X



トップページ競馬
1002コメント366KB
昭和の名馬たちは現代の未勝利レベル←これ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/22(月) 22:58:49.37ID:7SDtoLOu0
本当にそうか?
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/22(月) 23:00:54.83ID:2Jw727rM0
低く見積もっても2勝クラスはあるだろ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/22(月) 23:02:48.75ID:vfyDUMxy0
逆に昔の重い馬場で今の名馬は走れるのかって話
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/22(月) 23:03:47.88ID:dSawxxhG0
サンデー産駒が登場し、平場やG1の勝利数はサンデーが圧倒的だったけど最強クラスだとそうでもなかった
最初の年度代表馬のロブロイまで10年もかかったようにライバルが強力だった
スペはロブロイより強かっただろうが同期に化け物マル外2機がいた

非社台生産者の早田の倒産や日高の没落やらマル外の激減でライバルが絶対的に弱くなり、馬場の改修でライバルが相対的にも弱くなった(JCでの外国馬と同じ構図)
サンデー系(社台系)が独占しだしたのはそのタイミング
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/22(月) 23:05:53.65ID:WpPgSkLw0
現代競馬にそのまま持ってきたら、はあり得るが
現代競馬と同じ育成調教を施した上でしていないのはずるいと思うの
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/22(月) 23:05:54.30ID:rD9qcsR70
アメリカダート馬はタイムからして今でも通用するのにな
昭和の日本はレベル低い
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/22(月) 23:06:17.75ID:dSawxxhG0
その上でサンデー全盛時代にG1を勝ったブライト、ジハード、トプロ、ミラコー
これらより強いであろうマックやテイオーがG1を勝てないのは考えにくい
しかも時計の裏付けもあるしな
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/22(月) 23:08:40.77ID:WWdyGuWR0
じゃあ生物学的に考えてみよう
まずなぜキリンの首が長いのか?
それは首が長ければ長い程、子孫を残しやすかったから
そしてそれが何万世代も繰り返し、キリンの首は長くなった
これをサラブレッドにあてはめてみよう
サラブレッドで最も子孫を残せるのは、ゴール版を速く走り抜ける馬
つまり速く走れる馬が子孫を残し、当然その子からも足が速い子が産まれる確率が高い
だから生物学的に言えば、昔の馬より、最近の馬の方が足が速いと言うことになる
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/22(月) 23:08:41.54ID:T2SpmDQn0
素材自体はそこまで大差ないだろ
昔の方が生産頭数多かったんだし
昭和の名馬を今のサプリ今の施設で鍛えたら普通にG1勝つんじゃねーの
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/22(月) 23:11:44.17ID:MWTjCCqx0
今の育成しても流石に勝てん
昔とは馬場もレースの展開も違う
それに合わせて淘汰されてるような血統の馬じゃ無理
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/22(月) 23:13:08.69ID:dSawxxhG0
>>9
ノーザンダンサーを始め北米の馬が欧州を席巻
競走馬も70年代のセクレタリアトやスペクタキュラービッドどころか60年代のドクターファーガーより強い現役馬はいないだろうし、この時代にサラブレッドの強さの天井にあった

その後70〜80年代も北米種牡馬や北米産馬が欧州と日本に大きな影響を与えた
日本競馬は欧米に遅れてピークはそれらの時代の馬を導入した御三家マル外の90年代
0018布団 ◆6IZjMpCr2z0z
垢版 |
2021/11/22(月) 23:14:05.58ID:z2u4YTJE0
キタギマwww
ジャパンC動画の馬券凄すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









https://youtube.com/watch?v=JHoNaH4K6fA












凄すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww


金持ちすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/22(月) 23:15:09.60ID:Iq37u2Iw0
トーカイテイオーはともかく、昭和末期のメジロマックイーンを昭和の名馬の代表にするのは比較対象としてふさわしくないわ
セントライトとかクリフジと比較しないと
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/22(月) 23:17:42.29ID:RwVSib0V0
将棋の大山の若かりし頃、傑出度は凄かったが
現代でいえばよくて新四段レベルらしいしな。将棋板の棋譜解析の結果。
あの時代の何の定跡も無い時代を考えればとんでもないことなんだけど。
まぁそんな感じだろ競馬でも
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/22(月) 23:18:09.16ID:6EUx2hD/0
でも逆にいまの競走馬じゃ昭和の馬場あいてにすぐ故障しそう
ローテも耐えられないだろうし
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/22(月) 23:20:08.65ID:dSawxxhG0
>>20
ルドルフならマックあたりまで繋がるよ

ルドルフが倒したミホシンザン、スダホーク、スズパレードからニッポーテイオーやタマモクロスとも比較できる

それらとの比較からルドルフはタマモやオグリより強い
オグリは衰えた状態でもメジロライアンやホワイトストーンに勝った
これらはマックと同期
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/22(月) 23:22:36.65ID:T3EDdNnw0
阪神の1990年代の改修直後にタイムがめちゃくちゃかかってたが、ああいう馬場で今の馬が勝てると思わん
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/22(月) 23:23:19.81ID:P4JtpmCo0
タイム見るとテイオーやマックイーンの時代なら余裕で現代でもG1勝つね
ルドルフはテイオー以上だろうからルドルフも現代でもトップクラスだろう
TTGまで行くとよくわからんが
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/22(月) 23:25:09.22ID:WpPgSkLw0
>>22
それはあるよね、ピーキーになってそれに耐えられるスタッフや技術がある
だからこそ残った馬もいるだろうし、昔ならフィエールマンは出走に漕ぎ付けられたかもわからない
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/22(月) 23:43:17.63ID:XFwLSrbv0
>>27
暮れの中山や、馬場が荒れる宝塚みたいに力のいる馬場なら平成初期の馬も余裕でG1勝てるだろうけど
今の府中の超高速馬場だと厳しい気がする
今年の大阪杯とかならメジロマックイーンなら楽勝だろうし
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/22(月) 23:44:45.46ID:RM5ObbAA0
昔の馬が坂路コースで調教すれば普通に現代でも通用するだろ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/22(月) 23:45:29.87ID:0RL+AYHT0
御三家以降の名馬ならまあG1勝てるだろ
それ以前だと無理だ
トウショウボーイとかマルゼンスキーあたりの快速馬ならなんとかOPクラスには…てところ

あ、ちなみに回収率90%以下の馬を見る目ないカスは発言権ないので!
生意気に反論してこないでね!
https://i.imgur.com/q3Kd4Oi.jpg
https://i.imgur.com/EXlGlfQ.jpg
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/22(月) 23:49:34.93ID:qjehRfHc0
地方からの移籍馬が普通に大レース勝つとか
当時の人間は興ざめせんかったのかね
しかも別に地方の最強馬みたいな戦績でもない馬だったりするし
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/22(月) 23:50:18.91ID:dSawxxhG0
>>29
マックは基本ゴルシの上位互換だからな
3歳時のゴルシよりは瞬発力ないけど、先行できるし全体時計は持ってるからな
91宝塚、JC、有馬は瞬発力ないマックが一番やっちゃいけないレース

この馬は1ハロン11秒切るようなことはできないけど1ハロン12秒を15ハロン同じラップを刻める
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/22(月) 23:54:50.24ID:bkl0Lgwr0
マックイーンは京都2400mで2.22秒台楽勝なんやで
軽く負かしたレガシーワールドはコタシャーンがゴール間違ったとは言え勝ってしまったほどの馬やで

マックィーンは自分でガンガンキセキみたいに行けばJCも勝てたと思うね
2.22秒台の持久戦に持ち込んで
瞬発力勝負に付き合っている武はヘタクソだった
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/22(月) 23:55:36.27ID:s1DgeV1s0
マックイーンが今走ってても1000万か1600万レベルだと思うがな
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/22(月) 23:57:29.28ID:XFwLSrbv0
>>27
洋芝に変わった後のトウカイテイオーの有馬が2分30秒9の好時計
この時計で走れれば余裕で今のG1でも勝ち負けできる
シンボリルドルフは中山ならトウカイテイオーより強いと思うから
ディープ、オルフェクラスが相手じゃなけれ昭和の1流馬なら勝てるんじゃね
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/22(月) 23:59:33.96ID:dSawxxhG0
>>38
トーホウジャッカルが菊勝った時の馬場なら出来ると思う
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 00:00:06.17ID:DqHQzG8a0
ツインターボとこの前のパンサラッサの大逃げが1000mの通過タイムとレースの走破タイムがほぼ一緒
ツインターボが所詮G1じゃ用無しのローカル向きの重賞3勝馬って考えると、28年経っても大して変わってないんだな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 00:01:01.81ID:s4J+z0Tu0
そりゃタイムスリップして走らせたらそうかも知らんが
今の天栄とか外厩のシステムとかその他諸々の技術が使えればまた違うだろうな

違う名馬も生まれただろうし

マムシ飲ませてたりとか、今はどうなんだろw
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 00:01:22.28ID:XjkTvMwv0
>>42
まあ遺伝の観点なら、たったの30年で進化とかありえないから馬鹿確定だな
調教技術の進化や馬場改良技術の向上なら分かるが
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 00:01:22.34ID:pCunYlpP0
>>32
回収率立派だな
俺も2012〜3年は100%超えたけど、それ以降はダメだわ

反論じゃないが、トウショウボーイは阪神2000のレコードがディープまで破られなかったし、宝塚の上がり1000mが57秒台で時計の裏付けがあるから普通に強いな
昭和ならルドルフの次くらいに強い馬だろう
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 00:08:53.63ID:Ex6POMip0
タイムならいつの時代も大した変わらない

シマヅショウリキが1トン背負って馬場水分1%台で3分切ってるからな
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 00:13:33.85ID:XjkTvMwv0
>>55
トーホウジャッカルって凄いタイムで走ってるのな
こんな凄い時計で走れるんだから間違いなく歴代の史上最強ステイヤーだな
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 00:14:09.84ID:FbId6WhN0
>>55
10秒台は無理だろうが、11秒台なら大丈夫だろ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 00:20:40.09ID:3j8egMpc0
勘違いしてる奴多いけど競走馬のレベルは全然上がってないからね、上がってんのは調教とか人間の方の技術だから
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 00:25:22.93ID:5t1nPWLS0
サンデー前のパーソロン系とかは厳しいとは思う
行けて重馬場の春天くらいかな
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 00:26:19.25ID:XjkTvMwv0
>>46
パワーとスタミナ型の馬で言えばレベルは確実に下がってる
(生産界がそういう馬を作ってないので当たり前)
その代わりにスピード特化の馬のレベルは飛躍的に上がってる
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 00:28:54.86ID:tPz0hcNE0
>>62
スタミナ系で言えばメジロがとにかく天皇賞・春を勝てる馬作りをしてたからな
現代の馬作りはとにかくスピード重視で雨が降って重馬場になったらお手上げか血統に頼るしかないような作り方してる訳だし
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 00:29:30.62ID:skzZUbaV0
今の高速馬場でパンパンの良馬場だったら最近の馬が優勢だけど少しでも渋ったら昭和の馬がボコボコにするよ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 00:29:34.74ID:FbId6WhN0
>>60
TEL屋がマスコミ使って洗脳してたもんな
2000年のダービー後にフライトシャカのレベルが低いと言われて
「ブライアンは今なら重賞を勝てるかどうか」
その1年ちょっと前にブライアン世代で5番手に入るかどうかのオフサイドがG1勝ったのにこのアフォな反論
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 00:32:43.75ID:3j8egMpc0
今の高速馬場と昔の荒れた馬場じゃ比較できないし、国外レースでの成績で判断するべきなんだろうけどそれこそ調教の技術が1番重要だし
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 00:33:04.87ID:LJdBnPbH0
>>60
勘違いしてる奴多いけどそれ踏まえての競争馬のレベルだからね
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 00:33:49.19ID:f8ML+ZwX0
蹄鉄とサプリメントが飛躍的に進化した
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 00:33:50.59ID:IrF6uM+P0
流石に昭和の馬は無理だわ
適性以前に根本的なスピード足りてない
血統なんて一定の水準まで達すればそこからレベルなんて上がったり下がったりの誤差だろうけど、達してないだろ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 00:36:49.65ID:qbMunECO0
サッカーボーイなんて当時の函館2000で1:57,8の速い時計を叩き出しているし
高速馬場に対応できる馬なら現代にタイムスリップしても中央重賞くらいは勝てるだろ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 00:39:42.92ID:XjkTvMwv0
>>66
当時の香港カップ(国際G2)を、国内のG2レベルのフジヤマケンザンが勝ってるから
香港のレべルはあんまり変わってない気がする
ただフジヤマケンザンが7歳で勝った時って既に初期サンデーの頃か
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 00:40:56.18ID:3j8egMpc0
>>67
能力値が昔と変わってないって話してんだよ、調教なんて馬の能力と関係ないもんで昔の馬と今の馬の強さ比べるなんてフェアじゃないしな
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 00:41:11.83ID:ZtTt9ZwB0
>>21
そんなわけない。
将棋板で散々やってるだろ。
大山は今でも通用する。
序盤の定跡なんて些細なことよ。すぐ対応できる。
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 00:41:18.42ID:o09lLhjb0
ホーリックスとオグリのレコードを高速馬場のおかげと言ってるやついるけど要するに馬場が良ければ昔の馬だろうがいくらでもタイムは出るってことだよな
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 00:48:55.43ID:XjkTvMwv0
それは当たり前だよな
オグリの頃の野芝を洋芝に替えたらタイムが2秒も遅くなったし
タイムが最も遅いのはエルコンの時代だけど、タイムだけ比較してオグリ世代の方が
エルコン世代より強いなんていう馬鹿はさすがに居ないだろう
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 00:51:52.79ID:miHjCaiu0
馬は変わってないから昔の馬が弱いなんてことはない
弱い馬でも強く出来るようになっただけ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 00:59:48.52ID:oHWZh2GF0
昭和や平成初期の府中なんて心臓破りの直線と畏怖されていたが
今の府中なんて非力でタフさに欠ける馬でもスピードと瞬発力とマイラーよりマシなスタミナさえあれば
ダービー、オークス、JCも勝てる仕様になっているし
そういう意味では非力に生まれた馬にとっては今の環境は天国だ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 01:03:53.71ID:047FfO8S0
30年前に突如として西高東低にひっくり返った状況から考えろよ
関西馬が血統の突然変異で強くなったのか?違うだろ?
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 01:03:56.32ID:pCunYlpP0
>>80
サイレンススズカは今の馬場なら2400mが当時の毎日王冠くらいの感覚だろうな
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 01:06:25.07ID:wZlJA3Ne0
今の二軍選手より王貞治の方が強そうやし
G1走るぐらいはできるでしょ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 01:06:51.70ID:RO/fn+zE0
令和の人間がみんな昭和人間より優秀か?違うよな。
はい論破完了。
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 01:10:44.91ID:JeSiuiPG0
サッカーボーイの函館の記録が30年たっても未だに更新されないのはなんでか?
結論芝が変わってタイムが出にくくなってるから、つまり芝次第なんだよなあ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 01:24:20.49ID:UGXoJKwU0
スピードに寄せた配合をかき集めて生産したという意味では総合的な質は上がってるとは思うけどね
個体そのものが進化を遂げるなんてこんな短いスパンで変わることはなくて"強い“を何を持って見るかの差でしかないと思う
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 01:25:26.47ID:wZlJA3Ne0
>>50
人類の歴史の中でずっと武力が正義だったわけじゃないから
アリストテレスと東大生どっちが賢いかならわかるけど
人類は暴力に特化した血統淘汰してないから
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 01:36:28.31ID:XjkTvMwv0
>>86
人口は減ってるから優秀な人間の数なら平成、令和の方が圧倒的に少ない
まあ優秀なトップ層の質は変わらないと思うけど、ここの言い分だと平成後期以降の人間の方が優秀なのかな
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 01:36:55.59ID:0HUrCVvU0
馬の差はないだろう
生物的進化が40年50年で起きるわけがないし

生まれながらの環境や馴致、調教のレベルは上がってる
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 01:43:03.11ID:SIv02I3N0
>>97
黄色人種男を全て殺傷して、黒人の中でも身体高いやつが日本人女に種付けしていったら各スポーツで日本が飛躍しそうだが
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 01:44:35.55ID:XjkTvMwv0
>>99
90年代までは今で言うブラックタイドみたいな馬を種牡馬に連れてきて年に1頭出るかどうかの馬(キタサンブラック)が
産まれるかどうかの博打だったのは確かだけど、その年に1頭が現在のG2やG3レベルなら
現在のキタサンブラックも過去の馬場に行けば所詮はG2やG3レベルだな
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 01:51:30.04ID:XjkTvMwv0
>>103
一昔前の輸入種牡馬も基本的には超良血のG2馬みたいなのばっかだったから
レベルは違ったと思うけど黒人レベルは無知すぎるよな。。。
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 02:03:35.00ID:miHjCaiu0
サンデーが例外なだけで昔から当時の流行り血統の種牡馬を沢山輸入してるしね
そのサンデーは米国で種牡馬価値無しの評価だし
走る血統の種牡馬を輸入して強くなれるなら韓国が日本競馬に追いついてないとおかしい
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 02:17:03.10ID:y3h99jb+0
前年、前々年程度の縦の比較ならともかく
昭和と比べるとか無意味過ぎるわw
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 02:22:42.99ID:pCunYlpP0
>>104
トウショウボーイの父のテスコボーイの曾祖父がネアルコで祖父がナスルーラの母父ハイペリオン

トウショウボーイの母も父系ハイペリオンで母系もブルーラークスパー
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 02:24:43.46ID:Z9S98Eev0
マルゼンスキーは現代でも無敗だろうな
天才とか言われてたタキオンでもマルゼンスキーに比べると踏み込み搔き込みショボすぎる
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 02:27:15.85ID:y3h99jb+0
タキオン・・・・既に
血統表の瑕疵 扱いだろ
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 02:32:45.11ID:OH9k8PSH0
昔のほうがレベルのばらつきが大きいのは確か
トップレベルの馬は現代の育成調教やればやっぱ強いんじゃないの
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 02:35:21.88ID:JeSiuiPG0
国内種牡馬は社台には見向きもされない、逆に目をかけてもらえばステゴ、サッカーボーイみたいに成功できる
海外偏重でいい?殖牝馬集めてるんだからどっちが成功するとか子供でもわかる
サンデーが凄いのは完全に同意だけどね
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 03:16:18.79ID:y3h99jb+0
バレなければドーピングじゃない みたいな?
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 03:23:27.06ID:SfKzFlAg0
内国産の馬の価値的にはそんなレベルだけど
走ったらさすがにもうちょいやるだろ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 03:24:02.32ID:75hXJRvP0
未勝利って時期によって糞ほどレベル差があるからな
未勝利最終週あたりなんか出たら他の馬全頭タイムオーバーさせてしまうだろ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 03:45:18.59ID:y3h99jb+0
客観的に使えるのは時計データしかないからな
馬場補正入れたら、そこそこいい指数比較は出来るかも知れんけどね
でも時代を超えた比較には意味も価値も感じられないな
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 04:00:04.81ID:y3h99jb+0
昭和から比べたら、今の馬は
日本の高速馬場に特化した馬へとシフトしてるのは間違いないでしょう

加えて、調教・餌やり・ケア技術が格段に進歩してるからね
10年前とだってもう違う
今は、休養明けから全力で仕上げられるからね
叩き概念とかもう旧時代の発想になってる
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 04:03:29.18ID:e6hNoZUq0
ジャパンカップで微妙な外国馬にボコられてたわけだし弱かったのは間違いない
最近じゃ勝てないから近寄りすらしないからな
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 04:05:07.51ID:e6hNoZUq0
サンデーサイレンスがレベルを一気に引き上げ
稼いだお金で繁殖を海外から買い漁り育成施設も強化
騎手のレベルも高くなったしな
申し訳ないけど岡部とか今の若手よりも下手
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 04:06:25.40ID:btzChsgh0
>>23
この比較方法まじで謎だよな、その理論だとマックイーン世代の馬皆ダイユウサクより弱いことになるからね
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 04:08:39.80ID:e6hNoZUq0
福永も今は血統と育成が進化して馬がみんな強くなったとはっきり言ってる
昔は才能だけで走ってた化け物が無双してた
その化け物が現代の育成を受ければどうなってたかわからない
坂路調教が一般的になったのも平成になってからだろ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 04:09:23.09ID:vYd/6vva0
>>126
だっらオグリは2.22.2のレースだから通用する
ルドルフやテイオーは勝ってるし通用する
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 04:15:17.51ID:btzChsgh0
Jc勝てないからレベル云々言ってる人多いがjcなんて昔は外国馬のレベルも高く特にアメリカが異常に強かった、だがハーツクライなんかは日本有利の馬場になったにも関わらず欧州馬に負けてるからね、でもそのハーツクライでも海外でそこそこ通用とかしてるからjcを勝てないだけで一概にレベルが低かったとは言えない
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 04:16:00.89ID:9nkkg/At0
未勝利ってことはないだろ
1勝はするでしょ
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 04:23:32.70ID:VwJgNabz0
>>120
それに今のゆるゆるローテで良いんだろ、だったら余裕で通用する
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 04:31:10.32ID:KfezSHb30
えーと 今とか昔とかそれだと
エネイブルの存在した意味は?
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 04:36:48.48ID:sXt22pzb0
むしろ今の馬を昭和に持っていったら、全く勝負にならず故障して引退だろうな
少し馬場の重い凱旋門賞で大惨敗してるようなのが昔の馬場で通用するわけないもんな
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 04:47:32.16ID:/sh5T1Aw0
サンデーサイレンスは平坦小回りのトラックを走るだけのトレーニングしかしてない
サンデーを超えた子も孫もひ孫もいない
調教施設は無意味
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 05:01:53.41ID:LJdBnPbH0
>>136
ヒントは武と喉なりだろww
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 05:29:47.07ID:qxtC4l020
今の育成をしたらとかズレた見解してるアホども
当時の育成方法だから強くなれただけで今の育成やったら全然仕上がらず通用しねえよ
王や金田も今のトレーニング方法だったら高校生レベルで終わってる
それぞれの時代に合った育成方法ってのが有るんだよ解ったかカスども
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 06:02:01.37ID:9ncUbLNf0
技術や科学の進歩より価値基準の変化だからな
副次的にでも高速馬場になってしまったからにはその高速馬場に適応する能力が「ふるい」となり淘汰が行われる
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 06:24:26.15ID:Cyq8PkNr0
逆に最弱三冠馬コントレイルがあの時代の重賞勝てるのか?

マイラー以下の存在になりそうだが。
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 06:25:34.83ID:y3h99jb+0
昭和の荒れ馬場じゃまともに走れないよ!
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 06:31:53.90ID:ZzrXdEdr0
清原や松坂は奥川や村上より上なのか?って事だろ?
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 06:42:53.62ID:qFl3Z7Hb0
>>140
これは有るだろうね
昔は投げ込み走り込みが基本で2、300球毎日投げて肩をつくった
今はそんな事させて貰えない
競争馬も同じでレースで使って仕上げる昔の馬は今の調教だけでは仕上がらないだろうね
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 06:43:02.22ID:/sh5T1Aw0
>>151
お前いつもそれ言ってるがそんなもんうまい棒買う時だろうがなんだろうが全部相対比較だろ  
逆にこいつ頭悪いなとしか思えないぞw
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 06:43:02.50ID:xgQcUMK50
走る馬は蹄が薄かったり、弱かったりする馬が多い
ディープもそうだが、引退したグランアレグリアも蹄が弱くMCSは接着装丁
もし昔だったら先日のラストランもかなわなかった筈
競走馬はガラスの脚、殊装丁技術の進歩は大きいんだ
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 06:48:28.10ID:/sh5T1Aw0
ウオッカは特に爪が弱いとは聞かなかったが接着装丁
むしろ胴元からごく一部の馬だけに許されてその分速く走れてる疑いがある 
爪が悪くなくても貼れるんだから釘の分軽くなって走りやすくなる物をどの馬に使ってもおかしくない
そうならないのにはそれなりの理由があるんだろ
所詮興行だから 
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 07:01:18.63ID:lkRfiQU10
現代には昔のレベルならG1勝てた馬がたくさんいる、って感じじゃないか?
G1をいくつも勝ったような馬なら今もオープンクラス〜G1でやれる力はあるんじゃないか。
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 07:12:47.31ID:kUctArUl0
スピード有る馬は勝てるんやない
トウショウボーイやサッカーボーイやタイキシャトルとか
マルゼンスキーは今の馬場だとスピード出過ぎてすぐに故障するかも
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 07:21:50.93ID:m47P+/MH0
>>140
育成をトレーニングだけだと思ってるバカ

食事や体調管理もアップデートされてるのに変わらないはずがない

野球選手で比べるなら断然今の方が体格が良い。過去に今の選手が居たとしてもヒョロガリで今の成績を上げられない。
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 07:23:07.32ID:WmLxl5bn0
>>5
92年 トニービン
93年 ブライアンズタイム
94年 サンデーサイレンス
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 07:25:07.35ID:e5cO8GtJ0
>>126
凱旋門賞48馬身
0167クラタ
垢版 |
2021/11/23(火) 07:30:56.94ID:8ueVMc5kO
>>1

勝ち時計で判断しているんじゃない?
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 07:47:57.26ID:5pJQyUrC0
単純に調教や栄養管理の技術、馬具や装丁も変わってるのに勝てるわけないって言う当たり前の話ですわ
坂路1つで東西の力関係が逆転した競馬という競技でこんだけ環境面で差があって勝つのは無理

というかこれで昔の馬が勝てたらなんのために技術発展させてきたんだよって話だからな
これはどのスポーツにも言えること
昔の名馬は今では勝てないけど当時の競馬を盛り上げ今の競馬を形作り発展させる礎になったことに価値があるんだよ
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 07:51:35.54ID:YydEoXGc0
昔の名馬が今の環境でトレーニングされてたら良い勝負じゃねえの?
環境が悪くて素質を発揮出来なかったやつとかゴロゴロいそうだし
まあサンデー以前と以後じゃ馬そのものの平均レベルは違うと思うけど
トップ部分はそんなに変わらないんじゃないかなあ?
オグリとかあの時代で2.22.2で走ってるわけだし
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 07:59:27.07ID:YYVkB4Wm0
今も昔も強い馬は強い
ある程度までの層は昔に比べて厚くなっているだろうけどそれは育成技術が寄与している
トップのレベルは馬場の昔から変わらないアメリカが証明しているけど技術があがっても
生産頭数が落ちているのでむしろ下がっている
日本も生産頭数自体は落ちているけどきちんと育成されている馬の数自体はむしろ上がっているという
おそらくその逆転現象で一応カバー出来ているのが本当のところだろう
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 07:59:27.14ID:YYVkB4Wm0
今も昔も強い馬は強い
ある程度までの層は昔に比べて厚くなっているだろうけどそれは育成技術が寄与している
トップのレベルは馬場の昔から変わらないアメリカが証明しているけど技術があがっても
生産頭数が落ちているのでむしろ下がっている
日本も生産頭数自体は落ちているけどきちんと育成されている馬の数自体はむしろ上がっているという
おそらくその逆転現象で一応カバー出来ているのが本当のところだろう
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 08:03:13.42ID:dpAzfWio0
まず昭和の名馬達と同じローテーションで年間走ってみよう。
ここ数年の有力馬達はそれだけでもふるい落とされるのが半数以上いるのでは?
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 08:09:35.64ID:5H6WRm7b0
ろくにGIも勝てていないような馬がリーディングでズラッと並んでいた時代だし
韓国競馬並のレベルだった時期はあるだろうな
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 08:10:56.47ID:XCYNSlhG0
たとえば国語の成績がガラパゴス諸島研究で上がる訳無いやろ
ガラパゴスゾウガメについては詳しくなってるだろうけどなw

>>172
3600日本レコードなんていまだにダブリンやなw
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 08:12:32.71ID:YYVkB4Wm0
>>168
アメリカも人の技術自体は上がっているけど生産頭数がかなり減っているので
その分普通にトップのレベルが落ちている
今でもこういう話題で比較になるだろうのがオグリのJC
あのレースの面子で今の東京競馬場で同じようにレースをさせたらはたしてどれくらいの時計が出るか
普通に高速馬場状態なら2.20秒を切れるのは確信が持てている
それが2.19秒台なのかあるいは2.18秒台なのかそこが大きな問題だ
大体馬場差が1ハロン0.3秒差位の誤差で計算出来るんだが
今の馬場だと12ハロンで3.5秒くらいは昔と比べて同じ高速馬場状態でもずれがある
アーモンドアイの2.20秒台が昔の2.23秒台の感覚でダービータイムなども同じように推移しているので
おそらくここら辺の基準が本当のベースになるんじゃないかと思う
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 08:13:55.53ID:6mmh+kpE0
タケシバオー(1965〜)
D1700  1分41秒9
現在の日本レコード 1分41秒8

マルゼンスキー(1974〜)
D1200 1分10秒1
現在の日本レコード  1分8秒7
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 08:18:26.22ID:YYVkB4Wm0
>>174
そんな馬の産駒のキタサンブラックに席捲されていたのが近年の実態だ
今も昔もG1を勝っていないといって種牡馬になれているのは逆に血統がやたら凄くいいからという似た特徴がある
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 08:19:27.96ID:U6LXht/u0
>>177
ダートは昔より砂厚が倍くらいになってるからなぁ
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 08:23:29.77ID:r5a8TmdT0
そりゃ単純な強さは今の方が上に決まってるがしかしそれは
過去の馬のノウハウの積み重ねのお陰でもあるから尊敬はするべき

先人(馬)がいるから今があると思えば
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 08:23:30.01ID:ooIXgTmU0
育成環境って当然ながら現場で能力を発揮するために施されるもので
その場自体が別なんだだから施されるものも進化してるのだと幾らいった所で別物だな
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 08:35:14.31ID:mh6H7Drr0
こんなのは 永遠に無駄な話し
それより
無駄にいじくりまくって 比較も出来なくした つまらないJRAに言った方がいいだけの話し
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 08:37:04.06ID:U6LXht/u0
>>183
別に昔も大昔とは比較できないんだから今更だわな
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 08:41:52.92ID:YYVkB4Wm0
>>183
単純に真剣に比較する気が無いだけの話
実際に比較すると昔のレースのがハードだったのがバレるから
日本競馬は年々どんどん進歩しているという錯覚を与えたいがために高速馬場化も止まらないし
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 08:42:55.89ID:r5a8TmdT0
>>185
張本さんみたいなこと言うなよ今の若い奴も認めた上で
昔があっての今だと言うのが妥当

レベル時代は今の方が上に決まってるじゃん昔なんてダービー馬とか
天皇賞馬はほとんど血を残してないんだから
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 08:43:20.77ID:6Y6E2/tx0
馬場次第でいくらでも変わるやろ

キタサンの天皇賞秋なんてむしろタイムかかりすぎて昔の極悪馬場で走ってた馬なら
5馬身ぐらい前にいそうだしな

かといって瞬発力勝負なんて差はつかんだろうし、逆に今の馬の方が
オールラウンド勝負だと不利かもしれん。
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 08:44:15.18ID:6Y6E2/tx0
>>186
あのさ、社台がどんだけ海外から「肌馬」つれてきたかわかってるかw?

そもそも先日アメリカダートでかったあの馬の母系なんぞかなり古くに日本に導入された母系だけどなw
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 08:45:12.32ID:uHKUDdSH0
>>185
いや 結果的にはそうだよ
なのでこうなってるのはJRAのせいではある
比較しずらくしてるのはJRAなんだから
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 08:50:03.47ID:uHKUDdSH0
別に比較する事を楽しみにしてる 訳では無いけどね
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 08:52:26.99ID:5pJQyUrC0
>>180
これなんだよねホントに
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 08:53:48.84ID:uHKUDdSH0
だから こういう風に ファンには妄想だけを与えたという事
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 08:56:36.53ID:uHKUDdSH0
つまり 人為的にいじくりまわせば そうなるんだよ
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 08:56:43.67ID:e5cO8GtJ0
>>193
フィエールマン「せやろか?」

真面目な話今の日本の馬場でなら今の馬が勝つ確率高いが、昔の馬場なら今の馬はまず走ることすらできない
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 08:56:50.01ID:D5DJ7IUs0
昭和の名馬が未勝利レベルはあり得る
平成初期中期の名馬でも今の重賞級で通用するか怪しい
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 08:57:47.31ID:xE2tOdI+0
まぁ昔のコース走らせたらだいたい途中で怪我するやろな
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 08:58:31.05ID:uHKUDdSH0
そして こういう風に バキュームウンコ野郎が生まれた
>>197
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 08:58:34.68ID:YYVkB4Wm0
>>192
決まっているとかいうのが大きな勘違い
新馬戦のレベルはたしかに物凄く上がっている
余りにも人の関わる部分が大きく関係するから
それとトップのレベルは完全に別の話
実際にトップ自体はアメリカが下がっているのを証明すらしているからな
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 08:59:28.93ID:24zPK9/z0
そりゃ種牡馬ミルジョージやリアルシャダイがガンガン勝てる時代やぞ。こんなんエイシンフラッシュがリーディング取れるような世界線だわ。
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 09:00:45.90ID:6Y6E2/tx0
>>193
おそらく馬場自体はほぼ変化してないだろうKGでのスピードシンボリのパフォを
今の馬でどれだけ再現できるかなw?

因みに英国競馬はほぼ50年前で進歩はとまってる(ダービー勝ちタイムの変遷見る限り)
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 09:02:24.25ID:KfezSHb30
妄想でしか 語れない世界を作れば
ウンコは肥大化していく
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 09:05:20.93ID:KfezSHb30
また あらたなウンコが…ひとつ
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 09:05:47.17ID:YYVkB4Wm0
>>201
その種牡馬達馬鹿にしているけどその種牡馬にディープの繁殖与えて今の育成していたら
本当に凱旋門を普通に何頭も取れていたかもしれないのが実態やで
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 09:06:08.51ID:Z++z3/bx0
アメリカの3流馬にホームで
古馬連戦連勝の最強馬が負けてた時代がレベル高いわけなかろう
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 09:07:11.21ID:KfezSHb30
ウンコがウンコ言うな!
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 09:08:10.65ID:KfezSHb30
うわ ばっちい
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 09:09:48.98ID:KfezSHb30
さすがウンコさん 言ってる意味がわかりません
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 09:10:07.46ID:fKdGZJBA0
オグリみたいにマイルCSから連闘で
ジャパンカップ世界レコード出せる
馬は居ないな
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 09:11:01.05ID:rFGxTsHO0
ウンコ道 極めし者か……
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 09:24:05.56ID:+vT+/GAI0
今は未勝利馬が府中マイルを1分33秒台で走る時代だからな
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 09:33:35.59ID:sVA8BfSF0
>>176
どんな時計だそうがオグリ程度とホーリックス程度が争ってるレースで
そこ超えられるか?とか低次元すぎるわw
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 09:34:32.92ID:6Y6E2/tx0
>>220
まあ平均レベルがあがってるので「下位レベル」の馬も当然上がっているとは言え
ちょっと馬場悪化したらあっという間にタイムが落ちることからしても
馬場の恩恵の方がデカイのもまた事実
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 09:36:10.20ID:8LxmY9Bs0
20〜30年後までに競馬場の大幅な改修があったとして
すでに凱旋門でも結果が出せたその未来の基準から見たら
2010〜2020年近辺の競走馬はただのトランポラーで血統的に逆にマイナス評価されるかもしれんしな
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 09:38:21.78ID:sVA8BfSF0
>>200
トップはーーーとかいうが
全体のレベルが上がればそれに伴ってトップのパフォーマンスも落ちてるように見えるようにもなる
そもそも
昔のトップがブライアンやオグリやらルドルフの時点で全然最高到達点が高くない
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 09:41:39.52ID:+vT+/GAI0
>>225
レベルが上がってることは否定できないからな
下位レベルは上がってるけど上位レベルは上がってませんなんて一部の人の願望でしかない
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 09:41:47.59ID:sVA8BfSF0
あと日本の馬場をガラパゴスといったところで
ドバイシーマやらターフを欧州馬相手に勝てたり
凱旋門でも活躍したり
欧州GT勝ったりアメリアのGT勝ったり
豪州GT勝ったり
って時点で確実に昔とは比べものにならない
いくらJCに強いのが集まってきたから負けて当然といっても
条件は完全にホーム有利であり
海外馬なんて1週前来日で検疫5日受けてレースしてるような状況で走ってる
これで負けてんだからどんな言い訳したところで当時の日本はクソ弱い以外ないでしょ
逆に遠征して結果のこしたことなんて皆無なわけだし
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 09:43:53.41ID:6Y6E2/tx0
>>231
いや平均レベルがあがってるってのは単純に「肌馬の平均があがってるから」で足りるわけで
それと「トップ」の話はなんの関係もない
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 09:43:57.89ID:Z++z3/bx0
>>228
古馬で全勝の無敵タマモクロスがホームでアメリカの3流馬に一蹴されてる時代だからなw 
ルドルフでも向こうの一流にホームで対抗できるかどうかて時代だろうなw 
今はエネイブルでも府中ならサトノダイヤモンドに負けるんじゃねて言われる時代
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 09:45:20.74ID:6Y6E2/tx0
>>232
単純に海外のレベルが下がってるのと、日本の調教(海外遠征)技術があがってるから とも言える

因みに「日本の馬のレベルがあがってる」ことに「海外成績」を上げる場合、海外のレベルが昔と同一か
それ以上であることが大前提なので、まずそこから議論しないと証拠にはならん
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 09:48:20.16ID:+vT+/GAI0
>>233
仮に平均レベルの上がった原因が肌馬の平均レベル上昇のみだとしてみよう
それがトップのレベル上昇に影響しないというのも一部の人の願望でしかない
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 09:49:56.74ID:6Y6E2/tx0
>>239
よく考えてみ、トップレベルの馬なんてのは、ある種の突然変異的な発生がかなり多い
同じ配合しても全然実力が違うからなw

平均ってのは「多数による収束」なんで意味が出てくるが
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 09:51:59.78ID:aUKNrPGf0
>>231
>>233

ディープ産駒がそれを如実に表してるな。
肌馬の平均を上げまくって産駒の平均も上がりまくってるが(勝ち馬率6割越え)
顕彰馬をバンバン出してトップのレベルを上げたかというとそういう訳でもないし
ましてや産駒が種牡馬になってレベル高い産駒をバンバン出してる訳でもない。

あくまでも良血を集めて上げられるのは平均レベルであってトップレベルではないんだよ。
そもそも良血というのは「いかにコンスタントに活躍馬を出せる牝系か」というのを示す指標だからね。
そこからすると 良血=平均レベルというのはごく当たり前の話。
血統がわかってないニワカには理解出来ないだろうけど。
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 09:52:18.55ID:8LxmY9Bs0
サラブレッドの種としての能力の上限値は数十年経とうがそこまで変わらないようだと
欧州のトップジョッキーたちは昔から言っていた
まあさすがに競馬後進国だった日本では当てはまらないだろうし
ミスターシービーが現代に居たところでG1勝てるとは思えないが
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 09:54:13.90ID:6Y6E2/tx0
>>244
シービーについてはなんとも言えんなあ。あの当時の馬場で33秒台出したシービーはむしろ
スロ専だと力発揮する馬だったかもしれんし。ルドルフより現代競馬向きじゃねえか?
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 09:54:57.53ID:+vT+/GAI0
個のレベルが低くても周りのレベルが低いと突出して見える
昭和時代と令和時代の大きな違い
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 09:56:21.85ID:6Y6E2/tx0
>>247
あのさあ誰も「当時の他の馬との突出」だけで見てるわけじゃなかろうw
馬場からレース展開、調教、育成まで含めてみていってるw
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 09:57:33.91ID:aUKNrPGf0
>>239
産駒の平均レベル:ディープインパクト>>>ブラックタイド
産駒のトップレベル:ブラックタイド>ディープインパクト

平均が上がればトップも上がる説では説明出来ないね。
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 10:06:19.04ID:r5a8TmdT0
>>234
ルドルフとかアメリカのよくわからん芝レーに出て負けてるし
テイオーとキョウワホウセキくらいしか重賞馬出してないしなぁ
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 10:08:42.28ID:8LxmY9Bs0
>>250
クリフジの父父ゲインズボローはハイペリオンの父でマームードの母父
日本とは言え卑下するような血統ではないしマジモンの化け物だった可能性はある
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 10:08:44.55ID:+vT+/GAI0
>>249
平均が上がればトップも上がる説は唱えてないんだが日本語って難しいね
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 10:24:30.68ID:8LxmY9Bs0
昭和の馬って坂路調教なしであのタイムを叩き出してたと考えると
もしかしたら素材は凄かったのかもしれんなー
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 10:29:21.90ID:YYVkB4Wm0
昭和の末期には既に坂路なんてあったぞ
坂路自体は効果がでかいのでレベル差を語るならこの境界が一番の正解かもしれんな
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 10:38:04.35ID:aUKNrPGf0
>>255

239 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/23(火) 09:48:20.16 ID:+vT+/GAI0
>>233
仮に平均レベルの上がった原因が肌馬の平均レベル上昇のみだとしてみよう
それがトップのレベル上昇に影響しないというのも一部の人の願望でしかない

これは暗に「平均レベルが上がればトップのレベルは上がる」と言ってるように聞こえるが?
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 10:44:15.35ID:pCunYlpP0
>>208
http://www.jockeyclub.com/default.asp?section=FB&;area=2

90年40000頭
00年35000頭
10年26000頭
15年21500頭
20年19000頭

アメリカの生産頭数はピーク時の80年代の50000頭はともかく35000頭前後だったのがリーマンショック後は20000頭ちょっと
これじゃあレベルも下がるわな
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 10:47:06.87ID:YYVkB4Wm0
オグリキャップとか向こうにサンデーサイレンスやイージーゴアがいた時代だけど
BCクラシックに連れて行けば本当に勝負出来そうだったしな
今そんなクラスの馬が日本におるか?
凱旋門での着差がここ10年は特に広がっているだけになっている実情や
遠征技術さえあればそこら辺の海外のG1なんて昔でも幾らでも取れたぞ
そもそも日本のG2よりレベルが低いG1が山のようにあるのが海外やのに
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 10:47:57.44ID:JeSiuiPG0
ペイザバトラーならアメリカで惨敗してたマイビッグボーイとホークスターに2年とも日本では完勝してるぞ
アメリカで2流3流だのあてにならん
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 10:48:17.43ID:6Y6E2/tx0
ってかアメリカの何がやばいって、欧州日本同様父の寡占化進行が酷い

アメリカの凄さって、頭数もあったが、血統の多様性もあったと思うので、長期的に見ると
悪影響出てくるんじゃないかと思う。
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 10:48:38.84ID:pCunYlpP0
>>228
ペリエ「本当にトップホースはボクが乗りはじめた(94年)ころから強かったけどね。
南井さんのナリタブライアンは世界中のどこのレースでも勝負になったでしょう。
日本競馬の力に世界の評価が追いついた。」
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 10:52:02.85ID:p/pnCd6M0
シービールドルフとか人間でいえば練習では水を飲むなって言ってる時代との比較だろ?
本当に馬自体のレベルが向上してるなら栄養学とトレーニングだけで
野球みたいに現代で通用するかなんて議論にならないくらい差があるはずだわ
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 10:52:06.83ID:6Y6E2/tx0
>>263
当時のジャパンカップは世界的にみてもトップクラスの賞金だったせいもあって
堅い馬場求めてガチで血相変えて挑戦してきた海外陣営も多いからな。

それゆえ、ある程度回数重ねた後は、馬券でも実績より、やる気本気度みたいなのを専門誌も探ってた印象
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 10:53:48.16ID:YYVkB4Wm0
>>266
単純にマルシュの適性がダートの長距離ではないだけだろう
国内のダート牝馬路線では元から他のトップクラスの牝馬を格下扱いにしている馬だし
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 10:55:00.95ID:wNCheZPs0
お前らに聞きたいんだが
飯もトレーニングも違う環境で競技レベルの平均は上がったがトップ層のレベルは変わってないってスポーツやったことある?
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 10:55:51.95ID:pCunYlpP0
>>232
80年代2流のペイザバトラー≒00年代1.5流のサラファン≒近年の1流ブリックスアンドモルタル
これくらいだろう

ちなみに外国馬にJC優勝を許したクリスエスやハーツが近年のJCで外国馬に先着されたと思うかい?
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 10:56:16.27ID:YYVkB4Wm0
>>269
重要なのは馬場適性やな
昔は香港もなかったからシーズンの最後で調子落ちがないなら
仕上がっていないなんてことはないので馬自体はある程度普通に走れたから
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 10:59:03.26ID:YYVkB4Wm0
>>272
ペイザバトラーって向こうの北米の年度代表馬と5分に戦って
欧州代表馬のトニービンを負かして日本ノタマモ、オグリ負かすような馬やで
君の評価基準が幼稚なだけなのいい加減気づいた方がええで
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 10:59:41.19ID:aUKNrPGf0
凱旋門賞馬のジャパンカップ着順
88年 5着
89年 14着
93年 8着
96年 3着
99年 4着
05年 8着
11年 6着
12年 13着

昔から大して変わってないな。
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:01:31.41ID:JeSiuiPG0
まあぶっちゃけタマモクロスがペイザバトラーに負けたのは南井のはや仕掛けのせいだけどな
馬の差というより当時世界最高レベルの騎手のマッキャロンとの外国人騎手の差

吉田もこのジャパンカップで日本人騎手に見切りをつけて外国人騎手を重宝するようになった
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:02:16.09ID:V/cc/6Uc0
ジャパンカップなんて90年代にはもう日本馬の方が強かったやろ
その中でピルサルドスキーに負けた97年が最も日本競馬レベルの低い時代だと思う
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:02:17.77ID:6Y6E2/tx0
ただ当時のJCは欧州勢が「かてえから水撒けや」とわめいてくれたおかげで
昼過ぎにも散水しまくってたので、本当の意味で堅いわけでもなんでもないなんとも言えない馬場になってたなw
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:02:33.59ID:pCunYlpP0
>>232
それとディープが現役の2005〜6年はJCだけでなくスプリンターズSや安田記念も外国馬に勝たれてるけど
この頃の馬は日本で外国馬を圧倒してる今じゃ通用しないの?
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:03:15.16ID:YYVkB4Wm0
>>276
元からその程度で変わるくらいには能力を持っているということやな
本当にタイプや能力的にペイザバトラーとコントレイルは良く似ている
コントレイルも騎手次第でオグリやタマモと勝負にはなる
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:03:42.15ID:5pJQyUrC0
着順自体は周りとのレベルの差で決まるものなんだから
欧州との差が縮まってないまでなら分かるが
欧州もトレーニング環境変わってレベル上がってんだから普通に日本馬のレベルも上がってるでしょ

野球の本塁打王のホームラン数が昔とほとんど変わってないからNPB全体のレベルは昔と変わってないとか言っちゃう系?
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:05:01.77ID:+vT+/GAI0
>>259
トップレベルが上がるか上がらないかの二択で考える人だとそう受け取るだろうね
煽り合いをしたいのならどちらかを言い切ったほうがいいのかもしれない
上がるとも上がらないとも断言できないけど上がると考えるほうが自然じゃないかと言ってるわけ
繁殖レベルで平均の引き上げはできるけどトップは変わりませんよと論理的に説明するのは難しい
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:05:08.72ID:YYVkB4Wm0
コントレイルは有馬を一回走らせてみたらいいのにな
フィエールマンでもある程度は走れるんだから
オグリとかタマモは有馬でさえ強かったで
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:05:26.51ID:u4GPoA+Z0
>>261
その生産頭数の大半はアローワンス競走にすら出ないでクレーミングや州産限定レースに出てる馬達だからな
実際俺たちが知ってるアメリカ競馬で走ってる馬はケンタッキー州産馬とカリフォルニアやフロリダの一部の馬だけ
州毎の数字が出てる一番古い1991年と最新の2020年を比較すると
ケンタッキー州 7263頭→7545頭
カリフォルニア州 4954頭→1391頭
フロリダ州 3816頭→1310頭
その他 22118頭→8764頭
こうだからな、激減してるのは低レベルの地域の馬やそもそもアローワンス競走にすら出てないレベルの馬なんだよ
その辺を考慮しないで全体の生産規模だけでアメリカ競馬のレベルを語る意味が無い
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:07:50.98ID:pCunYlpP0
>>274
俺の書いてる趣旨を理解できてないな
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:08:49.55ID:8LxmY9Bs0
>>281
技術自体が変化してるのは当然だが
競走馬は人間が施設で調教している分だけ評価のさじ加減が難しい
才能の話なのか結果の話なのかでもズレてくるし
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:08:56.12ID:5pJQyUrC0
>>261
ベビーブーム世代の野球のがいまのNPBよりレベル高いみたいな暴論でしょそれ
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:09:09.06ID:pCunYlpP0
>>287
ケンタッキー州も4分の1減ってるぞ
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:10:44.69ID:6Y6E2/tx0
>>287
アメリカの血統の多様性ってのは、そういうチャンスのある無しが根底にあったわけだから
そこが重要。


ホーリーブルはフロリダ産で親父は血統は悪くないが実績として二流競走馬
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:11:05.87ID:pCunYlpP0
>>288
10年代前半のディープ産駒:ジェンティル(日本馬最後のドバイシーマ優勝馬)、キズナ(凱旋門賞4着)、ハープスター(凱旋門賞6着)、エイシンヒカリ(イスパーン賞優勝)

10年代後半以降のディープ産駒:マカヒキ(凱旋門賞14着)、サトイモ(凱旋門賞15着)、フィエール(凱旋門賞48馬身差ビリ)、コント(古馬重賞未勝利の歴代最弱の3冠馬)
繁殖の質(笑)とやらは後期のディープ産駒の方が上のはずなのに強いのはなぜか前期のディープ産駒

ディープ産駒自体が前期が強かったのにライバルが強かったのが10年代前半
ディープ産駒が絶対的に弱くなってるのに相対的な立ち位置は変わらないことからライバルが弱くなってる10年代後半以降
その証拠に去年ついに弱い3冠馬が登場しちゃった
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:13:48.63ID:r5a8TmdT0
結局は野球だろうがなんだろうが今の方がレベル的には高いに
決まってるけどそれが過去の価値を下げることにつながるわけではないよ

意固地になって張本みたいに「ワシの頃のが強かった」とか言うと
余計に無理が出たくるよ
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:13:50.11ID:SVav0omQ0
>>253
明らかにルドルフより子供作りまくったディープが
未だにルドルフ初年度産駒のトウカイテイオー超えてない時点でなぁ
ディープ産駒でディープと同じG1を4つ以上取ったやつとかいたか?
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:13:56.30ID:YYVkB4Wm0
>>291
暴論ちゃうで
馬場の変わらないスピード競馬のアメリカで現実にトップの走破タイムが全体的には落ちているから
日本みたいに高速馬場をちゃくちゃくと年々進歩させている国が稀有なだけで
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:15:21.16ID:r5a8TmdT0
>>299
暴論だよサンモニみたいな番組で張本が「ワシの若い頃のが上だった」
とか言うようなものだそんなもん若い世代からしたら老害乙としか見えないよ

素直に褒められる方がよっぽど尊敬される
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:15:44.77ID:6Y6E2/tx0
野球と競馬一緒にしないほうがいいぞ。


100mのタイムがほとんど変わらないのはなぜか考えてみ
まあそもそも薬物前のボンズを越えてるやつが今どれだけいるかも疑問だがw
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:16:29.60ID:u4GPoA+Z0
>>292
データで出して
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:16:31.92ID:r5a8TmdT0
>>303
競馬の場合は日本は欧州よりだいぶ後からスタートしてるわけだからな
後何年かわからないがタイムが頭打ちになるときは来るだろう
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:16:44.88ID:YYVkB4Wm0
>>297
決まっているけどという単なる思考停止や
ひとつ面白いことを教えてあげる
昔のJCとかで良く言っていたのが日本に坂路も出来てそんな経過していない頃に
欧州とかの馬の馬格筋肉の付き具合が凄いという話
要するにその頃まで日本の馬は大して鍛えられもいなくて向こうに比べるとひょろひょろやったわけや
そういう時代もあったんやで
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:18:00.92ID:+vT+/GAI0
>>297
そこなんだよな
体操とかフィギュアスケートでも昔の選手を馬鹿にしてるわけではない
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:18:05.28ID:5pJQyUrC0
>>296
凄さはあるが
それは野球を盛り上げて現代野球の礎になったという凄さであって能力的なものとは全く別物よ
リスペクトはしないといけないが現代でも通用するなんて言うのは
それこそ馬にも人にも失礼な話だと思うよ
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:18:44.13ID:r5a8TmdT0
そもそもそこまでして昔の馬が上だったと言い張る意味はないよ
今の方がレベルは確実に上がったけどそれは昔の馬からの積み重ねでいいじゃない

張本さんみたいに「ワシの世代が上」と言い張る意味がわからない
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:20:21.64ID:p/pnCd6M0
>>281
野球でいえば平均球速は138から145くらいまで上がって、150超えで騒がれてたのが160出す選手も出てきたけど
そういう絶対的な能力で日本競馬ってどれくらい伸びてるの?
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:25:33.45ID:YYVkB4Wm0
>>314
育成技術が格段にあがっているから多くの馬の完成度が上がるのは格段に早くなっているわな
そういう大きな違いはある
だが完成度というのは早く上げることは出来ても到達点自体は基本的には一緒だ
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:26:12.64ID:SlFcIET50
>>314
平均レベルってどの辺のイメージなの?
今7000頭生産で5000頭近く中央に入って来てるけど昔は10000頭生産で4000頭くらいが中央だから
中央の平均レベルは昔の方がだいぶ上澄みなんだよな
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:27:38.71ID:r5a8TmdT0
頭数なんて関係ないよ団塊より今の世代の方が世界で通用してるし
団塊ではなし得なかったことをみんな達成してるからな
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:27:46.95ID:8LxmY9Bs0
昭和の名馬と今の名馬を50年後の最新鋭の調教施したらどっちが勝つか
こういう話の方がフェアだろ
結論出るわけないけどw
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:28:49.15ID:m9TCdLac0
>>317
10000頭って2000年の数字じゃね?
>>287は1991年と2020年の比較してるんだけど4桁の数字は理解出来ないのかな?
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:31:29.52ID:/sh5T1Aw0
アメリカにどんどん遠征すればよくわかってくるだろうな
ベイヤー指数は世代を超えて過去の名馬との比較ができる数字だから
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:32:01.04ID:FbId6WhN0
>>297
野球はともかくサラブレッドの進化は半世紀前で天井に達してる
70年代のセクレタリアトやスぺクタキュラービッドどころか60年代のドクターファーガーより強い現役馬なんていないだろうしな
あとは後天的なトレーニングとか人間側のノウハウの問題
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:34:55.35ID:5pJQyUrC0
>>316
環境まで含めた結果で出てきた能力が実力ってものだし
フェアじゃないもクソもないでしょ
種牡馬として肉体的な素質語るなら昔でも凄い馬はいるだろうけど
人も馬も今も昔も同じ生きもののやることでそこは対して変わらん
トレーニングの結果で大きく差が出るわけでな
スポーツではその差が実力や能力って言われる部分になるんだよ
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:36:10.33ID:pCunYlpP0
>>323
なら91年の数字を出せよ

どっちにしてもリーマンショックでアメリカ全体の数字が減って弱小牧場からキタサンやモーリスみたいな馬の出現の可能性が減っただけでなく
ケンタッキー州、つまり日本でいう社台グループ生産馬も減ってるのが近年のアメリカなわけだ
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:36:10.78ID:5pJQyUrC0
>>322
肉体の素養と能力でごっちゃにしてるんだなやっぱり
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:36:16.36ID:SfKzFlAg0
>>262
ホームですらオージーの三流に負けてるのになに言ってるの?w
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:36:29.57ID:zrbEEEys0
ちなみに人間は100年経っても1ミリ程の進化も見られなかった
100年前42.195キロ2時間3分 今もそんなもんだ 
スパイク効果-20分、トレーニング施設の-1分 進化どころか21分退化していた
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:37:43.60ID:pCunYlpP0
>>331
オセアニアも当時の生産頭数の半分
しかも香港にも輸出しちゃってる
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:39:24.68ID:SfKzFlAg0
>>332頭悪すぎw

進化する必要なんてないよ
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:39:29.05ID:pCunYlpP0
それとホームとアウェイなら
ステゴやナカヤマやヒカリみたいな例もあるし一概には言えん
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:39:38.71ID:8LxmY9Bs0
>>328
時代が違うものを同じ天秤にかけること自体がフェアじゃないって話

スポーツというならまず平等のルールがあって然るべき
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:44:15.52ID:wNCheZPs0
>>336
同じ競技で同じルールというフェア差であって環境まで考慮するものでは無いんだよなぁ
名門クラブや指導者に恵まれて幼い時からエリート教育を受けたプレイヤーと貧乏家庭から草の根で生えてきたプレイヤーが同じように評価されるのがスポーツってものなんだよね
そこに不平等やアンフェアを訴える人間なんかいない
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:45:46.07ID:m9TCdLac0
>>329
Distribution of Registered US Foal Crop by Stateの所に1991年のデータがあるからそれを見れば良い
と言うかJOCKEY CLUBのサイトまで分かっていてそこに辿り着けない意味が分からん
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:45:49.78ID:FbId6WhN0
>>337
3流って謎の印象操作をしようとするしな
TEL屋並に姑息
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:46:24.71ID:/sh5T1Aw0
欧米ではもうシーズンオフの時期にあえてやってるアゴアシつき招待レースの結果をどうこう言ってる奴は脳死してるだろ
あんなもん興行にすぎない
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:47:46.18ID:Z2roLA5y0
>>1
そんなわけないだろw
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:50:20.27ID:aUKNrPGf0
>>285
>上がると考えるほうが自然じゃないかと言ってるわけ

だからこの時点で血統というものを理解してないと言ってるわけ。

血統というものを正しく理解してたら上がらないと考えるのがごく当たり前だとわかるんだけどね。
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:50:46.66ID:C4lbEXpA0
昭和時代と馬場も調教技術も輸送技術も格段に違うのに
こうやって過去の名馬貶めようとするやつって何が目的なんやろ
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:50:50.52ID:8LxmY9Bs0
>>338
時代が違いすぎると同じ競技にならないよと言う話をずっとしているだけ
時代と家庭環境を同列に捉えるのがアスリート脳ならもう知らん
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:55:04.06ID:cKeuH6EU0
>>327
そもそもこれが生産頭数なんて関係無い事を如実に表してるよな
セクレタリアトの年が24361頭、スペクタキュラービッドの年が28809頭、
ドクターファーガーの年に至ってはリーマンショック後より更に少ない17343頭だからな
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:58:30.92ID:Z++z3/bx0
コントレイルやクロノジェネシスやエフフォーリアがJCでアメリカの3流に負けるとか想像できん
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 11:58:57.59ID:/uCcAbvp0
最もレーティング高いのが1999
サンデーサイレンスの最高傑作のサイレンススズカなんかもパート2国のG2で122とか出してたな。

ようはここが頂点で、両馬早死にしてるし、
そこから左が強いか右が強いかなんてわからんなあ俺には
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 12:03:37.62ID:pCunYlpP0
>>349
サラファンに負けたクリスエスがコントより弱いと?
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 12:09:49.67ID:bfATtZe40
種の大きな進化なんて一世紀程度じゃおきん
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 12:13:38.54ID:HOwgRIAt0
>>338
人間の競技で例えるなら例えば1968年のメキシコ五輪の陸上なんかは参考になるかもな
東京五輪までのトラックはレンガを砕いて舗装したアンツーカーだったがメキシコ五輪から合成ゴムのタータンになった
その途端に男子は100m、200m、400m、800m、400mH、4×100mリレー、4×400mリレーで世界新、
女子は100m、200m、800m、80mH、4×100mリレーで世界新と記録ラッシュの大会になった
でもこれをもってメキシコ五輪前後で陸上のレベルが上がったとか
東京五輪以前のメダリストは予選敗退レベルとか言い出す奴は誰も居なかった
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 12:14:23.59ID:FbId6WhN0
>>347
それでいいんじゃね?
事実として北米のレベルが高かったのは60年代〜80年代
その時代の馬が欧州を席巻した
80年代の北米馬のSSやBTが90年代に日本競馬を一段上に持っていった
あとはSSの直仔から孫や曾孫の代になってレベルが上がってるのか下がってるのかってとこ
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 12:21:04.29ID:/uCcAbvp0
ようはステイゴールドならよかったんだけどディープインパクトみたいな弱い馬に集中させてレベルが下がった。

何頭も何頭も凱旋門賞挑んで
ぶっつけも、スノーフォールみたいに現地で育てるのも叩き2戦目も全部やって一番よかったのは、トレヴにぶっちぎられたキズナの4着?

よえーよてめー
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 12:22:30.47ID:XSdV17uz0
>>356
その辺の馬はノーザンや社台の育成や外厩が使えないだろうからどうだろうね
ナリブが生まれ育った早田の新冠支場は今はベルモントファームに譲渡されてるからそこで育成って感じかな
早田が所有していた天栄がライバルのノーザン所有になって使えないのが痛いな
0362
垢版 |
2021/11/23(火) 12:24:39.06ID:yb5+r/BH0
20年以上前には、昭和の名馬の方が現役馬と一緒に走ったら強いみたいな論調もありはしたな。
シンザンとかオグリとか。
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 12:31:13.94ID:duEWzUs30
スピードシンボリのキングジョージの映像を見ると、案外普通に競馬になっている。
見せ場もあるし、一瞬行けるんじゃね?と思ったほどらしい。
直前で風邪を引くなど調子最悪でこの結果だから、未勝利レベルってのはあり得なさそう。
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 12:32:33.57ID:FbId6WhN0
>>362
その頃は御三家マル外全盛で今より欧州はじめ海外でも勝ってた時期なのにな
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 12:33:25.37ID:JeSiuiPG0
シリウスシンボリもあの時代でほとんど国内のサポート受けずにフォア賞2着とか他重賞掲示板とか入ってるからなあ
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 12:34:35.62ID:6tTY5mLD0
一昔前の馬の方が凱旋門の順位が良いのは
スタミナの問題だと思うよ
今時の仔は2400どころか2000持たないからね
そりゃ欧州の土への適性は依然としてあるにせよ
少し前は馬の能力があと一歩だった
今は走る前から勝負になってない
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 12:36:33.03ID:FbId6WhN0
3着ハーツクライ

5着スピードシンボリ、エアシャカール
6着シュヴァルグラン

8着シリウスシンボリ、ディープブリランテ
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 12:38:38.39ID:6tTY5mLD0
JRAが3歳未勝利馬の締め出しをどんどん早くしてるのもいけない
これでは潜在能力ある中長距離馬がみんな消えて
早熟のマイル走の馬しか残らない
菊花賞で本格化する強い馬が育たない
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 12:42:50.06ID:6TeTnoPm0
2歳3歳の中距離戦とかめっちゃ増えてるけどな
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 12:43:36.09ID:6Y6E2/tx0
あと、2歳戦の1800m以上はもっと減らして昔に戻せ
今安田記念なんかで見られるが、「中距離馬の持久力不足」が顕著

昔ならスプリンターより中距離型の方が圧倒的に有利だった安田記念で
逆転現象起こりつつあるのは、ガキの頃からちんたらしたレースばっかりやってる弊害やろ
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 13:01:56.44ID:duEWzUs30
ハクチカラは謎の韓国馬が日本に遠征
夏のローカルG3で上位入線を繰り返し、毎日王冠でアーモンドアイ(負傷で最下位)倒してしまった、みたいな感じかな。
結果だけ見ると、サンルイレイS勝ったインファントリーと能力差はそれほど無さそう。
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 13:06:51.06ID:sPhsyW9s0
>>375
昔からJRAも社台も日高も金のことしか考えてないよ
さも昔は違ったかのような物言いすんなって
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 13:12:48.75ID:GnAXS9tB0
>>370
8月までに勝ち上がれない馬なんて大して強くねーよ
本当に強かったら早い内に勝ち上がれる
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 13:15:07.81ID:rD2X7r1a0
>>378少なくとも独占状態になる前の社台は金儲けのために強い馬を作ろうとしていたとは思うけどね
今は強い馬を作ろうの部分がなくなってるだろ
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 13:22:35.57ID:FbId6WhN0
セレクトセールで高く売れる馬をつくる感じはあるな
5億以上した馬で走った馬いたっけ?
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 13:25:20.37ID:rTUoDkk60
ミスターシービーやシンボリルドルフあたりならギリギリ通用するだろ
ルドルフが勝った有馬記念の時計は今でも十分あり得るし
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 13:26:42.05ID:nNiIDeW40
>>383
税込みで良いならドーブネ
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 13:36:37.43ID:Ln11wkeK0
そんなこと言い出したら信長秀吉家康とか現代にいたらただのチビだけど、当時残した実績がすごいから偉人としていつまでも讃えられる
昭和の名馬もそれと同じだから、現代にいたらどうとかナンセンスすぎるわ
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 13:36:55.65ID:FbId6WhN0
>>386
3億越えでG1馬がいなく
2億円台でトーセンスターダム、サトノダイヤモンド、ワールドプレミア
なんか微妙
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 13:36:56.04ID:UhcjEO1h0
>>381
それっていつの話?
少なくとも社台は70年代からずっとリーディングブリーダー独走してるけど
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 13:38:43.56ID:GnAXS9tB0
>>386
オープン勝つだけならアドマイヤビルゴでもできる
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 13:44:17.51ID:FbId6WhN0
最強レベルの強い馬はディープ×超良血繁殖牝馬でなく違う配合から産まれてる
ステゴ×オリエンタルアートのオルフェとかスクリーン×メジロのモーリスとか
それを馬鹿の一つ覚えみたいにディープに超良血繁殖牝馬に付けまくってレベルが落ちてるって感じ
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 14:15:27.29ID:sVA8BfSF0
スピードシンボリやエアシャカールだしてるけど
それが昔の馬の最高レベルの結果だろ

競馬なんだから惨敗も当然あるが昔の最高レベルの結果VS近年の最低レベルの結果比べてどうすんのって話だろ
マー90年後半は〇外も含めれば日本の全盛期とほぼ遜色ないけど
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 14:16:53.71ID:sVA8BfSF0
>>395
だからなんでおまえみたいなアホずっと存在続けるの?
別に生物自体の運動能力かわらなくたって強さには当然差が出るぞ

ナリタブライアンとエアタブリンはなんか進化やら特別な変化があって差があると思ってるの?
あほすぎない?
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 14:16:54.06ID:sVA8BfSF0
>>395
だからなんでおまえみたいなアホずっと存在続けるの?
別に生物自体の運動能力かわらなくたって強さには当然差が出るぞ

ナリタブライアンとエアタブリンはなんか進化やら特別な変化があって差があると思ってるの?
あほすぎない?
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 14:17:37.76ID:rD2X7r1a0
>>391
やっぱり代替わりが原因かね
分割前の先代の頃は強い馬作ろうとする気概はあったんじゃないかな
今はビジネスしか考えてないでしょ
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 14:19:12.47ID:sVA8BfSF0
>>389
基本的にはそうだよ
でも日本は競馬後進国で世界的にみて強くなっている
それが気に食わなくて老害が昔の馬も世界レベルだったとかいうから
こうなってるだけでしょ
別に今の時代に通用しなくても昔基準で名馬であることには変わりようはないよ
老害がアホみたいなこというからバカにされてるだけでしょ
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 14:20:12.99ID:rD2X7r1a0
>>393
ディープ産駒はアベレージそこそこだけど絶対値低いと感じる
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 14:22:44.19ID:sVA8BfSF0
ディープ1頭で絶対値あがるかどうかなんて運的要素でしかないわ
ディープインパクト自体好きじゃないが
ジェンティルやコント出してる時点で十分
しかも輸出した馬が欧州クラシックまで勝ってんだから
現役のドーピングで競走能力大したことないは分かるが種牡馬でこれだけ結果だしてるのに
アホみたいに下げてるのは頭悪すぎるわ
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 14:23:23.95ID:uHGFj6220
そうだとしたってシーザリオのパパはスペシャルウィークでそこから繋がってるわけやん
昔が弱いとかいってる意味がわからん
その馬がいるから今の馬がいるだけ
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 14:23:23.97ID:rD2X7r1a0
>>401コントレイル弱いじゃん
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 14:27:59.95ID:sVA8BfSF0
少なくとも
ディープは産駒で世界に通用するところを見せた
オルフェは競走馬として日本生産馬が世界最高峰でも十分通用するところを見せた
過去の馬が何かアピールできるところあるの?
国内だけでいいならクリフジやらシンザンがほぼ上限だろ
ルドルフをそれを超えるために世界にいったが分厚い壁に跳ね返された
それだけ
ブライアンに至っては挑戦すらせずに終わった
過去の馬を軽視する云々近年の日本の成長を受け入れられない老害は話にならないよ
どっかの飲み屋のおっさんとかは凱旋門でオルフェみて日本は強くなったなぁー
昔は凱旋門なんて蜘蛛の上みたいな存在だったのに圧勝したかと思ったよ
とか日本の成長を普通に評価してたってのに
ここの老害は昔はー昔はーだもん
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 14:33:43.03ID:sVA8BfSF0
スレタイから脱線してようが話してる内容はこんな内容だろ
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 14:34:00.47ID:pCunYlpP0
>>395
エアシャカが当時どんな扱いだったかも知らないニワカ?
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 14:34:45.99ID:sVA8BfSF0
指摘するなら俺が話す以前からその話してたやつにするべきだろ
だからアホって言われるんだよ
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 14:36:17.60ID:fohnIPX+0
>>408
二冠馬
つかシャカールは昔の馬なのかな?
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 14:36:58.70ID:sVA8BfSF0
>>410
ごめんリアルで言われてると思って
余りにアホなレスだからさ
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 14:38:03.51ID:lT0CYpHN0
ジャパンカップで欧米の3流馬にボコられてたからな
コリアカップでロンドンタウンに蹂躙される現代韓国くらいのレベルだった
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 14:38:18.43ID:pCunYlpP0
>>411
>>395はそう書いてるな
それとエアシャカは最弱世代と馬鹿にされてた
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 14:39:38.02ID:pCunYlpP0
>>414
外国馬に優勝を許したクリスエスやハーツは今じゃどのレベルだと思う?
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 14:49:21.51ID:aUKNrPGf0
>>405
それって単に人間がノウハウ積んで海外遠征のスキルが上がったね
というだけでしかないな。
遠征スキルをそこまで求められない香港なら昔から普通に勝ってるからな。
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 14:49:44.45ID:8LxmY9Bs0
昔の馬が遠征で結果出なかったのはあらゆる面でノウハウが全くなかったから という側面もある
今の馬が海外で勝負できるのは過去の蓄積があるからこそ

この前提を省みずに過去は海外で通用していないから評価に値しないなんていうのは余りにも思慮が浅いと言ってるわけ
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 14:52:07.11ID:FqIrmLzz0
当時の劣悪な馬場でこいつらの時計は異常なんだわ

トウショウボーイ@宝塚記念の終い5F
マルゼンスキー@朝日杯3S
ミスターシーボー@毎日王冠の終い3F
オグリキャップ@NZT
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 14:52:42.89ID:JR5kOS5k0
クリスエスやハーツに関して質問すると答えられない
理由は簡単
この2頭の内1頭はディープに勝利してるし、2頭ともリンカーンという物差しの馬がおり、この2頭を否定するとディープだけでなくその縮小コピーが大活躍の現代競馬を否定することになる
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 14:55:25.07ID:FqIrmLzz0
もう1つ敢えて言っておきたいのは、オグリをはじめとする当時の馬たちが、
今の馬たちと走ったとしたら、おそらく今の馬よりも圧倒的に強いということである。
競走能力は時代が経てば進化し、今の馬たちには敵わないと考える人が多いと思うが、
そんなことはない。総合的な体力や持続力という点では、今の馬たちの遥か上を往く。

あの世代が最強だったなどというつもりはさらさらないが、
昔のサラブレッドが概して今のサラブレッドより劣っているという考え方は一蹴しておきたい。
その理由を書くだけで一冊の本になってしまうので、
あとはそれぞれ皆さんの中で否定でも肯定でもお好きにしてもらえればいいと思う。
言っておくが実際に強いかどうか、
例えば時計などを基準に数字で算定して優劣を決めることには、この場合何の意味もない。

そして私は、伝説を持ちえない不幸な今の時代を憐れむ。
想像力や空想でレースの前後を、長い1つの線として楽しむことができた幸福な時代は、
2度と訪れないのではないか。
コンピュータに代表されるリアリティの時代に完全に取り込まれることなく、
端境期にギリギリ生きることができた現在30代後半以上の人たちは、
心底その幸運に感謝すべきである。これは競馬だけに限らないことである。

水上学
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 14:57:59.64ID:rD2X7r1a0
最近の牡馬で素直に強いと思ったのはのはオルフェーヴルとかかね〜
まあ池江息子が懲りずにドーピングやってたらその限りじゃないが
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 15:11:04.98ID:YblUwE9p0
ノーザンテースト産駒VSサンデーサイレンス産駒

ならサンデーが勝つやろ?
日本だけで考えればレベル上がってるだろ
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 15:12:48.34ID:rD2X7r1a0
>>426
サンデー産駒とディープ産駒戦ったらサンデー勝つだろ
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 15:12:53.94ID:+vT+/GAI0
シンボリクリスエスなんてオグリキャップの時代にはほとんど存在しなかった馬だな
オグリキャップが生まれた1985年に輸入された競走馬は2頭
シンボリクリスエスが生まれた1999年に輸入された競走馬は342頭
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 15:13:41.16ID:H+4gRNpv0
スペもオペも倒したツルマルツヨシがルドルフ産駒
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 15:18:30.30ID:rD2X7r1a0
>>429
パーソロン系は気性が荒すぎるのがネックだっただけで能力は高かったよ
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 15:22:56.59ID:JR5kOS5k0
>>430
テースト産4〜8
サンデー産駒6〜10
ディープ産駒5〜9
こんな感じ
ノーザンテースト以上サンデー未満
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 15:27:28.03ID:TJHJ3/I90
>>433
ディープ孫は更に下がるな
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 15:28:48.48ID:YYVkB4Wm0
サンデーが伸ばしというのも本当は怪しい
サンデーの末期にダービーの順位がキンカメ1位で2位から7位くらいまで全てサンデー産とかになっていただろう
ようは全てサンデー一色になって本当はレベルの低下が既に始まっていただけなのかもしれない
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 15:36:21.63ID:bzxJZhLT0
老害て本当あわれ
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:04:03.75ID:aUKNrPGf0
>>429
>>431
面白いのは、テイオーの次に実績を残し、サンデー産駒とも互角の活躍を見せたツルマルツヨシは良血の母から産まれた産駒であるということ。

あまり知られてないが、ツルマルツヨシの母スィートシエロは姉のフォールアスペンからプリークネスSなどGIを3つ勝って日本で種牡馬入りしたティンバーカントリーが出ている名牝。

今でこそディープの相手繁殖にはバンバンいるものの、当時はこのクラスの良血繁殖に内国産種牡馬をつけるのは稀だった。

要するに、80年代90年代の内国産種牡馬が今のように海外の良血繁殖を与えられていたらサンデー産駒と互角以上の馬を出していただろうということ。

息子のトウカイテイオーだって代表産駒のヤマニンシュクルの母は超良血のティファニーラスの娘だからね。
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:05:35.53ID:sVA8BfSF0
老害は何がいいたいのか?
今がレベル高いといわれてる現実を変えたい?
そうだとしたら
ここでいくら話しても無意味だろう
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:07:10.36ID:sVA8BfSF0
経由便で1週前来日して5日検疫受ける馬にホームで負けたり
三流オージー馬に直行便だからって無双されたり
海外では惨敗しかない
父系で全く系統続かない

弱い以外の要素をまず探すのが先じゃないか?これじゃ他国と比べて弱いってことしか
確定しようがないだろ
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:11:30.19ID:JR5kOS5k0
>>439
ここにいる間違った認識の馬鹿どもの啓蒙活動にはなるだろう
クリスエスやハーツの負けからJCで外国馬はその当時のデキや馬場適性が大きいことが明らかだから
「欧米の2流馬に〜」がいかに的外れか教えてやってんの
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:13:18.38ID:sVA8BfSF0
レベルが上がったと評価していいのは90年後半からだろうね
〇外が強かったのもあるし
輸入されたグラスやボリが父系として存続している
昔からある日本のフリーハンデをもとに作られた合同フリーハンデも
1998→エルコンドルパサー133
1997→タップダンスシチ→133
1999→シンボリクリスエス→132
それ以前に上位に来てるのは
198年前半のシンボリルドルフとカツラギエースだけ

レートにしろ繁殖成績にしろ現役結果にしろ
90年後半位からレベルは上がってきてるだろう
当然正比例で上がってってるわけもないが
結局結果だからね
ホームのJCで負けといてレベル高いとか言われても失笑しかないし
海外でも結果出してるわけでもなければ種牡馬として血をつないでってるわけでもない
雑魚はそうやって淘汰されていくのが自然の摂理だから仕方がない
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:16:42.14ID:sVA8BfSF0
>>441
そら競馬だからたまたまも当然ある
小さな事例を引き合いにだしてもそこに歪が生じる
ハーツはドバイでも活躍してるし
ボリはそもそも3歳で出遅れであの時は正直レベル低いでしょ
01世代は最強世代と言われながら故障やらで古馬で活躍出来てないし
トプロやとかが上位人気になったりするくらいだし
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:16:59.36ID:Jp+hbfby0
未だにビワハヤヒデより早いタイムで宝塚や有馬を走れた馬はそう多くはないからな
ディープ産駒の至ってはなんと0頭

これが現実
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:17:20.51ID:sVA8BfSF0
>>444
お前が無駄といったところでなw
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:18:05.58ID:YYVkB4Wm0
>>439
オグリキャップやミホノブルボンですらディープブリランテより繁殖が恵まれていなかった時代に
系統が続くわけが無いだろう
もっと時代背景を知るようにしないとな
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:18:36.21ID:/sh5T1Aw0
母親買ったらオマケでついてきたようなキンカメがダービー勝って種牡馬としても二本柱の片方を担うような国
エイシンフラッシュも母親のオマケだし10年で2回も国内最高峰のレースをオマケに勝たれている国
レベルが高かったらこんな事起きりゅ?
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:19:04.95ID:sVA8BfSF0
>>448
それってつまり日本馬が弱いと思われてる証拠だよ
ブライアンは相当な繁殖もらって失敗してるし
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:20:53.74ID:JR5kOS5k0
>>445
ハーツは1ヶ月も経たない間にディープに勝つけどな
サラファンも直線で不利があったのはご存じない?
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:21:14.49ID:YYVkB4Wm0
>>440
当時はオーストラリアも超一流のクラスを送りこんで訪問してくれた恵まれた時代や
ブラックキャビアが日本に来てくれたか?
そんな素晴らしいことを卑下している時点でどうかしている
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:21:45.80ID:nVZ5JgGT0
ステゴみたいに繁殖恵まれてなくても結果だす馬はいる
結果が何も伴わないのに評価しろよ。は無理がある
結果評価されないから今>昔とされてるわけだ
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:22:40.86ID:sVA8BfSF0
>>452
むしろ逆に日本が2流送り込んでGT勝ってくる時代ですが・・・
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:23:00.99ID:JNFCdr1m0
こういうの見るのも競馬の楽しみかも。

全然みたことないんですけどサクラバクシンオーって今でも勝てますか?
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:23:56.06ID:sVA8BfSF0
>>454
それなりに種付けされてたら母系で残らないなんて数10年でほぼないだろw
あほかw
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:26:31.86ID:YYVkB4Wm0
>>450
今ディープ産が大量に高値で出回っているのと一緒
とりあえず外国産種牡馬につけておいたら馬鹿な馬主が高値で買い取ってくれた
そういう時代があったんやで
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:26:48.31ID:sVA8BfSF0
>>456
俺もみたことないけどバクシンオーは一定の評価はえられるだろ
国内のパフォーマンスはカナロアより上だし
種牡馬としてもがんばった
海外馬にもホームでは圧勝
どこまで通用したかしらんが1200で弱いといえる要素がほぼない
現在で通用したかどうかなんてのは馬場も違うし分かりようもないし
気にする必要はないんだよ

エルコンだってそう〇外だけど世界で結果出してる馬は昔だろうと評価されるよ
現にエルコンの評価はうなぎのぼりだし
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:27:06.63ID:JR5kOS5k0
>>443
その山野のレートだとナリブはディープと同じ129だけどなw

無理やり90年代後半に限定したがってるけど98年にブライアン世代で5番手程度のオフサイドがG1勝ってるからな
90年代前半の馬を繋ぐマベサンやエアグルの存在から比較しても90年代前半と後半で大差ない(実際JCは90年代前半が3勝で90年代後半は2勝だし)
せめて御三家マル外でくくらないと苦しいぞ
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:27:35.01ID:JNFCdr1m0
>>460
ありがとうございました!
参考になりました!
0463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:27:42.09ID:Jp+hbfby0
いくら屁理屈をこねても無駄なんだよなあ
春秋はエクイターフの恩恵をガッツリ受けられるからいいけど、それ以外になると微妙

数字は正直だからな

70年代から80年代
80年代からそれ以降
と2回レベルアップしてるのがよく分かる
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:27:42.74ID:/sh5T1Aw0
>>458
ただ血統表の端っこに名前が出ててもはや消えかけてるんじゃないからな 
キタサンブラックやオルフェーヴルがGIを勝ちまくり彼らを通してさらに広がりを見せてるんだから
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:28:48.28ID:sVA8BfSF0
>>459
だから結果だしてないのにそのセリフいうからダメなんだよ
時代だったんだよ
ですましてるけど結局それっていらないってことでありその馬の評価でしかないから
オグリが人気集めなくても結果強い産駒だしただろ!とかならまだ議論の余地もあるけど
そうじゃないからね
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:28:50.74ID:s02yDwjJ0
いいか?俺は高校の時100mは12.0が最高だった

あの頃はトレーニング方法や正しい走り方の情報を得る手段がほとんどなかった

そして50歳になった今Youtubeなど参考にして効果的なトレーニング方法と正しい姿勢・フォームを矯正して11.2秒で走れるようになった
50歳でも正しい情報とやり方を取り入れれば余裕でこれくらいできる
本人自体は何も中身は変わっとらん
あの時代今のようなネット環境、自撮りできるスマホなどあったら
9秒台で走れる自信あるわ
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:29:25.50ID:+vT+/GAI0
>>443
90年代にレベルが上がったというのはいろいろ理由が考えられるね
坂路効果が如実に表れるようになったし80年代バブルの恩恵もあった
90年代に進んだ空前の円高とレース開放は外国産馬の流入をもたらした
0468名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:30:55.27ID:nVZ5JgGT0
>>459なんでそういう時代だったんだと思う?

日本が世界と比べてはるかに弱い時代だからだよ
そこ理解した方がいい
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:31:35.63ID:YYVkB4Wm0
>>456
サクラバクシンオーで面白いのがディープ産が出回って早熟のスプリンター系種牡馬が
もてはやされるようになって種牡馬生活最晩年の16年目の最後の年に勝ち上がり率828の驚異的な数字を残したことやな
フジキセキも晩年凄みを増していたけどこういう歪な現象まで垣間見える
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:32:06.41ID:sVA8BfSF0
>>461
無理やりじゃなくてただの事実な
オフサイドトラップが勝ったってw
それなんか意味あるの?w
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:34:44.28ID:+vT+/GAI0
>>469
日本の馬産は優秀なスプリンターを残す観点では動いてないから内国産だけではスプリント界の目立った進歩が難しいかもしれないな
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:36:39.67ID:YYVkB4Wm0
>>471
今バクシンオーが種牡馬として生き返ったら200頭生産して150頭は勝ち上がっても全然不思議じゃない
そういう感じの種牡馬やな
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:39:38.36ID:JR5kOS5k0
>>470
マベサンとエアグルがほぼ互角で
マベサンとローレルの力関係
衰えの見える翌年のエアグルと3歳エルコンの力関係から
ローレルと3歳エルコンが似たようなレベル

JCの90年代前半と後半の間違った認識も理解できましたか?

あとはオマエの好きなフリーハンデでディープ=ブライアンなのもw
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:39:54.47ID:jng3l3CG0
今の馬は高速馬場でのスローの瞬発力勝負には間違いなく強くなった
だが少しタフな馬場でペースが上がると脆く崩れる馬が多すぎる
ここ10年の有馬でダイユウサクより速いタイムで走破したのはリスグラシュー1頭
それもわずか0.1秒差
血統や育成レベルが上がって馬場も走りやすくなってるのになんで今はこんなにタイムが遅いの?
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:40:04.34ID:p/pnCd6M0
周辺技術の飛躍的な向上とゆとりローテをもってしても
84−88と16−20で有馬記念の勝ちタイム平均の差は1秒に満たないんだよな
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:40:34.39ID:SowawqSX0
>>465
結果出していないと言われてもね
G3を1つくらいしか勝ってないサンデーの子の方が種付け数も繁殖の質も多い状態がしばらく続いたからな

あの当時の非サンデー系のG1馬はとんでもなく不遇な扱いだったわ
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:42:30.71ID:IlkEPQNj0
>>474
80年代後半〜90年代前半は主要4場は阪神以外超高速コンクリ馬場だったからね
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:44:12.24ID:YYVkB4Wm0
>>465
相当何も判っていないようやけど当時の状況にディープが放り込まれたら
全く何も出来ずに種牡馬終了や
単にそういう時代というだけやのに
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:55:00.03ID:zGzODWDN0
昭和ってことはサンデー以前か
まあ弱かったんじゃないの?

サンデー産駒と互角だった名馬は強いかもね
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 16:56:43.50ID:ddhXBLNI0
>>474
それはまあツインターボがいないからだろ
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 17:01:40.19ID:JR5kOS5k0
>>479
ならマル父でもブライト、ジハード、トプロ、ミラコーあたりは強い
ならこれらより強いであろうマル父のマックやテイオーをどう評価するかだな
0482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 17:10:35.17ID:zFmc0mS50
>>440
>経由便で1週前来日して5日検疫受ける馬にホームで負けたり

つまりサンデー全盛期の2002年が一番低レベルだったってことだな。
国内の並み居る強豪GI馬達が揃いも揃ってイタリア調教馬と北米馬にワンツーフィニッシュ決められてんだから。
0483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 17:15:55.92ID:FqIrmLzz0
だーれも触れないから教えてやる
競馬が人間の競技と大きく異なること
それはサラブレッドが極端な近親交配の末の動物であるということ
セントサイモンの悲劇を持ち出すまでもなく、競走馬は時に退化するんだわ
もちろん緩やかに解消していく場合もあるが
だから強い世代もあれば強い世代もあって当たり前
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 17:16:54.39ID:JR5kOS5k0
>>482
それにしてもあんだけ注意されてんのに未だにホーリックスやベタールースンアップを3流にしたがるのがヤバイよな
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 17:25:59.31ID:ddhXBLNI0
ジャパンカップに来てくれた馬の中で一番の大物はジョンヘンリーでいいの?
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 17:28:19.11ID:YYVkB4Wm0
>>474
それどうなんやろうな
今の東京の高速馬場でミホノブルボンが消耗せずに上がりだしたら31秒台出ても全然不思議じゃないけど
後は判り易いのが欧州から連れてきたダンシングブレーブとかはっきりと出ると言い切れる
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 17:33:03.43ID:YYVkB4Wm0
サンデーの代表産駒は割と他の種牡馬に繁殖を回さず一極集中した晩年に集まっているからな
ライバルを相対的に弱らせて勝ち得た勲章というところも大きい
その証拠にディープの3冠の時の世代のレベルとか悲惨やろう
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 17:42:00.03ID:fPhc/OJL0
動物が1-2世代程度で変わるはずないし一流馬は現在でも通用すると思う

昭和と現在の未勝利や条件馬を比較したら今のほうが上
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 18:12:06.75ID:0VeD67/F0
吉田照哉
「血統の進化と調教技術の進歩が上手くドッキングして、サンデーサイレンス旋風につながっていると考えています。3歳の早くから仕上げたほうがクラシックには絶対有利だとわかっていても、以前の調教方法では壊してしまうことが多く、なかなかうまくいかなかった。
    (中略)       
(アメリカ生産界が)こわさないで早く仕上げていく調教技術を編み出したんですね。これが、いいヒントになった。
    (中略)
さらに日本の気候風土に合わせた独自の調教方法を考え出した。その成果がいまの3歳戦に現れているんです」

Number 351号より
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 18:13:12.62ID:kUctArUl0
>>491
種牡馬だけならそうやけど
繁殖も外から買いまくってるのでそれは無いな
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 18:14:58.93ID:kUctArUl0
>>481
その辺の名馬は今走っても普通に強いでしょ
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 18:19:30.69ID:TJHJ3/I90
馬場改悪により中長距離のレベルはだいぶ落ちてるでしょ
20年前の馬場で走ったらコントレイルは掲示板外だよ
マイラーが中距離走れるくらいにしちゃったからね
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 18:22:42.77ID:GQF+4c0e0
>>4
互換性がないから比較は無効だわな
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 18:23:22.79ID:D4uBw7/b0
曲線としては緩やかなんだろうな。20、30年前ならそんなには変わってないと思う。
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 18:27:34.37ID:66SwZyEvO
本当かどうかは結局やってみなきゃわからんが
少なくとも血統も調教も歴史と積み重ねがあって
今の方がより強くなってないとしたら
今の競馬に何の意味もないってことになる
強くなっててもらわな困るやろ

過去の名馬の記憶は色褪せることはないが
記録は更新されていかんとな
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 18:48:06.10ID:aUKNrPGf0
>>498
別に強くなってなかったとしても意味無いなんてことないし、困ることもない。
今年の4歳のように世代によって弱くなることも、その逆もあるが常に強くなり続けることなんて有り得ない。

今の方が強いって言ってる奴って何故か「強くなってないとおかしい、困る」みたいな謎の精神主義がベースになってるんだよな。
競馬関係者の努力が報われないとか。
関係ないっつーの。無駄な努力を続けて結果に繋がらないことなんていくらでもあるし。
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 19:00:25.82ID:JR5kOS5k0
>>499
94年世代のオフサイドが98年にG1勝ったり
ステゴやトプロが21世紀でも活躍したり
04年世代5番手程度のカンパニーが09年に現役最強馬の得意舞台で連続撃破してG1を連勝したり
10歳馬のトウカイトリックがG2勝ったり
16年ダービー馬が5年後に4歳世代2〜3番手の馬を降してG2勝ったり

レベルが上がり続けてたらこういうことは起こらない
しかも強い馬は早期に引退するので高齢で走ってる馬がどういう馬かを考えれば尚更な
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 19:04:36.15ID:r/dI+1aj0
この秋は極端な高速馬場ではなくなったせいで馬の動きが例年より悪い
ここ数年の異常な高速馬場でどれだけ下駄を履いてたかは映像を見れば明らか
道中に消耗しない走りやすすぎる馬場のせいで伸び脚が異常に良く見えたが結局は馬場のおかげだったってこと
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 19:15:51.22ID:0nbfPXLu0
トウショウボーイとかいまでも余裕で通用だろうな
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 19:22:39.90ID:XCeO2xg60
馬場や芝の影響はデカいからな

冬の12月から2月あたりの重賞だと90年代あたりからほとんど時計が変わらないんだから、結局暖かい時期の野芝の管理が上手くなっただけだろう

だいたい強くなってるなら凱旋門賞で48馬身やら43馬身やらの醜態を晒すわけないしな
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 19:24:57.76ID:JNFCdr1m0
>>469
それはめっちゃ凄いですね。
90年代の馬が10年代の晩年にその成績を残すのはすごいですね。
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 19:33:51.06ID:fPhc/OJL0
>>502
そうなるだろうね
条件馬のレベルが上がり、OPに勝ち上がる馬が洗練された現在、GTで勝ち続けることの難しさは昔と比較しようがないね
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 19:34:29.04ID:2aycAaTu0
オグリのレコードがコース改修までずっと残ってたからなサンデー産駒登場して10年ぐらいあったのに全然敵わなかった
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 20:00:20.20ID:GnAXS9tB0
今の馬を90年代の真のコンクリ馬場で走らせたらライスやスズカみたいにぶっ壊れる馬続出するだろうな
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 20:03:28.33ID:SfKzFlAg0
日本の最高地点が
エル、ディープ、オルフェ辺りなんだから
日本馬自体サラブレッドの上限には程遠い

日本はまだまだ強くなるよ
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 20:08:10.14ID:EDzvwn6t0
日本、国外関係なく強いのはエルコンとオルフェだよなぁ、その2頭以上に強い馬は未だ出てない、エルコンなんて一度も乗ってない福永が日本競馬史上最強って言っちゃうぐらいには強いからな
トップ騎手に最強馬を20年前の馬が指名されるくらいなんだからレベルが上がってないのは当然だよなぁ
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 20:13:57.87ID:D38YxDSz0
>>513
ここでも単発自演
エルコンの広報は飽きました
オルフェと並べないでくれや
都合によってオルフェに擦り寄ってキモー
オルフェのように日本に帰って来て走って勝つまでやらなきゃ同等ではありましぇんよお爺ちゃん
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 20:17:13.25ID:3j8egMpc0
エルコン嫌われてて草
なんの馬も貶してないのに勝手に基地が切れてんの草、オルフェ基地ってキモい中年ジジイが多いよな、そんなキモい奴らに付き纏われてオルフェ可哀想
もう30後半なんだから結婚しなよおっさん
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 20:18:05.53ID:FeCQlis70
>>511
日本というより各国がそれぞれガラパゴス化してる
シングスピールやサキーみたいな馬はもう出てこない
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 20:22:51.50ID:u/bNznmG0
>>500
いや個別ケースで見れば全然あり得るだろ(笑)倍々でレベルが上がってるわけじゃなし
プロ野球の山崎武司とかご存知?
アラフォーになってダルビッシュからホームランとか打ってんだけど
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 20:34:30.49ID:yADb792g0
おじいちゃんがスレなんて覗きにきてると思ってる馬鹿がおるのか?それともお爺ちゃんって挑発のつもりで言ってるのか?
わからんがヤバいやつなのは間違いなさそうだな
0521名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 20:38:33.03ID:SfKzFlAg0
エルが人気ないのは分かるけど結果が最強だからな
馬に肩入れし過ぎてるファンは冷静に見れない
だろうけど
エル>ディープ、オルフェだからな
この3頭はなんだかんだ抜けてる
レートもこの3頭だけ複数ハイレート持ち
0523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 20:40:03.60ID:eUl4YFMJ0
逆だと骨折
馬場に守られた雑魚共だらけ
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 20:40:26.89ID:2E7Mn8+o0
いくら日本ガラパゴスといった所でドバイも勝つしアメリカも勝つし豪州でも勝つ
ガラパゴスっていうより日本馬が単純に強い
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 20:43:15.07ID:JR5kOS5k0
>>518
うん、だからレベルが上がり続けてる訳じゃないってことで一致してるじゃん
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 20:45:58.58ID:Antc+8Zt0
牝馬はウオダスが出てきてからとその前とではガラッとレベルが変わったと言われても納得できる
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 20:47:15.24ID:2E7Mn8+o0
10.11.12世代
ドバイWC、クイーンエリザベスC、香港スプリント、凱旋門2着2回、豪州G1.ドバイシーマ、ドバイターフ

最近
ドバイターフ、コックス、香港スプリント、
BCF&Mターフ、BCディスタフ、香港ヴァース

こんだけ世界のG1荒らせばそりゃ日本強くなったって世界から認められる
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 20:51:04.52ID:JR5kOS5k0
>>524
オセアニアや北米芝はレベル低下が著しいから勝てるし
近場の香港やドバイの中距離までなら適性も合うから勝てる

でも欧州は当然ドバイシーマすら勝てないことからクラシックディスタンスはオルフェ頃の時代から大きくレベルが落ちてる
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 20:56:28.28ID:JR5kOS5k0
>>531
なら40代でタイトル獲ったとかそういう例を出せば?
0535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 20:58:21.71ID:UWMT50F60
>>530いや
アウェーでこんだけかでりゃ十分w
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 20:59:56.81ID:SfKzFlAg0
結果だしてる1990年後半、2010前半、2020年近辺
これ以外は論外
0537名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 21:03:45.86ID:JR5kOS5k0
>>536
2010年代前半はクラシックディスタンスでも勝ったり凱旋門賞でも善戦してるけど2020年近辺は勝てそうな地域や距離とか牝馬限定戦とか選んでせこく勝ってる
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 21:04:43.37ID:u/bNznmG0
>>533

だから山崎武司はアラフォーでホームランキングになってダルビッシュからホームラン打ったりしてるのだけれど、では山崎武司世代が野球選手の頂点かというと全然そんなことはないと例え話してるのだが理解できてない御様子
0539名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 21:07:20.82ID:JR5kOS5k0
>>538
例えがしょうもない
タッチで例えたら新田より大熊にホームランを多く打たれた上杉達也の話みたいなもんだろ?
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 21:08:08.12ID:SfKzFlAg0
>>537
たしかに
日本の現状最高到達点、黄金期は
90年後半(97.98)と2010年前半(10.11.12)
だな
0541名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 21:10:54.96ID:FeCQlis70
野球に例えんなよ野球おじさんは
野球選手は人間なんだから時代と共に進化するし時代の変化への適応も簡単にできるだろ
馬は動物だから簡単にはいかないんだよ
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 21:19:13.23ID:F3zDpa7o0
王貞治が言ってたな

「今の時代に昔の自分は通用しないだろうが今の時代に生まれて同じトレーニングしたら数字を残す自信がある」って

昭和の馬も昔の能力のままなら今では通用しないだろうが今の調教技術で鍛えれば普通に戦えるだろ
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 21:23:10.74ID:AyYv4eSI0
体格が違うし
サラブレッドは血の入れ替わりも簡単だからな

ダルビッシュや大阪みたいなのが大量に増えたらレベル上がるだろ?
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 21:25:35.76ID:u/bNznmG0
>>542
正しくは「負けるつもりはない」な
「まあ無理だろうが負ける気はない。まあ無理だろうが」というニュアンスが含まれている
ちなみに野村克也はキッパリ無理だと断言してる
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 21:26:07.24ID:FqIrmLzz0
おれのレスに阿呆が発狂しないことでお前らがいかに競馬を知ってるかよく分かる
やっぱお前らちゃんと競馬理解してるんだなあ
0547名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 21:26:23.13ID:3wWn1unm0
血統レベル考えたら確実にそうだろ
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 21:32:04.19ID:XCeO2xg60
ドバイと香港を抜いたら昔も今も大して変わらないだろ

そもそもドバイは96年からで
時期的に春天に出るような強い馬は行かない
同じく香港も94年からで、
時期的に有馬記念に出るような強い馬は行かない

だから春天も有馬記念には一切関係ないマイラーのタイキシャトルは海外に行けたし、
マイル(安田記念)に出るつもりがなければ宝塚しか目標G1レースがないエルコンドルパサーも海外に行けた

海外成績語ってもいいけどさ
中長距離を走る馬は基本的に古馬王道G1参加が常識だった昔と今を比べてるとかもうね

時代背景を考えないと話にならん
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 21:35:40.72ID:GzJhdefr0
昔の選手が今通用する必要もない
どれだけの名選手かどうか
昔の選手でメジャーで活躍してるのが居たら
評価されるだろう
世界との相対比較なんだから
王は偉大だが大谷より上にはなれない
王がメジャーでもHR量産してたら大谷と同レベル
になれたかもしれない
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 21:35:56.80ID:u/bNznmG0
王貞治とかは技術云々の前に生まれ持った体格がまず通用しない
競走馬の血統と同じだね。トレーニングでどうこうなるものじゃない

野球民もそこらへんは理解しててその上で王貞治は偉大だと評価する
君らも過去の馬は現代で通用しないでも競馬史に輝く名馬だと、これはこれそれはそれとしっかり分別つけて評価できるようにならないとな
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 21:39:37.64ID:GzJhdefr0
>>546
JC海外馬にフルボッコの時代にある
当日の日本最強レベル
シンボリルドルフ→サンルイレイとかいうハンデ三流G1→故障いい訳に着外、1番人気にすらなれない
サクラローレル→G3フォア賞→故障いい訳に着外

だもん
どーしょーもないよ
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 21:43:24.36ID:JR5kOS5k0
>>548
香港やドバイはステゴ辺りで勝ってるしなあ(フジヤマケンザンやミッドナイトベットはG2時代だけどこいつらも国内でG2くらいだし)
尚更オペやジャンポケの欧州遠征が見たかった
トプロなんて最後の年は秋3戦が苦手な中山なんだから香港行けばいいのにと当時中坊ながら思ったわ
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 21:43:35.23ID:GzJhdefr0
>>550本当それな
別に低レベル時代の日本の名馬が本当に現代競馬で通用しなかろうが名馬であることに変わりはないし
近年のフィエールマンやラッキーあたりが
オグリキャップより名馬になるわけでもない

ただ日本のこれほどまでの飛躍を受け入れられない老害を憐れんでる嶽なんだよた
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 21:45:55.86ID:GzJhdefr0
>>552
いやマシじゃないし
そいつら日本最強クラスでもないし
43馬身はフォア賞楽勝してるし
凱旋門の舞台に立つ前に尻尾巻いて敗走してる馬がどうこう言えない
せめて出てからいうべき
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 21:46:06.63ID:JR5kOS5k0
>>551
ローレルが実力負けだとするならローレルより格下のマベサンと互角のエアグルも弱いし
当時のサンデー産駒も弱いことになるけどな
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 21:51:53.29ID:cSy2fRhs0
>>557
なんでグルがマベサンと互角なの?
じゃあローレルはバブル以下だよな?
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 21:53:12.54ID:SfKzFlAg0
マベサンはサンデー系だし
マベサンなんてサンデー系の中でかなり下だろ
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 21:53:39.86ID:XCeO2xg60
>>556
フィエールマンは当時、菊花賞・春天の勝ち馬だぞ
それ以上ってアーモンドアイくらいじゃね?

あとローレルはもともと体が弱かったからしゃーない
だから遅咲きのサクラと呼ばれたわけで

向こうに行ったの何歳のときか知ってるか?
7歳だぞ?
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 21:55:14.40ID:JR5kOS5k0
>>560
97宝塚マベサン>バブル
97JCエアグル>バブル
97有馬マベサン≒エアグル

96秋天はローレルの負けについては境勝太郎と横山典弘のやりとりを調べてね
0564名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 21:57:16.54ID:SfKzFlAg0
>>562
年齢なんて関係ないでしょその馬のピークが大事だし
色々いいわけした所で結果だせてないからしゃーない
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 21:57:39.61ID:Uy6Mf9VX0
つーか下手すると今の方が弱いまであるやろ
年々日本は貧乏になってるし、馬の生産数も
右肩下がり

厩舎はどんどん潰れて競走馬の多様性は失われてスピード偏重に流れてどんどんマイラー化が進んでタフなローテの組めない軟弱な馬ばっかになってきてんじゃん

世界的に見てもこんな変な進化遂げてるの日本くらいだからね
0566名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 21:58:00.38ID:SfKzFlAg0
>>563
バブル>ローレルな
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 21:59:46.84ID:ktp9yvij0
>>565
ID変えてこんなアホ発言繰り返すから馬鹿にされ続ける
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 21:59:51.68ID:ZO26JiOW0
>>566
ならトップガン>ローレルにもなるな
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 22:02:19.90ID:SfKzFlAg0
>>570いや終わりでしょ
現代馬だろうが
結果だせなきゃ雑魚
オルフェにあやかって現代ってだけで強い馬になれるわけないだろ
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 22:02:44.69ID:8LxmY9Bs0
野球知らんけど
ダルビッシュとか大谷が金田とか権藤みたいな酷使のされ方したらすぐ潰れるんじゃないの
一試合だけなら圧倒するんだろうけど
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 22:03:01.85ID:Uy6Mf9VX0
将棋は完全情報ゲームだから解析が進めば進むだけ強くなるけど、競馬は将棋みたいに最善判定してくれるAIはいないからね

進化したのかどうかなんて正直わかんないよ
ちなみに将棋もAIが登場する以前は退化してる時代があるからね

江戸時代と戦前頃のトップ棋士の棋譜を解析すると江戸時代の頃の方がレベル高いからね
特に天野宗歩の終盤は下手すると現代将棋すら超えてたりするしね
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 22:09:36.46ID:b1+eIoLZ0
浦和記念のウェスタールンド藤岡叩いてるような奴らにこんな高度な話し合い無理でしょ

枠も脚質も展開も読めないで、都合が悪いと文句しか出てこない
たった2-3レースの結果から昔がー今がーって騒いで何になるの?
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 22:12:46.31ID:SfKzFlAg0
>>574JCから逃げまくってた馬がいうなよ
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 22:15:07.82ID:ya947y9V0
>>576なんもならんよ
ここでどんな話しようが
日本が強くなってるって評価は当然変わりようがない
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 22:37:28.97ID:6jwIAaeN0
>>579
今年のダービーは2分22秒台で勝ったのに雑誌やテレビで誰も話題にしないあたり関係者も今の府中はおかしいってちゃんとわかってるよな
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 22:45:39.96ID:9DqG7zsx0
>>579
今の馬場でそのタイムで走れるとも限らない
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 22:48:32.89ID:rD2X7r1a0
昔の名馬はそもそも海外ったって凱旋門賞くらいしか目指してないし遠征のリスクは遥かに高い。
近代日本競馬の結晶()がドーピングして3着失格とか産駒40馬身以上離されてて本当に強くなってるの?
変化してても進化してるなんて言えないよねw
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 22:50:06.85ID:D0yhTxEu0
>>581
いや当時の馬場でそのタイム出せるなら今の府中なら2分19秒台出しても驚かんぞ
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 22:55:00.10ID:Bw8sL/pV0
当時の最強馬シンボリルドルフがアメリカのよくわからんレースで大敗してたのに最近の最強でもなんでもない日本馬はアメリカのダートGI勝てるレベルなんだぞ
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 22:56:40.02ID:e5cO8GtJ0
>>587
アメリカは当時世界最強のダンシングも惨敗してるよ
あのレース場は現地でも謎の事故多発してるヤバいところだからな
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 22:59:27.50ID:xGB17Pzf0
凱旋門賞の惨敗具合は最近の方が酷いまである
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 22:59:39.56ID:miHjCaiu0
ルドルフの海外遠征は
調教師が欧州遠征でオーナーが米国遠征で揉めて
米国に決まったけど現地任せでグダグダだったと書いてあるしな
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 23:01:34.42ID:ZO26JiOW0
>>586
春天2着だぞ(しかも武がレース後に4角で膨れた後藤を詰めてたくらい)
元々ペリエで欧州遠征予定だったが(その後は武に変更)宝塚前に故障で実現しなかったがな
トニービン産駒はテレグノシスやエアトゥーレが日本での立ち位置以上に好走してたし、十分可能性はあった
キングジョージ勝ったのがゴーランだったしな
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 23:03:18.27ID:ZO26JiOW0
>>585
1着、2着じゃないし
2頭とも万全じゃない(マベサンは骨折明け、エアグルは秋G1皆勤)から参考程度
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 23:04:02.86ID:ZO26JiOW0
>>589
凱旋門賞やキングジョージは半世紀前のスピードシンボリ以下だな
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 23:07:22.56ID:Uy6Mf9VX0
ステイゴールド系か海外適性凄いだけで
それ抜かすと大きなとこで実績作れたの、て

ヴィクトワールピサくらいじゃないの割とマジで
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 23:42:12.82ID:C4lbEXpA0
AWでもドバイWC勝ったの一頭だけなんやから凄いことには変わらんよ
ダート時代に2着だったトゥザヴィクトリーが世界に通用するダート最強馬って訳でもないし
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 23:46:17.87ID:6Y6E2/tx0
>>470
意味あるやろバカ
ブライアン世代の2番手どころか5番手以下
しかも3回の屈腱炎で旧年齢で8歳

そんな馬に故障の鈴鹿はともかく他のサンデー含めて負けちゃったわけだから

それがまさに「事実」でしかない。
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 23:51:55.28ID:SfKzFlAg0
>>600競馬やってる?
マグレもあれば大がけもある
オフサイドが勝った所でブライアンが強い事にもならない
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 23:52:53.45ID:27hCRMp00
>>241
同じ配合しても実力が全然違うのは当たり前の話だ
何が突然変異だよ
君、「突然変異」の意味を1ミリも理解していないでしょ

君はまず遺伝学の基礎から勉強するべきだ罠

(´・ω・`")
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 23:55:52.19ID:pWIgxR2z0
>>584
馬場変われば全然変わるし
高速馬場日本得意と言った所で欧州の堅良では全然走らないしついてけない
そもそもあの時代の馬場は硬過ぎだし
芝も荒れまくり
0604名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 23:56:55.42ID:27hCRMp00
>>11
>そしてそれが何万世代も繰り返し、キリンの首は長くなった

君、今時ダーウィンの進化論信じてるの?
じゃあ首の長さが中間のキリンの化石が発見されていないことはどう説明するの?

(´・ω・`")
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/23(火) 23:58:17.30ID:pWIgxR2z0
ゴチャゴチャ言ったところで
むかしの馬が強い要素ないんだなら
どうしようもない
今でも通用するーと言った所で当時なりの実績でしか評価されない
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 00:01:14.34ID:zpAH447N0
>>604進化を勘違いしてるよな

環境に適応するために変化してってるわけじゃないんだよね
偶発的な変化により生体が変わり結果その環境に
適したものだけが生き残りそれを進化としてるだけ

必ずしもいい方向に変化してるわけではない
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 00:01:15.20ID:NM39cLPe0
まとめ
御三家マル外時代が日本競馬のピーク(シャトルエルコン以外にも国内イマイチマル外が欧州G1優勝したり、同じくイマイチくんのステゴがドバイと香港で勝つ)
その時代にマル父のブライト、ジハード、トプロ、ミラコーはG1を勝ってることから、格上のマル父であるマック、テイオーも時計の裏付けもあり強い
であるなら当然ルドルフやオグリも強い
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 00:02:47.55ID:f1e2Dptw0
10年や20年で生物が劇的に進化なんてする訳がない日本の場合は調教施設のレベルが上がったのが大きい
アメリカなんて半世紀前の馬に全然追い付けてないし
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 00:04:55.73ID:xhG+OTXt0
>>607
オルフェやエルが世界で通用したからってその時代の馬が通用するわけではない
だから現代馬がみんな世界で活躍出来るわけでないように
結果なにもだしてない馬がそいつら並みに強い
事にはならない
ルドルフなんて三流レースで惨敗してるんだから尚更
オグリに至ってはそもそも国内限定ですら最強クラスから程遠いから論外

もちろんルドルフもオグリも強いのは間違いないけど
0610名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 00:07:39.36ID:xhG+OTXt0
>>608だから進化なんてする必要がない
フランケルが進化して同じ時代の馬より
圧倒的に強いわけじゃない
育成も影響あるだろうが
何もかわらなくても過去の日本馬より強い馬は出る
何がかなしくてサラブレッドの上限がオグリやルドルフ程度になるんだよ
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 00:07:53.47ID:KjDRn4a80
当時の馬場と当時のローテでオグリキャップと同じタイム出せる馬いるか?
あんなローテじゃディープもオルフェも無理だろ
そもそもタイムで負けてるし
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 00:08:04.79ID:QCkRhxyP0
>>48
>まあ遺伝の観点なら、たったの30年で進化とかありえないから馬鹿確定だな

何で遺伝の観点から見て、たったの30年で進化とかありえないと言えるのか、その根拠が全く分からん
生命はたったの30年では進化しないと言える科学的根拠でもあるのか?

(´・ω・`")
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 00:09:19.35ID:4IMVH6WG0
栗東に坂路作ったらいきなり馬が筋肉ムキムキになって関西馬が関東馬を圧倒する様になった、みたいな話だろ
環境の進化
これが一番大きい
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 00:11:10.79ID:xhG+OTXt0
進化ってそんなたかがスピード少し早くなったっか
そんなレベルじゃないだろ
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 00:12:36.37ID:QCkRhxyP0
>>606
>偶発的な変化により生体が変わり結果その環境に
>適したものだけが生き残りそれを進化としてるだけ

まあ一般的には君の考え方がデフォなんだろうけど俺はそれすら疑問を持ってるからね
例えば体がまんま植物にしか見えない擬態昆虫
あれもダーウィンの進化論では「偶然の突然変異の積み重ね」としてるんだけど
あんなもんが偶然に出来上がるわけがないでしょっての
明らかに寄せてきてるだろって ハナカマキリとか
あれは何らかの「必然的な力」が働いてるよね絶対に

(´・ω・`")
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 00:14:41.08ID:mGnyS6d/0
日本人のケンブリッジや大阪なおみ、ダルビッシュは進化してずば抜けた身体持ってるわけじゃない
ただの外国人との交配の結果なだけだろ


数十年で進化するわけないとか、進化したから強いとか
少なくともこんなアホな理論はやめてくれよ
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 00:15:44.41ID:NM39cLPe0
>>609
ルドルフのサンルイレイSって別に3流じゃなくね(ルドルフの海外での結果が3流ってなら分かるが)?
勝ち馬ダハールもG1を4勝で2着も4回で、BCでも1、2着がマニラ、シアトリカルで4着がダンシングブレーヴに次ぐ5着だし
サンルイレイ2着のストロベリーロードも豪州でコックスプレートを筆頭にG1勝って、欧州でもG1を勝ってBCや凱旋門賞でも2着だったり4〜5着に来てる(JCではルドルフに先着されてるが)
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 00:17:50.73ID:R2Sr1Qm60
トウショウボーイが現代でノーザン中心に180頭/年で種牡馬やったらダイワメジャーみたいな成績残すんやないの
0619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 00:19:18.34ID:kbt5zDdW0
>>608
いやそんなことないでしょ
何をもって「進化」とするかの問題があるんだけど
例えば今の日本人の若者の顔は数十年昔の日本人と比べて10歳どころか20歳くらい若く見える
昔の日本人のように顔に深みや苦労の跡が全く見えず、今の若者は皆サラっとピュアな顔をしている

これは時代背景や食べ物などを含めた周りの環境がここ数十年で大きく大きく変化しているからだと思う

そもそも生命の本質ってのは周りの環境と一心一体で変化していくものだからね

(´・ω・`")
0620名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 00:20:49.14ID:xhG+OTXt0
>>615
適応能力は生物にあるから
たとえば毒に強くなったり
寒さに強くなったり
逆に深海で視力必要ないから退化したり
といった環境にあった必然的な変化も当然あるよ
でも骨格が変わるとか見た目が変わるとかは偶発的なものだよ。多分

ハナカマキリとかそーゆーのはよせてるんじゃなくてたまたまよっただけでしょ
ハナカマキリ以外に大量に変化して死んでる種があるんでしょ
真実はわかりようがないが
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 00:25:30.73ID:xhG+OTXt0
今子供が残念な生き物にハマってる
残念な生き物図鑑みても
頓珍漢な変化した種は滅ぶ
そういうそぐわない変化した大量の種が滅び
たまたま適応した種が残るから残ってるの
だけみるとこんなん狙わないでできないでしよ!
になる
って事だと思う
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 00:27:37.89ID:YRYK5KBR0
>>620
ハナカマキリもそうだけどコノハムシだっけ?
体が葉っぱにしか見えないやつ
葉の葉脈の一本一本を見事に再現してるやつ

あんなもんがたまたま偶然の突然変異で出来上がるわけがないんだよね
これは何らかの必然的な要素が絶対入っていると思う
これだけは俺は絶対に確信している

そもそも植物と昆虫って常に一心一体の関係性だから
そういう何らかの「神の力」みたいなものが介入したとしても何も不思議ではない

まあこの話は続けても堂々巡りになるだけなのでここでやめにしようジャマイカ

(´・ω・`")
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 00:28:10.00ID:kA677m6U0
>>619三流でしょ
米芝の次点で主流じゃない上に
ハンデ戦だもん
0624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 00:32:47.74ID:Ur0Jfi8d0
1952年にサンルイレイステークスとして創設、2006年に現在の競走名に改称された。
毎年春季に行われ、距離は芝コース12ハロン(約2414m)。出走条件はサラブレッド4歳以上馬。
格付けはグレード制導入時の1973年はG1であったが
1997年からG2に格下げされている。2020年からはG3に降格されることになった

ブリーダーズカップより歴史あるやん
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 00:37:22.59ID:R6rfyEWa0
舞台にもよるだろ
雨のロンシャンだったら昭和馬でも通用するかもね
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 00:39:47.16ID:NM39cLPe0
>>623
勝ち馬にジョンヘンリー、コタシャーン、プライズド、リヴリア、ビエンビエン、サンドピット、マーリン
3流ではないな
0628名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 00:50:36.66ID:0oL0e7WR0
今活躍してる馬は昔の馬場じゃ名馬たちに勝てないし逆に名馬が今の馬場でも通用する、今の馬場は馬全体が怪我せず走りやすくなるようにされてるから当時の持ちタイムプラス2秒程度を基準に考えれば簡単に比較できる
特にサンデー系の馬は強いだろうし90年代の馬は大体通用する
0631名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 01:18:47.31ID:0v4N7B110
>>69
血統の話してるから君がそこで言ってるスピードって血統由来のスピードって意味だよな?
だとしたら昭和の昔の日本馬の方が今の日本馬よりも血統表内的なスピードは上だぞ?

例えばこのトウショウボーイの血統表
https://www.jbis.or.jp/horse/0000061253/pedigree/

↑3代目までにサンコート、ブードワール、ナスルーラ、ハイペリオン、4代目にブルーラークスパー
こんな名血の博覧会みたいな血統表、今の日本馬は持ってないからな
潜在的な血統由来のスピードは昔の日本馬の方が今よりもはるかに上だから

(´・ω・`")
0632名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 01:18:53.51ID:xnjoKWbI0
>>609
何故ルドルフが海外で勝てなかったかオグリが国内でも勝てなかったかその理由すら知らないんだから大して知らない馬のこと語るなよ
0633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 01:22:42.18ID:Bcnihp440
>>611
これにきずけないのヤバイよなオグリのローテ組んであれ以上の戦績残せる馬少なくとも日本にはいないでしょ、最近の馬とか故障して走りきるのも無理だろうな
0635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 01:29:04.69ID:wj+W3FrK0
>>631
トウショウボーイの血統はヘイルトゥリーズンと似てるな
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 01:29:27.99ID:LDKbB87/0
過去と今では育成環境もノウハウも違いすぎるだろ
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 01:33:56.30ID:p5TVA1vy0
サラブレッド史上における種牡馬としての最もスピードの効力が高いのはナスルーラ
これ以上の種牡馬はもうサラブレッドとしては出ないはず

今アメリカの血統的主流を構成しているミスプロ系、ストームキャット系、A.P.インディ系
なんのことはない、これら全てナスルーラの血をワンチャン流用しているにすぎない

その観点からいくと自身の血統表に一つもナスルーラを持たないサンデーサイレンス

「サンデーサイレンスは突然変異だろ( ー`дー´)キリッ」

んなバカな草
サンデーサイレンスの場合はロイヤルチャージャーとマームードが
十分にナスルーラの代用血統としての役割を果たしているので辻褄は合う
ブルーラークスパーも2本入っているしな

(´・ω・`")
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 01:41:40.65ID:ypsE+axa0
ナリタブライアンとかが今存在しても、ステイフーリッシュ辺りの馬に勝てるかどうかと言われてるしな
思い出補正で昔の名馬が強く感じるけど、断然今の馬が強いよ
0640名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 01:48:34.35ID:ctRaea790
ルドルフが故障して負けたサンルイレイSのサンタアニタってダンシングブレーヴが凡走したのと同じコースだよな
途中でダートが横切ってるっていう
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 01:55:20.16ID:y7vpWUh30
パーソロンとスピードシンボリだからルドルフさすがに今じゃきつそうだけどな
逆にネイティブダンサーとマンノウォーだしスピード血統のオグリは今でもいける
0642名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 02:01:25.09ID:wj+W3FrK0
>>639
北米や欧州は遅くとも70年代にはサラブレッドの天井に達してて、日本は少し遅れて90年代には天井に達してた
そこから進化なんてしてないだろ(進化したのはノウハウや技術面など後天的要素)
むしろクラシックディスタンスを走る能力は落ちてる
コントレイルが3冠馬になるくらいだからな
0643名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 02:01:50.41ID:p5TVA1vy0
そしてもう一つ、サラブレッド史上におけるスピードの血として欠かせないのがご存知ドミノ

ドミノ系とは言っても主にコマンド系とコリン系に分かれるのだが、よりスピード効力が高いのはコマンド系

ブラックトニー、ブルーラークスパー、 バラディア、スパイソング、ダブルジェイ、バイムレック

特にこれ、ダブルジェイ血統表
https://www.jbis.or.jp/horse/0000333986/pedigree/

↑ドミノの本流サイアーラインに加えてベンブラッシュ、サンドリッジ、マスケットのスピードの源泉を包括しているといういたれりつくせり
惜しむらくはトレーサリーが入っていないということ
もしもこれが入っていればサラブレッドとしての完全パーフェクト血統が成立していたのだが…。

(´・ω・`")
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 02:10:20.21ID:p5TVA1vy0
>>641
パーソロンの血統はサラブレッド史上におけるベスト30に食い込もうかというレベルの名血統

何が凄いかって、自身の血統表内が世界の名繁殖牝馬の博覧会状態
ラヴェンダー、スイートラヴェンダー、アサシ、ザリバ、スカパフロウ、ブロマス、ダーバン
名繁殖牝馬の血というのは類稀なるスピードを生み出す

パーソロンがルドルフその他活躍馬を多数輩出し、日本で種牡馬として大成功したのはある意味必然と言えよう

(´・ω・`")
0645名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 02:12:36.84ID:p5TVA1vy0
639 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/24(水) 01:41:40.65 ID:ypsE+axa0
ナリタブライアンとかが今存在しても、ステイフーリッシュ辺りの馬に勝てるかどうかと言われてるしな


↑ギャグとしても全く面白くなくて、ただただ寒いだけ
おそらく悪ふざけしているだけなんだろうけど‥

(´・ω・`")
0646名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 02:39:32.52ID:GmhcVTzQ0
だからジャパンカップでボロ負けしてた時代の馬が強いわけ無いだろ
当時は今ほど高速馬場じゃなかったんだし海外に行っても今以上に差があったのは間違いない
サンデーサイレンスが日本競馬のレベルを飛躍的に上げた
社台が儲かる→良質な繁殖が買える→育成施設も向上
何一つ昭和時代が勝てる箇所はない
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 03:25:16.05ID:n9p6dn270
>>646
つまり豪華メンツ相手に勝ったトウカイテイオーあたりならオーケーって事だろ
0649名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 03:27:30.73ID:ypsE+axa0
>>645
いやマジだよ
懐古厨は認めないだろうけど、今の馬が強いよ
関係者も言ってるし
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 03:29:38.76ID:ML4jpoL20
マジもんっぽいぞw
0651名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 03:32:34.06ID:ENyUCF8x0
>>647
これは同意する。
調教理論を理解してない騎手あがりが、調教理論わかってる人より名前で勝ってた時代はあった。
藤沢調教師と岡部騎手の存在は大きい。
0652名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 03:43:45.34ID:Am7LwW310
>>651

1000勝した騎手が
面接試験だけで調教師になれてた時代だからね

その面接試験でも
「厩務員があなたと違う意見を言ってきたらどうしますか?」
という質問に対して

殴ります

これでも合格できたような時代
0653名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 04:04:48.75ID:dYHd4ckv0
スレチだったらすいません、馬の育成理論や血統理論見てて疑問なんですが。
何で自分の牡馬や牝馬は走らないのに、牝馬の父、つまりブルードメアになってから孫世代がやけに走るようになる種牡馬が居るんですか?(フレンチデピュティ、クロフネ等)。
隔世遺伝として考えても何故に牝馬限定?
0654名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 04:13:24.04ID:GmhcVTzQ0
サンデーサイレンスが日本を変えてなければメジロ牧場も潰れてない
母父母母父とたまに見かける日本馬は父側で残ってる
サンデーサイレンスの前後で競技レベルが変わった
0655名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 04:53:44.42ID:wj+W3FrK0
ペリエ「ノー。馬じゃない」だってさ

https://uma-jin.net/sp/column/columnDetail.do?charaId=52&;pcId=100084

ーペリエ騎手は94年、ルメール騎手は02年から日本で騎乗していますが、その当時に比べ日本競馬はどのように変化しましたか?

ペリエ ボクが乗り始めたときは、とにかくスピード優先のアメリカンスタイルでした。テンから飛ばす競馬をしているから制御の利かない馬が多かったね。でも今は騎手ごとにいろいろなスタイルを実践して、ひとりひとりが考えて競馬をしている。そういう部分でのレベルアップはすごく感じるよ。

ー今の日本競馬は海外遠征も当たり前となり、多くのGIも勝利しています。馬のレベルアップは相当なものだと感じますが。

ペリエ ノー。馬じゃない、馬はトレーナーによって変わるんだ。ということは言い換えると、トレーナーの腕が変わってきているということ。以前とはまったく違う。

ルメール たしかに、それはすごく感じるね。一回逃げて強い勝ち方をすると、次も『逃げろ』、その次も『逃げろ』ずーっと『逃げろ』って指示を出してくる。逆に追い込んで強い勝ち方をするとずーっと『後ろから』という指示が出る。一回成功すると同じパターンにハメようとするのが本当に不思議だった。でも今はそういう疑問に直面することは少なくなりました。
0656名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 04:56:55.03ID:wj+W3FrK0
>>646
サンデーで日本の競馬が変わったのは事実

しかし、サンデー産駒が登場し、平場やG1の勝利数はサンデーが圧倒的だったけど最強クラスだとそうでもなかった
最初の年度代表馬のロブロイまで10年もかかったようにライバルが強力だった
スペはロブロイより強かっただろうが同期に化け物マル外2機がいた

非社台生産者の早田の倒産や日高の没落やらマル外の激減でライバルが絶対的に弱くなり、馬場の改修でライバルが相対的にも弱くなった(JCでの外国馬と同じ構図)
サンデー系(社台系)が独占しだしたのはそのタイミング
0657名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 05:12:05.13ID:vurWawNP0
育成調教が昔のままの昔の馬ならそうだろうな
今の育成施せば血統的な馬場適性の関係でトップからちょっと足りないってくらいだろう
0660名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 05:39:40.32ID:SvxErxAK0
ツルマルツヨシがオペラオー、スペ、ステゴ倒してる時点で馬自体は大して進化してないよ
調教環境や芝の改良が一番大きい
0662名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 05:43:56.89ID:LWaXZmrH0
血統の改良とかいっても所詮は自然交配でたかが5000頭だもんな
選抜もレース走らせるなんて曖昧なものだし
牛みたいに何十万頭も人工交配して肉質で選抜してるわけでもねえからな
0663名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 05:48:05.70ID:OE3IUxkl0
90年代は円高でオセアニアやアイルランドから乗れる人材が北海道に来てた
今はインドや東南アジアからがメインだと聞く
育成のレベルって本当に上がってんの?
0664名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 05:55:18.87ID:Bcnihp440
>>659
多分その二頭とかはまだ回りが弱い時代に今でも通用するような馬がたまたま生まれちゃって無双してた感じだろうね、さすがにその頃よりは平均レベルとか明らかに今の方が高いだろうけどルドルフとかオグリの時代の平均レベルは今と大差ないと思う
0665名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 05:56:36.23ID:jlUpJxYk0
>>140
今の育成のおかげで、年に四回しか走らない最強馬だからな
0666名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 06:07:20.77ID:rRCjvuj/0
>>9
おクスリ使いまくりの時代はレベル高かったんやろね
0668名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 06:17:39.94ID:6pLk7yKM0
>>666
頭悪そう
0669名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 06:22:54.03ID:OE3IUxkl0
米の場合調教師は胴元の管理下に置かれてるんではなくそれぞれ独立独歩でやってるから怪しい所があれば同業者の目があるし
薬物使用の疑いがあれば競馬界とは関係ない外部の捜査機関が調査と総括するからなあ
日本よりずっとオープンでフェアな環境
米はクスリが〜は的外れなんだよね
0672名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 06:43:04.32ID:Cqw+Uc7J0
見ての通りアメリカはガンガン薬物を使ってるが
ディープインパクトが引っ掛かったのは、この気管支拡張剤
ディープインパクトはのど鳴りの持病があり
産駒にものど鳴りが出やすい傾向にある
0673名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 06:51:44.65ID:Cqw+Uc7J0
ディープが不運だったのは
この検出された気管支拡張剤イプラトロピウムはフランスでも日本でも呼吸器疾患の治療薬として認められている
ただし「体内に残留した状態で競走に参加することは禁止」
となっている

ディープインパクトは渡仏後の9月13日からせき込むようになり、
21〜25日にフランス人獣医師の処方によりイプラトロピウムによる吸入治療を行った。
それがレース後まで残留した可能性が高い、としている
0674名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 06:54:32.48ID:58QYrZEH0
残留することがまずありえない
0676名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 07:11:29.75ID:w9oUbfcL0
SS以前の馬は勝負にならんだろうな
0677名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 07:11:37.87ID:Cqw+Uc7J0
アメリカの名調教師と言われるボブ・バファートも薬物を使いまくっている
ジャスティファイ(米クラシック三冠)
マキシマムセキュリティ(G1・3勝、14戦10勝)
シャーラタン(G1・2勝、5戦4勝)
ガミーン(G1・5勝、11戦9勝)
メディナスピリット←new!
これらがドーピング馬
アメリカンファラオとキャプテンスティーヴも引っ掛からなかったとはいえ怪しい

オープンでフェアな環境ってのは「ド―ピングがオープンでフェア(アメリカの中で)」って事だったんだなw
0678名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 07:24:43.70ID:KCBdb2U90
>>623
じゃあその三流の北米芝ハンデGIをひとつ勝っただけのサラファンにまとめて差し切られた02年JCの日本馬は全て三流以下だな。

あの年のJCは
皐月賞馬
ダービー馬
菊花賞馬
皐月&菊二冠馬
桜花&秋華二冠牝馬
秋天馬
ダービー&JC馬

と7頭のGI馬(全て八大競走勝ち馬)が出ていたんだが。
0679名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 07:41:10.99ID:YKHMOctl0
>>678
雑魚でしょ
でもそれ以前のJCでもそのレベルの馬もそうやって負けてる
あえて言えばその年は府中ではなく中山だからね
海外馬的にはそっちのほうが適性あるんだろうね
0680名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 07:45:21.46ID:NMJMYN0d0
そもそも父内国産奨励賞があったくらいレベルが低かった。今で言えばトーセンラーくらいのレベルがトップだったのが昭和。つまり上位はG3くらいの力があった。
日本のレベルが変わらんなら海外のレベルが低下したことになるが低下してないしな。
0681名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 07:46:24.73ID:OE3IUxkl0
アメリカ 競馬で検索しても全然トップに出てなくて笑うわw 
相変わらず名前出るのはいつも同じ調教師だしきちんと厳しい処分受けてるしなw
米の場合調教師が馬主にもなれるし馬券も買えるんだから不正の為に自分が負けたら許せない 
だから不正も許されない この辺がわかってねえのに的外れの能書き垂れる馬鹿多すぎ
まあだいたいドーピング客寄せパンダファンなんだろうが
0682名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 07:49:34.38ID:Cqw+Uc7J0
>>681
普通は「調教師が馬主にもなれるし馬券も買える、胴元の管理下に置かれていない」→「だからアメリカでドーピングが蔓延してる」
って発想になりそうなもんだが、お前は頭がおかしいからそういう結論になるだけw
0684名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 07:54:04.79ID:14WDxxDf0
アメリカ馬は凱旋門賞でドーピング失格したの?
0685名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 07:57:13.76ID:YKHMOctl0
>>681
頭回ら過ぎだろ。。。
0686名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 07:59:28.08ID:YKHMOctl0
>>680
仮に海外のレベルが低下してようと
相対的に日本が強い国になってるからね
というか今の日本が世界最強に強いって話でもなく
単に昔が世界全体でみてくそ弱かったってだけの話だからね

>>680もそうだが時代背景的に弱いと認識されてたし
後発国でもある日本が弱いのは当然なんだよ
0687名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 08:02:20.05ID:OE3IUxkl0
標題
アトロピンの反復投与がサラブレッド種の心拍変動に及ぼす影響
著者
大村一,他4名
所属
JRA日高育成牧場生産育成研究室
内容
アトロピン反復投与時におけるサラブレッド種の心拍変動の応答について検討した。
0.2mg/kgのプロプラノロール静注後,2μg/kgのアトロピンを6分毎に総量8μg/kgまで繰り返し静注した。
段階的な副交感神経活動減少の影響はLFパワー,HFパワー,心拍数の順に現れ,これらの変化はそれぞれアトロピンの用量依存性であった。
これらの結果はサラブレッド種の自律神経活動を評価する上で有用である。

胴元自らが謎の薬を注射する実験してる国wどこが普通だよw
0688名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 08:05:04.58ID:14WDxxDf0
昔通用しなかった凱旋門賞は今も通用してないじゃん
0689名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 08:07:11.76ID:75WuQ2Vc0
>>687
それって普通じゃね?
競走馬への影響なんてどこの国も胴元や胴元お抱えの研究機関で実験するよ?
0692名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 08:20:40.35ID:gPqLa+g80
自己紹介かw
さすが知ったかでアメリカ競馬を語っちゃう奴は違うなw
0693名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 08:22:23.84ID:OE3IUxkl0
まあ検索しても全然トップじゃないからトップの感覚も狂ってるんだろうw
普通の感覚を持ち合わせてない奴が何言っても「あ 並以下だ」という感想
0694名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 08:29:38.87ID:Cqw+Uc7J0
>>693
教科書(俺のレス)を読ませても理解できない
中央競馬施行規約で禁止薬物に指定されているアトロピンの研究を出して何故かドヤ顏
アメリカ競馬の様にお前の頭にもドーピングして知能を少し上げてもらった方がいい
0695名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 08:31:47.58ID:OE3IUxkl0
こっちは普通の感覚持ってるんで競馬 禁止薬物 一覧で検索するとトップに出てくるアトロピンの名前を出したというのにw
「そんなのは普通 どこでもやってる」www
0696名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 08:32:12.23ID:KCBdb2U90
>>679
それ以前はここまで国内GI馬が揃ってワンツー決められたことなんてないよ。少なくとも90年代は。

君の中では02年(すなわちサンデー全盛期)が最も雑魚だったという結論でいいね?
0698名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 08:48:09.06ID:Kk15v8Oe0
アトロベントなんて99年から治験やってるのに後にこれに繋がっていったとか何言ってんだこいつ?
時系列無視とかあたおかやなw
0699名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 09:03:03.53ID:J68Hr7IQ0
昭和ってだけでイモ臭いんだよな
カールルイスだって今なら日本の中学生より遅いだろ?競馬好きのおじさんが言ってたし
何でも日々進化してるんだよ、イモくせぇ昭和人、そろそろ現実を認めるよ
0700名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 09:08:18.00ID:Y4Ns3IVE0
>>699
こういう無知な人間が増えてるのが現実
0701名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 09:08:48.10ID:j/fjpcQ90
今の方が強いことを認めたがらない懐古厨にも二種類あるからな
現代の環境を与えたら昭和の馬も通用する派とそのままでも通用する派
0702名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 09:13:35.27ID:u+LR/vws0
中学生が9秒台とか妄想語っちゃう奴よりは現実見てるよ
0703名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 09:20:31.57ID:d4bv0f/H0
昔は上がり33秒なんて特別な馬しか出せなかったってのは
昔は150キロ投げる高校生なんていなかったと同じようなもんだよな
やっぱ栄養面やトレーニングやケア方法の進歩はでかいと思うよ
昔の馬が今のトレーニング受けたら通用するかもってのは否定しない
0704名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 09:22:25.29ID:NM39cLPe0
>>696
02年クリスエス、05年ハーツ
欧米の2流馬に負けたこいつらは父系でも残ってるし、競走能力でもディープに勝ったりリンカーンらとの力関係から同等以上の馬たち
こいつらが弱いってことはディープも弱いことになるし、その仔や孫が活躍する現代競馬も弱いってことになる
0706名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 09:23:45.01ID:hXKEZqb40
馬がそんなに進化してるわけじゃなし
その時代に合った能力持った馬が活躍してるだけです
それが系統の流行り廃りになる
0707名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 09:24:10.84ID:E+s1nlGN0
>>703
後は測定器の違いもある
0708名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 09:34:03.66ID:j/fjpcQ90
>>703
昔は水も飲ませないとかあったんだろ
そんな無茶苦茶な時代に潰された選手もいただろうし
今の環境を与えたら昔の名馬が同時代の馬相手に同じポジションをキープできるかも怪しいよな
0710名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 09:43:27.76ID:8yQnDxrM0
今の方が強いと信じたいっていうのは正常性バイアスの一種
実際には馬場が全然違うから相互に馬場を入れ替えた場合共に100%の力を発揮することがほぼ不可能になる
0713名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 09:53:13.58ID:YKHMOctl0
>>696
1999→2,3,4着海外馬
1998→4,5着海外馬
1997→1、4着海外馬
1996→1,3,4,5着海外馬
1995→1,3,5着海外馬
1994→2,4,5着海外馬
1993→2,4,5着海外馬
1992→2,3着海外馬
1991→1,2,3,5着海外馬
1990→1,2,3,5着海外馬
1989→1,3,5着海外馬
1988→1,4,5着海外馬
1987→1.2.4.5着海外馬
ずっとこんなレベルだからな
ホームで1週前来日で5日検疫受けてくる海外馬にこれだからそらクソ弱い以外のなんでもないだろw
0714名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 09:55:39.03ID:YKHMOctl0
そもそも02年は弱いだろ
故障ジャンポケ、トプロ、3歳ダービー2着のボリが主力だったんだから
毎年ずーっとこんなフルボッコされてる時代がつづいてたんだから
余計に昔がみじめになるだけだろ
0715名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 09:56:02.84ID:jTVS1ran0
昔のジャパンカップは日本馬の出走条件が厳しくて枠も限られてたとか本当なの?
そういう理由があるから94年みたいなよく分からん日本勢になるとか
それでロイスアンドロイスが上位に来るんだから意味わからん
0716名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 09:57:09.09ID:6w2T5NaX0
>>713
今が強い以前に
昔が弱い事は確定事項だよな
0718名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 10:03:04.80ID:YKHMOctl0
これみて昔が強いといえる要素ってなに?w
0719名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 10:05:44.95ID:Ysr9hybd0
特殊化した馬場で外国勢に勝てるようになって昔が弱いは草
0720名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 10:06:52.45ID:aXB3WzQC0
>>718
第1回ジャパンカップから外国馬の戦歴を踏まえて全部見ればわかる
0721名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 10:07:55.51ID:G8p4QFy60
老害理論が
昔の日本が弱い事は揺るぎようがないから
今の世界で通用する日本に
世界のレベルが下がったからー
日本の馬場が特殊になったからー
とか足の引っ張り合い理論
昔世界100昔日本40
今世界40今日本35

だから昔のほうが上
こんな感じだもんた
0722名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 10:10:08.84ID:8RmKxta40
>>601
まぐれねえw

ギャルっプダイナですらその後実力のほどはわかったなw

展開利なんてのもあれより後ろからいった馬で負けとるし
並んどったステイゴールドも競り負けるしで、一世一代でも「まぐれ」ではないことは明確
アホは黙ってろ
0723名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 10:10:30.31ID:YKHMOctl0
>>718
だからなんでそんなアホなの?
馬場で言えば昔のほうがはるかに特殊なわけだけど

近年の日本がJCでは無双するけど世界では全く通用しない
ならその理論もあり得なくはないけど
欧州でもドバイでも豪州でもアメリカでもGT沢山かってるからね
どうしょうもないよw
0725名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 10:13:28.84ID:YKHMOctl0
>>720
昔ってほんとクソ弱いよな
初回とか特にガチで3流いや5流海外馬しか着てないのに
海外馬に掲示板独占状態だもん
0726名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 10:15:26.63ID:pwd5wpGX0
日本調教馬の欧州G1勝利数ってイケイケの2000年あたりがピークで今全然じゃなかったっけか?
0729名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 10:20:16.11ID:j/fjpcQ90
>>726
日本産馬の欧州G1勝利数は?
0731名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 10:30:02.45ID:j/fjpcQ90
>>730
日本調教馬と言うから日本産馬は?と聞いてみただけだよ
確証バイアスという言葉もあるしな
0733名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 10:32:11.86ID:h146c+Xr0
やばい
0734名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 10:34:19.68ID:A6r15KUT0
生産の技術は上がってるけど調教育成の技術環境は下がってるってことか
0735名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 10:40:16.77ID:tn47GM390
JRAの志向が日本調教馬での海外実績やね
0738名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 10:48:24.07ID:3zDv6dPy0
てかディープが現れてた年ですら、一流じゃない海外馬に
2分22秒1で走られて負けてるやんw本当に現代馬強いの?
0741名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 11:09:33.78ID:5rpDbYWM0
コントレイルがシンザンの時代の日本ダービーに出ても勝てるわけない
芝もボロいタフな馬場で27頭立てらしいぞ
護送船団2頭つけても福永には捌けないだろうしコントはバテバテ

逆にディープボンドならその時代でも勝機あるかな
0742名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 11:21:37.55ID:QOcs5ly50
JCだけの結果で計るなんておかしいよな。
今の名前だけのJCで外国馬の参戦ゼロの年とかある状況と、先ず外国馬の枠埋めてから最大でも日本馬5頭の時代じゃ馬場や調教施設以上に結果も変わってくるし、94年なんか2軍3軍でJC勝ったばかりか、前哨戦まで使わせて万全のはずの外国馬を日本馬ワンツーで安田記念で返り討ちにしてるんだから
0743名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 11:23:16.86ID:ITHE9UiS0
>>738
結果だしてるから強い
昔はだしてないから弱い
これだけ
0744名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 11:26:02.75ID:ITHE9UiS0
>>742
いうて2000年以降で5〜8頭でて全部着外てのも数回あるし
掲示板外や来ても5着が大半
0745名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 11:26:24.67ID:d4bv0f/H0
オールドファンから嫌われてるいわゆるゆとりローテだって
その馬が壊れない範囲で最大限のパフォーマンスが出せるようにした結果だよ
権藤権藤雨権藤や稲尾の42勝時代がローテーション制度導入に駆逐されたのと一緒
肘の負担が減った結果球速や変化球の質が上がり
もっと言えば昔なら連投連投で中学高校で肘壊してた天才がいまは甲子園やプロに上がれるようになったはず
その上でトップクラスを競わせなきゃならないのが今
決して権藤や稲尾が大したことないと言ってるわけではないので悪しからず
0746名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 11:27:41.66ID:KJl+ZrZM0
ディープ以前のサンデー産駒時代のトップは常にマル外だし海外で勝つのも全部マル外
母方にもサンデーが拡がった孫世代に
なってようやく世界を超えた
0748名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 11:31:52.97ID://RZmllm0
>>742
94年ってなんの馬だっけ
0751名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 11:34:39.22ID:VllrGn/y0
なんだかんだよくも悪くもサンデー凄い

凱旋門2着→サンデー孫
BCレース制覇→サンデー孫、ひ孫
欧州G1制覇→サンデー孫
豪州G1制覇→サンデー孫、ひ孫
ドバイ→サンデー孫
香港→サンデー孫

ほとんど外にだしてない直系種牡馬
フランスG1勝
アルゼンチンでリーディング
豪州でG1勝
0752名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 11:36:28.97ID:VllrGn/y0
>>750
ブライアンやオグリがそのまま今の調教やらせても
大成しないどころか当日より弱くなると思う
0753名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 11:37:13.48ID:d4bv0f/H0
>>750
その通り
ただ、そのもっとってのが現代の馬にも匹敵するレベルかどうかってのは永久にわからないが
0754名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 11:39:25.76ID:VllrGn/y0
その時代にあった馬場でその時代にあった調教で大成してる
血統的にも世界で通用するとかまず無理だろう

どっちの意味でもそんなたられば無意味だけど
0755名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 11:42:29.01ID:8RmKxta40
>>745
というかね、今の馬だと昔の環境ではデビューすら出来てないのがいるわな

あと昔はかなり能力高くてもデビュー出来てないのがいる
0756名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 11:42:53.17ID:VllrGn/y0
基本強かった馬より弱った馬の方が伸びしろがあるから
0757名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 11:49:27.24ID:d4bv0f/H0
>>755
ディープは蹄の問題で昔ならまともに走れずに引退してただろうね
そうしたら優秀な血も残ってなかったわけで
そういう意味でも昔はポテンシャルが高い馬が優秀な繁殖馬として選別がうまくいってなかったとも言える
0758名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 11:57:35.73ID:wj+W3FrK0
>>714
02年クリスエス、05年ハーツ
欧米の2流馬に負けたこいつらは父系でも残ってるし、競走能力でもディープに勝ったりリンカーンらとの力関係から同等以上の馬たち
こいつらが弱いってことはディープも弱いことになるし、その仔や孫が活躍する現代競馬も弱いってことになる

これでいい?
0759名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 11:58:02.31ID:Ygzfqsv+0
>>755
しょせん昔のカス血統だらけの時代だぞ
どんだけ夢みるねんw
0760名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 12:00:45.35ID:2iN5k2ql0
今は昔より平均点が高いだけで天才はどの時代にも誕生するものだよ

むしろ出生頭数が多かった時代のほうが天才たちの競演が発生しやすいわけで
昔のほうがG1レベル高かった可能性が高い
0761名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 12:02:22.75ID:Ygzfqsv+0
>>758
お前の中ではそれでいいんじゃない?
結果ディープ現役でも種牡馬でも結果だしてる
クリもだしてる
それだけ
だしてない馬は雑魚
0762名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 12:04:24.81ID:ctRaea790
>>753
野球ほど明確な能力格差がないから匹敵どころかあっさり超えられるかもね
昔の蛮用に耐えたということはトレーニングの負荷許容量も大きいわけだし
0763名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 12:28:10.20ID:KCBdb2U90
>>713
で、2002年がその中でも最もクソ弱いでいいんだな?

必死になって90年代以前の結果を調べてるが、2002年はそれより悪い結果なんだから。
0765しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2021/11/24(水) 12:36:12.70ID:bXsv3INUO
野球なんか一番レベル下がってるだろw

巨人の抑えで出てくる奴とかストレートでストライク取れないんだから
藤浪とかもそうだけど160出るからレベル上がったとかはない
0766名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 12:44:52.18ID:xhG+OTXt0
>>763
悪いってほど差がないだろw
しかも00年位以降はその1.2回だけ
以前は毎年w
0767名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 12:46:47.66ID:EdE/A1q90
オグリキャップみたいに地方から突出した馬出て来んかな
1600で圧倒して、有馬2500も勝つとかすげーよ
0769名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 12:52:38.88ID:OE3IUxkl0
マルシュロレーヌのエンプレス杯のタイムは20年前くらいのアイネスフウジン産駒ファストフレンドと変わらないな
0770名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 12:53:52.74ID:onFteOSW0
>>768
デビュー前の調教も天地の差があるし放牧という名の外厩仕上げもあるからな
最近は遺伝子検査もあって適性や能力も早くから分かって素質馬の選別も早い

つまらん時代ではあるな
0771名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 12:58:10.02ID:W4QPZtpp0
昔の馬を昔の調教で、今の馬場で勝負したら今の馬が勝つだろう
昔の馬場でやったら今の馬は完走できるかも怪しいけどね
0774名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 13:03:48.70ID:YKHMOctl0
>>771
今の馬の方が評価断然高いからどーしょうもない
0775名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 13:05:02.18ID:62gxTYXO0
昔の馬の方が強いってやつは現実が見れて無さすぎる
馬券もめちゃくちゃ負けてそう
0777しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2021/11/24(水) 13:10:37.35ID:bXsv3INUO
>>775
現実ってなんだよ馬鹿w
明確に証明しようがないものに直視すべき現実なんてねえよ
0778名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 13:11:06.18ID:62gxTYXO0
つれるつれる
0782名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 13:19:37.51ID:YKHMOctl0
証明しようがないも何も昔の日本は背景的にも結果的にも
弱かった事実しかないからなw
0783名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 13:21:06.15ID:wPd5UtfD0
>>782
弱かったと必死に思考停止して烙印を押そうとするやつはよくおるな
無知なやつほどそう言った傾向が強いという共通点はあるが
0784名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 13:21:59.76ID:YKHMOctl0
思考停止もなにも結果がすべてだろ
むしろ強い要素がないのに必死に昔の駄馬たちを持ち上げてるだけでしょ
0785名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 13:23:41.94ID:wPd5UtfD0
>>784
まあたしかに最近は毎年のように凱旋門で何十馬身も離されてどんどん弱くなっている
結果が全てと言わればそれまでやけどな
0786名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 13:24:04.53ID:d4bv0f/H0
自分の見始めた時代が最強でそれ以降もそれ以前も否定してるのといい勝負だよな
関係者は日本人も外国人も日本競馬のレベル上がったって言ってるけど
その発言すら馬の価値落とさないように嘘言ってたりリップサービスだと信じてるんだろ?
0787名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 13:24:38.98ID:14WDxxDf0
ディープ産駒がサンデー産駒より劣るのに
どうレベル上がんの?
上がりようなくねw
0788名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 13:25:04.14ID:wj+W3FrK0
>>761
そんな欧米の2流に負けたクリスエスやハーツとそれに1ヶ月後に負けたディープ(しかもこの05年や06年は安田記念やスプリンターズSも外国馬にやられるくらい90年代より低レベル)
こいつらの仔や孫がトップの現代競馬は超低レベルってことになるのを認めましたね
0789名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 13:25:39.90ID:YKHMOctl0
ここで何喚いたって
オグリやブライアンがオルフェみたいに世界レベルで活躍したわけでもなく
ディープみたいに血を広げてるわけでもないからね

絶対値的な見方ができない以上そういうった要素で判断されるし
それが事実として残っていくだけ
別に昔の馬だろうと結果出せてればいいんだよ
エルコンだって昔の馬だけど結果だしてるから評価される
0790名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 13:27:16.50ID:W4QPZtpp0
ディープインパクトの子孫が当時最強馬ですらなかったシリウスシンボリとかより離されているというデータもあるけどね
遠征ノウハウも遥かにあるはずなのに
0791名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 13:27:25.06ID:wPd5UtfD0
>>786
日本競馬のレベルがあがっているのは間違いない
早期育成技術、遠征技術、馬場改造技術色んな所が大きくあがっとる
それと馬自体はまた別の話や
0792名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 13:29:49.41ID:Mbaem3n/0
シリウスってダービー馬だけどルドルフの合わせ馬で先に行かせても毎回千切られてたらしいからなぁ
ルドルフを凱旋門賞に連れて行けてたら
ダンシングには勝てなくてもそれ以外の年はいい勝負してそう
0793名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 13:30:13.03ID:wPd5UtfD0
>>789
一番強い馬が別に種牡馬で活躍するわけ違うで
サドラーズウェルズのがダンシングブレーヴより遥かに弱かった
しかし失格の烙印を押されて競馬後進国に島流しされたのはダンシングブレーヴの方や
0794名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 13:32:31.17ID:14WDxxDf0
産駒にキタサンブラックがいるから
ブラックタイドが名馬なんてことはねえもんな
0796名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 13:34:29.24ID:d4bv0f/H0
>>793
あれはマリー病で見放されたのもあったけどな
残された産駒で走る馬もいて欧州人も後悔してたってどっかで読んだぞ
まあ残っててサドラーより大種牡馬になってたかというとそうではないとは思うけど
0797名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 13:46:04.07ID:3RBNHXdO0
今の馬を昔の環境で、となると時期にもよるが
・ノーザン育成が出来ない
・外厩が使えない
・最新の馬具が使えない
・馬場が硬くて力が要る、エクイターフも無い
・フケ薬等の薬もサプリ等も使えない
・レースに使って仕上げるのが当たり前
・60kg超えも普通に受け入れる
・外人を乗せられない
・獣医学も当時の水準
・効果無いけど笹針を打たれる

特に馬具がキツイかもしれん、エクイロックス使ってる馬は普通に蹄が死ぬからまともに出走するのも難しい
今の馬は昔の環境なら確実にパフォーマンスは下がるし昔の馬は今の環境なら確実にパフォーマンスは上がる
0800名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 13:53:57.79ID:8RmKxta40
繰り返しになるが

「瞬発力勝負は着差がつきづらい」
「パワーとスタミナ勝負になると着差がつきやすい」


となると、現代競馬で昔の一流馬が出て負けた所でそう差がつくわけもなく
逆に昔の馬場だとガタッと差がつく可能性が高い(これは馬場の悪い宝塚やら見りゃ一目瞭然だが)わけで
弱い強いを着差だけで見ると今の馬の方がトータルでは不利だわな

これを今の馬の方が弱いというのは本質的な部分ではまた別の話だが
0801名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 14:02:05.94ID:cKCknxRD0
京都3200で昭和の名馬に勝てる現代の名馬と考えると
オルフェ、キタサンあたりはいい勝負しそうだけど他は全滅だろなぁ
0802名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 14:03:00.99ID:0QS32L8/0
>>785
凱旋門賞の結果だけが現状のすべてであるならばそうかもしれんけど実際は全くそんなことはないからな
ドバイ、香港、豪州、そしてアメリカと世界中で日本馬は席巻している以上は相対的にレベルが向上しているのは間違いない

凱旋門賞と同じ競馬場、距離のレースでもオルフェやボンドは勝てているところをみるに凱旋門賞が何故か勝てないのに挑み続けるという超特殊レースという位置づけになってる
0803名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 14:06:23.39ID:AIpZ2kaN0
シンザンが現代にいたらGI20勝は余裕だろうな
今の馬場なら2400m2分切るだろ
0804しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2021/11/24(水) 14:07:03.55ID:bXsv3INUO
イナリワンとかライスシャワーは今の馬場では厳しいだろうな
オグリキャップは昔より強くなる
0806名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 14:11:40.21ID:YKHMOctl0
血の継承もそう
老害は昔は外国の血をありがたがるから名馬の血を軽視された

現実は昔の日本馬は弱いから評価されなかった
現在は世界レベルでも活躍してるから日本馬が評価され重要視される

これだけ

競馬のルールや歴史背景、種牡馬や繁殖牝馬の輸入状況
それにともなう海外での結果
もうこれ以上も以下もなく現実
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 14:19:04.23ID:YKHMOctl0
>>797
その通りだと思うよ
でも今はみんなパフォーマンスが上がりやすい状態の中ではしってるわけ
昔はそうじゃない状態で走ってる
だから差が出やすい
ブライアンが100あるうち90発揮していて他は100あるうち60しか発揮できない
って状況になりやすい
つまり弱い馬が多かった
その結果がホームですらフルボッコされるという日本馬が弱かった現実結果へとつながってる

昔の馬が今の環境でというタラれば自体無意味であるが
その仮定は安易に思いつく
けど実際は
血統的にも大したことないのが多数いる中で昔の馬が今の環境で育てば
今の高品質な馬より強くなるって
それは中々受け入れがたいよ
0810名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 14:20:18.08ID:YKHMOctl0
>>807>>808
ちょっと意味が分からないから具体的に

ちなみにサンデーはアメリカの馬だよ
0811名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 14:21:20.28ID:zxSt9PKJ0
>>800
正解
ハイペースは馬の総合力
スローペースは上がりの早さ
で勝負が決まる

有馬記念の1993、2009、2019を見ると分かりやすい

その時代のトップクラスは2分31秒前後
G1で戦えるレベルが2分31秒台
2分32秒以下は雑魚
とずーっと一緒

馬券下手はこういう本質を理解できないからいつまで経っても下手なまま

100メートル走を80メートルのんびり走ってラスト20メートル勝負したら全然違う結果になるのは分かりそうなもんだがアホにはこれが分からなくて、凱旋門賞がなんであんな結果になるかも理解できない
0812名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 14:24:32.77ID:YKHMOctl0
タイムバカはほんと消えたほうがいい
何秒で走ろうがホーリックスやペイザバトラーに負けてる馬が大したことないことに変わりようがない
0814名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 14:27:40.60ID:5tN4b5960
ほんとな
アホはオグリは1年で3秒早くなるように成長した!
とでも思ってるのかな?

そうなら低レベルな日本のレース全部圧勝出来てるw
0815名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 14:27:55.03ID:cZ/H1ne60
馬場とか環境が違い過ぎるからなぁ今の競走馬を昔の環境だったら故障しまくるかもしれんし
ローテも過酷でボロボロかもしれんな
0816名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 14:28:25.37ID:YKHMOctl0
>>813
結果がともなってから強いと言ってくださいw
0818名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 14:31:07.08ID:s45gYezU0
アメリカの当時芝最強レベルのホークスターを日本で倒したペイザバトラーやニュージーランドの殿堂入りでいくつもレコード持ってる馬がたいしたことない?

負けたらたいしたことないとかアルカセットやファルブラヴに負けたハーツとボリクリまでバカにしてるのと同じやで
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 14:31:44.84ID:YKHMOctl0
トップレベルは今のほうが強い!!!
現実
シンボリルドルフ→サンルイレイとかいう3流米芝で着外 一番人気にすらなれない
サクラローレル→フォア賞着外
ナリタブライアン→海外遠征すらできず産駒は全く走らない JCで海外馬に完敗
オグリキャップ→産駒はロクには知らない上に2年連続3流オージー馬にホームですら完敗

とんでもなくハイレベルなトップですねw
0820名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 14:31:45.25ID:8RmKxta40
>>810
父内国産の馬が母がバリバリの内国血統につけて活躍しまくってるなら
確かに「父のレベルがあがったから」とも言えるが、現実にはそうじゃないんで
なんの意味もないよって話な

そもそも社台のバカがアンバーやサッカーみたいなそれなりに結果出してた
馬すら放逐してサンデー付けまくった時点でなんの客観性もねえけどな
0821名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 14:32:26.73ID:EaEvJ2bS0
競走馬の平均点は間違いなく上がってるだろうけど、トップレベルはどの時代も変わらないよ。
0823名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 14:33:46.07ID:8RmKxta40
因みにこういうバカどもは、その負けた日本馬に更にまけていた
海外の一流馬がいたことを何故か無視するアホだからw
0825名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 14:34:32.20ID:YKHMOctl0
>>818
ボリクリやハーツは大したことないだろ少なくともオグリあたり比べたら
絶対値的な見方ならボリやハーツが上だろうけど

ボリは父系伸ばしてる
ハーツは終焉しそうだけどドバイ圧勝してる
絶対値的な見方すれば昔の日本馬とは全然違うんだよね
JCで負けようがほかで強みがあるから
0826名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 14:35:45.30ID:YKHMOctl0
>>822
オグリはそこでも惨敗してたっけなw
オージーの時点で3流だろw
0828名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 14:37:47.65ID:YKHMOctl0
>>827悔しくてパに食ってんだろうけど
ホームとアウェーの違いも理解できないならそれでいいと思うよw
0830名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 14:39:58.06ID:wPd5UtfD0
今の方が凄いんだと思考停止しているやつは本当に究極のあほしかおらんのと違うか
ルドルフが実力で海外の3流に負ける時代が本当にあったなんて本気で信じているんだから
0831名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 14:40:03.57ID:RdDmRvsN0
直行便のオージーに完敗
直行便なくなるとオージー洋梨
それだけだろ
欧州馬なんて経由便でヘロヘロな上に直前輸送で
検疫5日なんだから大半惨敗でおかしくない
その条件相手に負けてる日本馬が弱すぎるだけでしかないわな
0832名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 14:40:40.39ID:cZ/H1ne60
昔のジャパンカップも強い外国の馬が勝てるんじゃなくて馬場に合った馬が成績出てるだけだし
日本の馬場に合ってると判断して種牡馬購入してる
0834名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 14:41:19.61ID:YKHMOctl0
>>829
いや大して変わらんだろそんなこまかいことどうでもいいわ
オセアニアとでもいってほしいのか?
0835名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 14:43:01.78ID:sICI2eIi0
スマートファルコンは別次元過ぎるけど
カウンテスアップとホクトベガはタイム変わらないし
ヴァーミリアンはカジノフォンテンやチュウワウィザードより速いし
アジュディミツオーはホッコータルマエやオメガパフュームより速いし
ばんばも水分量を加味すると50年変わりないけど

芝が進化してるだけだから、植物の進化だぞ
0836名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 14:43:52.13ID:YKHMOctl0
>>830
本気で実力も何も結果がそうだし
その三流GTですら7頭建の3番人気の時点で
日本馬が強いと全く思われていないという決定的な証拠でもあるよ
この事実はしっかり受け止めろよ?強いと思われてないっていう事実はちゃんと残ってんだからw

仮にも日本で無双した最強馬だよw
0838名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 14:44:30.25ID:cZ/H1ne60
調教ノウハウも施設も進化してる長期休み明けも走って当たり前
0839名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 14:45:25.98ID:W4QPZtpp0
>>836
レース中に負傷してるの無視して言うアホ発見
0840名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 14:46:49.80ID:wPd5UtfD0
そもそも今の東京の芝でダンシングブレーブを走らせて31秒台の足を使っても特に
驚かないぞ
まあそうだろうな程度の感想しかない
0841名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 14:47:00.31ID:YKHMOctl0
>>839
言い訳でしょ?
別に実力でまけてなくてもいいよ?
結果弱かったという事実と
強いと全く思われてない事実が残ってるだけの話だし
しかもサンルイレイ勝ってたところで別に強くもなんともないしな
0843名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 14:52:33.04ID:wj+W3FrK0
>>825
そいつらと比べて同等以下のディープも大したことない

頂きました
0844名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 14:53:57.47ID:wj+W3FrK0
>>827
ホームで負けたクリスエスやハーツはテイオーどころかレガシーやマベクラのオカマちゃん以下

頂きました
0845名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 14:55:14.55ID:wj+W3FrK0
>>828
0846名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 14:55:23.12ID:W4QPZtpp0
スタミナパワーいる馬場なら昔の馬が強い
今の馬場なら恐らく今の馬が強い
ただそれだけのことで優劣の話ではない
0847名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 14:55:29.91ID:zxSt9PKJ0
1人で20レス以上もしてる基地外がまだ続いてて草
暇なら凱旋門賞のボンドの騎手カメラでも見てきたら?

バテるとどうなるかよく分かって面白いぞ
0848名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 14:55:32.31ID:YKHMOctl0
>>842
凱旋門は世界最高峰
JC→三流国GT
サンルイレイ→米GTではあるがダート主流の二軍芝GT

海外名馬がJCで沈むなんてのは
国内でスペシャルウィークが4歳王道完全連体してGUで着外に沈んだのと同程度の小事
日本馬が海外で負けるってのは
GUで連勝してた馬がGTで通用しない
と同義
競馬後発国である以上これはしょうがないこと
実際そういう位置づけでもあったんだしな
0849名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 14:58:01.38ID:IMEepMMb0
凱旋門は今が無残だねぇ
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 15:00:17.17ID:YKHMOctl0
>>849
うんそうだね
散々いわれてるけど今の日本て弱いでしょ
別に日本のレベルがあがっていってようが右肩上がりであがりつづけるわけでもないし
本来日本のレベルなんて抽象的に上がってるとしかいいようがないもんだし
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 15:01:31.00ID:AxErvRGf0
>>850昔の方が馬場が遥かに固く
レーススタイルがタイムトライアル
0853名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 15:02:10.57ID:wPd5UtfD0
>>848
遠征技術の未熟さを否定しているあほなんて誰もおらんで
なぜかそのことを意味不明に解釈しているあほはおるみたいやけど
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 15:06:25.41ID:AxErvRGf0
この話ってさ
対比で強弱が決められてるわけじゃなく
今の日本は世界的に強いと評価されてる
昔は弱いと評価されてた

それだけだよね?
今の馬が昔に
昔の馬が今とか分かりようもない事争っても
結論出ないし
今の日本は強いという結果も評価もでてるんだから
これ以上話す余地ってあるの?
0855名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 15:09:35.78ID:wPd5UtfD0
>>854
評価評価って変なところにこだわりあるな
ディープ基地とかにおおいパターンやけど
普通に昔のトップの馬のレベルの話やろ?
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 15:11:34.12ID:AxErvRGf0
>>855
どの馬?
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 15:12:07.91ID:W4QPZtpp0
原始的な馬場の凱旋門賞なんかダンシングブレーヴ2.27.7
今年のトルカータータッソ2.37.6だぞ
恣意的な比較しても何もわからんわ
0859名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 15:15:36.72ID:AxErvRGf0
凱旋門は重やら不良馬場やらと堅良でとんでもなく時計変わるから
0860名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 15:15:41.45ID:cZ/H1ne60
人間のマラソンでも食べ物や環境トレーニングやシューズとか全然違うから計れないよな
0863名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 15:28:06.00ID:cZ/H1ne60
坂路施設あるのと無いとで違うから環境かなり大事や
0864名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 15:30:08.29ID:wPd5UtfD0
>>861
90年代はサンデーサイレンスやダンシングブレーヴが日本で種付けしていたから
それを考えるとディープやハーツやキンカメで賄っていたここ10年は大幅に劣化していると考えるのが妥当やな
0865名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 15:30:30.47ID:mkzrd2dD0
オセアニアは3流って本当に当時そうだったのかね
バルメリーノ(77年凱旋門賞でアレッジドの2着)とか
ストロベリーロード(欧州G1で2勝、BCディスタフ勝ち馬エスシーナ、アジナの父)とか
良い馬出してるように見えますよ
0866名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 15:30:34.62ID:14WDxxDf0
48馬身←結果が全て
0867名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 15:32:14.38ID:cZ/H1ne60
高校野球でも施設が貧弱な昔なら江川卓がノーヒットノーラン完全試合で無双できても
ピッチングマシンが当たり前の現代なら大谷でもノーヒットノーランの無双できないだろ
坂路はそういう位置づけやな
0870名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 15:49:48.72ID:tAVLbWLc0
そりゃ他の国のレベルも変わるからな
日本代表が昔より強くなってもそれ以上に周りが強くなってたら成績は落ちる
0871名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 15:53:12.37ID:YKHMOctl0
こことチームではまた違う部分もあるだろう
し別にサッカーがレベルあがってなかったからって競馬も上がってないにもならない
げんじつは上がってると評価うけて結果もだしてるのに何言ってんだって話
0872名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 15:53:18.17ID:2iN5k2ql0
レベルなんて数が前提だからな
米がトップなのは頭数多いからだし
0873名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 15:55:21.70ID:YKHMOctl0
>>870
結局世界との相対比較だからね
日本のサッカーレベルは上がってるだろうけど
だからといって世界基準で当時より上にいくとは限らない

競馬も一緒
ただ競馬は結果を出してるわけで
何も出せてない昔よりはるかに強い国であることは揺るぎようがない
0874名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 15:57:35.14ID:YKHMOctl0
>>872
その頭数多い国の主流レースが
頭数少ない国の主流ではないダートから
敵地でGTレースかっちゃう日本の競馬

何が認められないのか理解に苦しむ
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 15:58:17.43ID:wPd5UtfD0
>>873
結果を出しているというのがただのまやかし
現実は昔より凱旋門で勝負にならなくなって昔ならまず使わなかったようなG1を大量に勝っているだけの話
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 15:59:07.72ID:tAVLbWLc0
>>873
欧州も北米もレベル低下が言われてるからなぁ
その場合海外の下げ幅が日本の下げ幅より大きければレベルが下がっていても海外成績は上がる
あとは海外成績は輸送ノウハウや遠征環境なんかも影響するから一概に成績だけで判断できない
そう考えると海外成績だけでは昔より遥かに強いかどうかは確定できないよ
0877名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 15:59:17.57ID:Mbaem3n/0
馬が進化してるなら海外の馬に頼った側の日本はヨーロッパと比べて確実に成長してるはずなのに
凱旋門賞過去以上にボロ負けしてるからな
0878名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:00:23.60ID:wPd5UtfD0
>>874
昔から日本のG2レベルにも到達しない海外のG1レースなんて山のようにある
賞金も安かったので自費でそんなレースを使う必要性もまるで無かったし
香港、ドバイの招待レースが開催されるようになったから根本的なところから勘違いしていない?
0879名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:02:11.44ID:0QS32L8/0
キヨヒダカ「いまだに中山ダ1800レコードホルダーの俺が最強なんじゃね?」
0880しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2021/11/24(水) 16:03:53.55ID:bXsv3INUO
>>874
理解に苦しむのはお前の都合のいい考えだよ
結果を出したって、凱旋門賞や米三冠で10勝ぐらいしてから言うもんだ
空き巣レースへの遠征が増えたってだけの現状じゃねえか
0881名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:07:05.17ID:YEInQB4o0
>>809
>血統的にも大したことないのが多数いる中で昔の馬が今の環境で育てば
>今の高品質な馬より強くなるって
それは中々受け入れがたいよ

だから君はまず昨晩の俺のレスをよく読んで血統を一から勉強しろっての
潜在的な血統の質の高さ=昔の日本馬>>>今の日本馬 が正しいの

ただし今の日本馬は唯一無二の特別な種牡馬サンデーサイレンスの血を持ってるのが多いから
昔の日本馬と互角、あるいは場合によってはそれ以上になっているというだけ
もしもSSが日本に入ってこなければその世界線における今の日本馬は悲惨な状態になっている

(´・ω・`")
0882名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:12:04.87ID:YKHMOctl0
>>880
都合がいいのはお前だろ底辺がw
まったく結果だせずにホームですら雑魚の時代よりはるかにましだろw
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:12:58.59ID:YKHMOctl0
>>881
正しいのって駄々こねられましても・・・
ただしくないから昔の日本馬の血は軽視されてたんだよw
0884名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:13:35.18ID:wPd5UtfD0
>>881
それは大きな勘違いだ
外国産のシュネルマイスターなんてサンデーの血は一滴も入っていないしそれが
今後日本のマイル界のトップスターだ
時代を席捲した外国産のロードカナロアもサンデーの血なんて1滴も入っていない
サンデー産をダービーで2位から7位に沈めて圧倒したキンカメも単に繁殖のお腹に入っていただけの子供だ
フランケル産の優秀な繁殖の仔を20頭も連れてきてノーザンが育成したら圧倒されるかもしれんぞ
現実はそんなもんだ
0886名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:14:35.79ID:YKHMOctl0
ただし今の日本馬は唯一無二の特別な種牡馬サンデーサイレンスの血を持ってるのが多いから
昔の日本馬と互角、あるいは場合によってはそれ以上になっているというだけ
もしもSSが日本に入ってこなければその世界線における今の日本馬は悲惨な状態になっている

潜在的な血統の質の高さ=昔の日本馬>>>今の日本馬 が正しいのw

であるならサンデーなんかはいらなくても今の日本の血の質は上がってくはずだけどw
海外輸入もバンバンして昔の優秀な血が繁栄してるはずだからw
0887名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:15:16.57ID:kT14fFS+0
強くなってるのか?
→ピエール48とボンド43

10文字で終わる話を、君らよくそんなに盛り上がれるな
感心するわw
0888名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:16:09.29ID:YKHMOctl0
老害がどんだけ駄々っ子したところで昔の血が崇高になることもなければ
世界に通用した事にもならない

現実として昔の血は淘汰され
世界に通用しないことはもちろんホームですらやられまくりだったという現実しかないんだからw
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:19:03.94ID:t/zFwCs10
育成や栄養学も臨戦過程も進んでるし馬場も違うし
おそらくそこらへんで想定されてると思われる
30年前のGT馬をただタイムスリップしてきて未勝利戦出したらそりゃ勝てないんじゃね
それはみんな承知の上で今の馬を昔に連れてったら馬場違うし無理とか
昔の馬に今の調教積んだら対抗できるって
スレタイから外れた議論に終始するしかないんでしょ?
0891名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:19:37.69ID:SBDfETYU0
>>878
少なくともBCディスタフはそういうレベルのレースではないけどな
あくまで牝馬戦ではという括りではあるが北米最高峰のレースだよ
過去の勝馬もレディーズシークレット、パーソナルエンスン、バヤコア、パセアナ、インサイドインフォーメーション、
アゼリ、アシャド、ジンジャーパンチ、ゼニヤッタ、ロイヤルデルタ、ビホルダー、モノモイガールと名牝がズラリだからな
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:19:40.67ID:cZ/H1ne60
>>888
オルフェーヴルの母ちゃん古い日本競馬の血やけどな
0893名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:20:47.24ID:wPd5UtfD0
サンデーサイレンスを神様みたいに思っているのがまずおかしい
キンカメの代表産駒のタルマエ、カナロア、レイデオロもサンデーが入っていないし
牝馬代表の三冠馬アパパネもサンデーが入っていない
0894名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:20:47.26ID:wPd5UtfD0
サンデーサイレンスを神様みたいに思っているのがまずおかしい
キンカメの代表産駒のタルマエ、カナロア、レイデオロもサンデーが入っていないし
牝馬代表の三冠馬アパパネもサンデーが入っていない
0895名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:21:31.76ID:qIC79oTc0
血統なんて関係ないね

言ってみりゃ 
下り坂走らせてタイム出して、レベルが上がった!って言ってるだけ
ただ、下り坂走るのにも多少「慣れ」が必要で外国有力馬が勝ってないだけで
向こうの一流馬がこっちで少しトレーニングすりゃ今でもまったく歯が立たなくなる
0896名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:21:35.63ID:YKHMOctl0
だから?
0897名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:23:59.73ID:YKHMOctl0
>>895
検疫緩和されたりそんなトレーニングしたらそりゃ今ほど簡単には当然勝てなくなるだろう

けど逆に遠征して勝ってる事実があるんだからいうほど欧州やアメリカと差はない
実際は分からないけどね
0898名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:24:29.93ID:wPd5UtfD0
>>895
別にトレーニングなんて必要ないぞ
スノーフェアリーみたいに強くて合う馬を連れてくればいいだけの話
そんな馬は向こうにもゴロゴロいる
0899名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:25:49.36ID:YKHMOctl0
>>895
サンデーは神様ではないけど結果が半端ないからな
逆にこれだけ種牡馬も繁殖牝馬も輸入しまくってサンデーが入ってない
で上げる馬が少数な時点でどれだけサンデーが凄いかわかるだろ
0900名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:28:52.52ID:wPd5UtfD0
>>899
結果的にサンデーサイレンスの影響力が凄かったというだけの話で
サンデーサイレンスで凄くレベルがあがったというのはある意味勘違い
サンデーサイレンスを絡めてノーザン社台が大儲けして繁殖や育成で物凄く強化されたという意味ならまあ正解ではあるけど
0901名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:29:31.03ID:YKHMOctl0
サンデーが導入されてわずか20年だぞ
ディープインパクト、サイレンススズカ、アグネスタキオン、スペシャルウィーク
ダイワスカーレット、ダイワメジャー、キタサンブラック、オルフェーヴル、ゴールドシップ
ジェンティルドンナ、アーモンドアイ、コントレイル、グランアレグリア、リスグラシュー
ジャスタウェイ、クロノジェネシス、デアリングタクト、エフフォーリア
名馬という名馬にサンデーが蔓延してる
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:31:17.77ID:YKHMOctl0
>>902
全然そんなことはない
ただの事実を言ってるだけの話
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:31:37.35ID:wPd5UtfD0
>>899
それに優秀な輸入繁殖牝馬はほぼサンデー系の種牡馬につける
輸入種牡馬はサンデー系の牝馬に多くつける
そりゃあ結果として当たり前にそうなるだけの話
0905名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:31:53.76ID:qIC79oTc0
>育成や栄養学も臨戦過程も進んでるし

むしろそれで馬自体は退化してるだろ
人間が食べやすい食べ物だけ食べて顎が退化してるのと一緒 

斤量の軽量化、走りやすい馬場、ローテーションに蹄鉄、
取りやすい栄養にドーピング 
むしろ馬が進化、成長する機会を削いでしまってる 
0906名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:32:23.85ID:t/zFwCs10
GT出走馬全頭の血統表のどこらへんかに名前がある
みたいなことが起こるサンデーが大したことない種牡馬なわけないだろw
ブライアンズタイムやトニービンやディープやキンカメにそんなことができるとは思えん
0907名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:33:04.85ID:t/zFwCs10
>>902
昔の馬すごい=俺すごい
も同じじゃん
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:33:33.14ID:YKHMOctl0
>>904なんで
輸入牝馬も種牡馬もサンデー系につけられるか考えたことある?
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:33:33.26ID:cZ/H1ne60
サドラーズウェルズ系は日本の馬場に合った馬コンスタントに出ないけどロンシャンに合った馬安定して出る
日本の種牡馬は日本の馬場に合ったやつだけ付けていくから欧州とはいつまでたってもタイプが違うな
サンデーがその代表種牡馬なだけだろな
0910しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2021/11/24(水) 16:35:29.29ID:bXsv3INUO
この大量レスバカは自分の脳内だけの妄想をすぐに「現実」と置き換えるね
どんだけ惨めな「現実」送ってるんだろう
0911名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:35:31.24ID:t/zFwCs10
>>905
そりゃ人間は顎のデカさで偉いかが決まる種族じゃないからなw
学歴じゃ人の優秀さは測れないとかいってる低学歴みたいなこと言うね
0913名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:36:06.54ID:wPd5UtfD0
>>906
サンデーの血が日本の血統レベルを劇的にあげたんだみたいな風潮や勘違いが良くあるだろう
現実はそんな単純なものではないのに
0914名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:36:21.01ID:WCqg0qWd0
宝塚は3年前に香港の馬が2着に来てるし
20年近く前ではあるが府中改修で中山開催のJCは外国馬が勝ってるし
(その前年の府中JCは日本馬が掲示板独占)
東京でさえやらなきゃまだジャパンカップも国際レースらしさはあるのかも。
0915名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:37:01.21ID:YKHMOctl0
>>910
すまんな冗談抜きで
代表取締役であり妻子持ちでイケメン
こないだ幼稚園の三役の集まりで
妻が俺のことでもちきりになったいってた
20代にしか見えないって

お前みたいな珍カスに私生活どうこういわれたくないよw
0916名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:37:11.66ID:eH20bGOj0
その時代のトップクラスは現代でも通用するに決まってるわ
シンザンとかあの辺りまで遡るとG1では通用しないかもしれないが重賞級なのは間違いない
ルドルフなんて今でも余裕でG1取れるわ
0917名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:39:26.14ID:YKHMOctl0
>>912
なんでノーザンの第一種牡馬かって結果だしまくってるからだよ

お前の
そりゃあ結果として当たり前にそうなるだけの話
ってのは成功の結果をだしているがゆえにの当然なんだよ
0918名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:40:50.89ID:kT14fFS+0
>>915がいきなり自分を語り出してて芝生えるわ

朝から1日中5chに張り付いて
不毛な議論を続ける自称イケメン社長

かっこよすぎるだろw
0919名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:42:40.29ID:kum+C8BV0
トレーニング技術が違うから
2歳戦は昭和の馬弱そうだが
古馬になったら流石に今の未勝利馬なんか圧倒するだろう
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:42:58.89ID:1CeAV/CX0
>>65
馬を売るためだから。
実際はサンデー産駒がアベレージ型で喉なり傾向がありその対処をしてたらうにゃうにゃ。。

今でも競馬はクスリの見本市だけどね。
0921名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:44:06.83ID:EXkigITw0
米GI勝ちラヴズオンリーユー>>>>>米GI惨敗シンボリルドルフ
これが現実
0922名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:44:51.32ID:YKHMOctl0
>>918
別に自分から自慢しようとしてないぜ?
アホに言われたから事実をいっただけだぞ
0923しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2021/11/24(水) 16:45:08.65ID:bXsv3INUO
>>915
お前が競馬について書いてる話って、その脳内妄想自己紹介を読んだ人間がどう思うかと同レベルの感想だって
一度冷静に自省するといいよ
恥ずかしくて今までのように書き込めなくなるから
0924しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2021/11/24(水) 16:52:18.50ID:bXsv3INUO
>>922
ほらほら
早く脳内妻子の不細工な面アップしてみろよ
万が一可愛かったら、画面に精子ぶっかけてやるからw
0925名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:52:55.12ID:kT14fFS+0
>>922
自慢になってないんだよなあ…
平日の昼間に遊びに行けるような生活をしてるならまだしも、延々と5chに張り付いてるような生活が羨ましいわけないw
0926名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:53:18.15ID:WCqg0qWd0
「アメリカの芝GT」なんてショボいタイトル獲れなくて良かったなルドルフは。
華麗な経歴に傷がつくとこだったわw
ラヴズ程度の馬にお似合いのタイトルだわ。
マルシェロレーヌは本当に凄すぎる偉業だけどな。
0928名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:54:53.67ID:YKHMOctl0
>>925
だから別に自慢してないぞ?
未だって仕事中だし
そんな遊び歩けるわけないだろw
自慢じゃなくて事実をいったっていってんだろ
0930名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:57:27.85ID:YKHMOctl0
>>924
はいはいはい可哀そうですね
30過ぎたら妻子位いて当然だろ
0931名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:58:31.06ID:WCqg0qWd0
しかし振り返るとオフサイドトラップの秋天はススズを除いて
かなりアレなメンツだよなあ・・・
98が最強世代だの言われる原因はこいつらだわw
00のJCで惨敗してボロクソ言われたシャカールだがあのレースは出走馬のレベル高すぎ。
それも菊の後で気の毒と言うものだ・・・
0932名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 16:59:39.89ID:ksCIAOXJ0
>>921
米GI惨敗シンボリルドルフ>>>欧Gl失格ディープインパクト(SS最高傑作)>>>日Gl古馬未勝利コントレイル
あれ、やっぱりレベル下がってない?
0933名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 17:02:12.49ID:WCqg0qWd0
さすがに失格よりは未勝利の方が上だろ
0934名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 17:02:45.94ID:LAIfLZSc0
シンボリルドルフに勝ったというには閉鎖しれる2019までにサンタニアパーク競馬場のG1で勝つ必要があった
結構期間あったのになぁ
0937名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 17:07:08.69ID:+QyRELAd0
ディープは王道勝ってるだろ
0938名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 17:08:25.15ID:wpgfh2c00
>>917
逆だよ
ステイゴールドみたいに下克上した訳じゃない
初めから第一種牡馬にときたいされて良血付けまくった結果、期待通りに好成績を残し、良血をあてがわれ続けたという好循環だっただけ
当時、日高に輸入されてたらラムタラのように終わってた
0939名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 17:08:36.14ID:qIC79oTc0
>>911
学歴でどうやって人の優秀さを測るんだ?? 
年収とかならまだましだけどもwww 
0940名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 17:12:49.93ID:CVgoDGdT0
>>935
あの時はダートが薄かったらしい
0941名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 17:14:37.16ID:PQlmFPgO0
>>938
期待通りに結果だすことがどれだけ大変か
それにサンデーは別にそんなディープみたいに優遇されてないけどな
活躍しまくりだから牝馬が集まった
0942名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 17:18:16.80ID:WCqg0qWd0
>>937
クスリ使って、だけどね。
0943名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 17:31:34.06ID:4TzAVqNr0
自称イケメン社長の主張をまとめると

・欧米の2流馬に負けたクリスエスとハーツもそいつらと比べて同等以下のディープも大したことない(>>825

・どれくらい大したことないかと言うとホームで負けたことからテイオーどころかレガシーやマベクラのオカマちゃん以下 (>>828より)

・そんな低レベル時代のクリスエス、ハーツ、ディープの仔や孫が大活躍の現代は超絶低レベル

だそうです
0944名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 17:38:39.28ID:W4QPZtpp0
めくれた芝に砂まいてる時代と通称トランポリン馬場で今の方が強いったって比較するのがナンセンスだわ
コントレイルなんて昭和の馬場なら予後るぞ多分
0945名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 17:44:55.41ID:2YbxeFrD0
>>943
こういうの言い出すとゴールデンフェザントにホームでボコられたマックにボコられたテイオーはゴミとかなっちゃうだろ
頭悪すぎ
0946名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 17:46:00.00ID:4TzAVqNr0
>>945
文句ならイケメン社長に言えよ
0947名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 17:47:02.71ID:4TzAVqNr0
失礼
「自称」イケメン社長だった
0948名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 17:48:10.32ID:2YbxeFrD0
自称イケメン社長の意見とか誰も求めてないからな
誰にも求められてないものを書いた時点でそれはお前の主張でしかない
0949名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 17:49:39.43ID:YKHMOctl0
そもそもクリスエスやハーツがディープと同等以下ではないからなw

底辺たちってほんと大変だね
0950名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 17:50:12.93ID:4TzAVqNr0
>>948
いや、イケメン社長がホームで2流だか3流の外国馬にやられたら低レベル時代って主張してるんだし
クリスエスやハーツが大したことないと実際書いてるんだから
間違いなく自称イケメン社長の主張だよ
0951名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 17:53:22.33ID:4TzAVqNr0
>>949
実際ハーツに負けてるし(翌年JCで喉鳴ハーツに圧勝したとかいいそうだがw)
リンカーンとの力関係からクリスエス以下じゃん
0952名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 17:53:35.35ID:YKHMOctl0
意見求めてないとかいったってね
事実は事実で
ディープは凱旋門3着だし 産駒が欧州でも国内でアメリカでも活躍した
オルフェは2年連続凱旋門2着だし産駒は本場のアメリカBCダート勝った

別に今や過去の馬がどっちが優劣なんてお前らもきにしちゃいないだろ?
世間や世界の評価が日本がどんどんつよくなってるってだけの話だし

ようは過去の馬がこのレベルにないから無理やり昔の馬もつよかったんだよーって
いいたいだけでしょ
0953名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 17:54:51.06ID:8hUsaz4X0
老害は結局具体的にどの馬を持ち上げたいの?
答えることが恥ずかしい位大したことない馬なんだろうね
0954名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 17:55:18.79ID:4TzAVqNr0
>>952
ディープは3着じゃありませんw
間違えないように
0955名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 17:56:37.03ID:YKHMOctl0
失格だったなw
まー3着入選てことで

ハーツにしろボリにしろディープにしろ相応の結果を刻んでってるわけよ
で90年前半以前の馬は?何を残してるの?
0956名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 17:56:37.14ID:YKHMOctl0
失格だったなw
まー3着入選てことで

ハーツにしろボリにしろディープにしろ相応の結果を刻んでってるわけよ
で90年前半以前の馬は?何を残してるの?
0957名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 17:58:23.72ID:YKHMOctl0
そもそもさ
時代背景的に弱くて当然だし
弱いって扱い受けてたから〇外規制あったり
種牡馬として需要がなかったり
JCでホームでフルボッコくらってたり
海外で惨敗したりって
色んな要因で弱いとされてるわけだけど
この結果をどう否定するつもりなの?
昔の馬を今のレベルで育成すればーとかいったところでむなしいだけでしょw
0958名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 18:01:44.23ID:WCqg0qWd0
3着入線って何?
斜行などで降着の場合はともかく、薬物違反で失格なら
何着だろうが関係ねえよ。抹消だ抹消。
0959名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 18:01:45.31ID:YKHMOctl0
本当に優れた時代であるならこれだけ名馬が居たんだから
種牡馬で成功したり
海外レースで圧勝したり
なんかしらの痕跡残してほしいよな

くそ雑魚だった痕跡しか残してないのに
強い強いって言われてもねw
0961名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 18:03:43.25ID:OE3IUxkl0
インターネットのおかげで相手が弱そうな所を探して海外遠征するなんて事がかなり容易になったからな 
相手が揃ってる所ではフルボッコにされたがアホは都合の悪いことはすぐ忘れられる羨ましい頭のデキをしている
0962名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 18:04:09.77ID:kT14fFS+0
自称イケメン社長が連呼されててコーヒー吹いたわ
もうスレタイ変えろよw
0963名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 18:05:00.43ID:4TzAVqNr0
>>956
いや、誤魔化さなくていいよw
クリスエスやハーツが2流欧米馬に負けた低レベル時代だと自分の主張で認めてるんだからw
更にそいつらの仔や孫が活躍してる今は超低レベルだとw
0964名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 18:07:03.89ID:YKHMOctl0
まーディープは競走馬としてってより種牡馬として実力を発揮した馬だし
日本の歴代名馬で
父→エクリプス賞年度代表馬
母→ハイクレア一族で欧州GT馬

レベルの馬どれだけいるの?


>>963
子孫全く活躍してないほうが低レベルなのはわかるよな?w
0966名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 18:09:02.66ID:4TzAVqNr0
>>964
ハイレベルサンデー産駒時代と超低レベルクリスエスハーツディープ孫時代じゃ比較できませーんw
0968名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 18:10:24.39ID:QDCVTAQ20
老害て結果だしてる馬の揚げ足とるだけで
結果だしてない昔は妄想で語るだけ

まさに老害
0970名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 18:11:16.52ID:A9ROkEgx0
>>969
下がってるから無理
0972名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 18:14:25.18ID:OE3IUxkl0
相手の弱そうな同世代牝馬限定戦だけ使っていてこいつ実力怪しいな?と思ってたら案の定混合戦で見せ場なく負けた馬も今年いたな
俺は覚えてるがアホはすぐ忘れられる羨ましい頭のデキをしている
0973名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 18:14:50.71ID:i/YmihYU0
>>971
そんなところで長居してるお前も同類だよ
0974名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 18:17:59.77ID:mTeYp6j/0
こういうスレが毎回伸びて結構1000までいくところに
競馬板の高齢化の進みっぷりと
グチグチ言いながらいつまで経っても競馬辞められない爺さんたちの現実が見える
0975名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 18:20:39.99ID:OE3IUxkl0
スペシャルウィークとシーザリオそしてその子供達を通じて古臭いシラオキの血がまだまだ広がっていくんだが父系馬鹿にはそれがわからない
0976名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 18:22:23.13ID:xhG+OTXt0
>>968ほんそれ
0977名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 18:22:25.80ID:NM39cLPe0
>>974
今が強い派が言うには昔は弱い要素しかなく今は強い要素しかないはずなのに
なぜかいつも言い負かされるのは今が強い派なのはなかなか滑稽だよな
0979名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 18:24:56.50ID:ybIdeuFT0
50レスは必死すぎて草
0980名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 18:25:43.02ID:yV0N4wAN0
今が弱い派に勝つなんて不可能だろ
今は馬場が史上最低レベルだぜ?
馬場が最低だからノーカンとか、もう理論が滅茶苦茶
0981名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 18:25:52.89ID:4TzAVqNr0
>>978
そんな社長の下で働いてる社員が本当に存在するとしたなら気の毒だな
0982名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 18:26:09.67ID:kT14fFS+0
自称イケメン社長なら50レスくらい余裕だろ
知らんけど(鼻ほじ)
0983名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 18:28:19.41ID:CneMUfs60
>>11

キリンの進化 でググってみて
0984名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 18:33:08.41ID:mTeYp6j/0
>>977
いやいつまでも平行線のまま終わる印象しかないw
0985名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 18:34:03.38ID:xhG+OTXt0
>>977いいまかされてる?w
0986名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 19:05:31.57ID:0oL0e7WR0
でも最近の馬って過去の名馬みたいに絶対に勝たないといけないレースで勝ててない馬が多いんだよなぁ、勝負強さは過去の名馬の方が圧倒的やね
最近でしっかり名馬してんのモーリス、キタサン、アモアイ、グラン、リスグラぐらいでしょ5年でこれは少なすぎ
0987名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 19:14:32.86ID:NM39cLPe0
>>986
それは仕方ない
なぜなら今はスロー傾向だから取りこぼしやすく常勝は難しい
ロードカナロアの国内パフォが香港に比べて圧倒的でなかったのもそのせい
その娘のアーモンドアイの最初の安田記念なんかはあの出遅れでよくあそこまで来たと思うよ
0988名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 19:14:36.33ID:8l09G4Xq0
>>986
昔の馬も結構負けてね?
0989名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 19:32:02.24ID:ayeVQcsO0
結果が全て
バクシンも名馬だけどカナロアには勝てない
世界でも種牡馬としても活躍して結果だしてるから
0990名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 19:35:48.37ID:NM39cLPe0
あとはオペみたいなグランドスラムは今はもっと難しくなってる
理由は秋のG1で全部出る馬とそれぞれ一つにメイチで仕上げる馬がいたとすると
前者が秋天95、JC95、有馬90くらいで出たとすると
後者がそれぞれ100近くで出てくるわけだから余程力が抜けてなきゃどこかで必ずやられることになるからな
使い分けの時代で勝ち続けるのは難しい
0991名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 19:40:15.41ID:NM39cLPe0
>>989
その2頭が戦ってどっちが勝つかなんてわからない
条件で変わるだろうな
中山1200ならバクシンが有利だろうし香港ならカナロア有利
0992名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 19:45:34.37ID:K3t5eLDy0
>>989
サクラバクシンオー AEI/CPI=1.33 勝馬率=48.1%
ロードカナロア AEI/CPI=1.15 勝馬率=41.1%

うーん・・・
0993名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 19:48:33.15ID:kmWuc4ce0
バクシンオーを短距離の方がが向いてると見切ったのは勝太郎先生の見事なジャッジだったんだろうな
血統からしたら中距離以上だもんな
0994名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 19:49:19.80ID:NM39cLPe0
>>992
バクシンやフジキセキってサンデー産駒時代もサンデー孫時代も種牡馬として同じような立ち位置だったな
2010年代にもG1馬出してたし
0995名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 20:09:18.31ID:WCqg0qWd0
まず「バクシンオー」なんて名前つけたのが凄いわw
0996名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 20:13:29.41ID:+QinkHzN0
>>992
アーモンドやサートゥルだした次点で勝ち目ないし
種付け料2000万までいったしな
0997名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 20:15:33.99ID:+QinkHzN0
それにAEI/CPでいくとステゴ>>ディープになるし
ゴルシやスクリーンもかなり高くなる

サンデーはAEI/CPIでも化け物だけど
0999名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 20:19:34.77ID:+QinkHzN0
ディープがゴルシやスクリーンより種牡馬として、下なわけないだろ
1000名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/24(水) 20:20:45.31ID:+QinkHzN0
本当に優秀なら種付け料が上がる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 21分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況