X



トップページ競馬
116コメント29KB

まさか騎手時代は超下手クソだった鹿戸調教師が有能な調教師になるとは・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/26(日) 15:39:53.22ID:TanvqNPp0
騎手と調教師は能力違うね
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/26(日) 15:40:33.69ID:1RTaa69w0
騎手で下手なやつほど調教師で活躍する

須貝もそうだし
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/26(日) 15:41:34.57ID:5QRX9g650
ノーザンに逆らわず従順でエサやりしてるだけだけどね
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/26(日) 15:41:36.35ID:NB6qrsW40
三流騎手は半分調教助手だから調教の事は一流騎手よりも知ってる
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/26(日) 15:42:00.75ID:pAxCXb/t0
餌やりでは?
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/26(日) 15:44:31.86ID:TanvqNPp0
ランドオブリバティも鹿戸
0010レンレン ◆URISEN/YVU
垢版 |
2021/12/26(日) 15:45:06.80ID:3BfUz33o0
まだ藤沢厩舎のイメージがあるわ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/26(日) 15:45:17.63ID:cuPD6zj70
逆にトップジョッキーだった河内のおっさん、南井、柴田政人、的場均あたりは調教師としてはイマイチだよな
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/26(日) 15:46:30.36ID:EgevFhc20
鹿戸とか根元とかとんねるずのバラエティでお笑い担当だったよな
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/26(日) 15:53:41.73ID:4zjLQPnG0
>>11
南井は譲り受けたウイングアローがピークだったか・・・
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/26(日) 15:58:36.61ID:SoI76feE0
田原成貴がこの人の話題が出る度「好漢鹿戸雄一っ、良い男なんだ」と言うくらいだからよほど性格が良いんだろうな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/26(日) 16:00:52.23ID:NB6qrsW40
南井はよくやってると思うがタマモクロスでGI勝つまでは中堅ポジションだったので純粋なトップジョッキーとは言えないかもしれない
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/26(日) 16:01:07.65ID:mdVmTTeZ0
>>21
なんか兄貴肌の漢らしい
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/26(日) 16:04:14.77ID:F29hITGi0
幸四郎の今年の新馬は勝率良さげだな
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/26(日) 16:07:01.35ID:xQ5Btodg0
>>14
そらもうバンバンよ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/26(日) 16:07:09.04ID:SziAeq8t0
>>14
池添は兎も角
餌やりと言われたくないならノーザン天栄以外の馬で結果残さないとなぁ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/26(日) 16:07:41.77ID:a8siYYCS0
一流騎手は最終追いきりばっか乗ってるけど八流騎手は若駒ならトレセン入ってきたときから育成したりするから馬のことについては八流のほうが詳しい
あくまでフィジカルがダメで八流に甘んじてる騎手の話だが
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/26(日) 16:08:06.99ID:1qLMfA0O0
シカト歯科
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/26(日) 16:10:14.43ID:CCCHaG0i0
依頼も何も無くなった時に後輩のノリが面倒見てくれて
藤沢の所の馬の追い切り乗せて貰える様になって
ゼンノロブロイの海外遠征にも帯同して調教師を志ざし
調教師になったら矢野進厩舎から引き継いだスクリーンヒーローがいきなりG1制覇
牧場も厩舎も期待は大きくなかったF4が追い切り乗った武史が騒ぐぐらいの大物で

なんか持ってる調教師だね
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/26(日) 16:22:35.37ID:wq7Z/1wV0
>>35
インターエリモのイメージしかない
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/26(日) 16:28:45.75ID:EWxYrY2T0
変なプライドがないからな
商売人だから客の馬主に頭下げたり機嫌を取るのも大事な仕事
騎手時代に人生逃げ切れる貯金まではできなかっただろうから
生計立てるための必死さもある
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/26(日) 16:29:29.41ID:3iGLB8yI0
根本さんダービージョッキーだぜ
ギャロップダイナでルドルフを破っている
調教師としてはアレだw
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/26(日) 16:30:51.51ID:UlZgVDnk0
弟子の三浦を切ったのは英断だったな
まぁ、弟子といっても子飼いの弟子じゃなくて預かり弟子みたいなもんだが
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/26(日) 16:43:16.83ID:9Hgaj9460
もう三浦は卒業だな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/26(日) 17:04:35.55ID:njXBBUd/0
下手だったけど何故か馬券の相性は良かったんだよなぁ
マーチSでタヤスケーポイント軸にして適当に流したら当たった思い出
3,4着も持ってたから消えてくれてた方が配当良かったかもしれないけど
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/26(日) 17:07:50.71ID:FwrtCkhG0
>>14
しがらきは良くも悪くも馬を作ってはくれないからな
調教師の領分に土足で入り込んで自分たちで馬を作って餌やり師にするのは天栄だけ
栗東しがらきはそんなことはしないし栗東の上位調教師はそんなことはさせないので
本音では餌やり師になってでも良いと思ってる若手も自分で作るしかないんだよ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/26(日) 17:12:19.55ID:NB6qrsW40
10日預かるんだから誰でもできる訳でもない
美浦の底辺厩舎に天栄馬入れたらレース当日はボロボロだろうな
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/26(日) 17:32:05.28ID:sQjHo1Ir0
エフフォーリアは鹿戸厩舎じゃないぞ
木實谷厩舎の馬だ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/26(日) 17:43:35.18ID:YKTcYpSN0
野球とかサッカーとか見てても名選手が必ずしも名監督になるわけではないからな
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/26(日) 17:47:54.68ID:Cn674HOk0
無能だろエフフォーリアしかいない
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/26(日) 17:53:28.84ID:AcQX+e+P0
下手くそなのにそこそこ長く続けられて開業資金が貯められる時点で政治力は高いんじゃね?
服部とかは調教師になりたくても騎手のままじゃ開業資金捻出出来ないだろうし
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/26(日) 17:55:17.75ID:wDb6HTiB0
確かに鹿戸の騎手時代は全然大したことなかったです。

ノーザンに馬作って仕上げてもらって、
厩舎では馬の状態チェックやって餌やって追いきりやって輸送するだけだし。
調教師ではなく、
餌やり調整登録師の間違いでは?
勘違いしてませんか?

本当のMVPは、強い馬を作ったノーザンファームですよ。

馬主のキャロットクラブ(一口クラブ)も馬作りに関しては何もしてないですよね。
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/26(日) 17:57:44.03ID:wkIhBdNz0
騎手としてトウカイテイオーで無敗のクラシック二冠を達成し調教師として短距離歴代最強級のロードカナロアを育て上げた安田隆行というレジェンド
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/26(日) 18:00:52.19ID:/shqcNf40
>>1
現役時代は藤沢厩舎の調教助手として優秀だっただろが
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/26(日) 18:09:49.05ID:wDb6HTiB0
・スクリーンヒーローは社台のおかげ
・エフフォーリアはノーザンのおかげ
・F4と同じ歳のサンタグラシアとスマートルグランにナナコを起用して勝ち上がらせた有能!だったけど・・・

・ベストアクター壊した無能
・横山とルメールしか頼めない無能
・所属の三浦を育てられない無能
・ナナコ使って普通に負けただけでナナコを完全に干した無能の極み
・所詮餌やり調整師の無能
・メガネ曇ってるぞ
0060クラタ
垢版 |
2021/12/26(日) 18:31:05.38ID:LgLaSOXrO
馬事文化応援アイドル「桜花のキセキ」のメンバーである成瀬 琴さんは鹿戸調教師の長女。馬術も3級の腕前。
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/26(日) 18:32:59.96ID:tmqXHfaL0
>>11
鹿戸といい、須貝といい、騎手時代と比較したら大化けだよね。
逆に挙げた名手たちはパッとしないもんなあ。
幸四郎とか四位とか蛯名には頑張ってほしいね。
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/26(日) 18:47:38.18ID:DmTUPQ/P0
>>1
経営力とコミュニケーション能力に長けてれば最初にコネが少しあれば名伯楽
的場や政人には無理だったという事
岡部は自分を良く知っていたから調教師にはならなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況