X



トップページ競馬
1002コメント297KB
コントレイル初年度種付け料は1200万円
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 17:57:46.94ID:JBMTxfDZ0
ディープとキンカメが死んだのは競馬界にとって残念だけど、コントにとっては+だからな
有力な種牡馬がいなくなって、VIP扱いされるんだからほんとに運いいよコントレイル
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 18:00:22.19ID:Re0T0Dmz0
>>851
ディープもサンデー死んだ後だし、タイミングも大事
スペシャルはじめサンデー直後はなんだかんだで親父いたからな
0853名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 18:00:35.89ID:c9V8dr9J0
生産界にとってはGIを勝つことよりも
レースに出られるよう調教できることと
未勝利からいかに早く抜け出すかが大事だからな

その点で早熟傾向があって気性難が少ないディープ系は商品として優秀
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 18:02:42.64ID:5tG7i8GS0
>>803
13時から40レスクソワロタ
0855名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 18:03:12.29ID:vHgEvuky0
とりあえず取れる内にとっておく
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 18:04:54.79ID:5tG7i8GS0
>>825
まあダサいのはノーザンが作ったディープの仔でマウント取ってるお前な。ノーザンが日高につけさせないって言えば付けれなかったのにしなかったことありがたく思えよ負け犬日高はw
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 18:06:17.41ID:iEldREp/0
ノースヒルズのアメリカンディープのキズナと
ほとんど同じような産駒になりそう
スタミナとパワーはキズナに分があるかな
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 18:11:54.18ID:0fdKXaX+0
>>857
被りそうだなとは思う
0860名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 18:14:54.58ID:am0vruA40
>>827
お前みたいなディープ基地が暴れまわって無茶苦茶になっているんだろうに
初年度大騒ぎしていたノーザン社台の高CPIの繁殖群はどうなった
実際は日産に中身はぼろ負けやないか
0862名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 18:18:10.10ID:4zrPJ8Ng0
推奨NGワード 雑音
0863名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 18:18:50.69ID:am0vruA40
>>837
そもそもバ関西とかく馬鹿がディープ基地だというのだけは既にバレているぞ
以前から色んなやつにそういうレッテル貼っていたの覚えているけど
0866名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 18:33:53.48ID:Ar5scN6B0
3冠馬は順調にいっても4歳で引退が普通だろうな
オルフェも凱旋門勝ちたいって欲なきゃ4歳で引退してただろうし
0867名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 18:37:31.65ID:xqgZsIYZ0
近年古馬王道路線はほんとつまらない

2歳からダービーまでのクラシック1年ルートをメインに楽しんでいるサイクル
あ〜あ、天皇賞、JC 、グランプリ・・・つまらない時代になったなあ
0868名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 18:39:53.55ID:nimCHlji0
>>866
オルフェはクラブ馬だし5歳までやるでしょ。凱旋門勝てちゃってたらワンチャン引退したかもだけど
0869名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 18:43:22.60ID:vMlC4uWC0
コントでこれならエフフォーリアいくらになるんや...
0871名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 18:44:49.22ID:pKvQHl8I0
>>844
どちらかというと、コントレイルの価格超えないようにキズナを抑えたが正解のような?
種牡馬実績の無いコントレイルが、ディープをも超えるような初年度種付け料だと
さすがに付けてもらえないだろうからね
0873名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 18:47:45.03ID:Ar5scN6B0
>>869
エフフォーリアはタイミングが良くないな
2年目産駒だからエピファと被る期間が長くなる
0874名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 18:50:19.43ID:EWLQz4/30
>>869
エピファ後期に出てきてたらだいぶ高かったけどどうだろうな
カナロアに対するサートゥルが最高の扱いにはなりそう
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 18:52:14.83ID:kUveM9RY0
田舎のお付き合いで受け入れたらたまたま走ったキズナよりよっぽど気合入ってんな
完全にディープの後釜扱いじゃん
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 18:52:33.30ID:Ixd81T6p0
エフフォーとかサンデー系の繁殖付けれんやん
サンデークロスの馬はこれがあるから怖い
0877名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 18:53:11.09ID:ua3ilipg0
ボリ過ぎクソワロタ
0878名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 18:54:19.51ID:pKvQHl8I0
エフフォーリアは来年次第じゃないの?
まだ2000の実績しかないし、コントレイルに一回勝っただけで
三冠馬と同等の評価にはならないだろ
0879名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 18:58:39.29ID:fVhnUW2r0
>>876
これ
エピモーリスはクロスやりすぎなんよ
今はベストかも知れないけどさ
0880名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 18:59:11.31ID:sJ5rKz7U0
>>869
300万くらいやろ
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 19:03:48.12ID:HgSigAUV0
>>878
あのレース見て、能力どちらが上かはわからん奴はいないやろ
ゆえに顔面蒼白になって、必死に仕上げて号泣するぐらいなんだからw
ま、サリオスやアリストテレスが結果出していたら別やけど
0885名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 19:05:37.75ID:jHBF38790
先ほどブリーダーズSSの種付け料が出た模様

アルアイン 120万
アンライバルド 20万
グレーターロンドン 50万
コパノリッキー 150万
サトノアレス 50万
ジャスタウェイ 200万
シュヴァルグラン 80万
ストロングリターン 80万
セイントアレックス 20万
ディープブリランテ 50万
トーセンラー 50万
フィエールマン 200万
フォーウィールドライブ 120万
ブラックタイド 200万
ラブリーデイ 80万
リオンディーズ 400万 満口

怪物シーザリオの血、また満口種牡馬を作ってしまう
0886名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 19:06:37.01ID:kUveM9RY0
レーティング124
同一距離の国内G1複数勝利
しかも2000メートルで2勝(ホープフルと皐月)
のJC勝ち3冠馬

成功する芽が十分揃ってるし高くなるだけの理由はあるわ
まあそれでも走ってみないとわかないのが競馬だけど
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 19:09:35.26ID:bmpCZFuF0
超早熟だからキズナと2歳戦でかち合うだろうなwww
それでクラシックは洋ナシwwww
0891名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 19:09:47.79ID:HyVLhlQU0
>>889
シーザリオブランドが高騰しているだけ
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 19:11:56.04ID:pKvQHl8I0
>>886
しかし、この馬に対して陣営は2000が一番合うといってたけど本当だったんだろうか?
3000は長すぎたかもしれないが十分持ったし、2400が一番強い競馬してた
0893名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 19:12:30.30ID:zeHyCrkX0
しかし正直、種牡馬としては成功しない気がする
血が繋がるという意味でF4の方が成功しそう
シルステに負けないように頑張って
0894名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 19:15:58.32ID:X8r3rqiM0
>>876
5×4×3くらいなら許容範囲じゃね
5*4*5*4とかはむしろ理想だしサンデー多重クロス時代の幕開けだぞ
0895名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 19:20:34.87ID:kWL8qxOU0
ベストパフォーマンスは東スポ杯であとのクラシックも他のレースも余勢で勝っただけ
なお東スポ杯の鞍上はあのメソメソ泣いてたおっさんではなかった模様
0896名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 19:24:33.54ID:pKvQHl8I0
>>895
2歳時から成長してなかったら、古馬で勝てるわけ無いけど
2歳戦であれだけのパフォーマンス見せたのは、高評価になるわな
クラシック狙うためにも、早熟性は大事
0898名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 19:25:39.32ID:obc+85RY0
俺ならシルステを付けるなあ
0899名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 19:27:34.12ID:UvlBLQi30
最後のJC普通に他とは格が違う一流馬の走りだったからな
2歳時からずっとアンチに枯れろ枯れろって呪われ続けてた馬だけど
0900名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 19:27:40.54ID:d03gYThd0
MAX体重
キズナ 514
リアルスティール 514
サトノダイヤモンド 512
サトノアラジン 534
ダノンプレミアム 510

コントレイル 472

小柄なディープは成功できると信じてる
0901名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 19:27:46.62ID:d03gYThd0
MAX体重
キズナ 514
リアルスティール 514
サトノダイヤモンド 512
サトノアラジン 534
ダノンプレミアム 510

コントレイル 472

小柄なディープは成功できると信じてる
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 19:31:49.50ID:2tJPpHsA0
コントレイルは5歳で童貞卒業してヤリチン生活なのに
なんで人間の俺が40過ぎても童貞のままなんだ?
世の中おかしいだろ
0907名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 19:38:05.98ID:A7mtYSo40
コント産駒走るぞ
0910名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 19:41:25.66ID:nimCHlji0
>>901
ワールドエース 478
トーセンラー 474
ダノンシャーク 462
0912名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 19:46:18.19ID:kUveM9RY0
>>885
付けるなら社台追放でもジャスタだわな
てかリオンがバブルっててブラックタイドはまだ引退させてもらえないのか
0913名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 19:46:55.41ID:0GWgPhYi0
モズベロに負けて1200万か
キズナ以下のマイラーしか出ないやろ
0914名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 19:47:36.54ID:V5VHORRN0
>>910
まぁ体重は関係ないかな…
0915名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 19:47:39.58ID:NoBFW5Vs0
そりゃイクイノックス出たタイミングでこの値段じゃキタサン満口だわ
0916名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 19:48:26.07ID:5GB1JqpS0
>>913
負けた馬で言えば3冠馬の中じゃ相当マシな方じゃねえの?
オルフェとかブライアンとかひどいだろ
0919名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 19:49:49.41ID:lQ0GbkVJ0
>>900
ダノンキングリーもG1級の強さ維持してるからディープは華奢な方が長持ちするんだろうな
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 19:57:20.65ID:BsNfY7B00
三冠
ディープ死亡で後継
母が米系でつけやすい
怪我病気せず2歳から4歳まで力を維持してる
古馬で斤量負けしていない
3歳で馬体ムッキムキの早熟馬ではない
多少馬場が荒れても走る
キズナと違いキレる脚をもってる

妥当じゃね?
0921名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 19:57:42.80ID:3EASof9J0
どうみても高い
それよりこいつの血が蔓延るほいがやばい
マジで日本競馬の衰退が抑えきれない
0922名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 19:59:35.46ID:2OmTY7Zu0
やっぱ年間200頭とかつけるのかね
0923名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 20:02:44.84ID:1qbEQsQI0
なんや雑音共
またお前ら負けたんか?
0924名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 20:06:47.69ID:T0ql8NIk0
>>916
スターマンに負けたブライアン
ビートブラックに負けたオルフェ
モズベッロに先着されたコントレイル
どれが一番ヤバいか悩ましいな
0925名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 20:07:46.36ID:k3N0uBfl0
サンデーも強いのは基本デカい馬が多かったけど
二世代目まで残ってるのはそうじゃないディープとステゴなんだよな
シーザリオで間接的に残ってるスペも
コントレイル的に460台まで絞った方が強い馬だった
シーザリオも460台
500台を記録したダンス、タキオン、マンカフェ、ネオユニ、ダメジャ、ハーツは
みんな成功種牡馬ではあったと思うが
次世代がリーディングサイアーのトップ10に入る事はなかった
スズカも450台だから生きてりゃ残ったかもね
0926名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 20:08:42.78ID:evnczMrq0
>>620
あれはシーザリオスゲーってなるだけ
0927名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 20:09:01.92ID:ECI3yJyt0
安くない?
もっと取れそうだよ。ディープ居ないんだし
0928名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 20:09:22.03ID:evnczMrq0
>>627
なんで売れないか考えられないの?
0931名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 20:27:54.91ID:ZtdChWPN0
東京24勝ってるんだから1200万は妥当だな
種牡馬の価値はダービー馬を出す事だから日本競馬はディープの血が最上級だしな
0932名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 20:28:27.52ID:KDmF+wl50
流石にこの値段だとすでに結果出してるキズナで良くない感あるな
様子見安定
周りが高すぎてキタサンがすごく安く見える
0933名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 20:30:30.70ID:+EtgpMsq0
200万おまけしてもらった感じ
0934名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 20:32:06.24ID:3pAJT9iZ0
>>932
キズナは良くねえだろ
牡馬がろくに走らんから500万以下ならともかく1200万取れる種牡馬じゃねえ
牝馬がしっかり走って売れるから500万ぐらいまでなら優良種牡馬だが、馬主に種牡馬になるようなレベルの産駒の夢は見せられない
0935名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 20:33:04.74ID:Sd/lJ0gS0
サンデー系をつけたいならキタサン一択だな。どうしてもディープ系をつけたいなら
個人的にはフィエールマンかシルステ
0936名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 20:33:10.34ID:Et4N8rey0
>>924
3冠達成後に北海道産以外の内国産馬に先着されたのは
ナリダブライアンだけなのだよな
0937名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 20:33:28.49ID:+7f0TTy40
>>924
スターマンだけただの試走だろ

ディープ コントレイル オルフェのどれかがやばい
0938名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 20:37:59.10ID:9t/2URvJ0
サンデー孫種牡馬による輸入牝馬争奪戦
ドゥラメンテ死んだのは朗報、当面のライバルはキズナ
0939マンデラの2011
垢版 |
2021/11/30(火) 20:38:46.11ID:M9f7yfxz0?2BP(1000)

1200万円は当然の結果だ
0940名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 20:39:45.46ID:GZFEtik80
>>934
キズナの牡馬は滅茶苦茶走ってるやろが
G1クラスが多数おる
「ロンシャンの奇跡」ディープボンド
「貴公子」ルリアン
「音速の末脚」コマノウインクル
「ジェンダーレススプリンター」ビアンフェ
「ジェンダーレスダートキング」クロパラントゥ
「至強」」バスラットレオン
0941名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 20:40:10.56ID:Tw2qOcip0
>>892
能力が高くてスピードがありすぎたから誤解されたパターンではないかな
ディープなんかも育て方間違えたらマイラーになってたとか言ってたが
TT型である以上それはなかったはず
だが、そう思わせるくらい脚が速かったと
0944名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 21:03:26.36ID:0Ahm3KG80
>>359
ディープとステゴ見て、この馬は大種牡馬だ!って言う奴居ないからw
0945名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 21:04:09.46ID:VdQHAUlO0
現役含めて孫で社台SS に入れそうなのが一頭もいないのに
ディープの後継ってポジションは生産界的には求められて無いだろ
三冠馬になったコントレイの血そのものが求められているだけで
ノーザンなんてディープ牝馬の相手の方が余程欲しがってるよ
0946名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 21:04:25.61ID:RF7FtNHg0
>>885
フィエールマンがお得だな
0947名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 21:07:06.27ID:evnczMrq0
>>832
雑音がうるさくなっても生産界にとって大切なのはグランプリなんかよりもダービーだから
0948名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 21:08:11.21ID:HQklmvZ70
そういえばバ関西は俺にフルボッコにされて涙目敗走したな
面白いことにバ関西自らオルフェとモーリスはブランド化失敗した情けない種牡馬と認めてしまったところだな
言わなければ誰も値下げしても満口にまだなってない種牡馬や
350万ですら未だに満口になってない種牡馬がいることも気にすることはなかったのに
0949名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 21:09:00.75ID:N0yW+Q1s0
早熟性はありそうだが距離が短距離に偏りそう。ダイワメジャーかフジキセキくらいの種牡馬になれれば良いね。
0950名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 21:15:14.42ID:v0cTyRwh0
>>945
妄想も大概にしとけよ
0951名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/30(火) 21:15:29.14ID:+7f0TTy40
ハッタリでも2000万つける勇気無くなったのね。

そりゃクリスエスやらキングカメハメハの台頭みたらね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況