母三冠馬

ここからG1馬出すのってかなりハードモードなんだけどな

過去の牝馬三冠でも無理だった

今後は父コントレイル母アパパネでチャレンジか?
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 07:45:43.86ID:PAIw8ejL0
ホースマンの一年はダービーに始まりダービーに終わる
時期的に菊花賞も秋華賞も客向けにつくられた三冠
朝日杯(ホープフル)→皐月賞→ダービーが実質の三冠
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 10:52:32.00ID:QIXxX92n0
クラシック最後の菊花賞馬が活躍多いように秋華賞馬もその後活躍多いね
過去10年3冠馬は抜きにしてもクロノ、ディアドラ、ヴィブロス、ショウナンパンドラ、メイショウマンボとほぼG1勝ってる
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 15:27:58.25ID:2GkBwYzB0
それまで10レース以上買って全敗だった不のオーラを纏った俺が乗っかっても勝つんだからな
トントンまで戻して最終で吸われたわ
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 15:43:47.95ID:/vm9beNA0
昔はエリ女が3歳限定(旧4歳限定)で秋華賞の立場だったからな
ただ牝馬三冠の中では唯一外国産が出走可能だった
クラシックかそうじゃないか理論はただの揚げ足取りにしかならんな
元々イギリスの牡馬三冠2000ギニー ダービーステークス セントレジャーステークス
牝馬二冠の1000ギニー オークスを真似てるからその枠から外れてる秋華賞はクラシックじゃないって認識だし
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 16:03:42.62ID:AUQ/jwvB0
>>278
まぁ大概の競馬関係者&ファンも秋華賞はほぼほぼクラシックと同じ扱いしてるだろ。秋華賞とNHKマイルを同じ扱いしてる感じは無いし。
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 16:48:53.95ID:jFRz5nf00
>>2
さすが
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 17:07:38.24ID:ydm8gdaZ0
金のお守り必至
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 17:19:19.43ID:APyO8n5h0
>>268
しかも3冠馬両方とも自分の馬っていうのが凄いんだよな
コントレイルは自分の馬じゃないし
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/18(月) 17:23:48.91ID:xlP6kHec0
競輪 バイク WIN,TICKET
始めると1000もらえるよ 
さらにマイページのプロモーションに 
3XSAFH5Kを入力して
7日以内に1000チャージすると
最低1000最高50000もらえるくじが引けるよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況