X



トップページ競馬
228コメント69KB
なんで騎手ばかり批判して調教師は守られてるの?レイパパレなんて厩舎の責任だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/15(月) 15:46:32.90ID:8WY/jyJl0
お前ら間違ってるよ
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 07:47:39.37ID:AKbBeEqd0
>>2騎手兼調教師福永の高説
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 08:09:43.40ID:Muljvd920
レイパパレだけではない、、、スタニングローズも被害馬だ。
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 08:21:31.58ID:nvtjAoPn0
高野はそもそも松国一派で坂路バカ
坂路しかしないからスピードしか育たない
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 09:08:57.42ID:tfyKQnL+0
調教の問題はないとは言えないけどそもそもレイパパレに2,200m以上を走らせるのが無理
ただ天皇賞にせよ、MCSにせよ相手が強い
ここしか選べなかった事情は分からなくもない

短いところで強いのと当たったらどうなるか見てみたかった気もするけどな
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 09:16:04.68ID:tNFD28n20
>>184
ノーザンは使い分けされちゃうからね
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 09:28:40.63ID:je2ccBcv0
ルメール批判している奴はルメール以外が乗ったら勝ってたとでもいうつもりなのかな?
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 09:33:37.74ID:tgsDY4u30
>>38
こいつ自分が何を言ってるかわかってねーな
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 09:49:08.66ID:cknwNQni0
こいつはディープでも三冠とれなかったろうな
本当に無能厩舎
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 10:28:35.74ID:DB3uS0pK0
逃げて負けたなら分かるけど
現代競馬って頑なにに逃げ馬否定するよな
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 10:34:17.57ID:NwTCsK7M0
>>189
そのくせに掛かりやすい坂路追いばっかする厩舎は間違いなく無能
音無もそうだし
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 10:35:55.47ID:NwTCsK7M0
マツパクも逃げを嫌ってたけどあそこは一貫してコース追いで終い調教だったから、馬もそういうタイプが多かった
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 11:16:46.88ID:PTo+yX7b0
>>193
厩舎の責任
ノーザンのせいと言われるような厩舎はゴミレベル
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 11:52:40.07ID:PTo+yX7b0
>>196
本番だけの数分でなんとかしろとか愚の極み
だから高野は三冠馬すら出せないゴミクズなんだよ
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 12:04:15.53ID:DzdPQKrL0
>>11
それも厩舎の方針
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 12:44:23.61ID:tfyKQnL+0
要するに陣営にしろ俺達にせよ、この馬は春の時点で思ってたほど強くなかったし、成長しなかったし、距離適性がなかった

コントレイルとおなじで、周囲が過剰な期待を押しつけただけだよ
ヤネがテキが、逃げが距離がと言ってみたところで答え合わせしてみれば
大阪杯以外に今年勝てそうだったところは結局ビクトリアマイルしかないし、

じゃあ現役続行で来年の2,000m以下ったって、来年は層が厚すぎて勝ちを求めるのは酷
今回に関しては宝塚のレースっぷりを見ても人気被りすぎだし、かかっていたにせよ、
馬自体は元気だったから、メイケイエールのアレとは事情が違うと思う
まだ走れると思うけど、勝ち鞍重ねるにはここいらが能力と成長の限界なんだろう
主な勝ち鞍:大阪杯(G1)、男馬、それも三冠馬下してるんだし立派なもんじゃない
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 13:14:49.67ID:c6TajgbZ0
レイパパレは厩舎どうこうの問題じゃなくて、そもそもそこまで強くないだろ。エリ女は勝ち時計が2分12秒台のタフな馬場で59秒フラットで逃げた馬のすぐ後ろ。しかも外が伸びる馬場で終始インコースを走らされた。距離延長も勿論だが、悪い条件が重なりすぎた。エリ女に限ってはルメールの乗り方とか厩舎に文句言うのはアホ。特殊馬場の大阪杯勝っただけで過大評価されただけでそこまで強くないことに気づいてほしい
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 13:43:08.41ID:A/dmtQQd0
>>196
それは騎手の仕事ではない
騎手の仕事は陣営の指示通り乗る事であってギャンブルの駒である以上むしろ我を出さない方が良いくらい
お前がやってるのは責任転嫁でしかない
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 13:44:45.38ID:0YsGZxUA0
>>189
逃げてバテると着外になって賞金が取れないからな
0206
垢版 |
2021/11/16(火) 14:24:51.59ID:dM/2eniL0
>>181
俺は今回のルメには批判的だな。
行かせた方が良い馬なのに我慢させようとして折り合いを欠き
距離不安だと言ってる割りには乱ペースに巻き込まれ。
どっちつかず中途半端なことしたから、騎乗ミスだな。
0207
垢版 |
2021/11/16(火) 14:27:46.38ID:dM/2eniL0
>>201
レイパパレが優勝した大阪杯と、今年のエリザベス女王杯、どっちがレベルが上と思う?
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 14:52:30.43ID:0GDFrcdp0
エリ女6着なら840万円出てるよな
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 16:55:58.29ID:8nniDJao0
なんで馬主は守られてるの?
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 19:48:33.88ID:pvl3Nm1x0
そもそもルメールそんなに批判されてるか?
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 20:51:03.79ID:lpcVlp/S0
松国はあくまでも人材育成に関してはメソッドと将来一人前の調教師としてバックアップするスタンスだから、そもそも松国イズムなんて無いと思うけどなぁ
厩舎を会社として見立てるなら、部下に仕事を任すタイプの社長に見えた
後はスポークスマン的な社長というか
それもまた個性なんだが
馬に関しては独立した連中がバラバラにやってる
友道や辞めた角居は明らかにそれぞれスタンス違っていたやん
高野が松国式を取り入れようとしてもノーザンの顔色も伺いながらやるからどっち付かずで結局壊してしまう風に見える
助手もただただ大変だけでリターン少ない会社にいるみたい
辞めた角居とかはノーザン系はホテルマンに徹していて、それ以外は厩舎式に徹するやり方だったが
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/16(火) 23:22:43.80ID:5oYg74uf0
日本は生産者の馴致レベルが低い
ノーザンですらインド人が幅利かせてるレベルでブラック&低レベルなわけで
騎手こそ生産者や調教師に比べれば比較的マシ、というレベルなのではないか
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 01:11:34.74ID:Xat4BQik0
勝ったら騎手が称えられて負けたら調教師が貶されるんじゃ割に合わないじゃない
勝ったときに最も称賛を受ける人が負けたときに最も批判を批判を受けるのは当たり前
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 04:52:31.71ID:Jmi4m70n0
>>215
生産者って誰を指すのって話じゃね?
トップに立ってる経営者?下で働いてる労働者?
後者を指すならむしろ海外の大手こそ移民や外国人だらけでレベルが低いことになっちゃうけど
労働者が自国の人間ばかりなんてのは海外ではあり得ないもんな
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 05:14:36.77ID:3b9raP5K0
>>216
騎手がミスって負けたならともかく馬が弱いのは騎手の責任じゃないからなぁ
あと外人騎手なら勝ったら騎手のおかげで負けたら馬のせい、日本人騎手なら勝ったら馬のおかげで負けたら騎手のせい
みたいなダブスタが横行してるのも頂けないよな
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 05:50:55.28ID:jeOGyipZ0
>>1
馬券を外したのは自分のせいな
現実から目を逸らすなよ?
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 05:51:18.48ID:6ueDSHGM0
なんで競馬場は爆破されないの?
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 12:20:23.17ID:HumQ0YMs0
>>222
お前みたいなゴミにすら素質があると思わせたのは調教師なんだけどな
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 12:24:58.69ID:BcLRQxcn0
たとえばオーナーや調教師が自分の馬を何頭ももってて
たまたまマイラーが集中してたとする。
同じレースに自分の馬を集中させるとつぶし合いになってうまみがなくなるから
やむをえずベストじゃない距離にまわすって選択は普通にとるんじゃないのか?
少しでも可能性があるなら別のレースの賞金狙ったほうがコスパいいよね。
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 13:18:52.82ID:7m1XL+gx0
>>159
惜しいな。そこは10%20%30%にして最後に
残る40%は・・・運だろうな
とネタに持ってきて欲しかった
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 13:19:37.11ID:eGOBI/VL0
マリリンは責められまくっとるやろ
もっと負けないと
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 13:23:04.14ID:7m1XL+gx0
>>220
あんな広い建物爆破するだけの爆薬物用意する金があれば一生遊んで暮らせるんじゃない?
捕まるリスク払う意味がないよ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況