X



トップページ競馬
634コメント195KB

コントレイルは上の世代にも下の世代にも負けた雑魚!←テイエムオペラオーも同じな件!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マルチヤール ◆29GnukX8eM
垢版 |
2021/11/17(水) 18:59:59.05ID:+LsAABmb0
ジャンポケにもマンカフェにも負けて醜態晒した
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 19:02:53.33ID:OPuvhpeN0
もうミスターシービーと並ぼうとするのはやめたの?
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 19:15:04.12ID:/fKssYf60
コントレイルとオペラオーの共通点なんてほとんど無いからそもそも比較するところないよね
せいぜい種牡馬として大失敗(予定)することぐらいか?
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 19:19:17.71ID:5dXldXJ40
4歳時は無敗だっただろ死ねよカス

最後のJC有馬は世代交代感じさせてむしろ美しかったけどな

とにかく死ねよチンカス
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 19:21:52.32ID:R5oavH9b0
オペラオーにボロ負けしたグラスワンダーにぶっちぎられたスペシャルウィーク
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 19:23:13.01ID:h4k3q5ZK0
こういう奴に限って
レースでは
馬券にしっかりと
組み入れてるからなw
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 19:25:32.86ID:VlOTmupj0
オペラオーは古馬王道戦線を逃げずに走ったことで現役最強の務めを果たした
コントは逃げて何もしてないのに厚かましいな
無職童貞のマルチアと同じだわ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 19:26:27.79ID:36jMMrVF0
オペラオーは相手に恵まれたとしても競馬場も馬場の良し悪しも問わなかったのに
あれも駄目これも駄目なんて馬は駄目だろ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 19:26:29.80ID:fmkhTW6M0
オペラオーはグラスワンダーを置き去りにしたから
ちなみにメイショウドトウも初顔合わせの日経賞でグラスワンダーを置き去りにしたから
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 19:26:59.52ID:VlOTmupj0
>>14
コント全11走予定だけどオペは?
ズルい書き方はやめるんだな
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 19:30:34.51ID:fmkhTW6M0
グラスワンダーとスペシャルウィークこそ、誰も居ないとこで走ってたんだよ
スティンガーがよそ見しながらでも交わしていけるのがグラスワンダー
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 19:30:40.72ID:wDGR1+qh0
スペシャルウィーク<<<グラスワンダー<<<<<<<<<メイショウドトウ<<<テイエムオペラオー<ジャングルポケット&マンハッタンカフェ<<<アグネスタキオン

タキオン最強!
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 19:33:38.89ID:VX0pbA5v0
時代が違うから単純に比較は出来ないが
コントレイルにステイヤーズSからの有馬で3着は無理だろうね
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 19:34:08.59ID:rq+7R4e20
コントは負けそうなレースは回避しまくりだから
年間10戦(重賞7戦)したり、秋3戦こなした後に有馬挑戦
とかオペラオーのローテはコントには無理だろ

ゆとりローテで勝てそうなレースだけ出る理想を
実際したけど強い相手には勝てなかったのがコント
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 19:34:34.76ID:Nuyvb+HA0
テイエム落とす意味がよく分からんけど、JCが楽しみですね。
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 19:34:36.64ID:agztVm1k0
故障なし、海外遠征なし、春天、宝塚、有馬から逃亡
得意の距離とコースしか出ない年3戦の超ゆるゆるローテ
これで全部の世代に負けるのは中々難しいぜw
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 19:38:25.20ID:Hs3mZkr70
とりあえず1勝してくれ
次で引退だけど
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 19:39:09.94ID:fmkhTW6M0
オペラオー達は、2つ下まで圧倒しないといけない程強い
下のアグネスフライト世代は圧倒したけどね
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 19:41:39.00ID:feVskNdY0
オペラオーは仕上げ8、9割でも十分勝負できたんだよ
秋天メイチで負けるコントレイルとは違う
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 19:42:36.85ID:+3gnbEPf0
コントレイルは同じ世代(レイパパレ)にも負けてるよね
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 19:44:51.30ID:PV/YTlNP0
今見るとデジタル強すぎワロタ何だが
良馬場ならオペラオー勝ってたんかな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 19:46:11.55ID:AyFoeLQC0
1年間王道路線で全勝してから言えや
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 19:46:59.51ID:fmkhTW6M0
コントレイルって、やっぱりエアシャカールだよな
ただエアシャカールは森禿だから何からも逃げなかったけど
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 19:55:54.80ID:n/lH/jsL0
そんなくだらねーこと思いついた程度でいちいちスレたてるのか
○○は○○に勝ったから強いだの弱いだのアホ丸出しの理屈言ってるやつまだいるんだなw
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 20:01:09.99ID:aiNHTOV30
これだからディープ基地はwww
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 20:04:22.47ID:udSVD5m20
オペは4歳無敗で5歳衰えもありまけてるから全然違う
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 20:04:49.93ID:x16NcS3G0
皐月賞から2年後の有馬までほとんど馬券内(最悪でも掲示板)の馬が弱かったら強い馬っているの?
ディープだって後1年現役続けてたらどうなってたかわからんでしょ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 20:06:07.89ID:KSlshlW60
「和田」これだけでオペは最強を証明できる
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 20:09:02.45ID:4g9Q54D/0
何度も言われてるけどコントレイルは三冠馬なんだよ
しかも無敗で三冠になった馬
それがこの体たらくだから叩かれるの
相撲の横綱だって負け越しただけで引退勧告されるだろ同じこと
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 20:12:43.28ID:FAYUFqd10
確かに
実際は非社台、鞍上和田である以上
実際の実績より確実に強い

でも中々現実の成績やパフォーマンスの概念にかられどうしても最強には見えない
0051マルチヤール(淫夢)
垢版 |
2021/11/17(水) 20:13:07.99ID:hVbH5SMr0
コントレイルがオペを超えるには三浦や岩田息子あたりのG1未勝利騎手を乗せてJCを勝つ、それしかない。

覇王ヴェロックスはどうあがいてもオペックホースにすらなれない
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 20:13:39.62ID:E8k5yjkw0
>>1
そうだけど
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 20:30:30.56ID:xIahS6YT0
>>53
こうして見るとあまりにも怪物
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 20:34:50.31ID:pF4qdYo80
コントレイルがオペラオーのローテできる訳ないだろ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 20:39:07.71ID:HmdOlRLT0
>>59
トップロードとアドマイヤベガが同期のオペ
サリオス(笑)とアリストテレス(笑)が同期のコントレイル(笑)
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 20:39:19.76ID:hkeS2N/d0
>>53
あれだけトップクラスの重賞で走り続けて
0.3秒以内までしか負けたことないってのがヤバイ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 20:45:12.83ID:7XCl/fQd0
>>25
負けそうなレースを回避したはずなのに全敗してるのw
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 20:51:58.28ID:HkCAHaGi0
そもそもテイエムは過小評価されすぎ

クラシックより古馬勝つ方が遥かに難しいのにグランドスラムだし
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 21:09:10.88ID:AiWWSaGa0
コント信者のゲエジっぷり
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 21:16:47.40ID:DmSeZJ9c0
00年グランドスラムのオペラオーさん、
自身のみならずライバルのドトウやらトプロまで
種牡馬として大コケし
たった二十年で血がほぼ消えしてしまう
前後の世代の一流馬たちの多くは種牡馬として成功したし
血もたくさん残ってるのに一体なぜ……

答え
当時日本競馬を支配していた
強いサンデー、ブライアンズタイム、トニービン産駒、そしてマル外がいない
エアポケットのような一年だったからです
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 21:23:14.86ID:jtcVwUSk0
GUはでなくてもいいから古馬中長距離6戦出てから考えろ
それから相手関係含めての比較だ

コイツがドトウやトプロに常勝できるとは思えないが
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 21:23:44.41ID:TqzhQ5jM0
じゃあ和田でグランドスラムできる馬ほかに居るの?
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 21:24:16.27ID:U4Up2ZYG0
>>80
そもそもその世代は無駄に現役長かった=種牡馬価値がなかったってことだから仕方ない
優れた個体なら万一の予後不良リスク考え早め引退、これがビジネス的にも競馬界の未来のためにも当然
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 21:25:22.62ID:jtp5HSMm0
ファンタスティックライトにも勝てないだろ
てか実際レース観てなきゃオペとドトウがファンタスティックライトに勝ったってことの方が未だに信じられんくらいだわ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 21:26:14.36ID:VmQc7+Gs0
つーかオペラオーの血統とか日本で走らせていい訳ねぇだろ、何故オペラオー自身が走れたのかは知らんが
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 21:26:34.39ID:fFZkRlnI0
>>53
これは怪物
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 21:32:04.33ID:a4+wYe2I0
鞍上和田だぞ
それでグランドスラムだぞ
武やルメやデムじゃないんだぞ
オペは最強の一角に決まっとろうが!!

この手のスレ建てるやつはオペに母親でも○されたんか?
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 21:49:45.64ID:feVskNdY0
オペは突然変異で心臓がデカかったんだろ
そりゃ無双するし
こんな変異産駒に遺伝しないからサッパリですわ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 21:58:06.71ID:+roS0U8X0
王道皆勤がどうのこうの菊ステイヤーズ有馬のローテがどうのこうの鞍上和田がどうのこうの有馬の包囲網がどうのこうのファンタスティックライトがどうのこうの
もう聞き飽きたよ何千回同じ話をしたら気が済むの?
その熱意を少しは職場のミーティングに向けなさいどうせ下向いてだんまりだろ?
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 22:04:20.81ID:whIO1H5+0
2年間横綱ポジションだった馬と
横綱になったことがない大関止まりの馬が
一緒なわけがない
自分はオペは史上最強級とは思ってないから
下げレスに回ることが多いけど
コントレイルじゃ比較対象にならん
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 22:08:14.55ID:XnAm3NVR0
>>96
その通りだ
その熱意を仕事に生かしてくれ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 22:15:54.80ID:fsUMtOVu0
上の世代にも下の世代にも勝ったことない馬をオペラオーと比較してるとかギャグかよ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/17(水) 22:17:18.74ID:B+M1bWQr0
上の世代にも下の世代にも2000年にオペどころか世代全体で無双して勝ってるのが現実で
上にも下にも負けたという虚言はもう止めたほうが良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況