X



トップページ競馬
1002コメント334KB

コントレイルがミスターシービー以下になりそうだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 15:47:15.09ID:7dwfi7pN0
JCも勝てないだろ
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 15:49:01.64ID:qjcOjgP60
割とありそう
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 15:49:42.81ID:K6G5K4ob0
いや、ここ勝てなかった時点でシービー以下は確定
ぶっちぎりの最弱三冠馬に就任したよ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 15:50:35.69ID:qaZRdll90
成績はすげえ安定してるんだけどな
なんか勝ち切れないな
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 15:51:43.31ID:PWUSgv1h0
>>3
これなハゲ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 15:54:24.09ID:oyFg4Ym90
もう種牡馬で覇権取るしかないな
母系が早熟なんで怪しいが
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 16:03:00.76ID:lNJY41zV0
でもシービーが今日のレース出て2着に来れると思う奴なんておらんだろ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 16:05:19.81ID:zgXSgmQZ0
ニワカかよ
現役時も引退後も資質の高さはシービーが上という評価だった
だから種付料も上だった
シービーは(当時は)三流の調教師、騎手であの成績だぞ
シンボリなんて今でいう外厩のようなこともしてたし
そして爪に爆弾を抱えてた
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 16:07:08.59ID:w/X+Vp0F0
>>14
ガイジw
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 16:09:57.19ID:cJ0k0gb80
コンキチは他の三冠馬に喧嘩売りまくったけど、また逃亡するのw?
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 16:14:33.79ID:XHSwB7zA0
シービーは天皇賞勝ってるんだよなぁ・・・
コントレイルとくらべるのは可哀想
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 16:27:56.83ID:DqWacdM00
ミスターは同期も強い
カツラギエースやニホンピロウイナー
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 16:29:59.72ID:UiEruPK/0
シービー世代は3歳時に世代5番手6番手ぐらいの馬が有馬ワンツー決めてるからな
リードホーユーなんて重賞未勝利馬だし
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 16:31:32.54ID:RtW1wpvf0
このスローで物理的に前の馬は差せない
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 16:32:11.76ID:p+PGs+LK0
CBは3冠にしては物足りないだけで
こんな目黒記念あたりの空き巣G2しか勝てそうにない馬と比べたら失礼すぎる
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 16:36:34.53ID:p+PGs+LK0
昔と違って大馬主の使い分けで各G1のメンバーがスカスカになってるからこれを一つも勝てないのは
本当に情けない
今回の天皇賞だってほかの馬に不安点がいろいろあって
こんな駄馬が1番人気だったもんな
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 16:38:20.30ID:YvULXG1R0
ミスターシービーは着外が多いのがね
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 17:03:35.81ID:OAetTHMo0
皐月と菊も勝ったディープスカイという評価が1番合ってるかな
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 17:04:19.46ID:5vFla8ha0
低レベルダービーの時点で他の三冠馬と比較になってないぞ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 17:05:21.45ID:DbQ8WXrH0
>>14
5馬身くらい千切ってるだろうなシービーなら
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 17:06:53.86ID:DbQ8WXrH0
>>28
そろそろ現実見ろ
例年なら無冠か一冠だぞ
歴代の二冠馬には勝てんわ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 17:07:26.87ID:DbQ8WXrH0
>>30
それに加えて護送船団な
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 17:08:34.43ID:tyPg5rMK0
机上の強さ勝負ならコントレイルの方が強いかもしれんが
シービーは実際に勝ってるんだよ、もうその時点で違う
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 17:10:42.73ID:5vFla8ha0
>>35
有象無象のゴミG1乱立した今と数比べて満足するとか悲しいな
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 17:16:09.54ID:rw8x65cv0
>>5
むしろ2,3着でずっと安定してるのが弱さをより印象付けてる
オルフェみたいに惨敗したあと圧勝したら本気出せばやっぱり強かったんやなってなるけど
毎回力出し切ってるがなんか勝利まで届かないってのがな
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 17:20:27.07ID:yXWtVxHU0
菊花賞後全敗は酷過ぎるわ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 17:27:19.05ID:2gvSrC+/0
>>21
まあ一つ上のバンブアトラス、アズマハンター、ホリスキーの世代が
激弱だったのもあるけどな。
古馬になって故障を抱えながらホリスキーが春天2着だったぐらいで
有馬出走はワカテンザンぐらいしかいなかったし
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 17:29:41.88ID:gLpCwgnW0
現役時代にG1勝てなかった期間が1年以上ある3冠馬は
ナリタブライアン
オルフェーヴル
コントレイル
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 17:30:04.69ID:zirAvrkT0
>>1
「なりそう」じゃなくて「なった」んだよ
現実を受け止めろ
今となってはJC出てくるかどうかすら怪しいし
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 17:32:36.24ID:nhy5NBze0
内容、出走レース…文句なく最弱かつ貧弱
無論三冠馬としてはという枕言葉は付くが
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 17:32:54.03ID:l22QBMrQ0
ミスターシービーは目の前だ!!!!
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 17:33:52.78ID:nhy5NBze0
>>28
歴代の二冠馬に対して失礼だぞ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 17:37:14.78ID:nhy5NBze0
>>38
そうよね
ベストパフォーマンスで圧倒できるならやっぱ強いってなるけれど、この馬は色々条件整えておいて悉く勝てないから力不足が浮き彫りになってるよね
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 17:37:43.02ID:+sqBsQCn0
シービー時代を語れるお前らは何者だよ…
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 17:41:27.03ID:UYZ+Es7Z0
>>50
シンザン時代だって語れるぜ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 17:43:15.85ID:XF5L5CBK0
シービー以下じゃなくて未満定期
シービーに失礼。
決して弱くはないけどね。歴代三冠馬の中じゃ最弱ってだけで
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 17:43:37.75ID:I+tK1qJG0
今見ると大阪杯で勝てなかったのがね
あそこで勝っとけばいくらか見栄えよくなったのに
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 17:47:49.03ID:NNqnZ7uQ0
当時とはレーシングプログラムも違うし、一歳下に史上最強馬候補の皇帝がいたCBと比べるのはあまりにも失礼
コントレイルは印象に残るようなレースもないし善戦マンという言葉がよく似合うよ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 17:52:03.05ID:2gvSrC+/0
>>57
ルドルフに日本調教馬で先着してるのはCB世代の2頭だけだしな
CBはルドルフに敵わなかったのでどうしても低く見られがちだが
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 17:57:26.49ID:2c+gwFL10
走る度に種牡馬価値が落ちていくな
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 17:59:38.62ID:OAetTHMo0
JC勝っても年度代表馬にはなれないわけで
年度代表馬になれなかった初の牡馬三冠馬として名を残すことは確定した
もしかして唯一になる可能性も高い
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 18:02:06.75ID:AzQq5P0v0
>>58
コントへのルドルフポジは年上だけどアーモンドアイになるわな
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 18:03:48.03ID:XK7BP1z50
古馬未勝利だとナリタブライアン以下になるな
あっちはG2は勝ってたし故障という明確な理由もあった

というか今日のガチ仕上げで跳ね返されたのはホント厳しい
メンツ落ちのJC勝っても取り返せないダメージ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 18:04:35.40ID:0oLThL4o0
>>22
エフフォーリアがグラン差してるけど😅
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 18:04:48.68ID:vg+WajOY0
あまり指摘されてないけど シービーは秋天までが状態ピークで
JC以降は出がらしだったからね もともと足元が難しい馬だったし
秋天以降はうまく仕上げられていない

おまけにヘタクソ鞍上がよけいなことばかりして
負け方が情けないレースばっかりだったのが
シービーが弱い三冠馬扱いされている大きな理由
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 18:12:03.81ID:5vFla8ha0
>>68
爪が弱くなってまともに鉄が打てないとか、今なら良い治療薬有るのに勿体無いね
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 18:31:43.58ID:MQ/1TyUk0
シービーは追い込み脚質な上に当時のボコボコ馬場だから
ただ勝つ時は鮮やかだから強すぎてつまらないルドルフよりも人気があった
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 19:28:31.89ID:tHwfLQPC0
>>70
それにエクイロックスも有るしな
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 20:13:05.45ID:cXAr4eLi0
>>74
有馬勝ってから言え
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 20:15:32.07ID:dsgd4Boa0
>>72
コントよりは強いし有馬勝ってる分上だがどう考えても歴代最強クラスよりは1枚落ちる
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 21:41:53.51ID:DqWacdM00
>>81
ミスターの皐月賞なんかドロドロの不良馬場だぞ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 21:44:24.12ID:H4gU8bR80
何やかんや言われても普通に悲しいわ
俺オルフェ現役で見てないから、初めての三冠馬であるコントレイルは現役最強であってほしかった
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 21:48:25.34ID:0Ae4neUo0
>>79
競争能力ならダントツで最強だろうな
実績も3冠馬の中では最多のG15連勝とセールスポイントもある
仮にコントがJCを勝っても、重賞勝利数もブライアンのが上だし
実績で比べられる馬ではないよな
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 21:49:58.51ID:1hiJJuYp0
シービーにしてもコントレイルにしても鞍上が糞だとこうなるんだよ
武と岡部は殆ど負けてないだろ
キモ添はたまに取りこぼしてるし
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 21:50:32.30ID:1MPQfzP30
>>43
まあオルフェに関しては凱旋門挑戦とかのせいだしな、弱くて勝てなかったわけではないのは有馬で証明してるし。
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 21:52:42.80ID:Y+rl3Klb0
>>86
岡部って皐月賞で卑劣な斜行してた騎手やん
当時のルールで降着内からセーフだっただけで
その後の降着ルールなら降着で三冠馬なってないぞ?
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 21:52:47.74ID:vg+WajOY0
リアルで経験してない人は ようつべの動画見ても不鮮明でわかりにくいから印象に残らないかもだけど
シービーのさつき賞の勝ち方は異常だからね
1コーナーで最後方をトボトボついていってたのに
なぜか直線入り口ではもう先頭に並んでたんだから しかもべしゃべしゃ馬場だし
モンスニーより いつ前に行っていたのか現場でもわからなかったよ

まぁダービーも菊も普通じゃない勝ち方だったけど
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 21:53:23.09ID:RaMzC/eh0
コント絶対馬券内に来てくれるから
俺は好きだけどね
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 21:54:33.12ID:FyxC/f/X0
>>43
怪我してるわけでもなく
無謀なレース選びしてるわけでもない
ましてや魅せたパフォーマンスの最高クラスが2歳時のもの

こんな3冠馬はコントレイルだけだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 21:55:56.08ID:AJniUaG10
3冠幻想を終わらせた馬

これからは皐月→ダービー→秋天もしくはJC

ってローテが主流になるんだろうな
弱い3冠馬が出た以上、3冠とることにそこまでの意義はなくなっちゃったわけだしな
菊や春天はごりごりのステイヤー向けの斜陽レースって位置づけが顕著になる
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 21:58:11.19ID:0Ae4neUo0
>>94
苦手な条件のレースと体調に不安があったら、JC以降は出ないようにしているからな
もしオルフェ見たいに天皇賞春に出走させていたら、普通に馬券外だっただろうね
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 21:59:11.59ID:vg+WajOY0
>>96
しかし京都で菊や春天やる以上 なかなかスタミナ比べにはならない
2年半休むんだから高低差200mの坂を作ればよかったのにな
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 21:59:15.21ID:AJniUaG10
>>89
和田はライバルの騎手の方が酷いから問題ない
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/31(日) 22:00:41.47ID:XK7BP1z50
>>43>>90
ブライアンは故障明けは暫く明確に調子落としてしまってたしな
あれは流石にしょうがない、能力以前の問題

つかオルフェも宝塚後の1年は凱旋門と海外帰りで不利食らったJCしか出てないんだから
一緒にするのは気の毒ではあるわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況