X



トップページ競馬
102コメント26KB
今年地方馬が交流JpnI勝ちまくってるのに話題にもならないのは何故か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 18:47:01.33ID:usr/81LB0
もう地方馬が勝ってもその馬が人気になるようなご時世じゃないのか

カジノフォンテン 川崎記念、かしわ記念
キャッスルトップ JDD
ミューチャリー JBCクラシック
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 20:32:38.59ID:njRO+Gni0
中央の枠が広がったが故に枠を潰す芝馬が顔出すようになったから地方所属の方がスケジュール立てやすいのかもな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 20:35:14.91ID:UbKxBHq/0
>>52
あとは外厩使えば能力維持も出来るようになったのも大きい
地方馬しか出られない重賞でもS1なら1着3000万超の賞金だしそれがどんどん増えてる
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 20:46:53.60ID:5ESTkY5K0
ダート王者になりそうなのがどいつも中東行って故障引退と劣化してるのもあるな
クリソベリルなんて本来ならまだバリバリ地方荒らしできる馬齢
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 20:52:12.59ID:FAK9wUyc0
>>54
その辺の馬は地方荒らしなんかしてないでサウジやドバイで頑張れってことだろ
現にチュウワウィザードぐらいの馬でもドバイWC2着で2億6000万は稼いでるしな
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 20:52:54.91ID:UurhkGFe0
スマファルは坂が苦手で中央のコース走りたくなかったとか聞いたがホンマかいな
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 20:57:55.74ID:xx2hHye20
サウジカップがGI昇格したから
中央のトップは中東で傷んで返ってくるパターンが今後もっと増えそう
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 21:21:13.50ID:9ZScxwE30
地方馬が地方で勝ってるだけやん
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 21:23:29.60ID:Au/Ik37K0
地方馬がデカいとこ勝っても「中央馬だらしねー」で終わる現象はなんなの?
「地方馬すげー」とはならないのか?
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 21:26:17.36ID:5Lb+FocH0
>>4
3歳ダートは暗黒だな
芝馬は強いのに対照的だわ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 21:28:00.09ID:b/gKr5Gz0
JRA上層部はダートに親コロマンみたいな奴が多いからな
最近露骨だし
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 21:30:25.40ID:UiEizvUr0
>>61
昔と違って今は地方もほとんどの人が見れるようになったから
未知の馬が中央馬を倒したスゲーとならなくなった
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 21:32:47.16ID:ElDyJ9FW0
>>62
他地区はそんな感じだが南関は復活してきてまたイナリワンぐらいの辺りまで戻ってきた
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 21:39:07.26ID:seoROKst0
>>67
売上はむしろいいのにな
特にJBCは金沢なのに大井と比べてそこまで減らなかったのに驚いた
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 21:47:46.17ID:Cs74jlsk0
キャッスルトップやカジノフォンテンみたいに後が続かず、本当に強い馬じゃないのが丸わかりだから盛り上がりようがない
中央馬もあからさまに衰えてきたオメガパフュームやチュウワあたりがライバルだし
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 21:51:23.46ID:leQZohFY0
全盛期のスマートファルコンみたいな馬に勝たないと
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 21:53:42.13ID:coskeUO20
船橋市は盛り上がってるよ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 22:58:17.05ID:gzDfxi+60
ミューチャリーよりスモモモモモモモモのが話題になっているのが地方の現実
アホらしくならんのな
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 23:07:58.97ID:8x1wEAh70
中央g1で勝てるというイメージが沸かないんだよな
g1じゃなくてもg3でも十分インパクトあるんだが
中央ダート重賞で最後に地方馬が勝ったのってメイセイオペラになるの?
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/06(土) 23:30:59.10ID:09YYESKq0
やたらカジノ下げてる奴いるな。普通に考えたら金沢なんか休み明けの叩きで行っただけだろ
いきなり勝負だったら条件的に南部杯を使わない理由が無い
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/07(日) 00:02:56.13ID:suk4K5NB0
カジノはチャンピオンズカップメイチだろ
報奨金チャンス持ちなんだから至極当然
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/07(日) 00:30:40.58ID:jd2Y7qZg0
地方ダート戦だとJpn1でも話題にもあがらんし中央芝GT勝つかいい勝負しないと
コスモバルクみたいな馬出てこないかなあ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/07(日) 00:39:42.98ID:FMd/a/OE0
ロツキータイガーみたいな男の中の男に出てきてほしいね
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/07(日) 00:53:59.97ID:NfKLf0ea0
だって競馬ファンでダート好きな奴は少ないし地方馬に興味がある奴なんかさらに少ないから存在してる事すら知らないのにどう盛り上がれと?
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/07(日) 01:47:07.03ID:7q/Sy3mO0
中央に移籍して年度代表馬になるくらいしないとな
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/07(日) 02:16:20.13ID:XSsR6o1J0
そろそろ本当に期待できるなら南関デビューの方が儲かるってのが浸透しつつあるんだろな
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/07(日) 02:28:20.77ID:wKExs8W10
地方競馬やってる層って、馬がどうのよりもギャンブル第一だからな
総帥がコメント出して盛り上げないと誰も騒がない
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/07(日) 04:15:37.70ID:C7mIszFy0
>>89
当時は地方より中央のが稼げただけ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/07(日) 04:21:30.94ID:fPBXFsvx0
所詮ダートは芝の二軍やからね。

二軍でホームラン打ちまくってもニュースにもならんのと一緒よ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/07(日) 04:31:38.92ID:X1YHFre20
>>91
当時も地方の方が稼げたし有力馬をあえて地方に下ろす馬主も多かった
そもそも中央のダート路線は全く整備されてなかった時代
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/07(日) 07:57:08.72ID:v01OS4rI0
ダートとか誰も興味ねーんだわ 邪魔だから中央から廃止しろよ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/07(日) 07:59:14.48ID:wlRU56cp0
クリソベリルいなくなって見るのやめたわ
ルヴァンスレーヴもそうだけどダートで強すぎる馬ってなんで故障するん?
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/07(日) 08:01:10.47ID:aoN4UXOE0
>>94
と、理事長
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/07(日) 08:17:35.47ID:EyDyIc+F0
アメリカのダートG1を勝てるようにならなきゃ話題にはならないね
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/07(日) 15:32:20.78ID:xLPljfk00
>>94

1日4レースとかになっちゃうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況