https://www.daily.co.jp/horse/2022/02/08/0015045226.shtml
オークス後は順調でなかった。レース後に屈腱周囲炎を発症すると、直行で挑んだ秋華賞は13着。
それでも続くジャパンCは6着と盛り返した。手塚師は「この出来で秋華賞に出られたらいい勝負ができた。
ジャパンCでも真っすぐ走っていたら4着はあった」と悔しがる。以降は順調で、「本格化というか、
かなりレベルアップしている。オークスの時よりもいいでしょう」と太鼓判を押した。
白星は新馬戦とオークスの2勝で“善戦タイプ”だが、このまま終わるつもりはない。
「マイネル(馬主のサラブレッドクラブ・ラフィアン)史上、最高の馬になるんじゃないかな。
血統的にも奥手で、使い減りもしてなく、これから良くなると思う。今の出来なら動ける。かなり走ると思いますよ」。 2名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 18:12:20.69ID:8ZEU7UJ/0
これは総帥を天国から召還せなあかん(´・ω・`)
3名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 18:12:21.47ID:WlAmh6830
マイネルちゃうやんけ
ラフィアンの馬かもしらんけどマイネルじゃないじゃん
6名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 18:15:08.47ID:dkpg1BDq0
ユーバーレーベン=(総帥の意志は)生き残る
7名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 18:17:47.22ID:mpaIhSfH0
キッツとどっちが上だろ
8名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 18:17:56.04ID:5F+NG5vn0
デムーロが乗ってるからやろ真面目に柴田さんと丹内さんが乗ってたら今頃まだ条件馬でしょ
11名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 18:21:00.56ID:DRT6p1HH0
やっぱ業界でもマイネルって呼ばれてるんやな
まあ一応ラフィアンの代表が総帥の長男だしなぁ
マイネルといえばマイネルのカテゴリーに入るか
>>10
稼ぎはキッツだけど重賞の勝ち数はセレクトかな 15名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 18:23:00.40ID:vYZuzoXy0
松岡の魂抜きで最高にはなれないんだが
16名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 18:23:10.91ID:LimGkBQ00
よくわからん縛りプレイしてなけりゃコスモバルクでしょ
17名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 18:23:33.99ID:3H7K149e0
牝馬だから冠名付いてないだけで普通にマイネルじゃね?
18名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 18:24:09.88ID:Mq+NnYLq0
総帥も草葉の陰で喜んでるわ
賞金では祖母のマイネヌーヴェル(2003フラワーカップ)は抜いたが、
牝馬だけでもユーバーレーベンより上にまだ3頭(マイネイザベル、マイネサマンサ、マイネアイル)いるんだよな
(なお、マイネイザベルとマイネサマンサの仔にゴルシ産駒あり)
ラフィアンか?岡田軍団か?マイネル軍団か?ウイン軍団か?
面倒だから全部マイネルにしとけ
競馬村ではそういう認識だろ
24名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 18:29:53.94ID:EJLqqMD50
屈腱炎の症状出てるなら再発するだけ
25名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 18:30:12.88ID:r3WEtg2p0
手塚師がそこまで言うなら期待しちゃうな。
総帥が乗り移ってるんじゃないかと思うくらい強気だなw
28名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 18:39:41.50ID:lE6uQ3Rk0
マイネル史上最高って案外ハードル低いなw
29名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 18:40:57.23ID:lE6uQ3Rk0
そもそもマイネルのGI馬が何頭いるの?って話
マイネルラヴ
マイネルキッツ
マイネルホウオウ
ユーバーレーベン
こんなもんだろ?
31名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 18:43:43.15ID:vKdA2eab0
32名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 18:44:19.52ID:XsBKwlN70
半兄で形がそっくりなマイネルファンロンが7歳でも成長の兆しを見せてることを踏まえてまだまだ成長していくという見立てなんだろうな
どっちも自厩舎の馬だから余計にそう感じているのでは
手塚厩舎に入れて本当に良かった
調教はもちろんミルコ連れてこれたのがデカイ
>>24
屈腱炎(組織の損傷)じゃなくて
屈腱部分に痛みと炎症があっただけ 36名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 18:48:51.73ID:I2emEgM20
ラフィアンの最高傑作ってラヴかキッツ辺りだしオークス馬なら越えなきゃあかん
37名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 18:49:42.87ID:lE6uQ3Rk0
>>30
>>35
この辺しかGI馬いないって…
これもうユーバーの上ってラキ珍キッツくらいしかいないじゃん… まあ春天とオークスならどう考えても春天だな
宝塚記念あたり勝たんと超えられん
41名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 18:58:29.37ID:mcWLhYK40
マイネレーベンに改名しろ
42名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 18:59:39.74ID:AqQExa6D0
GIをもう1勝すれば、史上最高だろうな
43名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 19:00:10.01ID:p7v4/wsU0
44名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 19:02:53.88ID:Jcu2ufR+0
どう頑張ってもマイネルセレクトのほうがすごいと思う
史上最高になれるかどうかは、ずっとデムーロに乗ってもらうことが条件だね
46名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 19:06:59.33ID:x1vSK0lN0
柴田でG1勝てなきゃ最高馬とは言えない
>>43
サンデーレーシング様のエースに先着なんて言ったら怒られるから >>43
ダービー馬に勝てたなんて言ってわざわざ波風立てる必要性ないしな。
福永じゃあるまいし >>32
ファンロンも良く走るよな
母親ってまだ生きてるのかね >>49
生きてるよ
ユーバーレーベンの半弟(父オルフェ)や全弟は手塚厩舎じゃないけど 51名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 19:16:01.06ID:LE0tgu1D0
それはいいとして何故阪神2200なんて条件を使うのか。
52名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 19:19:55.73ID:yqyBQZn+0
阪神内回りこなせりゃ使えるレースたくさん増えるしな。
>>51
ドバイ遠征のステップレースだから
中山記念もあるけど、こちらの方が適性ないしな
それに>>52の点もある 57名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 19:29:53.12ID:WmihMj210
阪神内回りに通用すれば海外でもいけるよ
58名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 19:31:45.23ID:hqgmYdkW0
まっ直ぐ走ってたらってww
サンレイポケットの方がロスしてると思うけどね
59名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 19:39:47.61ID:LE0tgu1D0
52
>>53
>>55
なるほどね。個人的にはまったく向かなそうだと思ってたんで疑問に思って。 60名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 19:40:40.34ID:LE0tgu1D0
>> 52
>>53
>>55
なるほどね。個人的にはまったく向かなそうだと思ってたんで疑問に思って。 61名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 19:45:14.06ID:z7MQj9T80
自信満々やな
京都記念は確勝でいいのか
マイネルあんだけ頭数いてしょうもない馬ばっかやなあ
>>44
短距離ダート馬のほうがすごいって言うなんてずいぶん珍しい価値観だな 65名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 20:10:38.11ID:Cm8ekxYb0
ミルコのお陰やね
クラシック勝ってる時点ですでにマイネル史上最高やろ
これ以上何を望む
>>70
あんなの度外視レースだろ
何を見てるんだよ >>71
歴史ある一つの牧場の一番なんだからそりゃ褒め言葉やろ >>40
丹内「一緒にすんな!函館だけなら頑張れんだよ!!」 77名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 21:26:02.96ID:CElJVy360
78名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 21:47:30.12ID:5Fgze16e0
今まで本当の期待馬は個人所有してたからなw
これからマイネル最強馬はどんどん現れるだろw
オークス以外勝ち星ないラキ珍が史上最高ってどんだけ低レベルなん…?
80名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 21:53:03.36ID:r3WEtg2p0
一週前追い切り見てみたがたしかにすごくいいな。
なんならオークスのときより良いくらいに思うわ。
81名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 21:53:37.90ID:RgdbYCWk0
春天いけよ春天
クラシック持ってきた時点で最高の馬でしょ何十年もできなかったことだし
>>77
今日の佐賀記念も良かったよ
相方と差は開く一方だな 大知と丹内は10歳くらい違うからな
大知は衰えたベテラン
丹内は今が騎手としてピーク
87名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 22:59:46.73ID:qgMFmYYW0
最高はマイネルマックスで一生変わらんやろ
あのビワハヤヒデに勝ったマイネルリマーク
何か故障さえ無ければみたいなシルステ枠はいないの?
マイネルは無駄に頑丈だけど
90名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 23:19:41.14ID:yl/6ZcTD0
よし、柴田大知でたのむ
92名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 23:23:10.36ID:4cN8gueL0
>>86
マイネル系乗る関東騎手(デム含む)なら
デム>>戸崎>>武史>>石橋、津村、松岡>丹内>>>>大知、三浦
てな感じだな 最近の丹内は意外と乗れるよね
丹内だから勝てた、なレースが結構おおい
96名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 23:33:23.83ID:AvjTRlP90
ユーバーレーベンはかなり好きな馬やが、冠名がマイネやったら好きになる事は無かったわ。
どちらにせよ京都記念は一捲りするだけで勝てる
97名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 23:34:30.39ID:SudSqSEx0
ウインローズブーケって馬がいるが勝つのか負けるのかはっきりしない名前だな
98名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/08(火) 23:35:15.10ID:r0k7BfBH0
京都記念はルメール川田福永誰もいないし余裕よ
>>99
サンキュー。ウイン、ウィンとかあるかと思った >>100
紛らわしいにも程がある上に英語表記にしたら一緒になっちゃうな >>33
雨降ったらユーバーレーベンとレッドジェニアルだけで良いけどレッドジェニアルあんまり本調子じゃないみたいなんだよね
それでも重馬場適正でやれるかな >>103
アンカーいらなかった
なかったことにして >>29
あんだけ軍団送り出しても
種牡馬になれないって
逆にスゲえよなあ〜
(´・_・`) 岡田って繁殖に上げる際には本当に自前の馬を過小評価してたよな
第2のサンデーとかを輸入する夢見てないでコスモバルクとか種牡馬にすればよかったのに
109名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/09(水) 00:57:35.82ID:faLf2OHx0
>>2
雑炊が地獄に堕ちたお陰で勝てたのに悪魔を召喚したらあかんやろ 112名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/09(水) 01:42:45.25ID:yrKFsDjR0
ユーバーとウインマリリンどっちが強いの?
>>107
エリ女が最大のチャンスだったろ、アレ落とした時にもうキートスはきついなって思ったわ…… 114名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/09(水) 02:28:33.71ID:Yka+urCx0
マイネル最強というと未だにマイネルラヴのイメージ
レースもさることながら調教で南Wコース60秒切ったりしてえげつなかった
115名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/09(水) 02:52:24.66ID:Dj7zTjsc0
キートスは馬も無理だが騎手はもっとないからな
116名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/09(水) 03:36:52.30ID:q6AWzdfc0
褒めてるのかよく分からん例えやな
>>89
厳密にはマイネルじゃないけどシルステ枠はプレイアンドリアルじゃないか
一応デュランダル産駒の牡馬では最高傑作だろう
なお種牡馬にはなれない模様 繁殖セールで売れないから
また母にマイネル付いてると
子馬売れないから
マイネルマックスとかマイネルラヴとかが普通に出てくる時点で年齢層がやばいよね
近年うんこだったから仕方がない
せっかくのステゴもスクリーンヒーローも活かしきれてない
まあ環境を思えばゴルシはよくやってる方だろ
124名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/09(水) 07:28:41.67ID:C/r4DE9s0
>>121
それも変な話だよな
馬を買う牧場や個人は血統表内の馬がどこの生産だとか戦績がどうだったかとか詳しく見てないのか?
超高い買い物なのに…
マイネルの冠名をつけようとつけまいと、ビッグレッドファーム生産であることは調べれば分かることなのに
冠名をつけないことによって効果があるとすればおかしな話だ メンタル面、馬体面でいよいよパンとしてきたってところかな
本格化気配がコメントから読み取れる
これは話半分にしても期待せざるを得ない
主戦デムーロに変えたのがよかったな
腐っても鯛
丹内や大地とは違う
127名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/09(水) 07:58:25.78ID:K4evuaHk0
>>29
メイショウと同じくらいの頭数なのに少なすぎる
馬見る目あったらクラブやらないよな 128名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/09(水) 08:02:58.89ID:lCM/f5ia0
>>127
逆にメイショウは非良血縛りなのに活躍馬多すぎると思う 馬産地とのコネクションがあるんだろね
競走馬はまず資質よ資質
>>126
腕は全然腐ってる様には見えないぞ
単にノーザンが食わず嫌いしただけでマイネル的には僥倖過ぎる 総帥が邪魔してたからな
ユーバーも存命ならだいちだよ
133名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/09(水) 08:17:20.97ID:lCM/f5ia0
137名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/09(水) 09:04:46.83ID:h17JnoOk0
>>8
ユーバーと同期で同じく期待されてた馬で柴田大知が主戦だった馬
母が祖母マイネヌーヴェルのマイネルグロン(未勝利で障害送り)
母父ロージズインメイのスウィートブルーム(1勝クラスで足踏み) 138名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/09(水) 09:12:20.06ID:gSlutquw0
最近丹内は買える騎手になってきたわ
139名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/09(水) 09:12:59.64ID:g3WM+02M0
140名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/09(水) 09:14:17.31ID:g3WM+02M0
>>16
コスモは嫁さん名義だから該当しないのでは? 141名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/09(水) 09:19:12.69ID:g3WM+02M0
>>106
レコルトもバルクもなくザグレブの血は絶たれた じつはデータ的にはマイネルの新馬戦は
丹内だろうが大知だろうが国分だろうがデムーロだろうが戸崎だろうが
勝率さほど変わらない
144名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/09(水) 09:43:55.19ID:4OsMBRnO0
飛ぶフラグか
マイネルミラノが手塚のところに入って
まともな騎手が乗っていたらな
>>124
ユーバーレーベンだってマイネレーベンだと人気ないなんて言われるくらいだから >>106
ザグレブ系はSS系と比べてスピードに劣って末脚勝負でも負ける状況
それじゃ日高じゃ人気ないよ
実力があっても牧場側の需要がなければ種牡馬になれないのはブラストワンピースを見てもわかるだろ まあでも門別出身で鞍上五十嵐とかいう高度な縛りプレイしていてG1馬連中と遜色無かったし基礎能力は実は世代最上位クラスだったかもしれんぞ
当時は門別に今みたいな立派な調教施設は無かったし栗東の坂路でバシバシ鍛えてたライバルとはかなりのハンデだ
丹内は結構買える
五十嵐は門別ならそこそこ買える
大知は絶望的
今年に入って重賞1番人気は全敗中じゃなかったっけ
大丈夫なんだろうな手塚
154名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/09(水) 11:01:05.61ID:tKOCokGz0
>>3
牝馬は紛らわしいから勘弁!ってお願いされてマイネ冠つけられなくなったからセーフ 現時点の実績でもう最強でいいんじゃないの?
対抗馬はラヴ、キッツ、ホウオウだろ?キッツとは議論の余地が残りそうだが他よりは強そうに見える
ユーバーレーベンだとオークス1着でマイネレーベンだと21着になっちゃうんか
年末のBS11で阪神JF振り返って来年はソダシを逆転できると言ってたもんな
164名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/09(水) 12:16:57.23ID:mNYD/K1z0
ういんぶらいと
マイネルシップ(通称ゴールドシップ)が勝った重賞の2着馬
共同通信杯(G3) ディープブリランテ
皐月賞(G1) ワールドエース
神戸新聞杯(G2) ロードアクレイム
菊花賞(G1) スカイディグニティ
有馬記念(G1) オーシャンブルー
阪神大賞典(G2) デスペラード
宝塚記念(G1) ダノンバラード
阪神大賞典(G2) アドマイヤラクティ
宝塚記念(G1) カレンミロティック
阪神大賞典(G2) デニムアンドルビー
天皇賞(春)(G1) フェイムゲーム
雑魚世代で暴れただけのラキ珍であるのは明確だし
宝塚記念なんて強い馬は基本的に出てこない
オルフェーヴルはさっさと引退したし、ジェンティルドンナは牝馬だし、ジャスタウェイとロードカナロアは距離が違う
ちょっと強い馬が出てきたら惨敗する、本当にラキ珍の駄馬がゴールドシップ
>>155
繁殖に上げるときに冠名が付いてると値段が安くなるからって聞いた気がする 168名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/09(水) 14:17:29.62ID:r5/BH4Zr0
レベル1:非社台系馬で重賞制覇
レベル2:ノーザンのクラブ馬でG1制覇
レベル3:ラフィアン馬で重賞制覇
レベル4:ミルファーム馬でオープン入り
レベル5:ラフィアン馬でクラシック制覇
全てクリア済みの最強調教師!
そもそもマイネル史上最高ってハードル低くね
マイネル最強ってマイネルラヴとかだろ
世界最高種牡馬であるディープインパクトをいくらつけても重賞馬すら生まれない牧場だぞ
一方でフィエールマンやらシュネルマイスターみたいなのもいるのがさらにすごい
175名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/09(水) 15:30:08.55ID:E2bcI+4DO
阪神芝(内回り)2200mで追い込みが決まればいいけど。展開が向けばね。
よくても馬券圏内までかな?
JCでコントレイルの外に付けてたように
出遅れ最後方からの競馬からは脱却している
177名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/09(水) 15:33:53.99ID:v/EmXoDd0
マイネルキッツかマイネルラブ以上か
てか4着はあったっていう肝心のJCがG2レベルだったんだわw
178名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/09(水) 15:55:10.36ID:3n+EWDUl0
よくわからん海外では買いたくないからここかなあ
180名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/09(水) 17:16:15.84ID:3n+EWDUl0
ソダシはラヴズに勝ったけどね
疑うとしたら成長力か
今思えばオークス滑り込みセーフだったのが恐ろしい
手塚様に感謝や
>>182
フラワーCで丹内しかあいていなかった時のコメントは歴史に残ると思うわ 186名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/09(水) 19:55:58.59ID:w1Zuh11C0
ユーバーレーベン
「戸籍名を人前で言うのはやめてください」
187名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/09(水) 20:00:35.13ID:hrmmCUTe0
>>33
これ
この馬は手塚厩舎じゃなかったら本当に埋もれていたと思う
大知()や丹内()で縛りプレイさせられてただろうし 秋華賞状態が上がらない中で使って大敗
普通は中々ここから中々戻らないものなんだが、JC使ってそこそこ来てたしこの馬タフだよな
春も使われて使われてオークス制覇
今珍しいよねこういう馬
190名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/09(水) 23:58:07.63ID:iU/BuZXD0
丹内は隼人二世 ローカルは買える
大知は数合わせのクソ無駄野郎
若手で埋もれてるのマイネルによべ
亀田とか原とか伸びしろあるぞ
191名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/09(水) 23:59:24.34ID:iU/BuZXD0
>>154
夏競馬とかクソほど負けてそうな意見やね 194名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/10(木) 04:28:47.09ID:06D1XO8w0
大知に拘るくらいなら、藤沢厩舎解散で余るであろう杉原や育也を乗せる方が良さそう。
大知より上だからとか最早ハードルですらない跨げない騎手を探す方が難しい
マイネル基準だと津村ですらエースになれる (デムーロ除く)
196名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/10(木) 06:16:48.21ID:NLg3VH7U0
>>190
その隼なんたらってヤツはローカルでも買えないんだが 197名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/10(木) 06:42:20.49ID:a1DdI9OW0
丹内は以前からステゴ系の数字は当社比で良かった
ハイペース得意な差し馬の扱いに当社比で向いていたというのも大きい
大知は先行馬のが当社比でマシだから乗り続けても上積みが少なかった
この馬も当初の予定通りに大知が主戦だったらどうなっていたことか
アルテミスは最低の騎乗だった
200名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/10(木) 10:20:35.58ID:cd/D0ZJD0
マイネル史上最高って敷居が低すぎてな
そもそも1番上でもG1を1勝とかその程度やろ?
201名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/10(木) 10:32:50.56ID:nbBtMf0d0
さすがマイネルシップ産のブーターダーバン w
マイネルの中でしかイキれないとか w
マイネルキッツマイネルラヴが暫定マイネル最強なんで
204名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/10(木) 12:18:02.47ID:i5/hGlhk0
>>199
しかもオークス勝利後の大知のコラム(?)か何かで、「自分で勝たせる事ができなくて残念」みたいな事言ってたしね
正直戦慄を覚えたよねw 205名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/10(木) 12:32:23.62ID:BNmBD61W0
マイネル軍団で最クソなのは国分なのにな
207名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/10(木) 13:39:42.06ID:D51Ndsza0
優作でしょう
208名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/10(木) 16:31:31.93ID:xYdc1WTw0
優作の方は時々不人気2着に差し込むので面倒くさい。
珍しく人気すると吹っ飛ぶしな
209名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/10(木) 18:35:39.28ID:ERRjxQtq0
両方ゴミ。抹殺してほしい。
211名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/10(木) 21:28:10.91ID:2i/VocM50
メジロや早田
マイネルよりずっと華やかな成績の馬を生産したが…
時代の変化に適応して競馬ビジネスで成功した総帥の偉大さよ
212名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/10(木) 22:05:25.11ID:OVYWOAf8O
マジかよ
213名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/10(木) 22:06:22.33ID:nbBtMf0d0
ブーターダーバンが最強なマイネル w
流石マイネルシップだらけなだけはあるな w
大知のままなら馬券に絡むことなく引退しただろう
馬券買う側とすればその方が有難かったw
215名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/11(金) 00:17:48.97ID:S64s2BqX0
ゴルシ関連のスレ見るたびに、アンチの書き込みガン無視してて民度すげえな……ってなる
217名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/11(金) 01:02:10.51ID:Ajbgc8RK0
なんJ板で暴れているディープ信者はなひりID:0BHPaV7U0 = クロムID:/PuF4J+M0
自演が上手く出来ず一言でしか返せないクロムの特徴そのまんま
どちらもいつもの造語を使うのでほぼ確定
4 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2022/02/11(金) 00:42:22.29 ID:0BHPaV7U0 [1/7]
オルフェーヴル3歳(500万世代)
勝ち上がり率10%
AEI0.69
酷すぎる成績
44 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2022/02/11(金) 00:48:28.40 ID:/PuF4J+M0
>>4
コンビーフェーブル w w
10 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2022/02/11(金) 00:43:40.34 ID:0BHPaV7U0 [2/7]
>>8
オルへ信者顔真っ赤w
発狂してもオルフェの成績は上がりませんよ >>217
後生です
通報してください
競馬板となんJを綺麗にしてください
こいつの別件の殺害予告で通報したことがありますが
「あなたが対象じゃないので……」と取り合ってもらえなかったので