X



トップページ競馬
138コメント30KB

ラヴズオンリーユーが国内専念してたら無双できた件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/12(日) 18:13:42.14ID:DVyEeZLx0
走りを見て確信したわ
コントレイルがBC勝てると思うか?
大阪秋天JCは確実に頂けたわ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/12(日) 18:15:25.07ID:PtP7ThMB0
>>1
クロノジェネシスが凱旋門賞行かなかったら完敗してそう
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/12(日) 18:16:07.30ID:mHOvv+PI0
無双ってソダシに負けてるじゃん
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/12(日) 18:16:33.09ID:Lnw6D0fc0
あの馬群を縫う勝負根性はテイエムオペラオーを彷彿とさせる
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/12(日) 18:16:40.14ID:mijZLWXc0
香港勝った程度でイキれるお目出度い頭にはなりたくない
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/12(日) 18:16:56.81ID:lINm153P0
クロノも国内にいたら勝てる可能性のあるレースはJCくらいやろな
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/12(日) 18:17:43.01ID:jlBGupuD0
こういうのって冗談なのか本気なのかわからん
適性ガン無視してる発想
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/12(日) 18:18:14.37ID:RmPgxn2B0
ソダシに負けてるしラッキーライラックにも一度も勝った事ないし
海外でハマっただけで国内だとたぶん微妙だな
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/12(日) 18:21:08.25ID:qObjsM8o0
>>6
BCも似たようなレースぶりだったよね
ああいう方が闘争本能?を引き出すのかな
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/12(日) 18:42:12.82ID:jlBGupuD0
>>17
日本で勝てる馬が同じことできるかと言えばまた違う話だけどね
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/12(日) 18:47:35.76ID:sK2NNcHv0
ヒシイグアスと接戦て日本じゃG3レベルじゃん
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/12(日) 18:49:53.46ID:sK2NNcHv0
2着馬がヒシイグアスってw
コントレイルならラヴズの5馬身前にいるよ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/12(日) 18:49:55.60ID:EGF6yoA80
むしろもっと早く海外に行ってれば。。。
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/12(日) 18:50:29.07ID:mHOvv+PI0
サンレイポケットが海外行ったら勝ち負けできるな
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/12(日) 18:55:36.51ID:uK9EQmMz0
日本の芝中距離G1は世界一厳しい路線だと思うわ
毎レース多頭数になるし陣営の思惑も絡むしで
簡単に勝てるレースなんてない
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/12(日) 19:33:53.74ID:+SjvdNYr0
日本だと有馬10着でエリ女でラッキーに完敗するレベルじゃん
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/12(日) 19:36:33.02ID:vo5wTXao0
日本は中距離路線の層が厚すぎるからな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/12(日) 19:39:22.92ID:C6Cle1U10
まあもう香港勝ったぐらいじゃ全然価値は無いとおもう
せめてドバイ
大阪杯、宝塚、秋天、JC、有馬の方が絶対レベル高いし
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/12(日) 19:42:59.22ID:vA37TB6K0
レベルは分からんが、香港やドバイのが賞金互角以上なんだから強い馬はそっち目指せばいいんだよ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/12(日) 19:52:28.23ID:+SjvdNYr0
>>43
牝馬ならそれでもいいけど牡馬は種牡馬選定にかすりもしないレースだから使う意味がないんだよね(ドバイならあるけど)
ウインブライトとかグローリーヴェイズ見たら分かるでしょ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/12(日) 20:01:55.49ID:tu5Oksld0
日本だとラッキーライラックやソダシにも負けるギリG1馬レベルだから海外で正解だよ
何故か海外だと二段階くらい強くなる
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/12(日) 20:19:46.89ID:x1L5keJy0
たらればで競馬語らえても
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/12(日) 20:50:38.30ID:h3tSAu6V0
というか逆やろ
海外行きゃ日本の馬ならそこそこ勝てるだけや
グローリーヴェイズが連覇したりヒシイグアスが勝てそうになる時点でわかれよ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/12(日) 20:55:19.29ID:7oD+w3zx0
香港て昔から日本では微妙な馬しか勝ってないもんな
古馬王道で勝ち負けするような一流馬はそもそも行かないし
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/12(日) 21:01:40.88ID:vA37TB6K0
アーモンドアイは直前中止になったけど行こうとしてたぞ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/12(日) 21:06:15.40ID:oAIZy5yn0
国内で強い馬が案外海外に弱かったりするの不思議な気がしなくなった
クロノ+レイパパレ+ラッキーライラックでまさかの0勝
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/12(日) 21:07:04.87ID:b3MoRRme0
アーモンドアイなら勝っただろうにもったいなかったな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/12(日) 21:08:07.92ID:WdvYUWVn0
ソダシやヒシイグアスといい勝負程度
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/12(日) 21:09:11.37ID:5l2bpwXw0
>>41
マイル完敗したよな
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/12(日) 21:12:43.45ID:vA37TB6K0
>>54
前年年度代表馬かつ前走秋天勝利のモーリスも行ったわけだし距離適性がそっち寄りなら今後も行くのでは
賞金は秋天や宝塚、大阪杯なんかより高いわけだし
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/12(日) 21:21:46.21ID:5l2bpwXw0
矢作の海外向け仕様だと東京は勝てなさそう
東西髄一の敏腕トレーナーだから東京仕様の馬も出してきそう
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/12(日) 21:28:36.55ID:IwdslRn30
この馬も軽い東京の馬場がベストだから秋天、JCは勝てた可能性は十分ある。
が、厩舎が悪かったwいや、良かったのかな?どっちだw
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/12(日) 21:39:40.45ID:nSyo2C0F0
海外は地方交流と同じで実質小頭数ってだけ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/12(日) 21:40:02.42ID:UNv5JFa00
海外ってのは日本じゃG1勝てない馬でも勝てるG1たくさんあるからな
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/12(日) 21:43:12.05ID:Je4oC5lb0
日本舐めすぎ国内の本当の一流馬が行けば海外G1なんて全部獲れる
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/13(月) 01:26:14.41ID:QgXxmulF0
>>61
冗談抜きに芝だと欧州のクソ馬場以外なら普通に勝てると思う
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/13(月) 01:29:34.48ID:Rgqy/oqw0
ソダシに負けヒシイグアスと接戦してるような馬が通用する今年の国内G1なんてエリザベスしかない
香港ドバイがくっそ低レベルなのなんてここ最近の日本馬の無双具合で知れ渡ってるじゃん
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/13(月) 03:36:17.25ID:FHc42SUl0
こういうのは一部のファンの感覚が大昔から変わっていないだけの話だわな
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/13(月) 03:38:38.36ID:Vwi15fEL0
引退レースをあんなトラブルがあった後に川田で勝っためでたいし最高の結果に終わったが
正直内容はみんながっかりしたよな
サンレイポケットですら千切ったヒシイグアスに負けそうになってるから
そりゃあ日本でソダシに負けるわ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/13(月) 03:40:48.36ID:9SezsR7y0
洋芝巧者じゃね?
日本じゃ少し足りない馬だろ
香港と似てるドバイでクロノに負けてるから日本じゃ勝てないわ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/13(月) 04:20:50.84ID:SAgcskrO0
ウインブライトやノームコアが国内で無双していた夢の世界の話かな
現実は去年一年走って勝てず最後の有馬があの結果になってコントレイル同様矢作が白旗振っただけだよ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/13(月) 04:41:57.40ID:B1IukOIz0
>>69
香港はJC有馬では勝てない馬が行くレースだからな
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/13(月) 06:35:17.76ID:9Bq3Q2sf0
遠征でも調子を落とさないことや馬群を割る勝負根性を評価してあげるべき
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/13(月) 06:50:11.90ID:BZtLrXNx0
香港はレベル低いことがわかった上に危険さもヤバいから人気落としそう
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/13(月) 08:42:42.34ID:l/Btun4r0
ヒシイグアス現地オッズで2番人気だったらしいな
見る目ありすぎ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/13(月) 09:22:19.15ID:95n1Y6Cd0
ソダシに負ける程度だから無理
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/13(月) 09:35:44.63ID:0IZ04o8/0
>>74
見る目というか堀厩舎だからだろ
香港において堀はオブライエン級だろうから
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/13(月) 09:37:47.22ID:0IZ04o8/0
矢作さんとこは元々相手をよく見て出走してくることが多いけどコントもラヴズもG1でもあれだとそらケチつくよな
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/13(月) 09:44:24.61ID:vicDl0Z20
あってエリ女くらいだろ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/13(月) 10:00:45.54ID:GRm4zIjU0
香港は日本の2軍で勝てるぞ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/13(月) 10:26:34.15ID:c6k6Rbfr0
>>46
ラヴズが強くなるんじゃなくて相手が弱くなるんだろ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/13(月) 10:30:32.14ID:kzcYjmuI0
何故か海外遠征で国内よりもパフォーマンスが上がる馬いるよね
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/13(月) 10:45:20.63ID:g+PXiEtp0
海外が合ってたんだろうし、海外だから勝てたんだろ
国内でずっと走ってたらG1を2勝はまずしてないかと
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/13(月) 11:09:08.27ID:B1IukOIz0
単に香港のほうが相手が弱いだけだろ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/13(月) 11:50:19.15ID:OBtR51Nc0
国内より海外の方が稼げるからだろ
矢作は金の稼ぎ方がうまいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況