1名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 17:30:05.43ID:pm+ImjBZ0
4名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 17:34:53.32ID:pm+ImjBZ0
主な出走馬
ウォーターナビレラ 武豊
サークルオブライフ Mデムーロ
ステルナティーア (未定)
サウンドビバーチェ (未定)
シークルーズ (未定)
ナミュール 横山武
5名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 17:35:00.17ID:qhl7gvlC0
キャロットはこいつのもんだ
6名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 17:35:19.38ID:VAmbAXBI0
マジでG1やん
わしの期待してるラズベリームースちゃんはいつ出てくるんかの…?
10名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 17:37:21.27ID:VAmbAXBI0
リーディング3位を押し退けて、関東の騎手のせるのかよ
というのは冗談だけど
フィーリズレビューの出走頭数やばそうだ
11名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 17:39:03.45ID:IXG51AXw0
これ権利とれんかったら桜花賞無理よな?
12名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 17:39:05.67ID:Vh8Co20i0
このメンツ+ライラックでもう桜花賞でええやん
13名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 17:39:26.30ID:pm+ImjBZ0
16名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 17:40:16.64ID:eKSO/OLN0
揃うの早いなおいw
>>4
新馬でスターズオンアースに勝ったルージュスティリアも出てくるぞ このメンツで阪神以外の馬場でやってほしいな
何回同じ馬場の同じ距離で戦うんだよ
たぶんまたナミュールはやらかすだろうな
ああいう馬は何度も繰り返す
ナミュール先行すんの?
タケシには先行しかイメージない
サークルオブライフとナビレラってもう賞金面で出走権持ってるだろ
これがノーザンの馬じゃない利点だよな
やっぱりノーザン以外の馬が世代上位にいたほうが競馬は面白い
25名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 17:44:53.12ID:iW4U9B7P0
悲報 三浦皇成のG1勝利 また遠のく
川田さん空いてるのにわざわざ関東から武史呼んでくるなら本番も武史か
29名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 17:46:51.04ID:AX7w92RF0
ただの500万条件馬wwwwwwww
若駒の女の子に川田を乗せると壊されるからな
あいつが乗った馬で長く活躍できた試しがないし
31名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 17:49:24.73ID:9YrdhX4H0
サウンドビバーチェの力をココで見極められるのは良いな。
桜花賞で初対決になるとわけわからなくなるからな
>>32
ステルナティーアに騎乗濃厚でこの馬より強そうなルージュスティリアを子猿に献上いう罰ゲーム 36名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 17:56:29.51ID:pm+ImjBZ0
37名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 17:58:04.42ID:nRttNEp60
去年のエフフォーリアに続いて牝馬三冠狙えるチャンス
ルメールに変わってキャロットのエースになれるか重要なレースになる
実はノリが唯一八大競争勝ってないのが桜花賞。祖父の富雄の1973年ぶりに優勝したいところ
38名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 17:58:49.23ID:clU7ivi10
今年の3歳牝馬戦線
Oaksまではデムに逆らわないのが馬券当てるコツな
ナミュールはガチ怪物、出遅れて荒れてる阪神のイン突きしてきたのに4着に食い込むとか化け物
>>23
東京の平場で後ろから行って、最近はよく勝ってるよ。 43名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 18:04:20.16ID:JTQ0wOdG0
これ、噂の「シークルーズ」もチューリップ賞なんだろ?
桜花賞の前に桜花賞をやっちゃうような感じになって来たな・・・
もうちょっと本番まで分散すりゃいいのにね。
46名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 18:07:58.58ID:B+VRIIY80
47名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 18:09:11.26ID:ytWw3z+E0
サークルオブライフちゃんとトライアルを律儀に使うとは好感持てるわどんどん人気吸ってくれ
そこまで強いかな?
新馬戦みたいにスムーズに前に行って、
重賞でどこまでやれるか見てみたいな。
武史が本物なら勝つだろうけど。
49名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 18:11:31.00ID:80xT3SQx0
三浦じゃないのか…
来るな
>>47
好感と言うけど外厩がないから仕上げるには使わないと仕方ないだけだしなぁ 51名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 18:11:39.77ID:AX7w92RF0
>>47
分かる。個人馬主だからのローテ
クラブ馬だと権利取ったら直行だし。
イクイノックスとか金融庁から指導入るレベル 52名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 18:15:34.81ID:bssnQFNv0
>>47
サークルオブライフって人気吸うって言われるほどの過剰人気馬か? >>52
エピファネイアだし枯れててもおかしくない >>50
ないこたない
千代田牧場千葉は坂路ないけど 57名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 18:16:22.93ID:bssnQFNv0
これ1番人気誰になるんだろ?
59名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 18:16:26.80ID:B+VRIIY80
現状サークルオブライフには人気吸うって概念存在しないと思うけど
60名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 18:16:40.04ID:kPldqs2b0
トライアル使わざるを得なくなったのは誤算やな
本来なら年末で賞金加算して桜花賞直行したかっただろうに
61名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 18:17:54.33ID:VAmbAXBI0
川田は新馬しか乗ってないしな
まぁまた1番人気か、スロー確実だしここはナビレラあたりにやられてもおかしくないな
62名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 18:18:00.66ID:iXonLt0e0
謎の勢力「武史はキャロット干されたプギャーwww」
63名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 18:22:11.46ID:8fEiew8F0
ナミュールここで権利取れないと厳しい
メンバー的に3着はありそうだけど
64名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 18:22:31.36ID:nRttNEp60
まあデムーロじゃないしスタート得意だから出遅れの可能性は低いだろ
武史だから新馬以来の先行で上がりも最速ではないかもしれんが上位では間違いない
エフフォーリアみたいなレースになるのでは
キラーアビリティ勝たせたから
ノーザンファームしがらきの馬も回ってくるようになったな
中段にはまず付けてくるよね
末脚だけでは勝ちきれないのはサトノレイナスが証明した
>>62
アホの福永信者くらいだろそれ言ってたの
一回も乗ってないキラーアビリティを依頼があっただけで実質主戦とか抜かしてたし サークルは内枠引いて馬群の中から競馬して勝てるのかはわからないな
ナミュールより前で競馬しなきゃ勝ち目ないし
ナビレラは大幅な成長がないと力負けする
一番乗りやすそうな馬だけどそれだけなんだわ
牝馬版オニャンコポン
73名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 18:36:39.19ID:VAmbAXBI0
ナビレラは5月末生まれだし成長してるハズ
76名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 18:41:29.69ID:J/+Y2DRt0
もう迷う必要が無いぐらい本命はナミュールでいいわ
阪神JF見返したらどれだけナミュールがはちゃめちゃか分かる
しかも調整失敗してこれだし
77名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 18:44:26.38ID:pm+ImjBZ0
>>76
1番人気確実で、出遅れ必至でスローなら普通に取りこぼす可能性もありますし、阪神JFみたいに前流れないでしょう 武史は今年から友道も関東だと乗せるようになりだしたな
賞金ない馬だからまずメイチに近い状態で出してくる
バカだな
>>81
ドバイ遠征しても桜花賞は乗れるぞ
乗れないのは大阪杯 84名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 18:52:35.99ID:nRttNEp60
エフフォーリア、キラーアビリティ、ナミュール
キャロットのナンバーワンが武史になるようになったな
85名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 18:52:43.04ID:nBpgCd1/0
スローならサークラも届かん可能性あるな
87名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 18:56:12.12ID:56CBPP/30
三浦ってほんま実力だけじゃなく運もないのな
89名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 18:58:18.36ID:Yt+RdiVZ0
騎手コロコロ変わってるし出遅れ癖はそうそう治らんだろ
3着で権利は取れるけど
C.デムは朝日杯では引っかかって負け、JFでは出遅れで負け
マジで酷かったよな
>>90
ナミュールはその前も出遅れてるし騎手が悪いとも言い切れない >>91
鞍上がコロコロ変わるのは良くないね
馬とジョッキーの呼吸とか癖があるから 94名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 19:07:58.44ID:UYIjZ68L0
三浦はランドオブリバティみたいにここ一番でやらかすからなw
95名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 19:09:34.83ID:XzP0pgt60
賞金足りてないのは他のレース行けば良いのにってくらいここにだけメンバー集まってるな
いくらでも他に手薄なレース有るのに
最近の馬券ファンは上手いしナミュールが1番人気だろうな
サークルは強いとは思えないし
>>96
よく分からないね
競馬は勝った馬がつよいんだよ、ボク クラシックまでで結果を残してるエピファ産駒を舐めるのは良くないと学びました
明確な実績馬を差し置いて不安要素がある馬が人気になるようなのって、あれ?でそのまま空気になったりするから気をつけ
若駒はこの時期まだまだ変わってくる
先週もまさにそれ
キャロットの会長とノリが有馬の授賞式前に挨拶してたもんな
102名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 19:34:59.24ID:ivmD1c4g0
なんやかんや武史は勝つからな
今年は130以上は勝ちそう。
騎乗スタイルが関係者やファンウケするし馬も集まるわな
105名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 19:39:14.15ID:nBpgCd1/0
>>98
逆にハービンなんて信用してええんか?っていう
今までにクラシック何勝したよ >>102
やらず騎乗のどこが関係者ファン受けすんの? キレるハービンも先週のと合わせて二頭、もうどうこう言う次元じゃないよ
108名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 19:43:53.82ID:vYFpZqyd0
もうキャロットの主戦じゃん
ドバイ行ってもルメールや川田は桜花賞乗れるんだろ?
ディープ系と比べてハービンジャー産駒のがキレる脚出せてるんだよな
桜花賞の出走権欲しい中でメンバー集まってるチューリップ賞に行くって事は結構な自信があるんだろう
桜花賞本番でも走るメンバー相手だから試金石として選んだな
115名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 19:53:34.21ID:BX5o+YTI0
ダイワメジャーにフレンチデピュテイに
キョウエイマーチ母系は桜を勝てる血統
ちゃんとスタート出ればね
権利持ってる馬は叩きだろうけどここに賭けてる馬は例え権利取ってもお釣りないだろこれ
118名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 20:00:05.72ID:jg8FDZvZ0
マカヒキの弥生賞みたい
マカヒキ、リオンディーズ、エアスピネル
強いの同士が当たるレースはマジで面白いよね
119名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 20:04:03.76ID:w5sh2mw10
スターズオンアースには乗らないのか
120名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 20:06:44.74ID:5FF4ImbE0
本来のクラシック戦線はこうでないと
>>120
だな、トライアルからぶつかって、本番で再戦してどっちが勝つか
それが競馬の面白さ 123名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 20:28:52.91ID:0S7DVOuE0
スターズオンアース即ポイ捨てか
いいご身分になったな
125名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 20:32:30.19ID:+aprbnpW0
>>4
そのまんま桜花賞の上位人気やん
牡馬と違ってちゃんと前哨戦使うんだな 126名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 20:35:05.09ID:nRttNEp60
スターズは完璧に乗っても重賞すら勝ちきれないからなあ
武史じゃ役不足
128名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 20:39:46.41ID:TGkTCDRL0
ハービンジャー産駒怒りのG1勝ちあるかな
129名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 20:40:20.49ID:nRttNEp60
マリリンは古馬じゃんw
トライアルのあるべき姿なんだろうけどなこれが
今じゃ使い分けや直行ローテ増えすぎて前哨戦がないもんな
>>130
JFで賞金稼げてたら直行してただろナミュールの場合 短距離マイルは、スピード慣れとかもあるからまだ割と機能してるけどね
ノーザンクラブ馬で賞金あるやつてクイーンカップ勝ったのだけか?
134名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 21:08:46.94ID:2UrJXSnl0
スロー必死だし武ビラが勝ちそう
135名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 21:09:40.74ID:2UrJXSnl0
スロー必死だし武ビラが勝ちそう
>>135
これだけ揃ったらクシャクシャにされるぞ
ま、賞金ある馬は無理しないだろうが 138名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 21:19:05.91ID:QAh06yXJ0
この鞍上なら出遅れはないだろうしベストな選択だろうな
出遅れる原因の殆どは馬にあるんだから誰が乗っても同じ
ゲート練習一生やってろ
クラシック牝馬バチバチ闘ってておもしろいなというか本来はこうなんだろうけど
144名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 21:58:26.58ID:V7dKalwj0
もうこれ実質G1だろ
ナビレラ、サークラ「ルージュかナミュール潰せたらええかな」
ここでナミュールの権利奪えたらデカいわ
ナミュールがメイチで無かったら十分ありえる
147名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 22:36:30.16ID:2YXG0L8i0
阪神JFの騎乗はあまりにも酷すぎた
148名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 22:38:45.25ID:sJNMf9h20
どうせサークルオブライフは本番を見据えたヤラズで4着くらいなんだろ?
149名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 22:42:53.31ID:2UrJXSnl0
ナミュール負けたら桜花賞出れるの?
去年の桜花賞は直行多かったけど今年は前哨戦挟むの多いな
151名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 22:48:11.20ID:XzP0pgt60
権利取り狙う馬はかなり仕上げないといけない相手関係になったから権利取れても本番良い状態で迎えられるかな
ソネットフレーズ、プレサージュリフトがノーザン本命だったからクイーンで賞金積ませたいから他はチューリップ賞に集結したって感じじゃね
まあチューリップに出場するノーザン馬は序列低い馬だろうね
154名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 23:19:22.88ID:+aprbnpW0
サークルはただの叩きだし狙うならここだな
本番は用無し
サークルオブライフはなんで使うの?
太りやすいとか?
156名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/17(木) 23:57:55.81ID:gUsEgE4f0
ノーザンクラブ馬の1軍は楽なローテで直行、2軍はトライアルで権利や賞金稼ぎ
サークルは他に有力馬いない個人馬主だからガンガン使うんじゃない
158名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 00:02:40.57ID:8tBLYn5L0
159名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 00:02:56.14ID:O7rFiC730
>>156
昨年の桜花賞見てるとそんな感じがするな
直行組が強いのではなくそういうローテで使ってるだけだろうね 160名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 00:07:01.46ID:qdNYT/Fp0
>>155
天栄やしがらきみたいな施設使えないから使いつつ仕上げるってことやろな サークルオブライフ去年8月末から約4ヶ月で4レースしてて殆ど国枝のところに入厩しっぱなしだったからな
162名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 00:15:08.98ID:N4uSlkgV0
>>158
ま、使うための口実やパスするための口実なんて後付だからな
馬主の都合 阪神JFも外回れてれば普通にナミュールが楽勝していた
サークルオブライフはナミュールより一段落ちる
この世代の牝馬で現在一番強いのはナミュール
三浦で出遅れてスターズオンアースに勝てるのは化け物
でも重賞だとその癖のせいで実力発揮できずによっぽど空き巣じゃないと足りない気がする
性別違うけどポタジェやボッケリーニ感
168名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 01:03:46.40ID:0IJMVIjT0
チューリップ賞から桜花賞勝ったの最近じゃハープスターくらいかな
ソウルスターリングはオークス勝ったが
ナミュール強いのはわかるけど権利取りのためにここはガチで仕上げてきそうなんだよな
チューリップ賞はなぜかスローになる傾向にあるから先行させそうだけど本番や前走と違う走りを器用にこなせるか
出遅れたけどその後はずっと最短コース走ってたしな
ずっと外回ってたサークルとどっこいだろ
>>171
サークルの更に外から競馬してたら勝ってたよ
タラレバだけどな ナミュールの敗因は出遅れよりも外を通れなかったこと
174名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 01:29:53.17ID:aWGwzJDi0
スターズオンアース乗り捨てか
すげぇな武史 とうとうこのレベルまで来たか
何で今年のチューリップ賞こんな豪華なの?
グランからソダシレイナスとか桜花賞直行する流れ出来てたじゃん
去年のチューリップが酷すぎた
マシなのメイケイエールだけ
179名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 02:36:50.60ID:wosSy2mz0
>>163
国枝信用するのは危険。
アルテミスステークスのコメントからしてこっちに力入れていない。 去年ってなんだっけおもったらザベスタワーとの同着か
>>179
アルテミス前の国枝のコメント
アルテミスSは2頭出し。サークルオブライフの前走は出負けも、向正面から動いて長くいい脚を使っての勝利。国枝師は「レース後、息が乱れることもなくケロッとしていた。大物感がある。距離が延びた方がいいけど、素質的に重賞でも」と期待する。ロムネヤは「メンタルが強くどっしり構えている」と評価。初戦は逃げ切り勝ちだが「ディープ産駒らしい切れを持っていそう。相手に合わせる競馬を」と話した。
サークルの方を大物感あると見込んでるぞ 182名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 03:22:04.41ID:wosSy2mz0
>>181
媒体違いで随分と差があるな…
○サークルオブライフ
瞬発力はどうかも、いい脚を長く使える。重賞では前回のような競馬ができないので、周りについて行ってどこまでやれるかでは。〈国枝師〉
◎ロムネヤ
最後まで抜かせず着差以上に余力がありました。今後のために、道中は相手に合わせてディープ産駒らしい切れ味を見せてほしい。〈国枝師〉 この馬前走負けたけど強い馬なのは誰しもが思っただろうから1番人気間違いなしだな
>>4
ちょw まじかw レベル高すぎだろ これ桜花賞でいいじゃん 185名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 04:14:31.82ID:px2S+Pip0
今回のメンバー桜花賞でも有力メンバーだな
わりとまじでルージュスティリア1強の雰囲気かと思ってたら全然違うやん
188名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 04:46:18.09ID:K04icxbh0
ルメールが干されてきた
強奪ポジションは横山に
189名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 05:55:27.56ID:MH8p9nc50
だめだこりゃ
乗り捨てじゃなくてスターズオンアースは結局代打だったってことだろ
191名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 06:25:35.84ID:M5paPul/0
タケシいい馬集まりまくってるな
分かってるだろな?
ロカの子供だぞ
絶対本番でもやらかす
>>192
相手なりに走るけど1着はないんだっけ? ナミュールは前走内付いて4着に突っ込んできたのはマジで評価できる
スタートでれて外回してでも直線スムーズな競馬できれば末脚勝負であれば一枚上手だと思う
ただこのメンバー決して楽じゃないというかひとつ強い武器あっても楽勝とは全く思えん
この馬は桜花賞よりもオークスで突き抜けてくると思う。
これまではちょっと距離が短すぎるイメージ。
ワシも人参民だけど、ナミュール持ち上げすぎだろ。いやもっと持ち上げて欲しい。馬券的には。
少なくとも賞金ないからしっかり仕上げて勝ちに来る
評価はレース後
なんかサトノレイナスと被るな
この先もタラレバが続きそう
202名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 10:19:43.54ID:BzFE/KY20
サークル直行じゃないのか
203名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 10:23:27.30ID:AJd8hmAR0
ナミュール三浦乗せたれよ
三浦はちゃんと勝ってるのに乗せないっておかしいよな
ここで武志で負けたら三浦に戻ってくるかな
そうだとすると負けてほしい
206名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 10:30:04.34ID:HgE0H8kX0
>>204
マイルチャンピオンの裏だったから単に代打やろ >>201
今年は差しも上手くなって来てるぞ。
印象だけ。 210名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 10:42:16.53ID:SAISAB8P0
212名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 10:43:19.30ID:SAISAB8P0
ここは軽く勝って桜花賞はキョウエイマーチばりに圧勝してほしいね
213名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 10:43:22.35ID:ev/nAkv00
214名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 10:43:52.39ID:YIhddae/0
代打も糞も(1000)の勝率100パーの騎手って事実は変わらないよ
>>204
それなら普通に川田でいいやん
栗東馬なんだし
むしろ二戦目で栗東馬でなんで三浦だったのって感じだな 217名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 10:54:57.39ID:HgE0H8kX0
>>216
マイルチャンピオンの裏東京だから
大した騎手残ってないし 218名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 11:06:59.59ID:gdP/uZGf0
サークルは完全な叩きで勝ちに来ないだろうな
>>197
遅生まれで成長力あるか
シルステらしい早熟か
今回ではっきりするな 220名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 11:10:56.14ID:X0jZGiJu0
三浦がちゃんと乗ってるってw
直後のG1で一番人気なるような馬で1勝クラスで負けそうだったじゃねえか
並みの馬じゃないから勝っただけでスターズオンアースは届いてないのにその後ろにいたからな
エフフォーリア
シュネルマイスター
タイトルホルダー
キラーアビリティ
ナミュール
今年は去年のG1勝利数上回りる可能性出てきたな
227名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 12:50:05.93ID:0mBmB0w10
>>224
シュネルはルメール。
タイトルは兄貴だな。
それでも超えそうだが。 >>221
セイウンの弥生〜皐月みたいになるかもしれんし、予行としては楽しみさ >>221
ノーザン基地だよなこういう発言したくねー 230名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 13:16:00.29ID:sX7pP1Bi0
ここにプレサージュとライラック、アルーリングウェイも加わるし
ウィズグレイス、ゴールドローズなども間に合えばかなり面白いよね
むしろこのメンツにライラック、ウィズグレ、プレサージュ、なんならヴィアルネっサンスなんかもきたらオークスが面白そうでワクワクするぜ
>>187
ルージュスティリアは急仕上げで無理やり間に合わせた感があるから
普通なら条件戦でも厳しい条件、狙うなら次走だろうけど
もしここ勝つならバケモンやわ ウィズグレイスもチューリップ参戦表明したぞ
ナミュール、ルージュ、ウィズグレイスが1勝しかしてないのが
今年の牝馬クラシックトライアル激化の要因の一つだわな
アネモネはたぶんサリエラとの使い分け
ウィズがチューリップ使うって事は
サークルはここは叩きって事なのかもしれないな
>>30
未成年をヤリまくって壊すみたいな言い方しちゃアカンで 阪神JFを勝った馬がノーザンクラブ馬じゃないから出来ることだな
ナビレラもそうだしクラシック出走の賞金が足りないノーザン馬が目を血走らせて出てくる中で賞金が余裕の2頭がで出走してくるからメンツが豪華になる
それに比べて牡馬はノーザンクラブ馬のイクイノックスとキラーアビリティは安定のゆとりローテやってるし個人所有のドウデュースだけが前哨戦に出てくる
まとめてダノンベルーガにボコられりゃ良い
>>235
ウィズグレイスもサリエラもアネモネかフラワーかと思う
チューリップだとルメール使えないし、サークルと被らせる必要性もないだろうし
アネモネの日はルメール中山で乗ること決まっているし、フラワーの日も中山でしょう 241名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 15:16:32.30ID:sdz8s1M70
ウィズグレイス、桜花賞目指すの?
こいつ出れなかったら逃げ馬不在になるかな
ラブリイユアアイズ、アルーリングウェイ、ウォーターナビレラ、ソネットフレーズの先行馬のどれかが勝つわ
ノーザンの本命はアネモネで後は全部チューリップとかになるんじゃない
ただ何にせよ面白くなるとは思う
244名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 15:21:08.48ID:wosSy2mz0
>>242
ソネットフレーズは先ず間に合うのかどうか…間に合ったとして故障明けいきなりG1って割と無茶ではないか >>244
まぁな
出てこない可能性のが高いとはおもうけど
どうなるかはわからん >>233
て事はウィズグレイスもサークルみたいに既に栗東来てんのかな 247名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 15:27:01.46ID:DRAS0bth0
足測って権利取れれば桜花賞馬だな
武史がもう一段上の騎手になれるかどうかのテストレース
ナミュールは負けて強しな競馬だったし武史を背に次こそ期待に応えてくれるはず
250名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 15:35:16.59ID:HgE0H8kX0
2歳重賞増やしすぎなんだよ
サウジやアルテミス、京都2歳なんてOP特別に落とせよ
ホープフルもG2でいいわ
251名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 15:44:29.52ID:QiUj6Zzn0
一方フィーリズレビュー
ナムラクレレア
ナムラリコリス
ウィリン
ゼロドラゴン
ママコチャ
アドヴァイス
サブライムアンセム
スリーパーダ
同じ賞金なのに
>>250
そこは問題じゃないんだよ
問題はそこを勝った馬がステップレースに出ずにG1しか使わないってこと 253名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 15:51:14.80ID:wosSy2mz0
>>251
実績的には格が2枚くらい堕ちるメンバーだな。 254名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 15:53:02.55ID:DRAS0bth0
オークスまで行けるやつらは昔からチューリップだからフィリーズレビューはそら集まらないだろ
1400mって走るの無意味だもの
255名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 15:56:12.85ID:QiUj6Zzn0
256名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 15:59:08.86ID:DRAS0bth0
>>255
メイショウマンボなんか春先クラシックがどうのなんて言ってもいなかっただろ。ローズバドは未勝利勝った程度だったし 257名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 16:22:12.08ID:vMONESny0
武史3歳牝馬唯一のお手馬シンティレーション全く話題にならんなオークス秋華賞二冠とるよ
258名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 16:46:47.41ID:wosSy2mz0
>>257
桜花賞はナミュールかサークルオブライフ
オークス、秋華賞はサークルオブライフ
で決まりだよ。
現時点で割って入れるレベルの馬はいない。
サークルオブライフはイクイノックスいなければダービー勝てる逸材 サークルJF勝ちとはいえ桜花賞勝てるかというのは疑問があるけどオークスと秋華賞は現時点でこいつやろと俺も思ってる
なんか凄いメンバー集まってんな
このまま桜花賞でも全然驚かないくらいだわ
スーパー前哨戦
サークルはマイルは短いって言われてるしな
オマケに叩きだろうしチューリップは掲示板くらいだろう
逆にここで勝つ様ならたぶん桜花も持ってく
263名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 17:26:54.14ID:PiKr0WNw0
>>255
メイショウマンボはどう見ても長距離の馬なのにフィリーズレビュー勝っちゃっておまけに桜花賞は大敗したから美味かったな 264名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 17:28:25.43ID:fDmujNFF0
出遅れても勝てるとか言ってナミュール軸にするやつら多いんだろうな。オークスまでは本命にするべきでないのに
265名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 17:31:28.14ID:CSyzGMPA0
>>261
しかし、ナミュールやシークルーズなど優先出走権狙いの馬も多いからな。
みんな3ゲットを狙う妙なレースになるかも? チューリップ賞にこれだけ集まると多くの有力馬が権利取れずに見劣りした面子の桜花賞になりそうだな
>>266
権利も取れない馬が出れないだけ見劣った面子はおかしい
阪神JFやチューリップ賞勝馬が故障で出られないとかならわかるけど 269名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 17:38:34.42ID:fDmujNFF0
賞金持ちのサークルとナビレラの両方が3着以内入ったらナミュールかルージュスティリアが権利取れないんだぞ?その2頭は本番でも勝ち負けだろ
270名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 17:43:14.56ID:SOEQ9S4b0
このスレ下手くそニワカのこ汚い低回収率の生活水準低そうなおっさんしかいないね(笑)
ナビレラはシルステの割にはキレがある感じじゃないよな
その分丈夫なのかもしれんけど
その2頭叩きだろうしここで3着以内に入れないのに本番でも勝ち負けは無理ないか
274名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 18:21:37.46ID:FKhTnUss0
>>238
そのダノンもダービー直行の可能性あるとか 276名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 18:25:58.78ID:iWPj55b70
武史ガイジがnetkeibaで前走のクソ外人と違うところを見せてやれwとかイキってたから楽しみ
277名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 18:28:28.14ID:HgHuliND0
阪神JFラウンド2やん
ナミュール勝つだろうな
賞金考えるとメイチで来るだろうし前走負けたけど
負けてなお強し 親方相撲だった
279名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 18:38:23.59ID:ZrWIcxrn0
>>276
ナミュールは3戦全て出遅れの雑魚気性だから騎手関係ないのにな
18頭立てであんな出遅れしたら外なんて出れない 280名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 18:39:51.70ID:wosSy2mz0
ナミュール出遅れないこと、武史になって変わらず差し追い込みなのか先行なのか?
割と心配な要素の方が多くない?
282名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 19:29:00.65ID:F5mIRpLQ0
285名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/18(金) 23:46:20.28ID:JJWx1M1Y0
キョウエイマーチの末裔だからスタート決まれば先行押し切りまであるな
でも一度先行してしまうと桜花賞本番ではテンション上がって道中引っ掛かって惨敗しそう
>>204
上手い下手じゃなくてコネなしは厳しい
強奪されるのは当たり前だし、ましてや強奪することはコネなしにはありえない チューリップ賞出走馬やばすぎやろ春天からG1もらってこい
(サークルオブライフ)
(ウォーターナビレラ)
ナミュール
スティルナティーア
ウィズグレイズ
ルージュスティリア
()内は別として有力馬のうち少なくとも1頭は桜戦線に乗れないんだな
スターズオンアースみたいな決め手ない馬だと本番高い確率で差されるしな
>>165
そう思っておけ
サークルオブライフが成長力でもすべて上 2021年
横山武 GI5勝
横山典 GI0勝 (5アシスト)
(笑)
>>291
そう思ってるよ
ナミュールが全ての面で上 294名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/19(土) 09:39:23.39ID:CYJc3t990
>>289
今後のトライアル次第だけど
スティルナティーアはたぶんここで権利取れなくても乗れる可能性は高い 295名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/19(土) 09:39:48.25ID:MTpyBX2k0
前走の乗り方めちゃくちゃ叩かれたから、乗り替わった武史が先行して負けても文句言うなよ
298名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/19(土) 14:14:31.04ID:oifewO6V0
素質馬が揃ったのは確かだけど単にここまでに賞金確保出来なかった素質馬が多いって事なんだよな
桜花賞はまだステップレースが生きてるからな
これは楽しみ
300名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/19(土) 16:03:44.33ID:LETEeQ650
ウィズグレイス参戦で桜花賞の権利取りこぼす可能性にびびるナミュール
>>300
逃げなきゃ二束三文?
そもそも逃げられるのかってw 302名無しさん@実況で競馬板アウト2022/02/19(土) 16:13:57.15ID:XvihGZT90
ノーザン時代の元上司には逆らえない高野ハゲ。
鞍上がアレだからあっさり取りこぼすでしょうね。