X



トップページ競馬
536コメント167KB
銀河系繁殖に付けまくったノーザンのロードカナロア3歳世代が全滅中wwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 21:08:17.50ID:nXNAlCtm0
>>93
2、3頭でいいんでゴルシつけてくれよ
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 21:09:22.37ID:Yy6MuI+E0
ちなみに現状クラシック候補は
ドウデュース(ハーツクライ)
ダノンベルーガ(ハーツクライ)
イクイノックス(キタサンブラック)
キラーアビリティ(ディープ)
ジオグリフ(ドレフォン)
サークルオブライフ(エピファ)
プレサージュリフト(ハービン)
ナミュール(ハービン)
ラブリイユアアイズ(ロゴタイプ)
ライラック(オルフェ)

カナロアは0
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 21:09:43.81ID:V+a/LAaP0
>>102
いや、カナロア用の繁殖をバゴにまわしてたら、という話かと
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 21:12:21.50ID:x+hnW9c10
バゴンナドンナとかバコノパンドラとかバコノビスタとな面白そう
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 21:15:03.14ID:pqmPbM410
>>105
それは見たい
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 21:16:54.76ID:EyyPYdz+0
>>93
こんなん日本で走らせるならディープがつけた外国繁殖より絶対こっちの方がいいだろ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 21:22:25.58ID:kGiW7T0r0
>>104
これはドゥラドーレスがダービー持っていくなw
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 21:28:41.80ID:Dqh1aI9T0
カナロアとモーリスはどっちが酷いんだろね
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 21:33:10.41ID:sB34nnUc0
>>110
まさか今年まだ重賞1勝とかショボい事言わないよな?
キングカメハメハは重賞3勝し神種牡馬ディープインパクトの牝馬なら重賞5勝ぐらいはしてるよな
頭数も世代数ももう十分だし。2020年BMS1位は既にキングカメハメハだったしな
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 21:38:23.99ID:D5j5xuJp0
>>110
海外のG1繁殖馬つけまくった母父ディープなのにあげられる活躍馬がクイーンCってやばくねw
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 21:41:14.56ID:D+2kWyvD0
国内海外G1勝ち繁殖牝馬種付け頭数

2018年種付け 今年3歳
ディープインパクト 50
ハーツクライ 25
ロードカナロア 23
ドゥラメンテ 20
キングカメハメハ 16
ジャスタウェイ 13
キタサンブラック 12
イスラボニータ 4
キズナ 4
ミッキーアイル 4
オルフェーヴル 4
ダイワメジャー 4
シルバーステート 3
ドレフォン 3
ロゴタイプ 3
ディープブリランテ 2
トーセンレーヴ
フェノーメノ 2
エピファネイア 2
ルーラーシップ 2
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 21:45:51.54ID:x+hnW9c10
シルバーステートとロゴタイプG1勝ち牝馬なんて貰えたのかなに貰ったんや?
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 21:51:41.89ID:To2CU2420
カナロアは晩成種牡馬だからクラシックには基本向かない
アーモンドアイが例外だっただけ
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 21:51:44.55ID:fR8r+q/N0
近藤旬子はまだ新しいうまも買ってるのか?
引き継いだ馬が現役退いたら馬主止めるのかと聞いていたが?
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 21:54:07.33ID:4SHF7fg00
キズナの未来の姿にも見える
繁殖上がっても結果があまり良くならない種牡馬に高級繁殖集めるのはリスク有りまくりな気がする
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 21:54:48.17ID:fR8r+q/N0
>>8
種付け多すぎなんだろ。
これじゃ早死するのも頷ける
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 21:57:28.39ID:Lw49IkjG0
>>123
チチカステナンゴ
キングカメハメハ
ハービンジャー
キングカメハメハ
エンパイアメーカー
ノヴェリスト
ノヴェリスト
エイシンフラッシュ
ロードカナロア
ロードカナロア
ロードカナロア

どこがサゲマンやねん!
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 22:14:11.15ID:of3/JPrS0
800万世代ガー1500万世代ガー
いかにアホな事か無知のニワカにもわかっただろw
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 22:23:47.23ID:O7YMcM+n0
中距離3番手がキングオブコージっていう層の薄さだからな
こいつも絶対G1取れないレベルの馬だしミラクルが初年度から2年連続で出たから夢を見ちゃったな
まあ生産の方はもうある程度切り替えてるから後継出しただけでもよくやった方でしょ
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 22:24:17.96ID:CcXwwtdv0
>>119
馬名(生産国)/勝ち鞍(開催国)/母馬繋養者 の順で

シルバーステート
カルディーン(ARG) セレシオン大賞ほか2勝(ARG) ノーザンファーム
ゴジップガール(USA) アメリカンオークス(USA) 社台ファーム
ストールンハート(CHI) エル・エンサージョほか2勝(CHI) レイクヴィラファーム

ロゴタイプ
オジャグワ(ARG) エンリケ・アセバル大賞ほか5勝(ARG) 社台ファーム
クルザダアメリカーナ(BRZ) ジョアン・C・フェラス大賞(BRZ) オリオンファーム
スターパレード(ARG) サンタマリアH連覇(USA) 片山牧場
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 22:27:45.95ID:D5j5xuJp0
>>120
キンカメと比較すると酷さが浮き彫りにw

母父重賞勝利数

キンカメ
G1... 11勝
重賞... 40勝

ディープ
G1... 2勝 (内1勝は父父キンカメのキセキ)
重賞... 16勝(内7勝が父父キンカメ)
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 22:38:49.08ID:v5sNyyD70
この世代が繁殖に上がってからが勝負ですよ

繁殖に上がれる競走成績残せるかは知らん
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 22:40:22.16ID:of3/JPrS0
エピファ ロベルト系でしかも早枯れ傾向
カナロア 晩成傾向のスピード血統
キズナ 大物は全く出せない早熟血統

今年種付け料トップ3の種牡馬ってディープ、キンカメ、ハーツ時代からすると小物だよな
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 22:40:47.74ID:To2CU2420
>>129
言いたいことはわかるが
キズナとカナロアはどちらも母父ストームキャットで芝ダート両刀型なので
共通点がわからんと言われると突っ込みたくなってしまう
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 22:44:29.84ID:lHvqk10G0
スピードタイプは仕上がり早い、長距離馬は晩成だからオワコンだったはずなのに
ロードカナロア→晩成スプリンター
エピファネイア→早熟ステイヤー
どうしてこうなった
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 22:47:53.25ID:asAi4ucG0
ノーザンのベストトゥベストに応えられたのは
サンデーとディープだけだろ
相性選ぶオルフェもカナロアも失敗してるし
ハーツも成功とは言えない
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 22:53:25.76ID:D5j5xuJp0
>>140
今年に入ってからのカナロア産駒重賞成績
2000m勝利
2200m勝利

スプリンター?
0144馬神
垢版 |
2022/02/14(月) 22:54:57.52ID:vMi7q7Oo0
カナロアショボい重賞しかかってないよな
今年G1主役クラスゼロ
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 22:57:22.08ID:L2oaXgDO0
JRA重賞2桁勝利回数

13回 サンデーサイレンス
10回 ディープインパクト
*6回 キングカメハメハ
*5回 ステイゴールド
*4回 ロードカナロア
*2回 ハーツクライ
*1回 トニービン、オペラハウス、アグネスタキオン、ハービンジャー、ルーラーシップ


JRA重賞2桁勝利連続年数

13年 サンデーサイレンス         *2年目(初年度産駒3歳)から連続
10年 ディープインパクト
*4年 ロードカナロア           *2年目(初年度産駒3歳)から連続
*3年 キングカメハメハ、ステイゴールド


これ地味に凄いと思うけどな
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 22:58:32.29ID:of3/JPrS0
>>143
>今年に入ってから

これがマヌケだと思わないのかw
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 22:59:57.27ID:L2oaXgDO0
JRA GI勝利連続年数

14年 サンデーサイレンス                *初年度から連続 
13年 ステイゴールド
11年 ディープインパクト
*7年 キングカメハメハ
*6年 ブライアンズタイム                *初年度から連続
*6年 トニービン、ダイワメジャー
*5年 ジャングルポケット
*4年 メジロライアン、タニノギムレット、オルフェーヴル *初年度から連続
*4年 フジキセキ、ロードカナロア


こっちは親父までは行きたいところ
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 23:02:06.51ID:of3/JPrS0
オルフェはライラックが今年重賞勝ってるから5年連続だぞ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 23:05:40.15ID:a/UVUYKt0
リスク分散の観点からももう少しいろんな種牡馬に分散させればいいのにね。
言わんこっちゃない大失敗。
ロブロイとかボリクリでもおんなじ様なことしてた印象。
ノーザンてアホなの?過去の教訓いかしてないよね。
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 23:08:51.43ID:NsK5JUxE0
>>149
ライラックがいつG1勝った?
よく読め
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 23:08:58.33ID:D5j5xuJp0
>>144
キズナ産駒はどんなショボくない重賞勝ったんだ?w
天皇賞、ジャパンカップ以上のG1を挙げてねw
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 23:09:56.33ID:D5j5xuJp0
>>146
スプリンターが2000と2200勝つのかw
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 23:11:58.81ID:of3/JPrS0
カナロアは今年重賞2勝してるけど初年度と2年目の産駒
3年目以降が悲惨なんだよ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 23:15:00.31ID:yfF/mlaC0
カナロアは母系選んでやっとクラシック距離持つのと重馬場になると弱い
ディープ程万能感がないから無理だよ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 23:16:01.37ID:H6bhYmzc0
>>147
この中でメジロライアンが唯一内国産で異質過ぎるな
アンバーシャダイ、ライアン、ブライトが並び馬房の写真とかあるしもうこういうのは無いんだろうな
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 23:19:08.05ID:gLmM4+9Z0
カナロアはもう完全に地位を失っただろ
カナロア、オルフェ、キズナはやらかし過ぎ
時代はエピファネイアとシルバーステートだよ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 23:21:28.11ID:of3/JPrS0
馬鹿ほど森を見ずに木を見るんだなw
カナロア産駒JRA重賞勝利46勝中2000m以上は15勝(アーモンドアイ6勝サートゥルナーリア4勝)
ちゃんと事実を調べろマヌケ
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 23:27:16.99ID:D5j5xuJp0
>>154
明らかに晩成傾向なのに3年目が5歳になったばかりで何いってんだこいつw
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 23:31:46.42ID:of3/JPrS0
>>160
種付け料1500万の種牡馬だから悲惨なんだぞ
これがわからない無知の馬鹿は安価付けんじゃねーよマヌケw
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 23:35:32.09ID:D5j5xuJp0
>>162
カナロア
1500万でGT15勝、クラシック3勝
キズナ
1200万でGT1勝、クラシック0勝

どっちが悲惨?ww
0164馬神
垢版 |
2022/02/14(月) 23:36:34.60ID:vMi7q7Oo0
ディープ系クラシック候補
キラーイクノドゥデュベルーガラスール

オルヘ系
ライラック

エピ
サークル

ハービン
プレサー


キンカメ系
ゼロ

どうすんだこれ?
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 23:39:58.26ID:PSQcbjoy0
馬鹿ってイクノをディープ産駒だと思ってる馬鹿なの?
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 23:41:04.27ID:NznROzMG0
ステルナティーアがいるけどあんま強そうには見えない
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 23:42:01.95ID:5B0tipRc0
母父ディープくん係に任命されると悲惨な事を考えると
ディープ系種牡馬はいいよな
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 23:44:46.77ID:h+lqaigL0
>>61
キズナってオルフェ以下なのかよ
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 23:46:08.85ID:D5j5xuJp0
>>164
妄想が哀れだなww
実際はもうクラシック出走確定させてるキンカメの孫が多数いるのにw
一方キズナはクラシックの賞金すら足りてないwww

キズナ笑えないくらいやばいwwww
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 23:48:04.40ID:D5j5xuJp0
>>169
キズナはいよいよクラシック出走ゼロが現実味を帯びてきたからなw
種付け料1200万でクラシック見学はマジヤバイなww
もはや誰も擁護できないレベルwww
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 23:48:05.49ID:PSQcbjoy0
母父ディープは1579頭中3頭しかまともなのが居ない
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 23:53:59.11ID:D5j5xuJp0
>>165
バカは知的障害者だから日本語が読めないんだろwwww
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 23:56:46.36ID:of3/JPrS0
現時点でノーザンのカナロア3年目以降産駒は一頭も重賞勝ち馬いない
さすがに今年のセレクトではもう高額で買う馬主はいないだろw
基本1億以上出すのはクラシックが目的だし
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 23:59:31.23ID:D/lbsiUL0
86頭しかいない母父アドマイヤジャパンでGT1勝
母父ディープもまだ1勝
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/14(月) 23:59:47.53ID:D5j5xuJp0
>>176
ノーザンと限定しちゃうこのマヌケwww
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/15(火) 00:00:29.87ID:Ehsd3uFw0
アーモンドアイ→突然変異
サートゥルナーリア→シーザリオ
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/15(火) 00:02:09.07ID:wjF48t4c0
>>178
だから無知の馬鹿は安価付けるなと言ってる
セレクトで取引される1億以上の高額馬はノーザン産と決まってる
こんな初歩的な事すらわからない低脳君はわかったかなマヌケw
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/15(火) 00:03:27.13ID:m8VT215m0
>>181
カナロア産駒が高額で取引されてるのもしらないマヌケは黙ってたほうがいいぞww
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/15(火) 00:05:19.11ID:zaUMjOO70
2/14 総合リーディング
1位 ロードカナロア 628,081,000円
2位 ディープインパクト 613,630,000円
3位 ハーツクライ 483,725,000円
4位 キングカメハメハ 375,303,000円
5位 キズナ 309,335,000円
6位 オルフェーヴル 267,252,000円
7位ドゥラメンテ 265,373,000円
8位 ヘニーヒューズ 244,377,000円
9位 ダイワメジャー 239,652,000円
10位ハービンジャー 235,949,000円
14位 エピファネイア 155,140,000円
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/15(火) 00:05:52.03ID:wjF48t4c0
>>182
何言ってるんだこの馬鹿
ほんと無知の馬鹿なくせに知ったかでイキってるまんこだと丸わかりだわw
このキチガイは800万世代ガー1200万世代ガーと連呼してただろうなw
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/15(火) 00:07:43.72ID:m8VT215m0
>>184
マヌケ「セレクトでカナロアを高額で買う馬主はいない!」

2021年セレクト産駒別総売上(1頭あたりの平均価格)

ロードカナロア21億2700万円(1億635万円/頭)
ハーツクライ18億1900万円(8662万円/頭)
エピファネイア17億4100万円(6003万円/頭)
キズナ17億3000万円(6179万円/頭)
レイデオロ11億4200万円(7613万円/頭)



マヌケってほんと頭悪いんだなwww
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/15(火) 00:09:38.55ID:wjF48t4c0
>>185
>さすがに今年のセレクトではもう高額で買う馬主はいないだろw

キチガイだからこれが読めないのかよw
ほんと無知の馬鹿なくせに知ったかでイキってるマヌケだわww
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/15(火) 00:11:52.29ID:m8VT215m0
>>186
去年これだけ売れてて今年急に売れなくなると思ってるマヌケwww
障害者だなこいつwww
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/15(火) 00:12:18.22ID:wjF48t4c0
ID:m8VT215m0

この無知の馬鹿はセレクトで1億以上の高額馬がどこの生産馬か全くわかってないマヌケw
しかも今年のセレクトだと推測してるのに去年の結果を持ってくるアホだしww
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/15(火) 00:14:18.22ID:m8VT215m0
>>188
それで今年のカナロア産駒は高額で売れんの?w売れないの?w
まさか売れないとでも思ってんの?障害者くんwww
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/15(火) 00:15:26.04ID:wjF48t4c0
ID:m8VT215m0

3年目以降の産駒が悲惨な状況なのに今年のセレクトでも高額で取引されると思ってる無知の馬鹿のマヌケww
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/15(火) 00:16:38.20ID:m8VT215m0
>>190
で、今年のセレクトでカナロア産駒は1億超えしないのか?ww
話逸らしてないで答えろよ障害者
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/15(火) 00:19:44.65ID:wjF48t4c0
ID:m8VT215m0

無知の馬鹿を相手にするのはめんどくせーから安価付けるなと言ってるのにキチガイだから安価付け続けるんだなww
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/15(火) 00:21:03.49ID:m8VT215m0
>>192
ほら早く今年のセレクトでカナロア産駒が1億超えするのかしないのか言えよ障害者
話逸らすなよ障害者の分際でw
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/15(火) 00:23:59.97ID:wjF48t4c0
ID:m8VT215m0が無知の馬鹿で鹿もキチガイである証拠

セレクトで1億以上の高額で取引される馬のほとんどがノーザン産だとわかってない
カナロアの3年目以降産駒が悲惨な状況なのにまだ今年のセレクトで1億以上の高額馬がいると思ってるマヌケw
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/15(火) 00:25:46.31ID:wjF48t4c0
いい加減ID:m8VT215m0NGにしとく
はいさよならキチガイまんこww
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/15(火) 00:26:11.63ID:m8VT215m0
>>194
つまり今年のセレクトではカナロア産駒は1億超えしないってことかwwww
障害者はやっぱり頭に障害があるんだなwww
お前のレスは保存しといてやるよwww

障害者「カナロア産駒は1億超えない!」←このマヌケ予想www
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/15(火) 00:28:03.22ID:m8VT215m0
自分の愚かさに気付き泣きながらビビって逃げ出すID:wjF48t4c0←www

顔真っ赤にしてプルプル震えちゃってwww
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/15(火) 00:30:49.30ID:wjF48t4c0
それにしてもアーモンドアイ出してからカナロア基地のキチガイ増えたよな
特に無知の馬鹿なくせに知ったかでイキるキチガイまんこがww
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/15(火) 00:32:14.67ID:DIY6oQFW0
>>179
best in show~sex appealの血脈で突然変異とは?
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/15(火) 00:32:28.91ID:m8VT215m0
>>198
逃げ出したID:wjF48t4c0が書き込んだwww
手が震えてるぞ障害者wwwww
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/15(火) 00:36:01.24ID:m8VT215m0
ID:wjF48t4c0

この障害者ってなんでこんなに頭悪いんだ?w
マヌケが発狂して自分の書き込みで自ら追い込まれてるwww
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/02/15(火) 00:40:48.12ID:3Zcm0SIn0
バレンタインS:メイショウウズマサ(牡6)→北九州短距離S:ビオグラフィー(牝5)の連勝が本来のカナロアの姿だよな
キングオブコージみたいなのは例外で牝馬は特に短距離馬が多い
ビオグラフィーって2歳新馬で惨敗してシルクの2歳新馬連勝止めたって叩かれてたな
それでも5歳でOP勝ちまでいくとはな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況