X



トップページ競馬
1002コメント286KB
コントレイル史上最弱の三冠馬確定w 〜The 25nd impact〜
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 20:48:38.98ID:In9TDgCZ0
府中スローですらバテまくり最高に合う条件でメイチですら勝てない生きる伝説コントレイルさんを語るスレです

コントレイル史上最弱の三冠馬確定w 〜The 22nd impact〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1632726441/
※前スレ
コントレイル史上最弱の三冠馬確定w 〜The 23nd impact〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1633864392/

コントレイル史上最弱の三冠馬確定w 〜The 24nd impact〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1635865449/
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 02:05:07.02ID:1DmQNfDl0
ワグネリアンに負ける可能性もあるよ
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 02:38:26.81ID:jjobbkfY0
何かのせいにしてノーカンにするだけで目は覚めんよ
0853名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 02:56:32.24ID:3Gk+eYsj0
無敗の三冠馬が怪我もなく一年通して走って古馬G1未勝利は洒落にならんね
なかなか作れる記録ではないだろうからちょっと期待している
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 03:18:57.81ID:1DmQNfDl0
ディープ産にしては頑張ってるよ
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 04:54:29.39ID:RjcPh2I00
三珍馬さんに信者なんて居たのか
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 05:02:13.84ID:xHd1F+K90
>>855
名脇役はナイスネイチャのように常に出続けて善戦して初めてなれるから名脇役にもなれてない気がする
もはや本当に存在してる馬なのかも分からんわw
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 05:31:24.45ID:j1A4dpYr0
今ならカレンブーケドールかな名脇役と言えるのは
こういう頑張って走り続けてる馬は応援したくなるしなんとかG1勝って欲しいな
0859名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 06:06:45.76ID:Q+o/P3EW0
>>857
シュレディンガーのコントレイル
0860名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 06:12:52.03ID:xHd1F+K90
>>859
ワロタw
0865名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 07:24:56.18ID:UQSVskI20
馬柱綺麗もそんなに言われてないような
やっぱダービーから成長しない量産だったかで感想終わり
0866名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 07:35:18.15ID:0Q4OwSV70
思ってたより強かったが誉め言葉なんだから相当だよマジで
しかも意外に食らい付いたって結果だからな
一応世代王者に対する評価じゃねぇわ
0867名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 07:52:14.69ID:QXIulapq0
脅威の心肺能力()で長い末脚を使えるようになれば古馬戦線でも1,2個G1取れたかもしれないな
もうアレを解禁するしかないんじゃねw
0868名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 07:57:27.09ID:UQSVskI20
親父は強い3冠馬だったのにと嘆いてるディープ基地は馬鹿だと思う
イプラしてないだけコントの方がマシだし強さの違いはイプラなのに
0869名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 08:04:17.14ID:UQSVskI20
セレクトで馬買う連中は現役時代のレースも観てなくて無敗3冠馬なら凄いんだと思う層が一定数いるからな
昔の里見みたいに人に勧められて馬主になっただけで何も知らなかったりするからいいんだよ
0870名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 08:05:16.56ID:Q+o/P3EW0
>>868
イプラだけじゃ無いだろうけどな
産駒の惨状見てると
0871名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 08:14:00.06ID:npwSlI1j0
それこそ年明ければコントレイルのことより現役の競走馬に興味行くしな
産駒がデビューする頃には「コントレイル?あぁ、居たねそんな競走馬」って認識よ
0872名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 08:41:54.94ID:+qHIROAC0
>>870
ディープが忖度も何もなかったとしたらコントより弱かったも有り得る
多分綺麗で忖度ないディープよりブラックタイドの方が強い
0873名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 08:44:21.36ID:otBq+98d0
だったらブラックタイドを種付すればいいと思うんだ
とんでもない額のディープを種付する競馬界ってどうかしてるの?
0874名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 08:45:27.73ID:Q+o/P3EW0
>>873
金儲けが一番になってしまった
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 08:50:38.40ID:Q+o/P3EW0
>>872
まぁ当時は今よりレベル高いし色々絶望的な成績だっただろうな
正直、最弱を何度も更新した世代でG1で勝てないコントが並みのG1のレベルって言ってるヤツは現実見れよって感じだわ
0877名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 08:51:43.15ID:W9e8Jnub0
認知度はディープの方が圧倒的に上だからしゃーない
王道を走りきったキタサンがブラックタイドから生まれたのは皮肉だけど

神様はちゃんと見てるんだよな
0879名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 08:57:39.70ID:QXIulapq0
まあディープビジネスだからなw
正直キズナとかシルステにあの肌馬を付ければ同じくらいの成績出せそう
0880名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 09:00:19.08ID:1xmyHcxH0
>>865
7連勝から3連敗じゃ綺麗とは言えんよな
古馬戦から勝てなくなったのがモロバレだし
0881名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 09:01:37.52ID:+qHIROAC0
認知度は3冠取ったからで忖度なきゃディープの知名度そんなに高くなってない
0882名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 09:03:21.05ID:dKWbOyYH0
でもダスカ基地曰くオルフェは条件合わないと無様に負ける雑魚でコント以下らしいw
やっぱ頭おかしいよなダスカ基地ってw
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 09:04:02.57ID:+qHIROAC0
繁殖だけじゃ同じ成績は出せないだろう
忖度シフトや枠や育成とか全てディープ待遇にしないと
0884名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 09:05:59.88ID:+qHIROAC0
オルフェは社台も未だにどの条件が1番向いてたかも分かってないのにダスカ基地は分かるのか
社台の担当はダート走ってればもっと強いだろうなと思ったそうだけど
0885名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 09:06:39.76ID:otBq+98d0
成績はドーピングのおかげなんて言ってるのここだけじゃね
種付数、種付け料はトップじゃん
馬産地は皆騙されてるのか?
0886名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 09:08:30.72ID:QXIulapq0
>>883
ブランディングだからそれはやるさw
馬場改修もバッチリ!
0887名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 09:12:35.33ID:QXIulapq0
>>885
競走馬成績と種牡馬成績を一緒くたにしてる?
0889名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 09:18:37.12ID:QXIulapq0
>>888
遺伝したらよかったかもね
所詮興行だから亀田とかあんなのと同じだよ
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 09:19:09.99ID:Q+o/P3EW0
>>888
コイツ毎回同じこと言って絡んでるヤツだろ
0891名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 09:22:15.72ID:QXIulapq0
イカサマ成績の馬を種付けする意味わからんって言ってるが、実際に薬物失格した馬に種付けしてる事実があるしなw
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 09:24:56.21ID:DhJjcnXS0
脚部不安で使いたいレースに使えなかったダスカと
タフな放牧をしていたコントを同一視してるアホがいるらしい
松国ローテとか知らんのだろうな
0893名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 09:25:50.73ID:otBq+98d0
>>890
俺がレスするのは初めてだぞ
まあ、さんざん突っ込まれてるんだからいい加減ちゃんと説明しろよ
ドーピングイカサマ馬よりハーツクライやブラックタイドを種付したほうが絶対いいのに、イカサマ馬を種付する理由は何?
買う側だってイカサマ馬の子(多分駄馬率高い)よりハーツの子だろ
0895名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 09:32:12.66ID:Q+o/P3EW0
>>894
ディープ基地が良く言うわw
何言っても屁理屈言う癖に自分では何も考えないじゃん、お前みたいなヤツは
0897名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 09:50:14.38ID:W9e8Jnub0
無敗の三冠馬の仔か
G1すら未勝利の馬の仔か

どちらが売れるか考えたらアホでも分かるのに延々と頑張ってるディープ基地が悲しい
0898名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 10:00:30.22ID:kU0R3HXR0
オルフェの代わりにオルフェの世代に生まれていたら
ウインバリアシオンには勝てなそう
0899名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 10:06:57.50ID:QXIulapq0
メッキはハゲるからな
もう既にボロボロだがww
0902名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 10:39:56.47ID:npwSlI1j0
もうコントレイル君は最も可愛い三冠馬として売っていこう
ウマ娘に便乗して歌って踊れる無敗の三冠馬としてアイドルデビューしよう
オルフェやディープと比べられない領域に行くしかない
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 10:51:34.41ID:WTkoRPls0
>>866
というか得意コースで得意距離でメイチだと勝ち負け以上はあると思ってた奴はかなりいるでしょ

相手は3歳不利なエフフォーに手術明けのマイラーおばさんだけだし
0905名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 10:56:08.44ID:mCSR6ft+0
マカヒキ、ワグネリアンの4歳秋よりは強そうに見えるけど
それと違ってメイチだからなぁ
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 11:38:23.22ID:1xmyHcxH0
>>905
メイチとか余計なこと言わなきゃ良かったのにな
普通に淡々としてれば
あーでも敗戦後の矢作の悔しさ満載のコメントで秋天に賭けてたのはバレるかw
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 11:43:37.92ID:Y7PrLj4W0
馬場をディープ仕様にすればするほど軽斤量の牝馬に勝たれるし、重くしたら掲示板に乗れないしどうすればいいんだよ?
0910名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 13:14:51.90ID:PihTP6P20
>>901
柵に嚙みつくおじいさんの写真に比べるとなあ
0911名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 13:35:01.82ID:xddPOIx+0
JCは強いのいないしイプラ使えば一着入線できるだろ。
今は日本でも禁止薬物だから父子二代国際G1薬物失格の偉業達成でアンチ大喜び、信者は「イプラは競争能力に影響しない!実質コント大勝利」で大喜びで丸く収まるだろ。
0913名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 16:14:36.15ID:xHd1F+K90
>>911
これだ
0914名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 16:19:05.17ID:eRuk1hGW0
矢作は本音では負けていいから1度はグランプリに出したかったと思うぞ
矢作の恩馬のブリを早期引退させたのを当時は満足してたけど今じゃ後悔してるからな
0918名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 17:51:56.24ID:eRuk1hGW0
出走決める権限は矢作にはないよ
0919名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 17:53:46.62ID:eRuk1hGW0
>>915
ビジネスだから最初の数年は扱い良いと思うよ
初年度が走るまでは無敗3冠馬から又無敗3冠馬を出す夢を追う看板持たせる
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 18:07:08.80ID:dareWyE10
上がり32秒台が出る馬場じゃJRAもコントレイルに勝たせる気がないんだろうな
0922名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 19:25:21.59ID:WTkoRPls0
コントレイルは絶対に負けれないレース負けてしまったのがな

競馬なんて大半の馬が勝つより負けの方が多いけど強い馬はそれでもメイチで得意舞台は絶対に勝たなきゃ名馬とは言えないよ
0923名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 19:28:04.96ID:eRuk1hGW0
オルフェは初年度から皐月勝ちとダービー2着とディープの初年度より結果出したが
ディープの初年度はクラシックで全く存在感なかったわ
0924名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 19:32:48.05ID:Vs8zHj280
>>923
それ、大体オルフェのせいw
だからこそディープ信者には嫌われたと思う
0926名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 19:45:39.02ID:gsFkQEBg0
後はJRAがどこまで忖度してくれるかだな
レース後に引退式までやる三冠馬に恥はかかせられないだろうし
また内枠に入れてくるようなら他にも色々根回ししてる可能性が高い
0928名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 20:14:20.98ID:hIOQ2SJU0
もう既ににコントは内枠最多三冠馬の称号を手に入れてしまったからな
今さら外枠に入れても内枠率の高さは大して変わらんし最後も内枠に入れるだろ
0929名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 20:14:30.75ID:hIOQ2SJU0
もう既ににコントは内枠最多三冠馬の称号を手に入れてしまったからな
今さら外枠に入れても内枠率の高さは大して変わらんし最後も内枠に入れるだろ
0931名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 20:46:34.37ID:cK9P7LU80
ディープ初年度はクラシックでアドマイヤジャパンほどの爪痕も残してない
量産だから初年度もワールドエースやキズナくらいのがいた筈なのに
あの年が色んな忖度や育成ドーピングない場合の種牡馬能力を現してると思うわ
ステゴ>ハーツ>ディープでマイルに逃げたらカナロア>ディープ
0932名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 21:12:28.69ID:eBLezYek0
>>927
本馬場でやるとガラガラで不人気なのがバレるし盛り上がらないから
パドックでやるのも関係者への配慮だよ
0933名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 21:12:57.31ID:Ftjauo9P0
リアパクやワールドエースやブリランテもそこそこの待遇だったのに日高のゴルシ以下だし
ディープと同レベルの繁殖をステゴ、キンカメに当てたら同等以上の成果出せたろうな
0934名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 21:22:03.50ID:cK9P7LU80
ディープに合わせて選んだ繁殖だから
ディープ産とはいえディープの血は半分しか入ってないからそりゃディープより結果は出なくなる
ステゴもハーツもそれぞれに合う海外一流繁殖を沢山用意され忖度高速馬場もなくせばもっと後継残したとは思うがね
0935名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 21:34:29.55ID:L8eTbGQM0
有馬のファン投票、いやがらせにコントレイルに投票してきた
0937名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 21:50:33.65ID:pWqPzqfo0
キズナとキタサンがいるからもう種牡馬でも期待されんな
0939名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 22:04:29.55ID:cK9P7LU80
有馬の投票メロディレーンに入れてこようかな
0940名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 22:10:15.14ID:yJrXONe90
1番のハイパフォーマンスだった東スポ杯だけど
普通にイクイノックスが超えてた
0941名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 22:13:45.54ID:cK9P7LU80
コントってドリジャやロゴタイプより弱い
0942名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 22:16:05.53ID:go1GKo7u0
>>936
本馬場使えないタイミングでやる奴は結構パドックで簡易的に済ます
0943名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 22:32:22.44ID:SSE8KIcU0
格言

「福永が騎乗して皐月賞orダービーor菊花賞を勝った馬はその後、福永が騎乗すると勝てない」
0944名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 22:42:11.09ID:2Tu7nBKJ0
今更だけど
マイルCSでサリオスが勝ってJCでアリストテレスが勝てば世代もやはり強くて
コントレイル最強の証明にもなるよね
よって結論出すのはまだ早計
マイルCSでサリオスが勝ってJCでアリストテレスが勝てばすべて丸く収まる
0945名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 22:44:10.52ID:0Q4OwSV70
アフィカス釣り下手過ぎ
0946名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 22:56:44.11ID:Iz0wA+bt0
パドックでの引退式は雑魚の証
有馬記念圧勝後に本馬場で引退式やったオルフェとは格が違いすぎる
0947名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 22:59:44.28ID:EqHoNd7E0
オルフェの引退式記事にある写真どれも幻想的だったなー
あれを超えるのは無理でしょ
暗いからパドックらしいけどオルフェは真っ暗でやった嫌味かな
0949名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 23:03:22.73ID:xHd1F+K90
比べてやるなよ
ディープ産駒としては本当頑張ってるよ
0951名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/20(土) 23:07:30.12ID:s+1EV6jT0
オルフェの時は予定より1時間ぐらい遅れて始まったのもあって完全にナイターだったな
そのぶんスタンドがイルミネーションみたいで綺麗だったけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況