X



トップページ競馬
1002コメント286KB

コントレイル史上最弱の三冠馬確定w 〜The 25nd impact〜

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 20:48:38.98ID:In9TDgCZ0
府中スローですらバテまくり最高に合う条件でメイチですら勝てない生きる伝説コントレイルさんを語るスレです

コントレイル史上最弱の三冠馬確定w 〜The 22nd impact〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1632726441/
※前スレ
コントレイル史上最弱の三冠馬確定w 〜The 23nd impact〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1633864392/

コントレイル史上最弱の三冠馬確定w 〜The 24nd impact〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1635865449/
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 20:49:03.78ID:In9TDgCZ0
最終章がもうすぐか
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 20:49:24.04ID:In9TDgCZ0
ジャパン勝っても負けても最弱
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 20:49:37.49ID:In9TDgCZ0
あげえ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 20:49:47.11ID:In9TDgCZ0
あげてる
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 20:49:55.69ID:+n762syr0
>>1
また○ndかよw
もう完全にネタだな
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 20:49:56.89ID:In9TDgCZ0
コントレイルん
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 20:50:04.93ID:In9TDgCZ0
あたま
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 20:50:14.88ID:In9TDgCZ0
三冠馬
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 20:50:20.63ID:In9TDgCZ0
さんかんば
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 20:50:26.39ID:In9TDgCZ0
よんかんば
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 20:50:30.61ID:In9TDgCZ0
よんかん
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 20:50:35.03ID:In9TDgCZ0
ごかん
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 20:50:41.63ID:In9TDgCZ0
ららら
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 20:50:47.27ID:In9TDgCZ0
るるる
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 20:50:50.63ID:In9TDgCZ0
あか
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 20:50:58.98ID:In9TDgCZ0
ジャパンカップたのしみ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 20:51:04.60ID:In9TDgCZ0
がんばれ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 20:51:13.09ID:In9TDgCZ0
かてるのか
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 20:51:19.89ID:In9TDgCZ0
まけるのか
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 20:51:28.75ID:In9TDgCZ0
ほしゅほし
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 20:51:33.21ID:In9TDgCZ0
るるる
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 20:51:38.47ID:In9TDgCZ0
ほじい
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 20:51:50.02ID:In9TDgCZ0
25か30までかな
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 20:51:55.49ID:In9TDgCZ0
どこまでか
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 20:53:07.72ID:+n762syr0
>>24
いちおう聞くけど○ndはわざとだよな?
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 20:56:54.80ID:I0m4ETxA0
JCこれだけ面子揃わないのに負けるのか?
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 21:07:34.38ID:o2CM7XO40
先代からわざとを引き継いだよw
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 21:10:18.88ID:WCDEcgr60
負けて強しの内容が無いからな
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 21:11:27.06ID:+n762syr0
>>29
ID変わってるけど>>1か?
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 21:39:56.12ID:o2CM7XO40
>>31
そう今出先だからまた変わってるかも
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 21:47:41.03ID:JRe+SGNZ0
まるで藤井にあっさり連敗してる豊島竜王みたいだな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 23:19:59.32ID:tp0AVIit0
蹄状態最悪かつ適性は2000m前後なのにルドルフを負かすために春天含めて3度ルドルフと走ったシービーがコントレイルと同じなわけないだろ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 23:20:28.44ID:tp0AVIit0
そもそもシービーを最弱三冠馬って呼んでるのガイジだけじゃん
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 23:38:21.82ID:+n762syr0
>>36
初対戦のJCはシービーが四冠馬としてルドルフの挑戦を受ける立場だったけどな
菊花から中1週のJCで3着に来たルドルフを見た競馬ファンは「こいつは化け物だ」と悟って
有馬では馬券人気が逆転してルドルフが1番人気になった
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 23:40:45.65ID:e+/ClEII0
実際シービーは最弱三冠と言われても仕方なかった。シービーもめちゃくちゃ強いけど、その後に出てきた4頭が皆んな化け物なんだもの。(内1頭はドーピングの恥晒しだけど)
で、怪我もしてないのに出走レースを厳選して未だに古馬混合戦勝ち無しの本物の最弱が出てきた
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 23:57:43.78ID:4b7haqKC0
最低でも去年のコントと同じ124を付けるべきだわな
つーか今のコントは121なんだなw
外国人から見ても弱くなってるわけだ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/12(金) 00:01:24.00ID:N33Nin+M0
去年のコントが124なら秋天勝ったエフフォーは125だろ
最低でも124じゃないとおかしいわ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/12(金) 00:13:32.77ID:m5iYz7Zf0
>>40
タルナワ低すぎじゃね?
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/12(金) 00:45:28.22ID:cM32meDj0
レーティング上はエフフォーリアが国内現役最強馬になったわけだな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/12(金) 02:07:21.75ID:UPpzHoHK0
コントレイルがクロノより強いわけない…
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/12(金) 02:27:58.09ID:7jF0YLDw0
ラブオンリーユーどこ行ったの
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/12(金) 04:41:03.33ID:tyUd6NUV0
>>32
だって本来ならとっくに引退してるはずなのに現役でいる時点でネタ扱いになっちゃうよ高齢の2頭は
前年のダービー馬もネタ馬だしw
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/12(金) 08:10:27.06ID:cM32meDj0
JC負けたら引退式お通夜ムードだろ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/12(金) 10:23:13.54ID:M601UwzS0
>>61
まさか無敗の三冠馬様が丸一年未勝利とは誰も思わなかったしねw
去年は年度代表馬決定戦と謳われたほど盛り上がったのに今年はダービー馬4頭とかいう単なるお笑いネタ大会w
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/12(金) 15:22:22.53ID:wbbkFGV60
最後の最後で成長力を見せる・・・・・なんて事は無いんだろうな
2歳の東スポ杯の時点で完成しててそこからずっと横ばいでここ迄来たんだし
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/12(金) 16:31:29.24ID:cM32meDj0
>>69
多少の成長はあったと思うよ
去年のJCはカレンとタイム差なしだったけど今年はカレンに差を付けれるようになったし
ただ古馬G1を勝てるエフフォーみたいなレベルには届かなかっただけ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/12(金) 17:41:25.99ID:tyUd6NUV0
毎回堅実に走ってたカレンが初めての大敗だからな
冬毛とか色々言われてたけどいつもの走りじゃなかったのは確か
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/12(金) 18:02:22.31ID:QIYrb2j90
カレンはコントと違って古馬王道戦線走ってるからな…
7ヶ月休養してたコントと差が付くのは仕方ない
むしろコレを忘れて成長と言ってしまうのはダメだろう
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/12(金) 18:06:16.20ID:6YNUJIw90
宝塚辺りで枯れた感じあったよ

5歳後半の牝馬は一度枯れたらもうきついかもしれないね
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/12(金) 18:50:20.82ID:Gq504QQ90
三冠馬のベストレース
セントライト→ダービー
シンザン→有馬記念
シービー→菊花賞
シンボリルドルフ→有馬記念(1回目)
ナリタブライアン→菊花賞
ディープインパクト→天皇賞(春)
オルフェーヴル→有馬記念(2回目)
コントレイル→東スポ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/12(金) 18:54:40.48ID:J6UWRpID0
オルフェは引退レースがハイパフォーマンスで
池江爺が社台に現役続行泣き付いた位だもんな
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/12(金) 18:56:04.17ID:HRMTWv/A0
故障もしてないのに世代戦以外未勝利で引退する三冠馬という前代未聞の事態
ラストレースは重圧がかかりますね
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/12(金) 19:03:38.26ID:tyUd6NUV0
どうせ年度代表馬にもなれず現役最強馬にもなれなかったんだから古馬戦未勝利も前代未聞の中の一つに過ぎないよ
他にもグランプリファン投票で1位になれなかったり顕彰馬も危ういという前代未聞のオンパレード
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/12(金) 19:16:13.93ID:wbbkFGV60
オーソリティ鞍上ルメールでジャパンカップ参戦決定だとよ
急遽嘘故障で引退もありえるな
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/12(金) 19:50:31.72ID:rEVjuLhf0
やっぱつれえわ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/12(金) 20:13:59.87ID:cM32meDj0
言えたじゃねえか
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/12(金) 21:12:18.06ID:q5hsfFHW0
セントマークスバシリカの引退もあっけないよね
3才一杯で9戦で、古馬戦は2戦で、勝ってるけど
その2戦凄いレースなんかな
英チャンピオンとか凱旋門とかインターナショナルとか出てないし
負かした馬もその後負けたりしてるし
その時勝ったって事が凄いんだろうけど
種牡馬ビジネスわかんないや
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 00:48:03.57ID:4nO5o8X10
ルドルフの有馬記念は2年連続で周りが勝てないから回避しまくって10頭以下しか出走馬がいないバグが発生してる面白すぎる
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 02:49:48.66ID:lvXZALDb0
>>81
オルフェ産駒は成長力あるからな
というか普通は四歳秋に充実する訳だが
余計に負けられなくなったし、また逃げるかもしれんとか思えちゃうのが悲しい…
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 04:41:51.57ID:zyiEGJpX0
ルドルフ出るから回避するわが多発して、直前に脚部不安でルドルフが回避して9頭立てになったんだよな
そしてその状況で勝ったのがシービー世代のシルバーコレクタースズカコバン
本当にこの世代は三冠馬世代なのに層が厚い
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 06:19:04.31ID:9IOtuQxu0
>>90
脚部不安じゃなくて破行
明確に故障だよ、芝の杜撰な張り替えのせいでね
しかも競走馬生命が終わりかねないほど重篤な故障だったそうだよ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 06:21:18.30ID:pGp5D7Rh0
JCは手強い相手もいないし普通に勝てるだろ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 06:47:41.00ID:4nO5o8X10
あの事故がなければ宝塚と秋天も勝って誰も超えられない記録出してだろうなぁ
まぁ怪我なければ海外遠征ルートだったろうけど
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 06:51:43.34ID:WcMR5mWr0
各馬の仕上げ具合に差のある前哨戦のGUで負けたとかならまだ言い訳できるけど
白黒ハッキリ付ける舞台であるGTでの完敗続きだからなぁ
有馬でリベンジしない限り空き巣のJC勝ってもエフフォーリアやレイパパレよりも格下は揺るぎない
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 06:52:34.18ID:T5/E6ETd0
コントレイルとルドルフは陣営の姿勢が真逆だよね
コントレイル陣営は弱腰で馬を大事にしすぎで(有馬、宝塚、春天回避、早期引退)

ルドルフ陣営は馬に無理をさせすぎ(中一周jcとアメリカ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 07:20:30.36ID:Nj1Q8zyg0
和田は和田でゲェジだったなあ…
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 07:46:14.62ID:ru0QW3dy0
コントも宝塚回避からの秋天2着だけはルドルフと同じなんだな
理由と過程がまるで違うけどw
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 08:26:17.38ID:DZjSA2SH0
>>88
エフフォー陣営「コントレイル出るなら俺らも秋天いくわ!」
この差よ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 08:50:30.60ID:0+wKEtCi0
メタルスライムみたいな扱いだな
能力に対して称号だけは無駄に立派だから
倒したら経験値おいしいけどすぐ逃げるw
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 11:13:19.42ID:3JBPoVyw0
もはや三冠馬なんてなるだけ損な時代になってしまった

今までたまたまみんな怪物ばかりだから三冠馬という重すぎる看板を背負っても逆にプラスになったがコント程弱くなくても例えばクロノジェネシスくらいの強さだと三冠馬にならない方が良いな
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 12:02:56.30ID:MHJgLx5x0
>>107
なんだかんだで負けるだろうね
いつものように
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 12:16:59.32ID:Z/jQUc580
ちょっといい成績残すともう生産界のことしか考えなくなってまったく走らせなくなるクソみたいな現状
そんなんで競馬が盛り上がるわけがない
コントは完全ファン無視の競馬界の犠牲になっただけのかわいそうな馬だよ
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 12:19:43.24ID:COijY9Os0
JRAが必死に忖度するもんだから内枠率がえげつないことになっとる
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 12:24:21.41ID:bMQ9bYjR0
ジャパンカップまでは明らかに強気の姿勢だったよな
あそこで勝ってたら有馬も出てたんじゃない?
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 12:35:15.62ID:Qj3HsbSR0
圧倒的内枠率のコントレイルに対して
1〜8枠全てに当たって勝ってるルドルフ
似てるようで何かと対照的よな

内枠率の高さで言えばキタサンとな思い出す
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 13:06:10.88ID:3JBPoVyw0
>>109
確かにかなり強いけどドバイ2着秋天3着ジャパンカップ出なかったり少し物足りないとこある

三冠馬という看板がハードルを上げてしまうから圧倒的な強さ以外は看板がマイナスに働く事もあるとコントレイルで学んだ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 13:07:08.65ID:COijY9Os0
>>115
対照的なんだから似てないってことでは?
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 13:13:17.31ID:3JBPoVyw0
>>118
馬7割〜8割
池添のオルフェーヴル有馬一回目なんて糞騎乗すぎるからね
勝ったから何も言われてないけどドスローを大外控えて世紀の糞騎乗でしょw

ダービーも糞騎乗だし
ルメールも何度も負けたり勝ったりしてるように一番上手い騎手ですら馬質が全て
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 13:18:58.94ID:3JBPoVyw0
競馬で1馬身って完敗だからね
凄いのはハナ差やアタマ差
せめて半馬身差の惜しいレースが一つすらない

ブエナビスタみたいに負けて強しってレースが全くない
ヴィクトワールピサ有馬のブエナビスタスミヨンとか中山を大外周り数センチ差で負けてるし外人も糞騎乗するからねムーアも凱旋門で叩かれてたしルメールですらグランアレグリア何故か叩かれるし
よほどの糞騎乗ならまだしも1馬身後ろでマークが糞騎乗なん?

アリストテレスにマークされた時はマークした方が有利すぎるのに勝って凄すぎる言ってたくせにw
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 14:13:55.18ID:iwGHRNnG0
ノースヒルズもディープインパクトもいっくんも2歳〜3歳は優秀なんだけどね
古馬になるとさっぱりなんだ……
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 14:23:40.23ID:Xk2n3cLn0
コントと比較するなら古馬重賞を1勝もできなかったクラシック馬が妥当
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 14:27:35.67ID:MHJgLx5x0
だよね
ルドルフが負けたのなんて稀だし
連敗なんてあり得ないし
古馬戦未勝利3連敗のコントと比べること自体失礼だよ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 15:13:31.43ID:RCPjlH0S0
ミホノブルボンの時代は
3200の天皇賞を目標に仕上げてた時代の名残があって
ちゃんとステイヤーが菊花賞を走ってたからなぁ・・・

マイラーが2400を好走して
適正距離2000〜2200くらいの馬が3000でヘロヘロ勝負してる2020年と比較するのは
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 15:18:22.01ID:RoKY4w430
>>106
皐月、ダービー二冠とって秋天行くなんて馬も、もしかしたら出てくるかもしれないな
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 15:28:26.66ID:Xk2n3cLn0
>>127
実際ドゥラはダービー勝利後に真っ先に話題になったのは菊花を選ぶか凱旋門を選ぶかだったね
放牧で骨折が見つかって立ち消えになったけど骨折してなかったら凱旋門を選んでた可能性が高い
陣営も乗り気だったしな
まぁ仮に万全の状態で行っても勝てなかっただろうけど
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 15:39:27.90ID:GJE4GBww0
JCは普通に勝ちそうだけどな
勝ったからどうってことはないけど
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 15:52:12.42ID:ru0QW3dy0
>>128
サートゥルもダービー勝てば凱旋門に向かう予定だったよ
ダービー惨敗で白紙になったけど
牝馬だけどやはりブエナも札幌記念の敗戦で白紙撤回
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 16:52:33.52ID:Nj1Q8zyg0
コントレイルよりもマカヒキの方が勝利望まれてそう
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 17:28:29.90ID:LGvgX10e0
>>114
福永が有馬は出たくないと矢作やマエコーを説得したから絶対出てこない
出るなら騎手変えるしかなくなる
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 18:01:46.94ID:u8KqJckw0
ジャパンカップ普通に考えたらかなり厳しいのでは?

前走メイチでお釣りなし
2000ですら最後ばてたし
シャフリヤールが力だせればまず勝てなそう
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 18:10:03.97ID:+8N4vKV90
ルドルフはアメリカ入れると16戦してるね
netkeibaのルドルフの掲示板見たら凄い詳しい人がいて、千葉のシンボリ牧場の芝はヨーロッパ
みたく深い芝でロンシャンの芝は合ってただろうなと
凱旋門はダンシングブレーブの年だし、勝てるかは別としてヨーロッパの方に滞在して行ってほしかったね のちにでも走ってる姿見たかった
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 18:46:09.71ID:DZjSA2SH0
>>132
また確かにそうだけど、そもそも皐月とダービー取れる馬ってすげーんだから、前例が少ないだけで案外勝てるやつは勝てるかもよ?
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 18:50:32.95ID:+uOJJVJo0
>>128
当時のnetkeibaの掲示板では会員のやりとりを見ると
最終的には天皇賞秋になりそうな雰囲気だった気がする
凱旋門は馬体が完成する来年でいいとかそんな雰囲気じゃなかったかな
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 19:01:14.66ID:+uOJJVJo0
>>101
コントレイル程度の馬を倒してどれだけ評価が上がるかは解らんけど
少なくともこの2頭が未対決なら
やっぱり3冠とる馬ととれない馬とでは違う。エフフォと直接対決していたら
絶対にコントレイルが勝っていたと騒ぐ層がいたわ。エフフォがダービー負けた時点で
ほらコントレイルのが強いだろ的な雰囲気があったからな

それもコントレイルはメイチ仕上げ、枠、競馬場、距離と全てが完璧な条件だったのを
負かして、もうコントレイルのがエフフォより上とか言う基地は死滅した

このスレでもエフフォが菊に行くとなって単に距離が合わないだけと
冷ややかだったけど、俺はコントレイルと対決する為に出てきたと擁護したからな
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 19:15:45.10ID:ru0QW3dy0
俺も
コント陣営は空き巣と思ってるかもしれないがエフフォーリア陣営だって空き巣と思ってるよ
とは言ったw
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 19:16:44.23ID:GUbAx0p20
秋天2着と宝塚回避の無敗の三冠馬だから実質ルドルフだぞ
つまり2回目のジャパンカップ1着になって引退取り消して有馬圧勝からのアメリカ遠征コース
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 19:27:11.85ID:Nj1Q8zyg0
ルドルフは日本に残ったらいくらでもG1取れたかもしれないけどコントは今でも無理そうじゃん
3歳で有馬勝ってない馬と一緒にすんなよ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 19:29:43.03ID:w7a3u39j0
>>145
こういう言い方、詐欺的で卑怯だよな
内容が違いすぎる
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 19:37:15.94ID:hsgdtl+a0
>>145
吹いたw
まぁマジレスすると菊花賞後中一週でJCに行き、有馬でJC馬、四冠馬を蹴散らし、春は日経書を調教代わりに軽く走って天皇賞で四冠馬対決を制した、この辺がゴッソリコントさんは抜けてるけどな。
ルドルフはこの後JCで去年の雪辱を果たし、さらに有馬で歳下の二冠馬を蹴散らしたんだからもはや比較対象外だよな。
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 19:39:52.65ID:hyTc1MyW0
ルドルフはダンブレの年は無理でも、
レインボウクエストの年なら凱旋門は勝ち負けできたと思う
幸いメンツは去年の凱旋門賞馬サガスとレインボウクエストくらいしかパッとしないしね
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 19:41:58.46ID:hyTc1MyW0
>>115
ルドルフは春天、秋天、ジャパンカップ大外だった
オルフェとルドルフの外枠に回されることが多かったがそれでも勝利をもぎ取ったり、負けてなお強しのレースをしていたよね
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 19:42:13.29ID:eWsW8okl0
そもそもコントレイル君はレースに出走しなさすぎてなぁ……比較も難しい
しかも得意の2000mを全力で取りに来て負けてるのが印象悪過ぎる……
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 19:47:10.53ID:3JBPoVyw0
>>152
強運なのかな?最初は強運と思ったけど三冠取らないほうが遥かに幸せだったんじゃないかな?

少なくとも陣営やは三冠馬のブランド価値守る必要ないから
海外挑戦したりいろんな距離挑戦したりレース回避せず5歳冬まで走れたろうし
ファンの立場考えても同じ
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 20:09:51.44ID:MfR3yJls0
>>153
三冠とれるならとった方が幸せだろ
コントに勝ったエフフォーは今後G1勝ちまくって顕彰馬にでもならんと名前残らないけど
コントは今の時点で一生名前残るからな。それが馬として幸せかは知らんが
あとはディープの牡馬三冠馬輩出って実績になってるくらいか
ディープアンチにはこっちの方がムカつくのかもな
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 20:15:57.48ID:eWsW8okl0
まぁ三冠馬なら引退後、余程の事がない限り大切に扱われるしだろうし、余生を過ごすなら豪華な方が良いよね
けど日本競馬史に悪い意味で名を刻んでしまったのがねぇ……
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 21:43:56.23ID:0rqDlxJh0
ほんとディープは歴史的大種牡馬よな
最後に牡馬三冠馬まで出してしかも無敗三冠ってステゴより上行ってるしw
牝馬三冠と欧州クラシックもあって今後超える馬100年はでないんじゃね?
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 21:45:58.89ID:Nj1Q8zyg0
ドーピング;;
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 22:02:40.83ID:ErQzQYrw0
社台はディープ産でG1取る馬が残ってるうちに社台の新種牡馬が倒せばそれなりに新種牡馬の価値上がるって目論見だろうからシャフリにはそんな力入れないだろう
力的にもコントとシャフリならコントの方が若干強いけど斤量分でシャフリの他が有利かなってくらい
このくらいの差なら枠次第
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 22:03:41.02ID:Nj1Q8zyg0
>>137 ルドルフが凱旋門賞行かずに引退したのはゲェジ馬主のせいだから恨むなら和田
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 23:09:40.55ID:DZjSA2SH0
>>158
今の所の戦歴だと、武史初G1と、3歳で秋天制したってので多少は名を残しそうだよね
まぁコントレイルは100年後もこの三冠馬は弱くて人気なかったらしいって伝説になるわけだけど
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 23:28:37.73ID:IH0ZXLRT0
>>159
数の暴力と異常バックアップで小物量産…
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 00:41:48.65ID:1hZdDcBE0
ディープに大物はいないと割り切ってステゴやハーツに合う繁殖買ってきた方が強い馬出たよね
ドリジャなんかあの体格でも古馬のG1勝ってる
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 00:47:33.20ID:xwDTOTGv0
ディープ産に単発G1馬が多いのはチーミングによるインチキ勝ちさせてるからだよ
高額馬だから1勝ぐらいさせとかないと客が逃げちゃうからね
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 00:52:39.24ID:1hZdDcBE0
オルフェが外枠から勝ったり壁ぶち抜いて勝ったりは見た事あるけどディープはそういうのなかったし産駒でもやっぱりなかった
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 01:06:56.28ID:6HFndO5r0
>>170
本当に数の暴力と異常バックアップの成果だよな
その分、他の産駒が割を食って大物居なくなってしまった…

海外で勝つにしても日本の馬場に近いところで人気薄から展開ハマった時に勝つか
欧州血統の母から早熟活かして勝つくらいで能力自体は低いのばっかだもんな
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 01:16:40.53ID:trHzxpvk0
ディープ産の邪魔になるのはせっせと外枠に飛ばしてたもんな
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 04:05:33.37ID:abGlxDfv0
三冠取って悲劇だよな
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 07:20:17.56ID:EUVdPzrH0
jcはJRAに見限られて外枠に追いやられたら笑えるな
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 08:30:35.81ID:JC7ILLmi0
大事な一戦で敗れてもう何の希望もないだろ
惨敗もありそう
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 08:34:59.73ID:EJ83RHjz0
ディープってダービー後まともに勝てないクソ馬しか出さないくせに、ダービーだけ測ったように持っていくから凄いよな。
おかげで引退させてもらえない馬ばかりいるんだが。
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 08:41:59.39ID:7fpmjy1h0
>>181
ダービーというか成長度で勝つ狙いの配合してるからだよ
それに合った調教も確立はしてる
だから確立してない最初の頃の産駒はさっぱり勝てなかったでしょ
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 09:29:07.95ID:nEPcilg/0
ディープ御用達馬場にしたのに時代を作るのはいつも非ディープ産駒…w
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 11:25:48.73ID:6V70K/Yk0
オーソリティに震える三冠馬
終わっとるw
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 11:26:59.05ID:tIfx910z0
>>174
ワンオンじゃなくてオペックね
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 11:33:38.56ID:4gM1jsca0
各世代に満遍なく負けてるコントさん
ラストランは同世代の牡馬に負けてフィナーレかw
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 11:34:05.21ID:1o50p/g00
>>181
コントレイルがダービー後に無敗の三冠達成してつのに何言っての?アホ?
もしかして三冠達成後にうんこブリブリブリエイエイエイイイイイイてもらしちゃった?
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 12:51:34.96ID:nEPcilg/0
キタサンは忖度無しに強かっただろ
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 13:06:06.61ID:IC4bMVKY0
古馬王道から逃げ回るコントが最低なのは明白
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 14:18:50.71ID:WiWXS30Q0
>>180
オルフェは強い上に毛色も綺麗で個性もあって競馬盛り上げる要素が揃ってた
ステゴに良繁殖回してたら強くて個性ある産駒が沢山出ただろうに残念だよ
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 14:20:53.05ID:WiWXS30Q0
>>194
キタサンは強いけど忖度なかったら勝ち星はもっと減ってる
ノブレスがつついただけで武がグダグダ文句言ったし実際負けた
キタサンが外枠でシュヴァルが内枠とか誰かがキタサンつつけばあんなに勝ててない
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 14:27:09.64ID:kChM34/g0
>>174
最弱ダービー馬界の大物ロジャーバローズを超えるのはなかなか難しい
ダービー以外は1勝クラスまでしか勝っちゃダメだからな
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 14:33:17.80ID:bKWuf/Zr0
ワールドプレミアJC出走回避だとよ
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 14:48:34.30ID:MfkzBDwm0
馬柱だけで最弱とか最強決めるよりパフォーマンス見たらいい
ロジャーバローズはリオンリオンと内枠の恩恵あったけどダービー前のパフォーマンス的にもディープ産の中では弱くはない
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 14:54:14.24ID:+DseUjPm0
オーソリティとか言ってる奴は本気か?
G1で2桁着順続けてる雑魚なんだけどw
コントが負けてダメージ大きいのは同世代牡馬だが、まだアリストの方が可能性あるよ
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 14:57:15.91ID:F/3TUVg60
ルメールにも同じこと言ってやれば?
何でアリストの方がチャンスあるのにオーソリティ選んだんですか?ってさ

コント基地がびびってんのか知らんがオーソリティ程度にムキになりすぎだろ
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 15:45:20.22ID:dxtplWwO0
もしかして赤い糸より弱いのかお前…
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 15:46:10.84ID:e2ZKzJUc0
レイパパレクソ雑魚やん
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 15:48:21.90ID:a8bS6xFS0
コントはクズナ産駒以下かw
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 15:48:53.57ID:umrAqhzY0
レイパパレ雑魚確定でまたコントレイルの株が下がる
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 15:49:55.23ID:R2KYh0SH0
馬場が違うからって能力が100落ちる訳ではないし
しかもグランアレグリアとの差見ると馬場関係ないだろうし

レイパパレにまけんのかよ
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 15:50:00.18ID:b29jfONj0
アカイイトに負けたレイパパレに負けた三冠馬
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 15:53:05.82ID:6ADnnBUV0
何もしてないのに再び株を下げるコントレイル
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 16:00:13.84ID:MePX8Sou0
もうディープ後継はキズナおるからコントレイル要らんな
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 16:01:23.03ID:VLrpTfe80
コントレイルがエリザベス女王杯でてたら8着くらいか?
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 16:01:31.64ID:sffEg89x0
コントがディープボンド以下なのは前田もわかってるだろ
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 16:07:18.41ID:UfaC/RIp0
レイパパレ完全終戦で自動的に株が暴落するシステムになってるお笑いコントくん
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 16:07:29.01ID:sLzYs8kQ0
>>214
笑ったわ。
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 16:11:54.31ID:KXvgoAir0
マジでアリストとサリオスに引退頼んだ方がいいレベル
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 16:12:45.14ID:VLrpTfe80
コントレイル実力なら現役ベスト10も無理か?
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 16:13:50.22ID:+DseUjPm0
おっさんが◯◯に負けた◯◯とか小学生レベルのことやってて虚しくないのかね
ディープに負けたトウカイトリックに負けたオルフェ
みたいなもんだぞwアホらしw
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 16:14:09.09ID:R2KYh0SH0
左回りなら強いけど右回りならサリオスやアリストテレスに僅差だからな

しかもスロー府中ばてたし2200なら間違いなく馬券外だろうな

阪神2200ってディープ牡に鬼門だし
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 16:21:18.72ID:KXvgoAir0
もはやコントのせいだけではなく世代が弱いよな
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 16:21:26.23ID:UfaC/RIp0
>>227
つい45分前まであのレイパパレなら負けても仕方ない。格は落ちないって無理矢理ヨイショしてた奴らがこれ言うの
コントくん笑い者にするよりよほど残虐酷薄じゃね?
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 16:25:21.51ID:1o50p/g00
ディープ孫が勝って喜ぶキチガイの巣窟
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 16:29:16.78ID:e2ZKzJUc0
>>234
同世代のパンサラッサがサイレンススズカ級だからセーフとか言い出してて面白いぞ
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 16:29:20.12ID:qEOBxKyK0
>>234
秋天完敗で心が壊れちゃったんでしょ
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 16:30:49.57ID:1Boh81Uo0
>>235
ここもディープ産駒好きだったのにマカヒキやダノプレの駄馬化でアンチになったようなのばっかりだしな
誰にも攻められないは
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 16:36:17.57ID:FvebMh5h0
>>238
そもそもダービー馬ってその後G1勝つ確率がダービー二着馬より下だからな。ダービー
勝てるのはいいが早熟でもあるというジレンマ
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 16:48:33.07ID:kBib+qqA0
コントレイルがいなければ三冠馬サリオス→ただの雑魚
歴史的ステイヤーアリストテレス→ただの雑魚
怪物レイパパレ→ただの雑魚
外堀がどんどん埋まっていく…
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 16:49:09.55ID:R2KYh0SH0
ルメールがスタミナない馬下げたんだしスタミナないコントを下げてるのは正解なんだろうな
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 16:50:26.91ID:reP72+GT0
産駒がデビューするまでいろいろ言われるんだろうなぁ・・・w
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 16:57:24.98ID:Ri4dvtjU0
キズナいるから種牡馬としてもいらんだろ
凱旋門に挑戦した馬とレースから逃げまくってることおじ馬の遺伝子どっちが欲しいって話だ
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 16:59:16.29ID:R2KYh0SH0
キズナの凱旋門はまあ立派だったよ
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 17:00:08.08ID:R2KYh0SH0
>>244
史上最弱ランキング3位には間違いなく入るな
一位かもしれん
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 17:08:32.64ID:9gzO9kWi0
今週もやっぱり4歳世代が勝ってやはり強すぎるよな!
1着3着は4才が独占してるから王世代が弱いとは認めません!w
王世代馬鹿にしてた奴かかってこいやー!
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 17:14:02.30ID:BEqKqFZl0
牝馬同士ですら勝てないレイパパレに完敗した牡馬三冠馬とか
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 17:14:44.37ID:4gM1jsca0
>>233
ディープ産駒にぶっ千切られてディープ孫にぶっ差された時がこのスレの始まりなのに何言ってんの?w
頭大丈夫?w
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 17:22:42.41ID:uLOpV4Ne0
何だJCの面子
外国馬は未知数だけど国内馬ではシャフリヤール以外に負けそうにないじゃん
そのシャフリヤールが一発屋だったら...
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 17:28:51.80ID:VaFzavo60
この微妙メンツに負けるわけ無いって大阪杯も天皇賞もそう思ってたよ
けどその期待を見事に裏切ってくれたよ
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 17:32:23.28ID:UfaC/RIp0
これ負けたら恥やぞってイージーレース二連敗中やからな
そういう意味ではド本命が他にいた宝塚挟んで選り好みはしてませんよアピールすべきだったな
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 17:32:33.92ID:uLOpV4Ne0
大阪杯はともかく
秋天はF4が普通に勝つと思ってた
シャフリヤールに一発食わされたけど実質強い部類の2冠馬級だろ
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 17:35:35.13ID:Gq3kJjN20
レース選んでメンツも大したことなくて3連敗だからなぁ
宝塚と有馬も出てたら負けが2個追加されること必死だし
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 17:40:54.22ID:7iQDTOjC0
よりによって種牡馬として(オーナー筋的に)最大のライバルになりそうなキズナの産駒が勝っちゃったのが…
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 17:48:10.36ID:kg9m1OBe0
キズナも牝馬だし阪神以外は用無しだからディープ孫世代から後継出るかはコント次第かもよ
多分牡馬はコントよりもっとスケール小さいのしか産まれなそうだけど
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 17:49:30.87ID:4gM1jsca0
>>260
しかも馬券外でねw
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 17:50:36.46ID:6dwW9wdX0
参観馬さんの取り巻きが敗れまくって休んでるだけで評価が下がるの笑うわ
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 17:52:32.85ID:bKWuf/Zr0
宝塚から逃げる
有馬から逃げる
繁殖牝馬から逃げる
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 18:18:10.34ID:Gq3kJjN20
大した事ないのに三冠馬という箔をつけるために接待しまくったから弱いんだろうな
ナリタやオルフェがアムロやカミーユなみのニュータイプだとしたら
コントは無理やり仕立て上げた強化人間ギュネイってとこ
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 18:20:31.94ID:p4MLgJS00
ディープ産ならコントやシルステよりサトノダイヤモンドに繁殖与えた方がまだマシ
外枠からの春天と古馬の斤量での凱旋門とディープ産が最も苦手な条件でこの馬が1番恥ずかしくない走りをしてた
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 18:24:09.84ID:7fpmjy1h0
>>259
F4はまだわからん
五歳牡馬が最弱と言われ、四歳世代がそれを更新してるからな
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 18:36:57.11ID:eg373Or80
ガンダムじゃ分からんから他で例えてくれ
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 18:44:11.78ID:NGu19/7s0
>>259
今のとこFもノーザン一推し馬の後継候補らしく枠も優遇だし評価保留
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 18:55:59.58ID:4/Li30qc0
実力的には文句なしに強いけど
府中でシャフリに負けてるからね

コントレイルは得意の2000で状態も万全で
府中の申し子みたいな適正だし

ホームで負けたってのは結構衝撃だと思う
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 19:04:00.52ID:531UKKVk0
ダービーはクソタイムでサリオスに3馬身しかつけらなかったのがやばいわ
秋天もメイチでグランにクビ差だったのは
コントの限界なんだと思うよ
ジャパンカップは簡単に負けるよ
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 19:10:42.40ID:bKWuf/Zr0
ラストランも流石に3着は外さないだろ


・・・・・・外さないよね?
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 19:14:40.96ID:m6GKPYSH0
>>265
繁殖牝馬が逃げるんだよな
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 19:25:55.28ID:VMuSMQl10
>>274
サリオスの方が枠も護送もなしで条件悪かったしね
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 19:48:33.63ID:ThMH4zd+0
これでグランがもし枯れてたらコントくんの評判かなりヤバいね
今年に入って去年一昨年の引き裂くような末脚見せてないのが既にかなり懸念材料だが
もし翳りを見せてたら枯れてた牝馬凌ぐのがやっとこさって事だぞ
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 19:59:45.28ID:JC7ILLmi0
>>275
必勝を期して挑んだ一戦がまたしても完敗だったからね
緊張の糸がプッツリ切れて惨敗も十分ありえるよ
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 20:29:50.13ID:2E4E/YfP0
大阪杯も秋天もローテ的には万全で調教でも好調だったのに負けたからな
現役の中でも抜きん出た能力は持ってないから勝ちきれない
距離も伸びるし不安要素満載だわ
まぁ枠だけはまた良いところを貰うんだろうけど
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 20:48:10.13ID:nEPcilg/0
コントレイルがウマ娘化したらアニメのライスシャワーポジになりそう
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 21:01:30.94ID:2E4E/YfP0
>>285
ライスシャワーは色々言われながらも春天勝ったけどコントはそういうのが無いじゃん
ドラマも感動も無いからキャラ的につまらなすぎる
ウマ娘化する価値無し
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 21:12:42.54ID:rgl4YkvC0
そもそもコントは勝ち目のないレースから逃げまくってるから感動とは無縁なんだよ
JC勝っても「やっと勝てたか」としか思われない
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 21:39:00.49ID:0laZSLFo0
コントレイルはグランプリ恐怖症
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 21:51:38.72ID:9aINUjGR0
永遠に語り継がれるお笑い三冠馬コント
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 22:02:02.89ID:+0moJN7U0
グランプリから逃げているのは陣営で、コントレイルは悪くない、いつも一生懸命走ってコンちゃんはカワイイよ
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 22:10:42.46ID:JC7ILLmi0
実力もないのに無敗の三冠とかやっちまった悲劇
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 22:17:32.98ID:aYX3DY1f0
親父も無敗じゃ無いし失格までやらかしたのに何故コント陣営は三冠後も無敗に拘ったんだろうな
ハーツクライ有馬記念さえなければと社台では未だに言われ続けてそうだわ
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 22:41:45.96ID:0laZSLFo0
JC有馬を連勝すれば年度代表馬の可能性もあるのに何逃げてんだって感じだな
負け続けて評価も落ちるとこまで落ちてもう失うものもないだろうに
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 22:45:08.45ID:4gM1jsca0
最後の砦の「馬券内」w
基地同様に陣営もこれだけは死守したいんじゃないの?w
ここまで弱けりゃそんなもん無意味なのにねw
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 23:48:51.06ID:pTrfxH+80
300
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 23:54:25.80ID:rgl4YkvC0
>>298
三冠馬のくせに春天と宝塚を回避して馬券内を守ったところで何の価値も無いんだよなw
むしろ評価を落とすだけ
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 00:07:16.16ID:7utl94ut0
逃げ上手のコント君
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 04:52:03.58ID:bQwjmHaW0
まあ出ない限り出たら勝ってた実質勝利言えるしな
アーモンドアイは適性ないし熱発明けなのに出走して惨敗したが逃げるより遥かに立派
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 05:48:13.37ID:7+rQcRR40
>>303
失格は揉み消して消し去ろうとしてるけど有馬でハーツに負けたのだけは消せないからそっちの方が痛手なんだろうな
今これだけ馬柱を大事にしてるのにハーツだけは馬柱を汚す為にJC出走させたしね
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 06:04:57.09ID:hmrp+FZx0
コントみたくレースに出なければ逃げた逃げたwww
ジェンティルみたく出て勝てば忖度忖度www
出て負ければ最弱最弱www
どんな結果でもディープ産駒は叩かれるw
どうせ叩かれるならコントは三冠馬になれて良かったな
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 07:16:28.47ID:6IFFbEoA0
>>305
ディープアンチうんこブリブリブリエイエイエイイイイイイ!!!
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 08:07:33.55ID:/KYIN5rI0
コントレイルが引退したらメディアは関係者の証言を集めてほしい
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 08:08:20.65ID:2FPkyxVJ0
>>306
護送の時点で
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 08:11:43.95ID:QlbOidtV0
>>313
無駄だよ
ディープのイプラのように関係者コメント意味なし
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 08:17:43.71ID:uyiqs8B00
>>316
斤量有利で1馬身かぁ‥‥親父と兄貴のアシストあると考えたら怪しいかもしれんしエピファ産駒だし来年には怪我してるか枯れてそう
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 08:20:55.87ID:YRFKrfJD0
ドーピングキチガイが矛先反らしに必死になってるってことは
ザコントはもはや擁護不可能なレベルってことでいいのか
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 08:27:51.03ID:07MwgKAc0
>>322
ガッツポーズはダービーで糞騎乗して負けたからだろうな
最後まで追ってれば3馬身はついただろうけど
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 08:46:22.19ID:4JKkxrpz0
>>317
そもそもが五歳牡馬が栗山世代抜いて最弱候補だった
それを更に四歳世代が抜いて最弱世代になった訳で
F4の世代は普通とか並みくらいの強さだと思われる
コント基地が最強世代とか言って持ち上げてるくらいで
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 08:46:32.24ID:yZTsSSlk0
てかコントレイルと馬券内争った馬ってその後全く勝ててないような?

エフフォーは3歳不利な秋天と目標が有馬ぽいから怪物ではないけど結構強いんじゃないかな
いうて府中2000のコントレイルは並のG1馬よりやや強いくらいだし
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 08:51:15.07ID:yZTsSSlk0
来年3歳が古馬になっても史上最弱レベルの4歳が5歳になり
現5歳は強いの衰えるか引退するし
並の力があるだけで無双できるかもね

現3歳はドバイか凱旋門か香港で勝てたら結構力はあるってのは証明されるね

コントレイルが弱い世代に無双したように相手弱いと勝ちまくれるし
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 08:55:51.00ID:4JKkxrpz0
>>331
中長距離がスカスカすぎるんだよな…
成長力無いのも多いし暗黒時代って感じ

言うてドバイ勝ってもあんまりって感じするわ
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 10:03:37.45ID:TBxDWb0Z0
あんだけ大量生産してるディープ産駒が得意距離が2000だから
2000の需要もレベルも高まるでしょ

もとは春天の前哨戦だったのにな
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 11:14:45.35ID:18R17HB90
次の三冠馬は本当に強い真の三冠馬であって欲しいな
最弱世代に恵まれて幸運だけで達成する僭称三冠馬はもう見たくない
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 11:27:17.27ID:Ec1Z/jHz0
どちらかといえばコントでも強かったねと言われそうなくらいもっと弱くなっていきそう
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 11:29:43.19ID:/aZfViPb0
まぁある意味ディープビジネスの集大成だよな、コントレイルは
巨額の金と良繁殖牝馬を抱えて府中をディープ馬場に変えてこれだから

他の種牡馬を大事に扱えばもっと強い馬も産まれてただろうに
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 11:31:36.90ID:i9zYFLPE0
他とは別次元の優遇でも最後の大物がコントのディープしょぼすぎんだよな
最強格オルフェや人気者ゴルシを出せたステゴを10年放置してたの本当勿体なかったわ
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 11:36:41.96ID:nDOF1oeZ0
ショボいけど三冠全部出走できた丈夫さだけでも後5年したら評価されてそう
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 11:40:02.06ID:82BrJ+qo0
ステゴは8歳まで現役だから種牡馬生活もディープより短いし繁殖の待遇は雲泥の差だし本当勿体なかった
ハーツもスタリオンの担当が種牡馬能力はディープに負けてないけど待遇が違うとこぼしてた
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 11:40:05.38ID:uywwE1WE0
凱旋門賞2着の3頭の内2頭がステゴ産駒だしな
48馬身差でボロ負けするような産駒しか残せないドープを優遇したのはほんと恥ずべきこと
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 11:55:17.70ID:0ADBWGnm0
オルフェゴルシほど名前上がらないフェノーメノでもどのディープ産駒よりも強かった
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 11:55:25.20ID:gs8x2Z/50
>>343
ディープスカイみたいなものだからねぇ
戦績もw
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 11:59:53.74ID:Z5tpAmk50
ディープスカイの方が丈夫で脚の心配ない馬だったけどな
走らせたらダートでも活躍しそうだったし引退早いだけで適性広かったよ
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 12:05:30.04ID:yZTsSSlk0
>>337
コントレイルより弱い三冠馬は流石に向こう80年くらいは出ないと思う

右回りはめちゃくちゃ弱いし得意の左回りですら万全のメイチで負けるし
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 12:09:37.71ID:yZTsSSlk0
>>342
コントレイルがジャパンカップ後に引退してディープ並の優遇得てたと思うとゾッとするな

やっとディープがいなくなり日本競馬の再生が成され始めてきたのに
今後クラシック勝っただけ三冠取っただけで引退した馬は以前の半分くらいしか評価されなくなったのは良い事
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 12:12:18.13ID:18R17HB90
ステゴにガリデイン牝馬与えて欧州で調教すれば英ダービーや凱旋門勝ってただろうな
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 12:12:55.06ID:4JKkxrpz0
ディープ産駒が軒並み斤量や少し雨降ったくらいで弱る非力で
距離がマイラーばかりだからな
完全にディープがドーピングありきだったのをバラしてしまった
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 12:19:40.70ID:rXCEOQCd0
でも伝説の善戦マンステイゴールドは大種牡馬だしワンチャン…
いやあいつ気性悪くて善戦っぽくなってただけだから、気性は別に問題ないコントくんには関係ないや
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 12:21:24.79ID:ZrxKsFJg0
>>348
これは本当に怖い話だよな
そういう意味ではコントが負けて良かった

まだ勘違いしてるヤツ居るけどサンデーは平均レベル上げたけど上限下げたの分かってないヤツ居るよな
サンデーが万能の神種牡馬だって思ってるんだろうかね
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 12:48:56.03ID:3IPLyvRK0
どちらがという事はない
どちらもと言うのが正しい
飽和と寡占による競争原理の崩壊は1日で成るもんじゃない
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 13:59:43.13ID:0+lo4tUX0
福永の良き後輩川田をシャフリヤールに乗せる
ルメールをGTじゃ用無しのオーソリティに乗せる
ワールドプレミアを体調不良と言う事にして回避させる
グローリーヴェイズを香港へ追いやる


ここまでお膳立てしてもらって勝てなかったらマジモンのゴミだぞw
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 14:06:37.82ID:i9zYFLPE0
ディープ基地はダービー馬出しまくった神種牡馬!サンデー越えた!
とかほざいてるけど
その小物ダービー集団は全員オルフェと戦ったら完敗するレベルだし
古馬重賞すらろくすっぽ勝ててないからなぁ
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 14:17:59.63ID:5OZq447b0
今までは三冠馬ってだけで最強カードだったのにこれから三冠馬になった馬がいたとしても三冠なんてコントレイルでもなれるから価値ないとか言われそうだな
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 14:30:21.42ID:uyiqs8B00
>>357
日本近代競馬の結晶(父アメリカ産母アイルランド産)さんやぞ
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 15:21:37.09ID:hfxM3xyM0
>>364
そういうのも含めてディープの胡散臭さよ…
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 15:21:45.56ID:18R17HB90
コントも母がアメリカ産だし日本競馬の歴史を全く感じないんだよな
ただでさえ血統的に愛着が湧かないのに勝ち目のないレースから逃げまくるから不快感しかない
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 15:29:35.42ID:07MwgKAc0
金太郎飴が三冠馬なっちゃうと苦労するわな
菊花賞で負けてれば良かったのに
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 15:31:34.47ID:uyiqs8B00
>>366
ディープ産駒で母父が日本で走ってた活躍したのワグネリアンとアカイトリノムスメのキンカメぐらいか?後は甥のキタサンぐらい
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 15:33:58.19ID:rXCEOQCd0
ステイゴールド系の方がよっぽど日本競馬の結晶してんだよなあ…
オルフェーヴルといい、先日のマルシュロレーヌといい
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 17:44:22.76ID:8UsPzagl0
血統表の中に日本で走った馬はディープ1頭のみ
ディープ産駒はこんなのがほとんど
強けりゃいいけど駄馬しか居ねえから、そりゃ不快感しか残らないわな
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 17:52:09.47ID:87zKhkax0
>>371
両親がそれぞれ違う国の外人で日本で産まれた子供って感じ
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 17:52:54.16ID:rXCEOQCd0
ディープのために海外牝馬買ってつけてるパターン多いからね
血統表見ても興奮する要素少なすぎてな
マルシュロレーヌとか血統表つまみに酒が飲めるレベルなのに
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 17:56:42.65ID:87zKhkax0
サンデーだって内国産で良いの出たから人気あったのに
ディープはそれが無くなって黒い部分とイカれた基地が残ったからな…
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 18:09:24.17ID:2T1fK/G30
>>364
血統的にはオルフェーヴルの方が日本近大競馬の結晶よな
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 20:14:55.80ID:1KIzf9mL0
ディープ基地ってドーピングを肯定したがるよな
ドーピングバレした時点でドーピングを責めた側が証拠出せとか頭おかしすぎ
ドーピングしてないと証明出来ないことしかしてないのに
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 20:29:26.39ID:NddIsA+10
ディープはイプラ以外でも色々胡散臭いんだよな
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 22:06:24.38ID:yZTsSSlk0
コント基地って見る目ない奴の集まりだよな

上がり最速だから前にいたら勝てた!って控えたから上がり最速な事すら理解してない、前にいたらグランみたいな垂れ方してるよ
こんな見る目ないからコントの弱さを見極められずにファンになったんだろうな
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 22:25:09.58ID:agIStgDR0
>>327
府中2000でようやく並み程度の間違いだろ
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 22:41:22.94ID:ehlrwisY0
>>383
菊花賞以降は毎回最後の100mぐらいでバテてるし前に行ってたら悲惨なことになってるだろうな
なんだかんだで福永はいつもコントレイルの力は出し切ってるよな
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 22:41:42.18ID:gwONdC+e0
>>380
確かに。
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 22:45:12.93ID:agIStgDR0
ダービー前に銅像建てる様な事してなんもしてない訳ないからな
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 23:28:36.79ID:RX5rlJzx0
マジでJCじゃなくて香港カップ行った方がいいと思う
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 23:34:41.39ID:ybvdjP5o0
>>379
ディープのドーピング失格は、人間の世界にならって競馬会永久追放とかあったら良かったな
そしたら種牡馬にもなれなかっただろうに
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 23:36:37.47ID:QVw/mXtC0
>>389
馬に罪はないやろ…人間のミスか人間が仕組んだことなんだし
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 23:40:48.11ID:sC/qjxml0
>>390
ステートジャガーはたかがカフェインで真相不明のまま疑わしきは罰するで出走禁じられてそのまま引退
天皇賞出る出る詐欺で検疫特例、日本では禁じられてないからとJC、有馬出走
引退直後に禁止薬物指定
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 23:54:08.28ID:QVw/mXtC0
>>391
調べたら可哀想だったわステートジャガー君…時代が違うとはいえディープと扱いが全然違うなぁ
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 00:06:56.74ID:PnCi6dny0
>>390
ドーピングインパクト号って存在はその悪い人なしでは存在しないんだからそれは詭弁だろ
馬が自分で競走馬登録する訳でもあるまい
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 00:16:37.72ID:vQSOrsnD0
>>391
アホほど真っ黒だよな
基地はこれ見てもディープが特別扱いは当然だとか薬物使用を自分で否定したとか言うからな
本当に頭おかしい
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 02:16:34.32ID:9ePkQwPb0
日本での圧倒的なパフォ見てディープ好きになったわけで
フランスの一度の事故で失格になったところで嫌いになる理由がないわ
日本では失格になってないし日本の実績は疑いようがないし
種牡馬成績も圧倒的でこんな名馬のアンチやってる方が理解出来ないんだけどw
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 02:24:14.81ID:f7W3EtHA0
弱い馬相手にイキられても困るっていうか…
ちゃんと強いハーツクライには完敗してるし
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 02:28:23.66ID:XNu7+B/A0
ディープ産駒は劣化ディープばっかだしキズナ産駒は劣化キズナばっかでどんどんスケールダウンしてるな
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 02:35:45.10ID:9ePkQwPb0
>>397
ハーツにはリベンジしてるので国内に勝ち越された馬もいないけど?
オルフェともトウカイトリック物差しにしたら能力差はかれるしな
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 02:40:29.73ID:PnCi6dny0
むしろ疑念しかねえわ
あの大捲りで差し損ねが当時日本に縁も所縁もない二流フランス人が普通に追った一回しかないのは疑念しかねえ
強いだけではあの戦法で取り溢さないのは不可能
余程陣営の政治力が高いか周りが空前絶後のレベルで弱いかじゃないと
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 02:42:32.05ID:BmYy6Hps0
コントレイルのおかげで三冠馬の威厳も価値も大分無くなったし
今後は圧倒的な強さで皐月賞ダービーを獲った二冠馬は無価値な三冠のために菊花なんて行かず、3歳で凱旋門賞に挑むケースも増えるかもしれない
そうなればコントレイルの三冠にも意味があったと思える
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 04:02:13.10ID:9ePkQwPb0
>>401
喉鳴りあっても勝算あるから出てきたんだろ?
ディープに次ぐ二番人気だし一度勝ってるわけでな
いくら金子でも社台の馬引っ張り出せないだろw使えるだけ使われるのはクラブ馬の宿命なだけ
それにディープは国内でドーピングなんて事実ないけど?頭大丈夫か?w
ディープアンチなのはわかったけど妄想はやめとけな
>>402
本来負けるようなレースでもないが先行有利な有馬でルメール神騎乗と武の糞騎乗が重なった
それくらい重ならないと取りこぼさないレベルの馬がディープ
それでも負けは負けだけど実力通りなら翌年JCのようになるってだけ
ディープ強すぎて色々勘繰ってしまうのはわかるよ
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 04:53:49.13ID:DwU0drcO0
>>403
菊花賞に価値が無くなって10年くらいか
三冠馬の名誉もコントが台無しにしたし、三冠レースはNHKマイル・ダービー・有馬の欧州風に変えちゃえば良いよ
府中なんて欠陥レース場は廃止で
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 05:57:43.45ID:X/uaXue30
馬主はコントの現状と扱いを見て三冠馬をどう思ってるかはわからんが生産者は3000m以上のレースに価値を見出だしてないからなぁ日本の馬場特に東京はマイラーでも2400好走できる馬場だし、生粋のステイヤーの冷遇は菊花賞と春天勝っても種牡馬になれなかったライスシャワーのころからだし今に始まったことじゃないし。菊花賞の賞金上げつつクラシック三冠レース全部に出走したら特別出走手当てを出せばとりあえず三歳時は距離不安がある馬以外は凱旋門賞じゃなくて菊花賞に出ようとするんじゃないかな?春天も賞金上げたら出す馬主増えるでしょ。
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 06:15:19.37ID:0KVxGn6f0
>>405
こういうイカれ野郎が基地やってるから嫌われるんだよな
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 06:51:24.80ID:YdoT2hHH0
三冠に価値が無くなった訳ではなくコントレイルの三冠に価値がないだけで二冠取ったら歴史に名を残すしやはり菊花賞目指す馬は多いよ

ただネオユニヴァースやメイショウサムソンやコントレイルみたいなそんな強くないのは凱旋門行った方が楽かもね

これから三冠=最強の価値観はなくなるしそんな強くないのに三冠取ったら重荷になるだけ
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 07:27:32.44ID:GL3fzEKx0
皐月賞を獲っただけの3歳馬に完敗だからな。
それと三冠馬になってその年の年度代表馬になれなかったのも凄い記録だよ
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 07:42:46.50ID:bqadrr/70
>>405
当時の状況と記事見りゃ国内で使ってないって断言できるわけねーだろバカか
久々に真性ドープ基地見たが知障っぷり半端ねーな

コイツらに比べるとコント基地が可愛く見えるわ
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 08:06:49.63ID:9mWpyrrc0
一時期、バカなドープキチがザコントを使ってオルフェにマウントとってけど
逆にオルフェが再評価されることになってしまったね
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 08:30:35.95ID:ULZNZbcP0
せめて前哨戦使っとけば恥かかんですんだかもしれんのにな
中山記念辺りで超絶レコード馬場に仕立て上げて貰っとけば言い訳に使えたろ
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 08:52:40.91ID:2OUwZBzd0
言うほど前哨戦なら確勝か?コント
前哨戦でも負けそうな気がするぞ
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 08:53:13.72ID:vks5TVjX0
>>396
世界の大舞台でドーピングで失格になり世間を騒がせたんだから嫌いになる人もいるだろう
日本で薬物を使ってなかったという確証もないし永遠の疑惑だしな
それを批判しただけでアンチ呼ばわりする基地の方が気持ち悪いしそんなだからディープ真理教なんて言われるんだよ
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 08:55:45.15ID:9ePkQwPb0
>>413
仮に使ってたとして国内では禁止じゃないから問題ない
そんな良いお薬なら他の馬も使ってたんじゃね?G1出るような馬なら尚更な
まあ人災事故で凱旋門賞失格したけど素晴らしい国内実績と
誰にも塗り替えれない種牡馬実績あるからどうでもいいわw
どんなランキング見ても歴代最強の名馬なのは疑いようないしな
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 09:34:59.85ID:f7W3EtHA0
>>419イプラは国内で禁止されてますよ^^そういうお薬だってこと^^
他の馬が使ってた根拠がありませんよ^^
ハーツクライに負けてますよ^^
早熟駄馬しか生まれませんよ^^
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 09:36:41.18ID:s2Mx+gUQ0
>>405
喉なりは言い訳にならないとか言うくせに
自身が負けたのは騎手のせいにって...
そもそも先行有利なら先行すればいい話でそれがまともにできないのはディープが弱いからだろ
強いなら勝手に勝つわ
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 10:42:16.95ID:ULZNZbcP0
他もやってるかもしれないからノーカンとかガイジ過ぎでしょ
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 11:43:09.05ID:/BZ1ulve0
>>417
意外とギベオンされるとかありそう そう思われる時点でアレなんだけど
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 12:20:44.48ID:zTaaNAU70
コントレイル
1枠1番
秋天一本で調整、関係者によれば万全
先頭には終始届かず、相手はガッツポーズの準備をしながらゴール

ルドルフ
大外
直前まで故障で調整不足
一度は先頭に立つもゴール直前で差される
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 12:23:24.57ID:D9JS7oOD0
ルドルフはあんな状態でよく2位に入ったよ
3位のニホンピロウイナーに先着してるし
そもそも次のジャパンカップと有馬記念で1位になってギャロップダイナには2回リベンジしてる
コントだったらそもそも出場してない
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 12:42:53.19ID:4AaJr38c0
オーソリティ勝ってもオーソリティがクラシック本番一切走ってないせいで全然コントレイルの評価に繋がらないの笑う
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 12:59:38.23ID:Z5UJxs+i0
そもそもオーソリティでビビってるコン基地が笑えるわ
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 13:26:55.04ID:oqjnHUlh0
JC負けようものなら、3冠馬としてどころか、競争馬として大して強くないレベルまで落ちるからな
ただの善戦マンレベルに

結局エアシャカールクラスに落ち着く
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 13:36:46.00ID:YdoT2hHH0
>>434
2000のメイチでばてたし2400を中3週とか下手したら馬券外すのすらあるかも?とは思ってる

もしかしたら噓故障や噓疲労で回避するんじゃないかな?しかしもし逃げたら一生笑い物にされるしかなり悩んでそう

一番はどんな結果になっても拍手して送り出される有馬引退が一番良いんだけど
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 13:41:53.51ID:AXtWBbxH0
有馬記念はボンドの出走決定でコントレイルの参戦はなくなったな
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 13:47:28.10ID:hAXRPogc0
7ヶ月振りのレースで58キロ背負った上に33秒フラットという究極レベルの上がり使って無事な訳が無い
間違いなく反動があるしその反動から回復するのに中3週は明らかに短い
JCは人気だけ集めて2桁着順に負けると思ってる
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 13:55:30.55ID:YdoT2hHH0
コントレイルが犠牲と言ったら言い方悪いけど

先に三冠馬が怪我以外で早期引退しないで古馬になって駄目な例を出したからこれからの競馬界は改善されていくと思う

もしコントレイルがいなければこれからクラシック取ってそんな強くないのに幻想抱かせたまま種牡馬価値守る早期引退が流行ってたろうし
コントレイルで三冠馬だろうが二冠馬だろうが古馬勝たなければあまり評価されなくなったのは凄い良い事
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 14:10:08.42ID:YdoT2hHH0
400〜650ぐらいじゃないかな?

最近の高騰してる種付け料だとまあ妥当なんじゃないかな?サートゥルやキズナですらめちゃくちゃ高いし

流石にあの成績だといきなり800万とかは無理じゃないかな
最初のうちは種付け以来はある程度の馬ならかなり来るから後は成績次第かな
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 14:12:01.28ID:YY7yyUhF0
>>440
競馬界が健全になるためにコントレイルは犠牲になったのだ
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 14:12:59.37ID:nBXEAx3G0
高騰してるんじゃなくて飛びぬけた値段の種牡馬が次々と去っていったから平均的に1000万ぐらいにしないといけないだけよ
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 14:15:50.84ID:YY7yyUhF0
コントは最初は案外種付け料高くならんと思うわたくさん居るディープ種牡馬だしどんなに高くても500マンだと思う
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 14:46:22.50ID:8ZciCeZX0
>>405
世の中勝機があるレースしか出さないって事はないぞ
タマモクロスとか調子が悪い悪い言われていたのに、最後の秋3つのG1も皆勤してたでしょ?
まあ、コントレイルは勝機があるレースにしか出さないのに3連敗中だけどなw
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 15:07:15.98ID:4AaJr38c0
種牡馬三強だったディープ、キンカメ、ハーツが高い順に引退していったからねえ
結果カナロアのお値段が暴騰しちゃったけど
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 16:09:16.76ID:OPvkllhm0
>>447
そのうち商売の為に異常に持ち上げられただけだがな
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 16:17:45.58ID:YdoT2hHH0
でもジャパンカップ出てほしいけどこのまま逃げても逃亡三冠馬と思われるから良いな

秋天出てなければまだ言い訳通用ぎりぎり一部には通じたが秋天で止め刺されてディープ本スレですら世代に恵まれた三冠馬はほとんどみんな認めてるし

秋天勝てば最弱三冠馬の評価も変えれたかもしれないからメイチで負けるリスク背負って来たんだろうけど
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 17:18:26.68ID:HG/oitRm0
>>447
それらと競えるステゴもいないからな
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 17:25:24.99ID:4AaJr38c0
>>450
ステゴほんとこれからって時に亡くなっちゃったからなあ
亡くなってクラシック世代いなくなった後にリーディング4位になったのは笑ったが、どんだけ古馬で強いねん
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 17:49:22.50ID:YdoT2hHH0
コントレイルはがんばってるし1ミリも罪はないが無敗の三冠取って最強とか勘違いした見る目ないファンがあまりにも調子に乗りすぎたな

三冠の内容と怪物いないディープ産駒見たらわかるよ普通

二冠馬なら愛される馬だったろうな見た目かわいいし

あと怪我以外でこんな弱い三冠馬は初めてだから陣営も種牡馬価値守る為にやりすぎたのは致し方ないかもしれん
まあこれからは前列が出来たし負けてもそんな気にしなくても良いかもね
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 18:09:46.59ID:2NFGeM0W0
>>430
2番人気のウインザーノット(3着撞着)を直線で競り潰したんだよね。
ルドルフの勝ちかと思ったところにギャロップダイナが飛んできた。
呆然としたことを覚えているよ。
まあ、その後は>>430の書いた通り。
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 18:31:21.95ID:XHyq2+m20
競馬界のハンカチ王子
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 18:33:41.68ID:YY7yyUhF0
>>454
コントも負けてもレースに出てくればまだ可愛げがあったんだ種牡馬価値守って引きこもってるから史上最弱世代とか参観馬とか異次元の逃亡者とかあ
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 18:35:22.12ID:YY7yyUhF0
>>458
途中送信してしまった最後は煽られるんだ
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 18:53:26.61ID:YdoT2hHH0
ハンカチは確かに甲子園は過大評価されたがプロ入り後に怪我したのもでかいんじゃないかな?
プロ入り後にプロの野球に慣れるのに2年くらいは必要なのにいきなり怪我しちゃったし
で怪我すると手術成功しても水泳の萩野とかもそうだけど元の能力には全然戻らないし


確か箸すら持つの来るしいとか引退時に言ってなかったけ?
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 19:05:25.45ID:zx3F9Gr40
コントは単発ダービー馬レベルだろ

ワグネリアン
4歳 大阪杯3着、秋天5着
コントレイル
4歳 大阪杯3着、 秋天2着
空き巣メンツを考えたら同等、グランと首差が痛すぎる
0463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 19:14:19.97ID:s3jxwcX+0
競馬界の大谷が出てこないかなー
大谷って競走馬にしたら芝とダート両方超一流みたいな成績になるんだろうか
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 19:16:14.60ID:YdoT2hHH0
>>463
大谷は芝は凱旋門毎年勝ち負けレベル

ダートは強いけど物凄い訳でもないかな
まあ投手だけに専念したらもっと良くなるかもしれんけど
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 19:33:19.92ID:YdoT2hHH0
>>465
大谷は芝だとオルフェーヴルクラスなんじゃないかな?毎年行けば毎年勝ち負けできるようなレベル
運良ければ勝てるし、大谷は化け物だけど大谷みたいなメジャーのホームランバッター二人が全盛期トレブやエネイブルかなゲレーロジュニアとあと名前忘れた人

ただオルフェーヴルはダートそこまでかもしれんし大谷は投げも凄いが打つよりは評価されてないよ専念すればもっと凄いかもだけど

ただ打者でメジャー活躍って物凄いよ今まで日本人がメジャーで活躍したのは大半が投手だったし
0468名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 19:40:02.07ID:16mpYmb10
史上最強級(135〜)
SS産駒最強(ディープ)、SS孫最強(オルフェ)、BT産駒最強(ナリブ)

準史上最強級(131〜134)
SS産駒強1(スズカ)、SS孫強1(ジャスタ)、マル外最強級(エル、グラ)
マル外産駒最強(エピファ)、マル父最強(マック)、その他産駒最強級(ルドルフ、ビワ)

めちゃくちゃ強い古馬G1級(127〜130)
SS産駒強2(スぺ、タキオン、ハーツ)、SS孫強2(リスグラ)、TB産駒最強(ジャンポケ)、キンカメ孫最強(アーモンド)
マル外強1(クリ、クロフネ)、マル外孫最強(モーリス)、マル父強1(テイオー)
その他産駒強1(ユタカオー、タマモ、オグリ、ライス、ローレル、オペ)

強い古馬G1級(124〜126)
SS産駒中1(マベサン、マンカフェ、ロブロイ)
SS孫中1(ダスカ、ドリジャ、ブエナ、フェスタ、ピサ、ゴルシ、ジェンティル、キズナ、ヒカリ、キタサン、フィエール)
BT産駒強(トップガン)、BT孫最強(ウオ)、TB産駒強(エアグル)、TB孫最強(カンパニ)
キンカメ産駒最強級(ルーラー、ドゥラ)、マル外強2(アマゾン、ドトウ、タップ、デジタル) 、マル父強2(ブライト、トプロ、ミラコー)
その他産駒強2(TT、マルゼン、イナリ、クリーク、サッカー、ブルボン、キンカメ、ムーン、クロノ)
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 19:40:48.98ID:16mpYmb10
強い3歳G1or古馬G1級(120〜123)
SS産駒中2(DID、バブル、ステゴ、アドべ、サンペガ、リンカン、マツリダ)
SS孫中2(ツルボイ、デルタ、ザリオ、ウインバ、フェノー、スピル、ハープ、マリア、パンドラ、ネオリア、リアルス、シュヴァル、サトイモ、グローリー、ラヴズ)
SS曾孫強(ライラック)、BT産駒中(ジャスティス、ダンツフ、ギム)、TB産駒中(チトセオー)、TB孫強(ジョーダン)
キンカメ産駒強(ローキン、ラブリー、レイデオ)、キンカメ孫強(キセキ)
マル外中(ダンツシ、タイブリ)、マル外産駒強(アーネスト)、マル外孫強(エフフォー)、マル父中1(ミホシン、パーマー、ネーハイ)
その他産駒中(シービー、カツラギ、スズパレ、ニッポー、レガシー、マベクラ、タイシン、ウンス、スイープ、ポップ、サムソン、フラッシュ、サトクラ)

3歳G1orギリ古馬G1級(116〜119)
SS産駒弱1(フジキ、タヤツヨ、ジェニュ、ダンパ、ネオユニ、ヘヴンリー、スマンボ)
SS孫弱1(ジュピタ、キッツ、プスカ、ヒルノ、ビーブラ、ラー、ラキシス、レインボー、スワーヴ、アルア、ワープレ、コント、レイパ、シャフリ)
SS曾孫中(アカイト)、BT産駒中(サニブ)、TB産駒弱(チケット、ダブリン、オフサイド)、TB孫中(ジャガメ)
キンカメ産駒中(トグロ、ロケット)、キンカメ孫中(サートゥル、タイホル)
マル外弱(パーシャン)、マル外産駒中(ソングオブ、スクリーン)、マル外孫中(デアタク)
マル父中2(コバン、スターオー、ヤエノ、ライアン、ゼファー、ツルツヨ)
その他産駒弱1(ギャロ、ウインザー、クシロ、デュレン、ガリバー、ダイユウ、オサイチ、アイネス、プレクラ、レッツゴー、コンコルド、フクキタル
オーシャン、インモー、ディーレ、デピュティ、カワカミ、ブラワン)
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 19:41:07.11ID:16mpYmb10
弱い3歳G1or牝馬限定G1&古馬重賞級(〜115)
SS産駒弱2(イシノ、ファレノ、トゥザヴ、エアシャカ、フライト、スティル、アドグル、フサパン)
SS孫弱2(ザッツザ、ロジユニ、アンライ、スリーロ、キャプトゥ、ブリラン、メマンボ、ワンオン、イスラ、ジャッカル、マカヒキ、ワグネリ、ロジャー、サリオス)
SS曾孫弱(エポカ、アカイト)、BT産駒弱(ノーリー)、TB弱(ロイス)、キンカメ産駒弱(アパパネ)
マル父弱(ビギン、チヨノオー、スパート、ハクタイ、ダーバン、ドーベル)
その他産駒弱2(コスモス、メリー、サークル、ホクベガ、バルク、アサキン、ビッグウィ、モズカッ)
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 19:54:59.96ID:s3jxwcX+0
>>466
打者だとイチロー松井大谷くらい?
いつか日本からもフランケルみたいな馬が出てくるの期待してる
相手も強くてパフォーマンスもすごくて全戦全勝とか夢がある
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 20:06:01.04ID:VKdTbesJ0
>>427
ギャロップダイナにはその後2回はリベンジ成功してるし
なんなら後に安田記念勝ったりしてる時点で普通に強い相手ではあった

秋天は引退クラスの怪我明けでまともな走りが出来ないままぶっつけ本番
なおかつ出遅れからの掛かりまくりだからあれで2位になれた方がびっくりだよ
マイルでもニホンピロィナーといい勝負できたんじゃないかと思えた
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 20:15:55.46ID:VKdTbesJ0
>>473
三連敗なんだけど?
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 20:16:13.79ID:Slmce5Ff0
>>472
ギャロップダイナは引退の有馬記念でものすごい末脚を見せてダイナガリバーを半馬身差まで追い詰めてるからな
この有馬記念で勝ったらば、オグリより先に安田記念と有馬記念を制覇した馬になってたよ

ルドルフにコテンパにされた
スズマッハが安田記念でニホンピロウイナーを4分の3馬身差まで追い詰めてるから、マイルでも勝ち負けできたと思う
ただ、ニホンピロウイナーの土俵は1600未満のスプリントだから、そっちだと流石に軍配がピロウイナーに上がるかな
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 20:20:26.96ID:Slmce5Ff0
ディープ最高傑作のジェンティルドンナも重賞未勝利馬のスピルバーグに大外から秋天で差されてんだよね
何かの運命だよな
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 20:21:36.72ID:m/S+i9IJ0
>>474
ルドルフだって3回負けてる
その度に○○のほうが強いみたいなこと言わんだろ
コント嫌いだからって多少の敗戦くらいで最弱とかごちゃごちゃ言うのやめようぜ
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 20:21:55.18ID:zTaaNAU70
>>473
コントレイルもエフフォーリアに勝てばいい
でもコントレイル陣営は負けを恐れて再戦を放棄した
エフフォーリアへの負けが覆らないのは仕方ない
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 20:24:32.71ID:Mm13h4+E0
>>477
コントは力負けしてリベンジしない
比較すんな
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 20:27:21.19ID:RnYZrV440
ただの馬が三度負けたのとちゃうからな
横綱が負けたようなもんや
ホンマ世代が弱かったの証明しとるだけの恥
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 20:27:27.85ID:ixNTWJBb0
コントは逃亡しまっくてメイチで負けてる
ルドルフと比較するなよ
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 20:30:43.67ID:2tdFNbTq0
>>477
ルドルフ13勝3敗
コント 7勝3敗(古馬戦未勝利3連敗)

一緒にするなよアホ
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 20:31:48.12ID:fPKl0yO40
10戦7勝
1年以上未勝利、古馬戦全敗、グランプリ未出走
お笑い三冠馬
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 20:35:27.10ID:k3NHOE130
キタサンに派手さと華があれば相当人気出たろうな
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 20:36:12.64ID:o2RpmTnF0
>>486
jcを休んでもいいから引退先延ばしにして
有馬で圧勝すればほとんどの人は手のひら返すよ
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 20:39:54.47ID:C2ikEmc80
無敗の三冠馬って考えたら情けないけど、マイラーが必死こいて掴み取った三冠と考えれば応援できる
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 20:44:11.22ID:97cvi4xQ0
仮にマイルに移ったとしアレグリアに勝てるの?
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 20:45:00.48ID:DwLSUbFB0
>>488
スズカみたいに大逃げするわけじゃなく堅実に逃げる上に勝負服が地味で馬主のほうが目立ってるので馬の方は相対的に地味に見えるんだよな
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 20:46:47.16ID:YY7yyUhF0
>>491
マイラーがダービー菊取れたのが世代レベルが低すぎた証拠なんだよな…いっそのことマイル試せば良かったのにね
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 21:01:19.45ID:cfNxhbcK0
>>495
コントレイルの最強のライバルことサリオスがマイルで惨敗続きだし良くて入着級じゃないのかな
例年ならホープフルSだけは取れただろうけど残りの三冠は全敗で終わってたレベル
生まれついての幸運は史上最強クラスでもいいかもしれん
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 21:10:30.49ID:YY7yyUhF0
>>498
ノーザン馬は地震で育成ができなくて例年より弱く自身は早熟のディープ産駒でノースヒルズがクラシックに出す護送船団まで勝ち上がらせてしまったので2000mが限界のマイラーが三冠馬になってしまったまあかなり恵まれてるわ
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 21:22:44.36ID:Ynq1VxmA0
メイチなのにスロー2000メートルで
ガス欠してしまう三冠馬
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 21:28:02.60ID:St2w+MCO0
大阪杯まで負けたのが痛いな。
レイパパレなんて大したことないのに、コントレイル倒すために激走したみたいなモンだろ。
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 21:30:04.39ID:kujCwbEi0
オルフェの宝塚みたいに三冠馬復活ーーーっの実況がききたかったのにダービー後にこそっと回避宣言
正直めちゃくちゃガッカリした
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 21:33:17.56ID:cfNxhbcK0
エリザベス女王杯6着のレイパパレに5馬身差の完敗した上に
年下の皐月賞馬エフフォーリアにレース100回やりなおしても絶対に勝てないくらいの力の違い見せつけられて負けたからな
今回の超絶糞メンツのJCも並みの三冠馬なら2着以下を5馬身くらい馬なりでちぎり捨てるだろうけどコントレイルじゃなあ
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 21:36:30.74ID:ATo8YH8s0
>>501
コントレイルにはJCよりも条件的に最も合う秋天の舞台で完敗だからもうね。
ただ上の人も言ってるけどJCの方がメンツは大分落ちるから、それなりに可能性も。。。
切れ味でコントを上回るシャフリと充実しつつあるオーソリティを何とか抑えられればね
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 21:46:36.13ID:s3jxwcX+0
>>506
正直走ってる馬見るのが好きなだけで馬券は買ったことないんだけど、競馬好きで馬券も買ってる人達からみたコントレイルのジャパンカップって勝率どのくらいなのかな
秋天もさすがここは何がなんでも勝つでしょと本気で思ってたから負けたコントレイルと自分の見る目のなさに軽いショックを受けた
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 21:50:41.72ID:qKICj/mS0
現4歳が弱い
弱すぎる
コントレイルはその弱すぎる4歳世代の中では強い
ので、古馬戦では中の上くらいの馬
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 21:52:18.12ID:97cvi4xQ0
無敗の三冠馬って基本的にアクシデントがない限り勝って当たり前みたいな風潮あったんだけどなぁ、
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 21:54:25.96ID:feOSzZLN0
どうせまたJRAの忖度で内枠に入るんだろうな
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 21:55:01.23ID:2tdFNbTq0
そもそも去年のJCでデアリング、カレン、グローリーと接戦だったんだから古馬戦ではその程度の馬なんだよ
レベルの低かった世代戦をノーカンにしたら今の成績は分相応
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 22:03:55.83ID:qKICj/mS0
コントレイルは三冠馬という肩書きがなければむしろ良くやってると思うんだよな
ただの皐月賞馬だったら結構強い馬みたいな感じで
コントレイルに三冠を許してしまったコントレイル以外の現4歳世代がダメ
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 22:12:28.53ID:oqjnHUlh0
無敗の3冠馬も何も、古馬戦で連敗馬やん
無敗の枕詞が虚しすぎるw
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 22:13:26.91ID:lqr2eXcn0
>>513
とは言え護送船団や内枠忖度など有りだからな
現四歳もアレだが上記の無ければ三冠自体なかったんだしなぁ
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 22:14:48.66ID:YdoT2hHH0
アリストテレスが昇級で疲れなく内枠なら勝ってたかもね

コントレイル基地が秋天で前なら勝てた理論ならクビ差なんてアリストテレスが前にいたら簡単に埋まるしな
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 22:26:05.87ID:ET0rE9gU0
2歳重賞を勝ったディープインパクト産駒は古馬になったらショボいね
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 22:29:17.35ID:OXHK9fyX0
>>513
ただの皐月賞馬だとしても古馬未勝利だから結局いつもの量産型ディープって評価だと思うぞ
基地も大阪杯で見限って今頃シャリフで騒いでるだろうし
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 23:01:21.03ID:PKJrTXXo0
ハーツのJCは当時の担当が無事に回ってこれるか心配してたし橋口も馬券買って損する人減らそうとレース前に体調の事話したし勝算なんてない出走だよ
勝算ある体調ならディープと再戦させないから
0521名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 23:05:19.21ID:PKJrTXXo0
>>513
飛び抜けた力差がある場合以外は内枠と護送は三冠に限らずかなり有利なんだよ
内枠の護送馬にクラシックで勝つには頭2つくらいの力差がいる
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 23:10:30.66ID:PsYI3Cf80
>>521
よくコントは世代で抜けてるって言うヤツいるが
それを考えるとコント世代に対して差がないよな
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 23:22:39.06ID:QQrCzY4A0
護送ありなら三冠とれてたのどのくらいいるんだろ?
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 23:38:22.63ID:FqB1lQWk0
>>523
シャカールのローテならコント馬券外どころじゃ無いだろうな
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 23:39:22.88ID:2OUwZBzd0
まぁコントは3歳JCに出走したことだけは誉めてやってもいいと思う
菊花で休養に入った三冠馬も過去にいたけど故障もしてないのにそれやったら今以上に叩かれてただろう
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 23:39:42.11ID:FqB1lQWk0
>>525
さすがにここまでレベル低い世代はなかなか無いからなぁ…
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 23:42:16.37ID:3mWBnNE80
有馬出てほしい
勝とうが負けようが、三冠馬なら出てほしい
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 23:46:59.70ID:s2Mx+gUQ0
>>528
中一周で下痢のルドルフ「有馬も出ようね」

正直あそこでアーモンドアイ陣営を挑発した挙句に負けた挙句自身は有馬回避ってのが情けなさに拍車をかけてる
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 23:48:01.79ID:2tdFNbTq0
宝塚の逃亡=有馬の回避もセットだったからな
出るわけない
0535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 01:35:50.83ID:elB9tMzv0
コントレイルのためにラブズオンリーユーを秋天回避→BC挑戦した結果がアレだから矢作的には悪くはないんじゃね
あの糞メンツの天皇賞ですら能力の底を見せつけて力負けするコントレイルの弱さが異次元なだけで
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 01:42:19.70ID:r/+uKq4K0
ラヴズが米国行ったおかげで帯同馬扱いのマルシュがディスタフ勝ったから
陰の立役者がコントと言えなくもない
いや無いわ
0537名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 02:04:52.79ID:G3VNru030
矢作はダービーまでの強さではブリの方を評価してるよ
まぁ内枠とはいえステゴ産の強いの2頭がいた世代だし掛かりながら先行して勝ってるからコントよりは強かったと思うわ
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 02:05:57.57ID:G3VNru030
>>536
帯同馬の方がデカい金星あげたのがステゴ系らしい
0541名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 08:11:56.06ID:fYljOSMr0
引退レースだからいちおう1番人気にはなれるのかな
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 08:15:48.42ID:ju5K7xuS0
ブエナビスタは引退レースの有馬人気投票1位だったけど二番人気だったかな
引退イコール一番人気とは限らないかも
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 08:21:09.58ID:RFykJQEB0
ディープとステゴを比べると大物はG17勝のジェンティルいる分ディープ産駒が上だが
唯一牡馬三冠馬は出てなかったのでコントが三冠馬になって本当良かったw
しかも無敗三冠wこれで負けてる部分はなくなったw
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 08:33:33.35ID:2U2PgOYO0
コントレイルにとってはシャフリヤールの存在が致命的だったな
シャフリがダービー勝ってなければエフフォは秋天には来なかったし
シャフリがジャパンC出なければJCも勝てたかもしれない

シャフリのせいでコントレイルはGIを2個と三冠馬としての威厳を失ってしまった
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 08:36:25.91ID:CeLcqeHI0
よそのせいにするのやめてもらってもいいですか?
全てはコント自身が弱く、身の丈にあった生き方をしなかったのが悪いのですw
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 08:43:43.78ID:L4IT7jaO0
流石に古馬0勝で引退したら、種牡馬として価値あるのか?
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 08:46:22.41ID:RFykJQEB0
>>547
誇らしいのは日本の英雄ディープインパクトだけだな
コントと言うより無敗三冠馬出したディープが誇らしいって感じ
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 08:56:39.47ID:mm2tIpYT0
>>549
日本の恥の間違いだろう
ドーピング糞駄馬ディープインパクトは
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 09:00:29.33ID:2zGZooOu0
>>548
生産者としては一時的には価値あるだろうよ
見る側からすればこれ以上早熟早枯れノーパワーのマイラー推されてもねって感じだが
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 09:07:49.12ID:Vi6na2lM0
JC負けたら初年度の種付け料は300万かな?
それでも高いと思うけど
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 09:10:03.95ID:B4ZAyAQ90
スピードイマイチな虚弱マイラーって感じだしな
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 09:21:44.69ID:hI/67Q5L0
正直ディープ基地にはダービー馬4頭のうちどれか勝てば別にいいんじゃないの?
オーソリティやユーバーレーベンに勝たれたらさすがにあれだけど
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 09:52:58.01ID:ic38+KDx0
>>555
ホープフルS入れるなよw
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 09:59:35.59ID:EEKNHqpq0
2歳戦入れて四冠とかw
アホ丸出しw
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 10:08:44.39ID:Kkm/lpn+0
三冠達成後に一つ勝つたびに加算してくものだからな
じゃないとブルボンも三冠馬になってしまう
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 10:12:36.87ID:iFA0MWO10
2歳G1戦なんて誰も目標にしてないから
価値ないわ
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 10:26:41.37ID:fYljOSMr0
勝ち鞍が世代限定戦だけの三冠馬…
0564名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 11:31:51.75ID:2zGZooOu0
二才G1と古馬戦ごっちゃにする辺りコン基地ってゲーム脳しかいないんか?
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 11:49:45.30ID:E0lW8vg30
う〜ん………


栗東CWコースで3頭併せ。5秒ほど前を行く3歳2頭を目標に前半からハイラップを刻み、4角で内を回ったとはいえゴール前できっちり2頭に追いついた。6ハロンから77秒0−62秒5−49秒2−36秒6−12秒5の高速タイム。さすがに余力は残っていなかった。
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 12:07:04.85ID:fYljOSMr0
もう2400mもたなそう
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 12:17:24.86ID:CNVmcwOM0
去年のJCから大体半年で一走のペースなせいで馬がレースを忘れつつある
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 12:20:46.75ID:C7TC9Lmk0
完敗したのに「意外と強かった」と言われる三冠馬w
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 12:42:51.24ID:E0lW8vg30
最終の坂路追いで51秒切ったらマジでJCは消しても良いかもね
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 12:53:07.76ID:HMFg5MBm0
ムーアがJC後も残るならムーアで有馬参戦あるかな?
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 14:38:11.51ID:RaOgZQfS0
>>542
そりゃ三冠馬オルフェがいる特殊な事例だろ
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 14:46:01.38ID:OPuvhpeN0
>>555
G1勝利数がそのまま◯冠になる風潮ってどうなの?
5冠とか7冠ってクラシック3冠制覇+八大競走(とJC)の勝利数でカウントすべきだと思うんだけど
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 15:00:02.53ID:t3ZBwtOS0
>>578
シンザンも五冠馬と呼ばれてるししゃーない
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 15:01:27.91ID:C7TC9Lmk0
個人的には三冠+マイルや海外も有りだと思う
でも2歳G1は三冠馬になる前のものだから論外
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 15:03:20.63ID:CNVmcwOM0
グランアレグリアもどうなるかな
もし沈めばまたしてもコントくん株が自動で下がってしまう訳だが
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 15:13:01.10ID:W9cv30fV0
三冠なんて同世代の中だけの争いだから強さの証明にはならない。
コントレイル以前の三冠馬がたまたま怪物級だっただけ。
エアシャカールがダービー勝ってればとっくに周知されてた事だよ。
それを証明しただけでもコントレイルの三冠は意味はあった。
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 15:34:13.32ID:c9RoUrmP0
>>555
それ周りに言いまくるといいよ
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 16:01:31.02ID:XIoR0ZyG0
史上唯一の無敗で四冠達成(なお価値はない)
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 16:18:30.55ID:KocS7Usn0
史上唯一の年度代表馬になれなかった三冠馬とかダメな方の史上唯一が多過ぎなんだよなぁ
まあだから史上最弱三冠馬が確定しちゃってるんだけど
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 16:24:08.97ID:tWAUJPan0
>>582
まぁ牡馬にもスティルインラブが出てくるのは時間の問題だったんだろな
あそこまで酷くはないが三冠馬幻想を壊すには充分
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 16:24:38.08ID:HkCAHaGi0
最近は使い分けがやばくて菊花賞に集まりにくくなるし菊花賞を三冠の最後にするのもどうなん?って時代にはなって来てるね
しかも最近は長距離血統を淘汰してライスシャワーみたいな門番もいないし

コントレイル並とは行かなくても弱い三冠馬は結構生まれそう

皐月 ダービー 有馬かジャパンカップが三冠で良いんじゃないかな
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 16:27:48.32ID:HkCAHaGi0
皐月 ダービー勝った後に3歳で有馬かジャパンカップ勝った馬そんないないんじゃないかな
充分三冠馬並な強さはある成績だと思う
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 16:31:08.07ID:HkCAHaGi0
てか少し調べたら皐月ダービーからの有馬ジャパンカップ勝ちはいないぽいね
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 16:34:49.45ID:C7TC9Lmk0
>>590
皐月、ダービーの二冠馬でその年の古馬王道勝った馬はいないと思う
これを勝てるようなら強い部類の三冠馬級だね
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 16:45:57.66ID:Wbm6WgnV0
>>588
充分酷いよ
スティルインラブの時代は今よりはレベル高い
五歳牡馬が栗山世代抜いて最弱候補で
今の四歳世代それを抜いて弱いんだもの
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 16:46:40.04ID:0icYaSlU0
皐月ダービーの二冠馬がまずトキノミノル、カツトップエース、トウカイテイオー、ミホノブルボン、サニーブライアン、ネオユニヴァース、メイショウサムソンの7頭
うち菊花賞走れたのが3頭で、その年どころか古馬と走れたのも3頭だからなあ
大体コントレイルより強そうで笑うけど
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 16:52:03.86ID:BNeRBA8u0
>>590
そのケースって故障で菊花賞凡走したり未出走だったりするパターンが多いからね
菊花賞の時点で故障してるとJCや有馬は出られない

ちなみに二冠馬で有馬勝ってるのだとゴルシがそう
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 16:53:41.59ID:0icYaSlU0
18世代はまだダノンスマッシュとインディチャンプがいるけど(一応フィエールマンも)19世代の牡馬マジでなんでもねえからなあ…
一番活躍したのクリソベリルな気がするし
>>598
あ、忘れてた。あれもケガで菊走れなかったやつか。
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 17:19:39.86ID:rem/IVtt0
>>600
ヒカルイマイとかタニノムーティエとか
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 17:23:45.06ID:Vi6na2lM0
>>555
これは年度代表馬鹿候補レス
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 17:50:04.82ID:l304WdY+0
>>600
ドゥラメンテ、ヒカルイマイ、タニノムーティエに加えて、
クモノハナ、クリノハナ、ボストニアン、コダマ、メイズイ、カブラヤオー
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 18:14:29.22ID:Zwgfep8k0
エアシャカールは能力的にはエピファネイアくらいの力はあったよ
気性がエピファより悪いのと3歳ローテや餌やり放棄とか人災的な面でその後落ちていったけど
コントは能力的にエアシャカよりフライトが三冠取った世界線の馬
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 18:39:14.64ID:hAscQjFD0
>>610
どこで走っても最弱世代のコント世代以外三冠は無理
そこでも護送、忖度無しでは無理なんだから
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 19:23:13.93ID:VlOTmupj0
>>613
ややこしい言い方してるが
クラシック三走した馬で二冠馬ならコント世代なら三冠馬になれたか?ってことかな?
まぁなれるだろうね
とにかく世代が弱すぎる
最弱を栗山世代→現五歳牡馬→現四歳世代と更新してるからな
三走して一冠だった馬でも三冠余裕だろうってくらい弱すぎる世代
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 19:37:09.10ID:t+J7/HPt0
相手がサリオスとアリストテレスならたいがいの二冠馬は三冠取れたんじゃないかな
0619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 19:38:11.71ID:2qT1re3E0
>>612
ちゃんと餌やりすらされてないのにJCちぎったらそっちの方が驚くわ
エアシャカは3歳の時はまともに調教できない程の気性難でクラシック二冠
持って産まれた身体能力は高いんだよ
0620名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 19:40:20.28ID:EIGJwH9T0
>>618
2冠馬じゃないウィンバリアシオンやフェノーメノやサトダイでも三冠取れたし矢作のとこにブリランテが同世代でいたらこっちが皐月もダービーも取った
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 19:54:41.46ID:KocS7Usn0
コント自体が雑魚だからどのみち勝てないよ
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 19:56:49.17ID:WL9pY6SE0
オーソリティがルメールで出て来たって事はエピファの活躍でJC取らせて種牡馬にしたいんだろうな
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 20:50:45.76ID:vG6WtaMb0
>>617
いや福永だわ去年有馬出たくない福永がジャパンカップに無理矢理参戦したはいいもののこれは相手がアモアイだから大目に見るとしても今年は大阪杯完敗からのシャフリをダービーで勝たせてしまいエフフォーの2冠を阻止してしまいエフフォーが三冠なくなったので秋天に参戦結果エフフォーの二着と完全にコントは福永の被害者
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 20:56:24.84ID:vG6WtaMb0
>>623
サンデーの3×4クロス馬って種牡馬需要あるのか?というかいたっけ?
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 21:00:29.69ID:0n/uiDt00
>>626
3×4同士でくっつけるとまた18.75%になるぞ
オーソリティならディープ孫ともほどよいクロスを作れるから重宝するんじゃない
0628名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 21:14:54.84ID:WsYmK+tU0
福永は有馬苦手だしコントが有馬勝てないってのも分かるけどそれでも有馬に出ないでくれと頼んだのは結果的に馬の評価落としたよな
勝てないにしろ3着までなら来た可能性あるしJCも負けたんだから有馬選んでた方が三冠馬らしかった
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 21:20:51.66ID:n4sMG+FL0
>>627
3✕4同士でくっつけると子供は4✕4✕5✕5になるのかそれでも血量同じなのねなるほど
0630名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 21:23:56.73ID:t3ZBwtOS0
菊花辛勝で大阪杯も秋天も完敗する馬だから陣営も有馬に出す自信を持てないんだよ
コントが弱いのが悪い
0631名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 21:28:38.26ID:KocS7Usn0
その通り
コントが弱いのが一番悪い
まともな三冠馬なら普通に有馬に出してたよ
0633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 23:20:55.07ID:WsYmK+tU0
弱いにしても黙って有馬出せば良かったんだよ
てかJCなら自信持てる方が謎だったわ
0634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 23:33:59.84ID:iSzJT7g+0
引退式はやるのかな、古馬未勝利じゃ無理か。
0635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 23:35:09.73ID:HkCAHaGi0
もしジャパンカップ勝てなければ評価は地を突き抜けて落ちるな

嘘疲労引退もあるかもしれん
てか4歳で引退する成績じゃなさすぎる
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 23:36:01.01ID:n4sMG+FL0
ドーピングしなかったディープ
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 23:37:13.31ID:n6Nyw0Jl0
まぁ糞弱だわ
ジャパンカップ勝ったらシービーと同格くらいにしてやっても良い
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 23:45:24.00ID:yHS9OJUp0
シービーのレース全部観たらコントがJC勝ったくらいじゃ評価が並ばないのは分かると思うが
ただの1回でも物凄く強い内容のレースをしてない
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 23:49:20.06ID:KocS7Usn0
コントは一度も時代の主役になってないからな
この点が歴代三冠馬との大きな違い
0640名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 00:03:33.93ID:Ynz5hEJZ0
シービーは圧巻のパフォーマンスで俺たちの3冠馬と呼ばれてたし力出せば強いのは分かってるから蹄さえ解決すればと応援されてたよ
0642名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 01:00:04.98ID:cL0omWGT0
375 名無しさん@実況で競馬板アウト (スッップ Sd43-AsHr) sage 2021/11/18(木) 00:48:54.92 ID:If6N7F4ed
エフフォーリアころっと負けるの楽しみだ

373 名無しさん@実況で競馬板アウト (スップ Sd43-AsHr) sage 2021/11/18(木) 00:45:42.87 ID:hlO02YSJd
エフフォーリアは負けたら叩きまくるよ

メイチ最高の状態得意舞台で完敗したエフフォーが負けて弱かったらコントレイルがどれだけ笑えないくらい弱い事になるのか想像も出来ないのか
0643名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 01:07:05.69ID:d5QYWNgx0
いくら雑魚でもコースは忖度馬場に改修され続けるし、凱旋門は40馬身以上大敗し続けるだけだぞ
本当に負の影響がデカ過ぎてディープインパクトだわ
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 01:29:58.92ID:GT+GACjk0
3冠馬は常識外の強さをどこかで見せてるからな
でも薬使ってたディープのパフォーマンスと比べてコント叩くのは良くない
0645名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 02:13:48.48ID:3rDYH7Us0
コントレイルの出るレースでノーザンが忖度してショボいメンツにしてあげてると思ってたけど
「二軍級の手薄な面子でもコントレイルごときには完勝できる」と確信してるのかなと思えてきた
「無敗の三冠馬を力でねじ伏せた実力馬」って称号を出来るだけ多くの馬に与えたいみたいな感じで
0646名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 02:23:34.92ID:J6lB9z1s0
>>645
アモアイ、レイパパレ、モズベッロ、F4が今んとこその称号手にしてるなジャパンカップの着順次第でもっと増える増えるな。
0647名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 02:39:22.46ID:oQVfTckI0
コントの価値が落ちて忖度はF4に映った感はある
だからF4も実力はまだ様子見
0649名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 02:43:56.88ID:vTsTgpe+0
F4も上が現最弱四歳と前最弱五歳牡馬だからな
並みくらい力で勝てるレベルだろうと考えると
まだまだ強いと判断するのは早いと思う
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 02:50:18.25ID:Jypv65aI0
三冠馬故に叩かれる
0653名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 03:39:49.64ID:cL0omWGT0
怪物なら2馬身半は突き放してたけど、ただ3歳不利な秋天だし

1馬身半でも怪物かな
ただ1馬身だからな強いが怪物ではないかもね
0655名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 05:39:44.45ID:hwlU97xv0
負けたら引退式もなしになるかもな
0657名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 05:54:07.92ID:uG3ymw6C0
>>653
外枠からとか不利のある厳しい展開からなら半馬身でも評価するけど枠良かったし展開もスムーズだったしな
ただ馬体はいいし気性がまだ幼いから怪我なく虚弱気味なとこさえ克服したら古馬ではもっと強くなってるかも知れない
0659名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 06:17:53.47ID:MrojU85q0
ゴールドシップの引退式は盛り上がってたよ
0661名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 07:17:46.56ID:Oz+ixsdo0
コントレイルは菊花賞からゴール前の挙動の印象が悪すぎる
一杯一杯追ってヨレヨレのギリギリ体力120%使いました的なレースばかり
3冠馬じゃなきゃそういう意味で愛された馬になってそうだが無敗の3冠馬がこれは悲しいわ
0663名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 07:29:01.57ID:r7egYK0Y0
>>661
そこまで強い馬じゃないのは2歳から見てれば分かるじゃん
たまたま同世代に強い馬がいなかっただけ
0664名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 08:05:58.42ID:TJYz55mN0
>>661
特にJCは酷かった
デアリングがモロに煽りを食らって内側に押し込められた
あれがなければデアリングにも先着されてただろ
0665名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 08:16:27.09ID:hnZi8dDK0
コントがJCで勝つイメージが湧かない
0666名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 08:38:57.73ID:kqqY1nrd0
まず引退式やるほど人気ないだろ
マエコーがアホじゃないならJRAから打診来ても拒否一択だろ
0668名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 08:58:23.84ID:FO5RTw150
「ディープ最高傑作が目立たない年は豊作」
「ディープ最高傑作が無双する年はレベル低い」

ていう格言がある
0670名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 09:03:23.19ID:Rp/RPrW60
>>666
無観客で引退式やればいいじゃん
皐月賞ダービーを無観客で勝って、客が入った菊花賞で大苦戦して、その後は全く勝てなかったという、まさに「無観客の申し子」なんだから
0673名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 09:46:37.92ID:yM3TtN/I0
ピーク過ぎた感じはしないけど
ダービーの頃とずっと変わってない
休み過ぎて少しスタミナ落ちてるかもだが身体能力的な成長は3歳春までに終わってた
0674名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 09:49:43.92ID:yM3TtN/I0
矢作もマエコーもコント以外の馬は有馬に出す気だから笑える
矢作なんか2000の福島記念勝っただけのカナロア産駒を有馬に出そうとしてるからな
0675名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 10:00:20.83ID:dILrhw9T0
矢作って今年は5つ全部勝つとか言ってたけど、あれ適当に吹いただけだろうな
大阪杯の惨敗見て弱いと気づいたなら見る目無さ過ぎだわ
0676名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 11:19:35.02ID:hnZi8dDK0
>>675
三冠馬に期待しちゃうのは仕方なかろう
JC2着だったしアーモンド引退後は敵無しとか思っちゃうわな
実際は2着集団がダンゴ状態でタイム的にも能力的にも横並びだったわけだが
コントの成長にも期待してたんだろうな
結局は大阪杯でコントの能力の底が見えて矢作もマエコーも自信を喪失してしまった
福永は矢作よりも早くコントの実力に気づいてたかもしれない
0677名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 11:38:31.41ID:8ZHbuYHT0
得意の東京2000を全力仕上げで巻き返しを図るもまたしても完敗
JC前のコント陣営のコメントが楽しみだわw
0679名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 12:04:54.72ID:k1cafvBs0
>>678
矢作は有能証明済みだろ
騎手は無難に乗ってる上手い騎手だと言わないが
馬が弱いからどうしようもない
0681名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 12:08:08.66ID:+uq063u80
>>676
多分菊花賞でもう見切ってたよ福永は
だからJCは消極的な着狙いの騎乗だった
自信あるなら有馬使わせただろ、自分の苦手を克服するチャンスだったんだし
その程度にしか評価してないんよ
0682名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 12:08:36.88ID:hnZi8dDK0
>>678
ないね
矢作はBCに遠征して管理馬2頭が見事勝利したし福永はダービー連覇中だよ
コントが弱いから勝てないだけ
0683名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 12:09:43.49ID:GGVhVfQN0
コントレイルがジャパンC当日に引退式
https://race.sanspo.com/keiba/news/20211118/ope21111812000020-n1.html

来週のジャパンC(11月28日、東京、GI、芝2400メートル)でラストランを迎える昨年の
3冠馬コントレイル(栗・矢作、牡4)が、レース終了後に東京競馬場で引退式を行うことが18日、
管理する矢作調教師から発表された。「ジャパンCのレース後にパドックで引退式を行います」とコメントした。
0684名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 12:12:34.10ID:5GJ5V/nz0
コントレイルが許される道は落馬だと思う
騎手が悪い仕方ないねって空気にするしかない
0691名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 13:06:06.46ID:cL0omWGT0
これ負けたなら恥さらしどころではないな
0692名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 13:13:44.81ID:dILrhw9T0
その年全敗での引退式はキツイな
0693名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 13:17:54.51ID:uCzhG8mI0
本馬場でやらないのは雑魚の証
文字通りザコントレイル
0695名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 13:24:07.64ID:8sghui1g0
二冠馬だったらもっとレース出てただろうし
顔は正直ディープ産駒で一番可愛いし
なかなかのアイドルホースになれたわ
0696名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 13:24:14.29ID:cL0omWGT0
>>694
本当に二冠馬の方が名前が永久に残るだとか引退後の利益はさておき現役時代はファン陣営とともに楽しめたろうな

負けを恐れ逃げ回り絞ってたまにレース出ても負けるし海外や有馬宝塚なし今どき異例の4歳引退だし
0697名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 14:00:27.03ID:cI2WvRty0
コントが優勝せずにそのまま行われる引退式の空気感が楽しみじゃ^^
0698名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 14:10:42.34ID:9qSJD6g00
春天 宝塚 有馬記念を回避した3冠馬・・新しすぎるだろw
0699名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 14:15:36.24ID:cL0omWGT0
コントレイルが勝ったら宝塚疲労は嘘になるな
0700名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 14:18:11.59ID:FWefb//Z0
>>697
負けるの織り込んでると思うよ
何故かパドックでやるみたいだし
0701名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 14:24:57.40ID:8ZHbuYHT0
>>699
出走する時点で嘘なのがバレてるからw
0703名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 14:46:07.12ID:K4a0M59P0
コントレイルの場合同世代が異常に弱かったんで早熟完成度で一頭抜けていたが
他の世代と混合だと普通の強い馬ぐらいの評価が妥当。
あとコントレイルの場合菊花賞は勝ったものの他の三冠馬と比べると長距離は
向かない点が存在感を薄くしてる。
0705名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 14:52:37.91ID:cc9a1Z2T0
>>704
矢作、福永とも有馬でクロノとエフフォに勝ち目ないと思ってるから、3着以下確定の有馬なんて選択肢にない
0713名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 15:37:40.53ID:pLTkI+6l0
パドックで引退式か
これ絶対に有馬出ろって野次られるな
0715名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 15:51:58.92ID:5o1qInQy0
本馬場で引退式やらない理由
・JC表彰式終了後本馬場開放が予定されているから
・本馬場で引退式させるほど偉大な馬ではないとJRA側からNG出されたから

どっち?
0716名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 15:55:02.56ID:H6u/w6Gr0
海外大好きな矢作がコントレイルで海外行こうとしないから矢作も海外で勝てるレベルじゃないって思ってたんだろう
0717名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 16:02:01.94ID:lu5W5btI0
>>715
コントが負けそうだからでしょ
勝った馬が本馬場で表彰式やってるのに
負けたコントのために本馬場なんて使えないよ
0719名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 16:52:32.03ID:Wbc9eWX80
>>675
少なくともダービーの頃には気付いてたよ
ブリの方が強いと遠回しに言ってた
0720名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 17:08:33.17ID:6esXGM6O0
>>714
弥生賞を改名するくらいディープインパクトが好きなJRAだから大丈夫
0721名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 17:10:21.29ID:6esXGM6O0
>>703
シービーもマイル向きと言われながら圧巻のパフォーマンスで改修前の坂を駆け上がってたけどな
0722名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 17:14:26.47ID:6esXGM6O0
陣営と騎手の弱気さが悪い
有馬なんて出てみないとクロノとエフが実力通りの力出して走るかも分からないのに
0723名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 17:19:36.88ID:J4PBSJEB0
>>715
本馬場でやるとスタンドがガラガラで恥ずかしいから
0724名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 17:30:29.17ID:tuBREVGF0
親父と似たのは
実態は弱い
引退式がヒエッヒエ
この二つだけか
0725名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 17:47:43.74ID:dEhC7nJs0
ズルして福男になったやつみたいなもん
あれは福男返上したんだからコントもしろよ
0726名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 17:49:29.22ID:USae6+4R0
無敗三冠取って明けのjc負けて、宝塚回避の秋天2着だからほぼルドルフなんだよな
唯一違うのは、菊から中4週か中一周なのかと、
秋天をメイチか怪我明けで大外か1枠かだけだね!
秋天3着馬がどちらもマイルクソ強のニホンピロィナーとグランアレグリアなのも共通点
今のところ負けた回数もルドルフと同じ3敗だけ!
そしてルドルフは秋天2着の後にjc勝ってる

つまりここから予測される流れは...
次のjc勝って引退取り消して有馬で f4とクロノ突き放して圧勝するよ
0727名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 17:53:58.61ID:dEhC7nJs0
>>726
本当にそう思ってるならコント単勝突っ込めよ
0730名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 18:01:34.30ID:Rqphgk/l0
メイチで相手やレースも選んで自分にとって最高条件で3歳馬に負けたんだけど次はドーピングでもするのかな?
0731名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 18:08:45.44ID:dILrhw9T0
>>726
去年のJCからルドルフと全く同じローテのカレンの方がまだルドルフらしいわ
0732名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 18:09:41.88ID:lu5W5btI0
シンザン以降の三冠馬としてコントくんが樹立した新記録
・3200mの天皇賞未出走
・グランプリレース未出走
・ファン投票1位未選出
・年度代表馬未選出
・古馬重賞未勝利(予定)
・三冠達成から3連敗
・そもそも現役最強馬になったことがない
0733名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 18:47:54.13ID:fEA6ltcK0
>>683
八百長注意報発令だね
0734名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 18:53:18.24ID:K14pi1fg0
>>683
ヤオ臭さが増してきたな
0735名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 19:53:17.09ID:PhUIxxmN0
ジェンティルの引退式がヒエヒエだった
0737名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 20:02:40.29ID:vyZVc6HV0
興行だからな
亀田のやり方なんかと同じ
0738名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 20:16:07.03ID:PhUIxxmN0
古馬で勝てないせいで種牡馬価値が落ちたのかもう忖度はやらない気がするけど
0739名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 20:19:36.31ID:PhUIxxmN0
元々社台は二冠なら社台入りさせるかすら怪しかった
三冠取ったからオファー掛けて馬柱に口出し始めたのは社台だと思うわ
3歳有馬逃避は福永の有馬苦手意識からだろうけど
社台は今では一応社台入りさせて数年は荒稼ぎしたいだろうけどエフフォーやシュネルに興味移ってるよ
0740名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 20:25:35.57ID:PhUIxxmN0
矢作のディープの真の後継者にしたい発言もあの時点で社台の評価が低かったからだろう
ブリが速攻追放されたのを気にしてたしコントは外様だから何とかしたかったんだろうな
0741名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 20:29:35.25ID:7j6WlCZV0
無敗の三冠馬から無勝の三冠馬へ
0742名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 20:29:55.69ID:sDR4i2gA0
エフフォーとシュネルのほうがコントより種牡馬価値高いからな
0743名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 20:55:31.50ID:SSpSJkzx0
社台入りが決まったからには少しでも価値を上げるために全力で勝たせにくるだろうな
今度はどんな忖度をしてくるのか今から楽しみだわ
0744名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 21:20:56.12ID:Ww7VNK5G0
社台入り決まったのは菊花賞取った時だろうしそれから評価落ちてそうだけどね
0746名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 21:30:39.54ID:sDR4i2gA0
コントはサンデーひ孫牝馬じゃないとサンデー系牝馬に付けれないからな
サンデーの3×3は基本やらないし
腐るほどいるディープ系牝馬にも当然付けれない
キズナ牝馬やキタサン牝馬、サトイモ牝馬に付けれるエフフォーのほうが使い勝手がいい
シュネルに至っては国内のほぼ全ての繁殖牝馬に付けれるし
0747名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 21:32:41.56ID:Ww7VNK5G0
本体のディープがいなくなったから今ではディープ系種牡馬よりディープの娘と種付出来る種牡馬増やしたいだろ
0748名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 21:34:49.55ID:Ww7VNK5G0
勝己の発言的に今社台で種牡馬入りを待ってるのはエフフォーシュネルピクシーナイト
0749名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 22:33:50.39ID:wNnIJAzj0
引退式やるんか
これは他陣営との交渉上手くいったってことかな?
0750名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 22:42:09.88ID:cuFkmDsh0
パドックでw
0751名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 23:14:45.66ID:cQQsfCUb0
何でパドックなのかは気になるよな
0752名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 23:17:26.37ID:ZPD7WKyz0
パドックで嘘故障して逃げるつもりなのかw
0753名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 23:25:32.33ID:FZQy8HfN0
陣営は大ブーイングされればいい
0754名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 23:28:23.68ID:G87FjcEy0
>>752
当たり前だが引退式はレース後だよ
0755名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/18(木) 23:58:34.39ID:/bg+H4En0
8着という順位を誰も気にしてないゴルシの引退式は面白くて感動的だった
コントをパドックでやるのはヤジが怖いのかね
0756名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 00:09:12.96ID:Uq71d5sF0
>>755
引退記念グッズの売れ行きが悪すぎてファンが少ないと判断したんだろうな
そしてその判断は正しい
0757名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 00:13:47.24ID:GP9SdcE90
>>755
ゴルシみたいに衰える年齢まで走り切れば着順なんてどうでもいいさ
コントの場合は脂が乗り切ってる4歳の引退で当年全敗という悲惨な可能性大だということ
0758名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 00:38:59.09ID:I5ovxqef0
ゴールドシップの引退レースは、結果は惨敗だが、もう燃え尽きたというのがはっきり分かって逆に良かった。
0759名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 01:08:47.99ID:u3TqTFR90
オルフェの引退式はもう1年走れる感あったな
脚もピンピンしてたし
0760名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 01:10:54.20ID:u3TqTFR90
>>756
馬柱汚しても有馬や宝塚に出た方が人気は出たな
0761名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 01:26:05.15ID:Uq71d5sF0
>>760
そもそも故障もしてないのに三冠馬の立場で春天回避した時点でおかしい
「菊花は同世代が弱すぎたから勝てただけです」と陣営が認めたようなもんだわ
実際その通りなんだが
0762名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 01:43:23.71ID:LT8LfCRx0
レース厳選して万全の状態で望みつつもしっかり力負けするのがね。
0764名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 02:31:36.46ID:EjEaYBEq0
>>761
脚部不安あるジャスタウェイが脚余した有馬を三冠馬で勝てないから出たくないと説得する騎手もどうかと思うよ
三冠取れたのはいっくんの力も大きいがお前が馬柱を気にするなと言いたい
0766名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 04:12:27.15ID:tceIE2HS0
お前らここにいるが本当は引退が寂しくてコントレイル産駒応援スレができたら来るんだろ?
0768名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 04:32:43.60ID:hfe2HDiT0
でも7ヶ月もの間笑わせてくれたから楽しかったわ
もうすぐ終わると思うと寂しさは確かにある
産駒には全く興味がないけどね
0769名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 04:38:10.40ID:9ESmShBf0
>>765
福永が有馬辞めてくれと頼んだのは残り全勝宣言出る前だよ
ついでに言うとあのダービーと菊花賞の走りで何故JCなら勝つ自信あったのかも謎
0770名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 04:41:01.25ID:9ESmShBf0
顔だけは近年では1番可愛い馬だからグッズ売れないのは意外だった
あの流星珍しいのに
よっぽど人気ないんだな
0771名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 04:43:48.43ID:rl6JlvCv0
見た目プラス一生懸命走るがないとな
弱くても見た目良くていっぱい走ると人気出るし
アイドルホースで出走回数少ないやついないしな
0772名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 04:46:57.43ID:bWtKYtWE0
これほど惜しまれない引退も珍しいな
0773名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 04:50:35.16ID:hfe2HDiT0
そりゃ三冠馬のプライド捨てて勝ち目のないレースから逃げまくってるから
しかも厳選したレースも負けまくりじゃ愛想尽かされるるよ
0775名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 05:21:38.65ID:9ESmShBf0
出たレースは一生懸命走ってたよ
菊花賞もJCもゴール前はフラフラじゃん
隠された能力とかないだろ
0776名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 05:35:05.72ID:f6zaIpGw0
これだけ華のない三冠馬は牝馬三冠含めても今後なかなか出てこない
0778名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 08:06:34.11ID:fqJDoIYd0
>>759
あのパフォーマンスの後だけにね
0779名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 08:09:40.34ID:NWTFWO360
アーモンドアイから入ってきた新規層でもコントが勝ち目のないレースから逃げ回ってることくらいわかるからな
アーモンドの年4走も色々言われたがコントはそれを下回るんだから
0782名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 08:31:38.92ID:G8rTOUEQ0
京都3000でヘロヘロの馬が阪神3200なんて消耗戦走れる訳ないだろうに
0783名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 08:44:33.03ID:neUGWWcq0
まぁ大したレースじゃないし出れば勝った可能性はある
嘘疲労で逃げた宝塚は珍しく良馬場ドスロー戦になるし陣営のセコさがことごとく裏目に出てるの笑えるわ
0785名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 12:15:16.95ID:UALGCFeA0
春天と宝塚を回避したから3敗で済んでるのに
「出たら勝ってた」は厚かましすぎる
0787名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 12:45:59.45ID:wxpy2p/k0
>>785
まったくだな
出ていないレースは負けていたと考えなければならない
でなければ凱旋門も出ていたら勝っていた理論かが蔓延して
出るだけ損になるわな
0788名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 12:49:43.01ID:Z8WHDzRw0
ディープオタがキズナが凱旋門でオルフェの蓋しなかったらキズナはもっと良い順位だったと喚いてた時並の厚かましさだな
0790名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 15:03:31.55ID:uFQ48Xxx0
3連敗するような馬って、やっぱり実力がちょっと足りないのよ

年度代表馬クラスの馬は1、2回負けても、さすがに3回目は勝つからな
常に自分より強い馬が1頭いるというような馬は、ただの善戦マンに過ぎない
メイショウドトウのように毎回オペラオーだけに負けていたのならまだ恰好はつくが、コントはいろんな馬に負けてるからなw
0791名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 15:16:34.37ID:jX00aEVB0
>>786
実は勝ってないかもしれないぞ

第三者的立場の目撃者はいない
無敗三冠馬誕生で利益を得る立場の者しか現場にいなかったし、俺たちが見せられている映像はCGかもしれない
0793名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 15:52:55.79ID:swlM3rfy0
>>792
精一杯勝てそうなレースを選んだ結果がこれという現実
0796名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 15:59:48.14ID:0f58oq0O0
コースや距離や馬場状態で難癖が多すぎてどこに出したら
間違いなく勝てたってのがない・・・
0797名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 16:01:48.94ID:uFQ48Xxx0
G1は勝てるとこなかったね
まぁそんなレベルだよ
0798名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 16:02:55.66ID:GP9SdcE90
G2だって斤量が重いから結局負けそうだしな
じゃあ定量の札幌記念は?って言われても勝てる気がしない
0800名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 16:39:42.96ID:y4mp+PKt0
>>791
新しい視点だなオイw

>>794
言うてと言いたかっただけかな、全角アルファベット爺さん
0802名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 17:09:34.68ID:Pbv1BxFI0
>>794圧勝すれば何にも言われない
0805名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 17:24:21.54ID:+ekTdHUi0
今後三冠奪取即引退みたいな馬が現れたら
負け続けても現役続行したコントレイルの方がまだマシってことになるかも
0807名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 17:52:11.62ID:4IkQUlCS0
>>751
負けたときのこと考えてパドックでひっそりとやるんだろ
0808名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 18:11:33.82ID:sqnHVGji0
もう三冠馬出なくていいぞ
ダービーの後はみんな秋天行こうな
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 18:30:12.16ID:jIporpTN0
引退式の時にガラガラで恥かかないように参加者に記念品配るとかした方がいいな
0810名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 18:43:24.34ID:/bm2mHam0
511 名無しさん@実況で競馬板アウト (スププ Sd02-v2rv) 2021/11/19(金) 18:33:10.80 ID:E448rTj0d
>>508
上がり最速で2着のやつはレースに参加してないだろ
なんでクラシック以降やったことない先行が向いてないってわかるんだよおまえ神か?

上がり最速は控えたからだからわからないアホがコントレイル最強とか言ってんのな

てかもう三冠馬なんて出なくていいよ守りに入るのが大半だろうしつまらん
0812名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 19:27:58.90ID:I5ovxqef0
顔は愛嬌があるんだよな。可愛い。
こんな事になってるのも別にコントレイルのせいでもないしな。
コントレイルはただただ気の毒としか言いようがないわ。
0814名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 19:44:06.55ID:yYokXYUT0
産駒はもれなく非力なんだよね
完成の早さはピカイチで3歳夏前くらいまでは活躍するけど、古馬になり斤量が増えると皆全然マンに成り下がる
あれだけの数いるんだから一頭くらい例外があっても良さそうだけどコントさんも見事に量産型だったしある意味すごいわw
0817名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 19:52:54.29ID:HnefPej70
>>814
結局クラシック勝った馬も古馬戦で活躍しないと世代戦が大したことなかったみたいな評価になるからなぁ高校生限定の甲子園といろんな世代混合のプロ野球どっちがレベル高いかは一目瞭然だし、外国みたいに三歳でクラシック勝ったら古馬戦にも少し混じって引退!じゃないのは日本競馬の良いところだわ世代レベルが見えるし怪我じゃなければ大体5〜6歳まで走るのが普通だしね。
0818名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 19:53:02.52ID:X5BUANFA0
金にモノを言わせてディープに良血や重賞級の牝馬与えまくった結果が金太郎飴
その金太郎飴集団に並の繁殖与えても微妙な結果に
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 19:58:53.14ID:TgZ2eZ6Y0
コントでもサトダイでもフィエールでもシルステでもディープの繁殖与えたら似たようなことはできるだろうな
0820名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 20:00:28.99ID:ixItjolT0
ディープ産駒の4歳以上でG1勝った馬はいっぱいいるんだけど、確かにほとんど2000以下(というかマイラー)なんだよな、それか牝馬
例外はフィエールマンとワールドプレミアくらいだと思う
0821名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 20:07:46.40ID:GP9SdcE90
その2頭も菊花賞と春天のみという今では傍流だしな
0822名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 20:11:23.71ID:ixItjolT0
フィエールマンは秋天いいとこいったんだから、凱旋門行ってなきゃあともう一個くらいは取れたと思うんだけどなあ
まあアモアイと年代被ってたのが運の尽きか
0824名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 20:46:16.09ID:HnefPej70
サンデー→いろんな牝馬でいろんなタイプの活躍馬を出した最強種牡馬
ディープ→ドーピングしてたので素質は前身気勢と早熟くらいしか取り柄がなかった、種牡馬としては高級繁殖のおかけでサンデーに並ぶ成績だが産駒は早熟非力砂が多いので特に古馬の牡馬は枯れたように見える牝馬は斤量のおかげで古馬でも走れる。
0825マルチヤール(淫夢)
垢版 |
2021/11/19(金) 20:47:46.29ID:CL7tALN30
>>819
シルステは体質弱すぎてまるで使い物にならなさそう
0826名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 20:49:45.63ID:X5BUANFA0
日本のガラパゴス高速馬場はスタミナもパワーも不要だから
非力なドープ系には有利だったが
皮肉にも斤量有利で瞬発力のある昨今の牝馬無双になってしまった
90年代後半ぐらいの馬場なら総合力が問われてバランス良かったんだけどなぁ
0827名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 21:43:55.15ID:TgB96hs00
本当にディープは日本競馬のレベルを後退させたよなぁ・・・
ただこれに関してはディープが悪い訳じゃない
関係者とJRAがアホすぎる
0829名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 22:21:22.55ID:ezFGiUTt0
>>828
あの気性だから怪物なんだよ
斜行さえしなければ
世界最強馬になれた
0833名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 22:33:16.45ID:Y3z2LWaj0
>>788-789
ディープファンの間ではわりと有名な話
0835名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 22:41:05.52ID:jjgbcDS30
>>827
馬主がダービー目指したり勝ち上がりを求めるのはまぁ当然
ノーザンがビジネスに走るのも慈善事業じゃないんだしまぁしゃーない
ただJRAがそれに乗っかるのは愚の骨頂
日本競馬のレベル下げたのはJRAの忖度の結果よ
0836名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 22:41:27.34ID:1DPsMDDi0
>>834
ドーピングしなかったらディープは凱旋門圧勝してたらしいからね どういう理論がよくわからんけど フランケルとやっても余裕でディープが勝つらしいし
0837名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 22:47:09.64ID:7hREK9cn0
馬産では早熟性が求められるのも分かるけどクラシックで活躍して古馬戦線ではさっぱりってのはファン目線だと萎えるよねっていう……
けど三冠馬まで早熟ってのは悲しいというか、虚しいというか……
0838名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 23:24:10.75ID:uFQ48Xxx0
やっぱりこの馬も作られた三冠馬ってきがするんだよなぁ

ディープが死んだ翌年に、ノーザンでも出せなかった三冠馬が簡単に出るかね

兄弟も糞弱いし

なんだかなぁ

そんで古馬になったら見事に弱いって言う

ほんとなんだかなぁだわ
0839名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 23:39:28.07ID:LQmLWaGJ0
>>838
弟のサンセットなんとかさんが無双するから吠え面をかくなよ
0841名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 23:44:42.16ID:rNGbhoKH0
>>839
その前に未勝利戦から抜け出せ
0842名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 23:44:47.25ID:sqnHVGji0
話の種になるからいーじゃん
0843名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/19(金) 23:56:28.41ID:GP9SdcE90
あらゆる世代からボコられる最弱三冠馬ってことでなw
0844名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 00:14:36.22ID:ly9UnWjf0
池添の話ではドリジャは気性難の上にプライド高いし賢くてステゴそっくりらしい
オルフェは気性的には全く似てなくて人間に怒られると思ってビビりやすい咄嗟の行動が気性難に見られてると言ってた
0846名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 00:55:19.29ID:ujwA3Lon0
>>843
これで同い年の牡馬にまで先着されたら目も当てられんな
0849名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 01:10:52.49ID:13K0l6Uk0
ウンコレイル
0850名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 01:58:08.67ID:xGY+Vf+W0
netkeibaのコントレイルの掲示板見てきたけど信者vs一般競馬ファンになってる
こいつの信者は本当にやばいわ、元々おかしいのかコントレイルが全敗で狂っちゃったのか知らんが
コントレイルはJC負けてくれ、できれば同期かマカヒキおじさんあたりに
そうすれば信者の目も覚めるだろう
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 02:05:07.02ID:1DmQNfDl0
ワグネリアンに負ける可能性もあるよ
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 02:38:26.81ID:jjobbkfY0
何かのせいにしてノーカンにするだけで目は覚めんよ
0853名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 02:56:32.24ID:3Gk+eYsj0
無敗の三冠馬が怪我もなく一年通して走って古馬G1未勝利は洒落にならんね
なかなか作れる記録ではないだろうからちょっと期待している
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 03:18:57.81ID:1DmQNfDl0
ディープ産にしては頑張ってるよ
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 04:54:29.39ID:RjcPh2I00
三珍馬さんに信者なんて居たのか
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 05:02:13.84ID:xHd1F+K90
>>855
名脇役はナイスネイチャのように常に出続けて善戦して初めてなれるから名脇役にもなれてない気がする
もはや本当に存在してる馬なのかも分からんわw
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 05:31:24.45ID:j1A4dpYr0
今ならカレンブーケドールかな名脇役と言えるのは
こういう頑張って走り続けてる馬は応援したくなるしなんとかG1勝って欲しいな
0859名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 06:06:45.76ID:Q+o/P3EW0
>>857
シュレディンガーのコントレイル
0860名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 06:12:52.03ID:xHd1F+K90
>>859
ワロタw
0865名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 07:24:56.18ID:UQSVskI20
馬柱綺麗もそんなに言われてないような
やっぱダービーから成長しない量産だったかで感想終わり
0866名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 07:35:18.15ID:0Q4OwSV70
思ってたより強かったが誉め言葉なんだから相当だよマジで
しかも意外に食らい付いたって結果だからな
一応世代王者に対する評価じゃねぇわ
0867名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 07:52:14.69ID:QXIulapq0
脅威の心肺能力()で長い末脚を使えるようになれば古馬戦線でも1,2個G1取れたかもしれないな
もうアレを解禁するしかないんじゃねw
0868名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 07:57:27.09ID:UQSVskI20
親父は強い3冠馬だったのにと嘆いてるディープ基地は馬鹿だと思う
イプラしてないだけコントの方がマシだし強さの違いはイプラなのに
0869名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 08:04:17.14ID:UQSVskI20
セレクトで馬買う連中は現役時代のレースも観てなくて無敗3冠馬なら凄いんだと思う層が一定数いるからな
昔の里見みたいに人に勧められて馬主になっただけで何も知らなかったりするからいいんだよ
0870名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 08:05:16.56ID:Q+o/P3EW0
>>868
イプラだけじゃ無いだろうけどな
産駒の惨状見てると
0871名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 08:14:00.06ID:npwSlI1j0
それこそ年明ければコントレイルのことより現役の競走馬に興味行くしな
産駒がデビューする頃には「コントレイル?あぁ、居たねそんな競走馬」って認識よ
0872名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 08:41:54.94ID:+qHIROAC0
>>870
ディープが忖度も何もなかったとしたらコントより弱かったも有り得る
多分綺麗で忖度ないディープよりブラックタイドの方が強い
0873名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 08:44:21.36ID:otBq+98d0
だったらブラックタイドを種付すればいいと思うんだ
とんでもない額のディープを種付する競馬界ってどうかしてるの?
0874名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 08:45:27.73ID:Q+o/P3EW0
>>873
金儲けが一番になってしまった
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 08:50:38.40ID:Q+o/P3EW0
>>872
まぁ当時は今よりレベル高いし色々絶望的な成績だっただろうな
正直、最弱を何度も更新した世代でG1で勝てないコントが並みのG1のレベルって言ってるヤツは現実見れよって感じだわ
0877名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 08:51:43.15ID:W9e8Jnub0
認知度はディープの方が圧倒的に上だからしゃーない
王道を走りきったキタサンがブラックタイドから生まれたのは皮肉だけど

神様はちゃんと見てるんだよな
0879名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 08:57:39.70ID:QXIulapq0
まあディープビジネスだからなw
正直キズナとかシルステにあの肌馬を付ければ同じくらいの成績出せそう
0880名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 09:00:19.08ID:1xmyHcxH0
>>865
7連勝から3連敗じゃ綺麗とは言えんよな
古馬戦から勝てなくなったのがモロバレだし
0881名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 09:01:37.52ID:+qHIROAC0
認知度は3冠取ったからで忖度なきゃディープの知名度そんなに高くなってない
0882名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 09:03:21.05ID:dKWbOyYH0
でもダスカ基地曰くオルフェは条件合わないと無様に負ける雑魚でコント以下らしいw
やっぱ頭おかしいよなダスカ基地ってw
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 09:04:02.57ID:+qHIROAC0
繁殖だけじゃ同じ成績は出せないだろう
忖度シフトや枠や育成とか全てディープ待遇にしないと
0884名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 09:05:59.88ID:+qHIROAC0
オルフェは社台も未だにどの条件が1番向いてたかも分かってないのにダスカ基地は分かるのか
社台の担当はダート走ってればもっと強いだろうなと思ったそうだけど
0885名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 09:06:39.76ID:otBq+98d0
成績はドーピングのおかげなんて言ってるのここだけじゃね
種付数、種付け料はトップじゃん
馬産地は皆騙されてるのか?
0886名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 09:08:30.72ID:QXIulapq0
>>883
ブランディングだからそれはやるさw
馬場改修もバッチリ!
0887名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 09:12:35.33ID:QXIulapq0
>>885
競走馬成績と種牡馬成績を一緒くたにしてる?
0889名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 09:18:37.12ID:QXIulapq0
>>888
遺伝したらよかったかもね
所詮興行だから亀田とかあんなのと同じだよ
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 09:19:09.99ID:Q+o/P3EW0
>>888
コイツ毎回同じこと言って絡んでるヤツだろ
0891名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 09:22:15.72ID:QXIulapq0
イカサマ成績の馬を種付けする意味わからんって言ってるが、実際に薬物失格した馬に種付けしてる事実があるしなw
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 09:24:56.21ID:DhJjcnXS0
脚部不安で使いたいレースに使えなかったダスカと
タフな放牧をしていたコントを同一視してるアホがいるらしい
松国ローテとか知らんのだろうな
0893名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 09:25:50.73ID:otBq+98d0
>>890
俺がレスするのは初めてだぞ
まあ、さんざん突っ込まれてるんだからいい加減ちゃんと説明しろよ
ドーピングイカサマ馬よりハーツクライやブラックタイドを種付したほうが絶対いいのに、イカサマ馬を種付する理由は何?
買う側だってイカサマ馬の子(多分駄馬率高い)よりハーツの子だろ
0895名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 09:32:12.66ID:Q+o/P3EW0
>>894
ディープ基地が良く言うわw
何言っても屁理屈言う癖に自分では何も考えないじゃん、お前みたいなヤツは
0897名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 09:50:14.38ID:W9e8Jnub0
無敗の三冠馬の仔か
G1すら未勝利の馬の仔か

どちらが売れるか考えたらアホでも分かるのに延々と頑張ってるディープ基地が悲しい
0898名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 10:00:30.22ID:kU0R3HXR0
オルフェの代わりにオルフェの世代に生まれていたら
ウインバリアシオンには勝てなそう
0899名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 10:06:57.50ID:QXIulapq0
メッキはハゲるからな
もう既にボロボロだがww
0902名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 10:39:56.47ID:npwSlI1j0
もうコントレイル君は最も可愛い三冠馬として売っていこう
ウマ娘に便乗して歌って踊れる無敗の三冠馬としてアイドルデビューしよう
オルフェやディープと比べられない領域に行くしかない
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 10:51:34.41ID:WTkoRPls0
>>866
というか得意コースで得意距離でメイチだと勝ち負け以上はあると思ってた奴はかなりいるでしょ

相手は3歳不利なエフフォーに手術明けのマイラーおばさんだけだし
0905名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 10:56:08.44ID:mCSR6ft+0
マカヒキ、ワグネリアンの4歳秋よりは強そうに見えるけど
それと違ってメイチだからなぁ
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 11:38:23.22ID:1xmyHcxH0
>>905
メイチとか余計なこと言わなきゃ良かったのにな
普通に淡々としてれば
あーでも敗戦後の矢作の悔しさ満載のコメントで秋天に賭けてたのはバレるかw
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 11:43:37.92ID:Y7PrLj4W0
馬場をディープ仕様にすればするほど軽斤量の牝馬に勝たれるし、重くしたら掲示板に乗れないしどうすればいいんだよ?
0910名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 13:14:51.90ID:PihTP6P20
>>901
柵に嚙みつくおじいさんの写真に比べるとなあ
0911名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 13:35:01.82ID:xddPOIx+0
JCは強いのいないしイプラ使えば一着入線できるだろ。
今は日本でも禁止薬物だから父子二代国際G1薬物失格の偉業達成でアンチ大喜び、信者は「イプラは競争能力に影響しない!実質コント大勝利」で大喜びで丸く収まるだろ。
0913名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 16:14:36.15ID:xHd1F+K90
>>911
これだ
0914名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 16:19:05.17ID:eRuk1hGW0
矢作は本音では負けていいから1度はグランプリに出したかったと思うぞ
矢作の恩馬のブリを早期引退させたのを当時は満足してたけど今じゃ後悔してるからな
0918名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 17:51:56.24ID:eRuk1hGW0
出走決める権限は矢作にはないよ
0919名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 17:53:46.62ID:eRuk1hGW0
>>915
ビジネスだから最初の数年は扱い良いと思うよ
初年度が走るまでは無敗3冠馬から又無敗3冠馬を出す夢を追う看板持たせる
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 18:07:08.80ID:dareWyE10
上がり32秒台が出る馬場じゃJRAもコントレイルに勝たせる気がないんだろうな
0922名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 19:25:21.59ID:WTkoRPls0
コントレイルは絶対に負けれないレース負けてしまったのがな

競馬なんて大半の馬が勝つより負けの方が多いけど強い馬はそれでもメイチで得意舞台は絶対に勝たなきゃ名馬とは言えないよ
0923名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 19:28:04.96ID:eRuk1hGW0
オルフェは初年度から皐月勝ちとダービー2着とディープの初年度より結果出したが
ディープの初年度はクラシックで全く存在感なかったわ
0924名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 19:32:48.05ID:Vs8zHj280
>>923
それ、大体オルフェのせいw
だからこそディープ信者には嫌われたと思う
0926名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 19:45:39.02ID:gsFkQEBg0
後はJRAがどこまで忖度してくれるかだな
レース後に引退式までやる三冠馬に恥はかかせられないだろうし
また内枠に入れてくるようなら他にも色々根回ししてる可能性が高い
0928名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 20:14:20.98ID:hIOQ2SJU0
もう既ににコントは内枠最多三冠馬の称号を手に入れてしまったからな
今さら外枠に入れても内枠率の高さは大して変わらんし最後も内枠に入れるだろ
0929名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 20:14:30.75ID:hIOQ2SJU0
もう既ににコントは内枠最多三冠馬の称号を手に入れてしまったからな
今さら外枠に入れても内枠率の高さは大して変わらんし最後も内枠に入れるだろ
0931名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 20:46:34.37ID:cK9P7LU80
ディープ初年度はクラシックでアドマイヤジャパンほどの爪痕も残してない
量産だから初年度もワールドエースやキズナくらいのがいた筈なのに
あの年が色んな忖度や育成ドーピングない場合の種牡馬能力を現してると思うわ
ステゴ>ハーツ>ディープでマイルに逃げたらカナロア>ディープ
0932名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 21:12:28.69ID:eBLezYek0
>>927
本馬場でやるとガラガラで不人気なのがバレるし盛り上がらないから
パドックでやるのも関係者への配慮だよ
0933名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 21:12:57.31ID:Ftjauo9P0
リアパクやワールドエースやブリランテもそこそこの待遇だったのに日高のゴルシ以下だし
ディープと同レベルの繁殖をステゴ、キンカメに当てたら同等以上の成果出せたろうな
0934名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 21:22:03.50ID:cK9P7LU80
ディープに合わせて選んだ繁殖だから
ディープ産とはいえディープの血は半分しか入ってないからそりゃディープより結果は出なくなる
ステゴもハーツもそれぞれに合う海外一流繁殖を沢山用意され忖度高速馬場もなくせばもっと後継残したとは思うがね
0935名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 21:34:29.55ID:L8eTbGQM0
有馬のファン投票、いやがらせにコントレイルに投票してきた
0937名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 21:50:33.65ID:pWqPzqfo0
キズナとキタサンがいるからもう種牡馬でも期待されんな
0939名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 22:04:29.55ID:cK9P7LU80
有馬の投票メロディレーンに入れてこようかな
0940名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 22:10:15.14ID:yJrXONe90
1番のハイパフォーマンスだった東スポ杯だけど
普通にイクイノックスが超えてた
0941名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 22:13:45.54ID:cK9P7LU80
コントってドリジャやロゴタイプより弱い
0942名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 22:16:05.53ID:go1GKo7u0
>>936
本馬場使えないタイミングでやる奴は結構パドックで簡易的に済ます
0943名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 22:32:22.44ID:SSE8KIcU0
格言

「福永が騎乗して皐月賞orダービーor菊花賞を勝った馬はその後、福永が騎乗すると勝てない」
0944名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 22:42:11.09ID:2Tu7nBKJ0
今更だけど
マイルCSでサリオスが勝ってJCでアリストテレスが勝てば世代もやはり強くて
コントレイル最強の証明にもなるよね
よって結論出すのはまだ早計
マイルCSでサリオスが勝ってJCでアリストテレスが勝てばすべて丸く収まる
0945名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 22:44:10.52ID:0Q4OwSV70
アフィカス釣り下手過ぎ
0946名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 22:56:44.11ID:Iz0wA+bt0
パドックでの引退式は雑魚の証
有馬記念圧勝後に本馬場で引退式やったオルフェとは格が違いすぎる
0947名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 22:59:44.28ID:EqHoNd7E0
オルフェの引退式記事にある写真どれも幻想的だったなー
あれを超えるのは無理でしょ
暗いからパドックらしいけどオルフェは真っ暗でやった嫌味かな
0949名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 23:03:22.73ID:xHd1F+K90
比べてやるなよ
ディープ産駒としては本当頑張ってるよ
0951名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 23:07:30.12ID:s+1EV6jT0
オルフェの時は予定より1時間ぐらい遅れて始まったのもあって完全にナイターだったな
そのぶんスタンドがイルミネーションみたいで綺麗だったけど
0952名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 23:08:53.75ID:xHd1F+K90
JCで観客席を見たコントレイルの可愛さにキュン死したけど、キタサンから本物が出てきたしもうディープビジネスは終わったと思うわ
どんなに優遇しても無理があるわな
0954名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 23:10:02.57ID:xHd1F+K90
ただコントレイルは本当に可愛いよね😍
0956名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 23:14:59.61ID:xHd1F+K90
>>953
馬場を変えてももう誤魔化せないレベルまで来たと思う。
どうやっても斤量の軽い牝馬には勝てないし、重くしても勝てない。
キタサンも出てきたし、メッキが剥がれる局面になのかなと。
0957名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 23:19:04.90ID:xHd1F+K90
>>955
コントは本当に可愛いよね。
3歳春までは間違いなく強かったし、古馬になって善戦マンでも応援するし、陣営がもっと積極的になるべきだったと思う。
0958名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 23:26:20.37ID:s7PKs+i60
>>930
オルフェがいつ外枠で勝ったんだ?
0959名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 23:29:05.29ID:kjcNYHIl0
イスラボニータみたいに顔可愛い枠なら文句ないけど馬体が貧相なんだよな
オルフェは小さいけど毛色綺麗だし貧相感ない
0960名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 23:41:42.53ID:RjcPh2I00
コントの額の📞はかわいいねグラスちゃんみたいな独特のマークしてる
0961名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 23:47:06.52ID:kjcNYHIl0
10年後にコントってどんな馬だったか思い出そうとすると流星しか覚えてないかも知れん
0963名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/21(日) 00:48:05.59ID:ESL9EjmG0
もはやコントのことを強いと言えなくなったコント基地(=ディープ基地)が
苦しまぎれにコントのことを可愛い可愛い言ってるのミジメすぎる…
ここまでくると哀れだわ
0966名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/21(日) 05:45:28.28ID:HlFJATsj0
>>958
菊花賞
0967名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/21(日) 05:57:56.57ID:m0vy7Mh30
コントの三冠の大外にオルフェ入れたら全部圧勝してるわ
バリアシオンでも勝てたな
0968名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/21(日) 06:13:26.73ID:zc+ZwVSG0
>>965
でも逃亡者コントじゃ人気にならんわなぁ
0969名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/21(日) 06:40:02.94ID:EQSkF4D90
オルフェなんて未完成の状態ですら三冠と有馬取ったようなもんだし
比べたら可哀想だと思うがやっぱ三冠馬が未勝利はやばいな

福永も勝たなきゃ意味ないみたいにカンテレで言ってたし
0970名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/21(日) 06:56:04.49ID:SKeGfyve0
いや比べるよ
オルフェだけじゃなく歴代の三冠馬は皆怪物だったのにコントだけ全くその域にないからここまでネタになってるんじゃないか
0972名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/21(日) 07:39:08.36ID:+EG2WUGF0
異次元の逃亡者って言われてるしな
0974名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/21(日) 08:17:52.81ID:amIHTEJx0
全弟新馬戦は競馬覚えてないような馬2頭にちぎられた時点で素質ないの丸わかりだった
早いうちに見切りつけて地方行った方がいいんじゃないか
0975名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/21(日) 08:31:50.21ID:XuWFb2rk0
>>973
牝馬に子供扱いされたといえばコントだろ
去年のJC、今年の大阪杯
0976名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/21(日) 08:58:58.59ID:c0nAm7lJ0
>>973
オルフェは紳士だから女に勝ちを譲るんだよ
0977名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/21(日) 09:05:16.01ID:2mCjlfdB0
>>976
紳士は鞍上を振り下ろしません
0979名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/21(日) 09:22:47.75ID:zc+ZwVSG0
>>978
なんとかライラックのことか
0980名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/21(日) 09:26:53.97ID:qUV4fdSU0
コントレイル、種牡馬としてもサンデー系と考えたらキタサンブラックと比較され、ディープ系と
考えてもシルバーステートと比較される結構な茨の道になりつつある状況なのがなんとも
0981名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/21(日) 09:29:33.73ID:Hezj0fT90
心配しなさんな、ラストのJCはキッチリ勝つから
社台入りさせるんだから古馬未勝利なんてあり得ない
0983名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/21(日) 10:52:37.98ID:qA4cSpDQ0
秋天でデータ越えられなかったしJCも無理でしょ
ディープ牡馬はJC勝ち0だし
0985名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/21(日) 11:52:02.49ID:sqY7AVGN0
次スレは普通に26th impactにしないか?
○nd impactってネタ的に大して面白くないし
さすがに飽きたわ
0987名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/21(日) 12:02:29.09ID:lgBzuTRh0
親父はドーピングしたんだから息子も八百長ぐらいやるさ
0988名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/21(日) 12:06:57.54ID:7Ser1G3f0
ディープスレは相変わらず土日は朝から条件戦の話か
リアルでやることないガチ底辺の巣窟だなw
0991名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/21(日) 12:14:08.96ID:Kr9uNsda0
うめ
0992名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/21(日) 12:25:08.35ID:ZTFC+Nu90
マイルを走るスピードも無いだろう
毎日王冠やドバイターフあたり走ってればよかったのにな
まんまリアルスティールだけど
0993名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/21(日) 12:34:05.77ID:qA4cSpDQ0
建て乙
0994名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/21(日) 13:40:51.91ID:Apmq8vuX0
>>977
あれは落とされる池添が悪い
0996名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/21(日) 15:46:10.79ID:fW+Vp9ow0
サリオスさん3歳世代2騎に完敗で最弱コント世代を証明
0997名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/21(日) 15:51:36.69ID:zc+ZwVSG0
サリオスに護送船団や内枠忖度でなんとかって
コントもヤバいよな
0998名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/21(日) 15:55:31.99ID:SKcGW2XN0
3才の雑魚馬にも負けてるサリオスが2番手のクソ世代w
1000名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/21(日) 15:57:01.37ID:aPnI1Dsq0
令和の喜劇王コントレイル
サリオスくんが負けちゃったよぅ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 19時間 8分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況