X



トップページ競馬
1002コメント286KB
コントレイル史上最弱の三冠馬確定w 〜The 25nd impact〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 20:48:38.98ID:In9TDgCZ0
府中スローですらバテまくり最高に合う条件でメイチですら勝てない生きる伝説コントレイルさんを語るスレです

コントレイル史上最弱の三冠馬確定w 〜The 22nd impact〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1632726441/
※前スレ
コントレイル史上最弱の三冠馬確定w 〜The 23nd impact〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1633864392/

コントレイル史上最弱の三冠馬確定w 〜The 24nd impact〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1635865449/
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 14:23:40.23ID:Xk2n3cLn0
コントと比較するなら古馬重賞を1勝もできなかったクラシック馬が妥当
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 14:27:35.67ID:MHJgLx5x0
だよね
ルドルフが負けたのなんて稀だし
連敗なんてあり得ないし
古馬戦未勝利3連敗のコントと比べること自体失礼だよ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 15:13:31.43ID:RCPjlH0S0
ミホノブルボンの時代は
3200の天皇賞を目標に仕上げてた時代の名残があって
ちゃんとステイヤーが菊花賞を走ってたからなぁ・・・

マイラーが2400を好走して
適正距離2000〜2200くらいの馬が3000でヘロヘロ勝負してる2020年と比較するのは
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 15:18:22.01ID:RoKY4w430
>>106
皐月、ダービー二冠とって秋天行くなんて馬も、もしかしたら出てくるかもしれないな
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 15:28:26.66ID:Xk2n3cLn0
>>127
実際ドゥラはダービー勝利後に真っ先に話題になったのは菊花を選ぶか凱旋門を選ぶかだったね
放牧で骨折が見つかって立ち消えになったけど骨折してなかったら凱旋門を選んでた可能性が高い
陣営も乗り気だったしな
まぁ仮に万全の状態で行っても勝てなかっただろうけど
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 15:39:27.90ID:GJE4GBww0
JCは普通に勝ちそうだけどな
勝ったからどうってことはないけど
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 15:52:12.42ID:ru0QW3dy0
>>128
サートゥルもダービー勝てば凱旋門に向かう予定だったよ
ダービー惨敗で白紙になったけど
牝馬だけどやはりブエナも札幌記念の敗戦で白紙撤回
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 16:52:33.52ID:Nj1Q8zyg0
コントレイルよりもマカヒキの方が勝利望まれてそう
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 17:28:29.90ID:LGvgX10e0
>>114
福永が有馬は出たくないと矢作やマエコーを説得したから絶対出てこない
出るなら騎手変えるしかなくなる
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 18:01:46.94ID:u8KqJckw0
ジャパンカップ普通に考えたらかなり厳しいのでは?

前走メイチでお釣りなし
2000ですら最後ばてたし
シャフリヤールが力だせればまず勝てなそう
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 18:10:03.97ID:+8N4vKV90
ルドルフはアメリカ入れると16戦してるね
netkeibaのルドルフの掲示板見たら凄い詳しい人がいて、千葉のシンボリ牧場の芝はヨーロッパ
みたく深い芝でロンシャンの芝は合ってただろうなと
凱旋門はダンシングブレーブの年だし、勝てるかは別としてヨーロッパの方に滞在して行ってほしかったね のちにでも走ってる姿見たかった
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 18:46:09.71ID:DZjSA2SH0
>>132
また確かにそうだけど、そもそも皐月とダービー取れる馬ってすげーんだから、前例が少ないだけで案外勝てるやつは勝てるかもよ?
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 18:50:32.95ID:+uOJJVJo0
>>128
当時のnetkeibaの掲示板では会員のやりとりを見ると
最終的には天皇賞秋になりそうな雰囲気だった気がする
凱旋門は馬体が完成する来年でいいとかそんな雰囲気じゃなかったかな
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 19:01:14.66ID:+uOJJVJo0
>>101
コントレイル程度の馬を倒してどれだけ評価が上がるかは解らんけど
少なくともこの2頭が未対決なら
やっぱり3冠とる馬ととれない馬とでは違う。エフフォと直接対決していたら
絶対にコントレイルが勝っていたと騒ぐ層がいたわ。エフフォがダービー負けた時点で
ほらコントレイルのが強いだろ的な雰囲気があったからな

それもコントレイルはメイチ仕上げ、枠、競馬場、距離と全てが完璧な条件だったのを
負かして、もうコントレイルのがエフフォより上とか言う基地は死滅した

このスレでもエフフォが菊に行くとなって単に距離が合わないだけと
冷ややかだったけど、俺はコントレイルと対決する為に出てきたと擁護したからな
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 19:15:45.10ID:ru0QW3dy0
俺も
コント陣営は空き巣と思ってるかもしれないがエフフォーリア陣営だって空き巣と思ってるよ
とは言ったw
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 19:16:44.23ID:GUbAx0p20
秋天2着と宝塚回避の無敗の三冠馬だから実質ルドルフだぞ
つまり2回目のジャパンカップ1着になって引退取り消して有馬圧勝からのアメリカ遠征コース
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 19:27:11.85ID:Nj1Q8zyg0
ルドルフは日本に残ったらいくらでもG1取れたかもしれないけどコントは今でも無理そうじゃん
3歳で有馬勝ってない馬と一緒にすんなよ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 19:29:43.03ID:w7a3u39j0
>>145
こういう言い方、詐欺的で卑怯だよな
内容が違いすぎる
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 19:37:15.94ID:hsgdtl+a0
>>145
吹いたw
まぁマジレスすると菊花賞後中一週でJCに行き、有馬でJC馬、四冠馬を蹴散らし、春は日経書を調教代わりに軽く走って天皇賞で四冠馬対決を制した、この辺がゴッソリコントさんは抜けてるけどな。
ルドルフはこの後JCで去年の雪辱を果たし、さらに有馬で歳下の二冠馬を蹴散らしたんだからもはや比較対象外だよな。
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 19:39:52.65ID:hyTc1MyW0
ルドルフはダンブレの年は無理でも、
レインボウクエストの年なら凱旋門は勝ち負けできたと思う
幸いメンツは去年の凱旋門賞馬サガスとレインボウクエストくらいしかパッとしないしね
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 19:41:58.46ID:hyTc1MyW0
>>115
ルドルフは春天、秋天、ジャパンカップ大外だった
オルフェとルドルフの外枠に回されることが多かったがそれでも勝利をもぎ取ったり、負けてなお強しのレースをしていたよね
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 19:42:13.29ID:eWsW8okl0
そもそもコントレイル君はレースに出走しなさすぎてなぁ……比較も難しい
しかも得意の2000mを全力で取りに来て負けてるのが印象悪過ぎる……
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 19:47:10.53ID:3JBPoVyw0
>>152
強運なのかな?最初は強運と思ったけど三冠取らないほうが遥かに幸せだったんじゃないかな?

少なくとも陣営やは三冠馬のブランド価値守る必要ないから
海外挑戦したりいろんな距離挑戦したりレース回避せず5歳冬まで走れたろうし
ファンの立場考えても同じ
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 20:09:51.44ID:MfR3yJls0
>>153
三冠とれるならとった方が幸せだろ
コントに勝ったエフフォーは今後G1勝ちまくって顕彰馬にでもならんと名前残らないけど
コントは今の時点で一生名前残るからな。それが馬として幸せかは知らんが
あとはディープの牡馬三冠馬輩出って実績になってるくらいか
ディープアンチにはこっちの方がムカつくのかもな
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 20:15:57.48ID:eWsW8okl0
まぁ三冠馬なら引退後、余程の事がない限り大切に扱われるしだろうし、余生を過ごすなら豪華な方が良いよね
けど日本競馬史に悪い意味で名を刻んでしまったのがねぇ……
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 21:43:56.23ID:0rqDlxJh0
ほんとディープは歴史的大種牡馬よな
最後に牡馬三冠馬まで出してしかも無敗三冠ってステゴより上行ってるしw
牝馬三冠と欧州クラシックもあって今後超える馬100年はでないんじゃね?
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 21:45:58.89ID:Nj1Q8zyg0
ドーピング;;
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 22:02:40.83ID:ErQzQYrw0
社台はディープ産でG1取る馬が残ってるうちに社台の新種牡馬が倒せばそれなりに新種牡馬の価値上がるって目論見だろうからシャフリにはそんな力入れないだろう
力的にもコントとシャフリならコントの方が若干強いけど斤量分でシャフリの他が有利かなってくらい
このくらいの差なら枠次第
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 22:03:41.02ID:Nj1Q8zyg0
>>137 ルドルフが凱旋門賞行かずに引退したのはゲェジ馬主のせいだから恨むなら和田
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 23:09:40.55ID:DZjSA2SH0
>>158
今の所の戦歴だと、武史初G1と、3歳で秋天制したってので多少は名を残しそうだよね
まぁコントレイルは100年後もこの三冠馬は弱くて人気なかったらしいって伝説になるわけだけど
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/13(土) 23:28:37.73ID:IH0ZXLRT0
>>159
数の暴力と異常バックアップで小物量産…
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 00:41:48.65ID:1hZdDcBE0
ディープに大物はいないと割り切ってステゴやハーツに合う繁殖買ってきた方が強い馬出たよね
ドリジャなんかあの体格でも古馬のG1勝ってる
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 00:47:33.20ID:xwDTOTGv0
ディープ産に単発G1馬が多いのはチーミングによるインチキ勝ちさせてるからだよ
高額馬だから1勝ぐらいさせとかないと客が逃げちゃうからね
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 00:52:39.24ID:1hZdDcBE0
オルフェが外枠から勝ったり壁ぶち抜いて勝ったりは見た事あるけどディープはそういうのなかったし産駒でもやっぱりなかった
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 01:06:56.28ID:6HFndO5r0
>>170
本当に数の暴力と異常バックアップの成果だよな
その分、他の産駒が割を食って大物居なくなってしまった…

海外で勝つにしても日本の馬場に近いところで人気薄から展開ハマった時に勝つか
欧州血統の母から早熟活かして勝つくらいで能力自体は低いのばっかだもんな
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 01:16:40.53ID:trHzxpvk0
ディープ産の邪魔になるのはせっせと外枠に飛ばしてたもんな
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 04:05:33.37ID:abGlxDfv0
三冠取って悲劇だよな
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 07:20:17.56ID:EUVdPzrH0
jcはJRAに見限られて外枠に追いやられたら笑えるな
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 08:30:35.81ID:JC7ILLmi0
大事な一戦で敗れてもう何の希望もないだろ
惨敗もありそう
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 08:34:59.73ID:EJ83RHjz0
ディープってダービー後まともに勝てないクソ馬しか出さないくせに、ダービーだけ測ったように持っていくから凄いよな。
おかげで引退させてもらえない馬ばかりいるんだが。
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 08:41:59.39ID:7fpmjy1h0
>>181
ダービーというか成長度で勝つ狙いの配合してるからだよ
それに合った調教も確立はしてる
だから確立してない最初の頃の産駒はさっぱり勝てなかったでしょ
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 09:29:07.95ID:nEPcilg/0
ディープ御用達馬場にしたのに時代を作るのはいつも非ディープ産駒…w
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 11:25:48.73ID:6V70K/Yk0
オーソリティに震える三冠馬
終わっとるw
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 11:26:59.05ID:tIfx910z0
>>174
ワンオンじゃなくてオペックね
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 11:33:38.56ID:4gM1jsca0
各世代に満遍なく負けてるコントさん
ラストランは同世代の牡馬に負けてフィナーレかw
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 11:34:05.21ID:1o50p/g00
>>181
コントレイルがダービー後に無敗の三冠達成してつのに何言っての?アホ?
もしかして三冠達成後にうんこブリブリブリエイエイエイイイイイイてもらしちゃった?
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 12:51:34.96ID:nEPcilg/0
キタサンは忖度無しに強かっただろ
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 13:06:06.61ID:IC4bMVKY0
古馬王道から逃げ回るコントが最低なのは明白
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 14:18:50.71ID:WiWXS30Q0
>>180
オルフェは強い上に毛色も綺麗で個性もあって競馬盛り上げる要素が揃ってた
ステゴに良繁殖回してたら強くて個性ある産駒が沢山出ただろうに残念だよ
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 14:20:53.05ID:WiWXS30Q0
>>194
キタサンは強いけど忖度なかったら勝ち星はもっと減ってる
ノブレスがつついただけで武がグダグダ文句言ったし実際負けた
キタサンが外枠でシュヴァルが内枠とか誰かがキタサンつつけばあんなに勝ててない
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 14:27:09.64ID:kChM34/g0
>>174
最弱ダービー馬界の大物ロジャーバローズを超えるのはなかなか難しい
ダービー以外は1勝クラスまでしか勝っちゃダメだからな
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 14:33:17.80ID:bKWuf/Zr0
ワールドプレミアJC出走回避だとよ
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 14:48:34.30ID:MfkzBDwm0
馬柱だけで最弱とか最強決めるよりパフォーマンス見たらいい
ロジャーバローズはリオンリオンと内枠の恩恵あったけどダービー前のパフォーマンス的にもディープ産の中では弱くはない
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 14:54:14.24ID:+DseUjPm0
オーソリティとか言ってる奴は本気か?
G1で2桁着順続けてる雑魚なんだけどw
コントが負けてダメージ大きいのは同世代牡馬だが、まだアリストの方が可能性あるよ
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 14:57:15.91ID:F/3TUVg60
ルメールにも同じこと言ってやれば?
何でアリストの方がチャンスあるのにオーソリティ選んだんですか?ってさ

コント基地がびびってんのか知らんがオーソリティ程度にムキになりすぎだろ
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 15:45:20.22ID:dxtplWwO0
もしかして赤い糸より弱いのかお前…
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 15:46:10.84ID:e2ZKzJUc0
レイパパレクソ雑魚やん
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 15:48:21.90ID:a8bS6xFS0
コントはクズナ産駒以下かw
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 15:48:53.57ID:umrAqhzY0
レイパパレ雑魚確定でまたコントレイルの株が下がる
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 15:49:55.23ID:R2KYh0SH0
馬場が違うからって能力が100落ちる訳ではないし
しかもグランアレグリアとの差見ると馬場関係ないだろうし

レイパパレにまけんのかよ
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 15:50:00.18ID:b29jfONj0
アカイイトに負けたレイパパレに負けた三冠馬
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 15:53:05.82ID:6ADnnBUV0
何もしてないのに再び株を下げるコントレイル
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 16:00:13.84ID:MePX8Sou0
もうディープ後継はキズナおるからコントレイル要らんな
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 16:01:23.03ID:VLrpTfe80
コントレイルがエリザベス女王杯でてたら8着くらいか?
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 16:01:31.64ID:sffEg89x0
コントがディープボンド以下なのは前田もわかってるだろ
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 16:07:18.41ID:UfaC/RIp0
レイパパレ完全終戦で自動的に株が暴落するシステムになってるお笑いコントくん
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/14(日) 16:07:29.01ID:sLzYs8kQ0
>>214
笑ったわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています