X



トップページ競馬
223コメント51KB

有馬記念であり得ないパフォーマンスの馬といえば

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/22(火) 22:54:44.17ID:SAuhV3LZ0
>>1
横綱オルフェーヴル、リスグラシュー 世界チャンピオン
大関グラスワンダー、スペシャルウィーク 相当
関脇クロノジェネシス、フィエールマン
小結ワールドプレミア、ディープボンド
前頭シンボリクリスエス  関東の引き小森
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/22(火) 23:08:00.11ID:uTG3roxJ0
>>34
池添が化け物かよって驚いてたらしいな
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/22(火) 23:11:55.14ID:8xzdR9Aw0
>>3
これ
あの展開であの勝ち方はありえない
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/22(火) 23:14:45.19ID:9WD3XlUO0
タップダンスシチー
凱旋門強行軍ローテでガタガタになって帰国してから未だ破られないレコードを作る逃げ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/22(火) 23:16:41.14ID:SAuhV3LZ0
有馬記念のパフォーマンス
ワールドプレミア、ディープボンド>>>4歳シンボリクリスエス>3歳シンボリクリスエスは間違いないよ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/22(火) 23:18:44.31ID:v6baRwEC0
こんなの1回目のグラスに決まってるやろ!
テイオー並みに感動したわ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/22(火) 23:22:09.46ID:SAuhV3LZ0
ヒシミラクルみたいな駄馬に宝塚記念で完敗するシンボリクリスエス
ヒシミラクル程度ならワールドプレミアやディープボンドでも余裕で勝てる
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/22(火) 23:23:20.35ID:Y2aBFwbH0
ボリクリは有馬記念だけで圧倒的な評価されるくらいにはぶっとんでたからなあ
他馬が10馬身くらい離されてて唖然としたわ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/22(火) 23:26:02.03ID:v6baRwEC0
>>86
お前リアルタイム見てないだろ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/22(火) 23:29:43.80ID:nuFiyPwX0
パフォーマンスというか憎たらしいくらいの強さ見せつけるための走りする有馬だとルドルフ二回目
ミホシンザンとかをイビって俺様が最強なんだぞって走りしやがる
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/22(火) 23:30:02.00ID:m6nTcLv10
ゴルシ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/22(火) 23:32:25.26ID:gmPGcjOw0
>>56
こいつのお陰でボロ勝ちできたわ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/22(火) 23:42:48.20ID:SAuhV3LZ0
>>101
矢作さんが凱旋門賞を勝てると断言してたね
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/22(火) 23:44:12.35ID:vrnpZnNQ0
イナリワンって最後方からこなかったっけ
忘れたけど
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/22(火) 23:45:12.24ID:iLsr2mdj0
リスグラシューは翌年も見たかった。
決まっていたとはいえ有馬で引退とか。。。
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/22(火) 23:45:43.02ID:QUa4vsIP0
オルフェは10馬身うしろにゴルシがいたからなあ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/22(火) 23:49:40.70ID:SAuhV3LZ0
>>104
幻の凱旋門賞馬

>>105
2着ウインバリアシオンも3着ゴールドシップも例年なら優勝してるレース内容
怪物すぎるねオルフェーヴル
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/22(火) 23:50:30.48ID:dHX+VsI90
ある意味ではジェンティルドンナ。あの恵まれた枠と展開、ライバルのミス騎乗があってあの程度ほ差かよと。芝改修にどういう影響があったかは知らんけど。
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/22(火) 23:51:56.90ID:mm9nhX2r0
クリスエスだって10馬身後ろにロブロイがいたぞ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/22(火) 23:52:34.31ID:KR1aXYGe0
ボリクリアンチな理由がオルフェより馬身差つけたからってのがここまで透けてる基地もなかなかおらんぞ…
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/22(火) 23:53:17.51ID:5Loiky1/0
>>81
これ。

俺はあのレースのラップを見て「嘘だろこれ‥」と何度も自分の目を疑った

あの有馬記念とホーリッグリのJCの2つのレースが
有馬記念とJCにおける金字塔として未来永劫語り継がれていくであろう…。

(´・ω・`")
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/22(火) 23:55:12.70ID:v6baRwEC0
シンクリより03ロブロイのが強いけどな
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/23(水) 00:02:06.32ID:7TFm+UtW0
>>115
03低レベル世代で
ダービーはネオユニに競り負け
菊花賞はザッツとリンカーンに完敗
有馬記念は斤量55kgだったんじゃないか?
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/23(水) 00:15:09.22ID:gbg8fLJ70
パーマーは前走の天皇賞で勝ち馬と上がり2.4差のブービーで逃げ切った有馬記念は2着馬より2.5遅いのが面白いな
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/23(水) 00:20:10.80ID:JLNLZsFT0
>>115
さすがにゼンロブよりシンクリが強いわ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/23(水) 00:25:49.29ID:sWATNPgI0
熱発の影響さえなかったらアーモンドアイも間違いなく度肝を抜く勝ち方をしてただろう
0125世界一可愛いアイちゃん
垢版 |
2022/03/23(水) 01:36:41.79ID:8jkX1lyd0
世界一可愛いアイちゃんの顔に鞭入れやがった奴がいる( ・`д・´)
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/23(水) 01:42:41.11ID:IGslHiG50
オルフェの2回目ってあんま好きじゃないな
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/23(水) 01:46:32.95ID:s+3jM9IL0
コントレイルだろ
エフフォーリアとの叩き合いは痺れたわ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/23(水) 01:51:31.75ID:XWcJpk/B0
ボリクリはまじですごくて
ノリが死んだフリで上がりだけの競馬したツルマルボーイと0.1しか上がりが変わらないのはやばい
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/23(水) 02:07:11.69ID:W3JJCske0
エフフォーもガチ仕上げしたらボリクリに近いパフォーマンス出来るんかな
疲れ残りやすい虚弱体質なのと蹄炎症起こしたのとでそんな負荷掛けられてないだろうからなあ
そもそも鹿戸も藤沢譲りのユルユル仕上げだし
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/23(水) 03:05:42.78ID:Qmf8AVkV0
ボリクリとオルフェかな
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/23(水) 04:10:38.34ID:Z9EONHXt0
オルフェは1回目は圧倒的な瞬発力の差で勝ち
2回目は圧倒的なスタミナの差で勝った
ボリクリも強かったが有馬最強はオルフェーヴルで間違いない
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/23(水) 04:40:21.09ID:hRcNUtBf0
ドリームジャーニー
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/23(水) 05:02:53.54ID:nn3VM62W0
シンボリクリスエスは未だに衝撃的な大差勝ちだった
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/23(水) 05:05:06.78ID:HmO3GGVF0
着差でしか物を見れない人間はボンドの阪大2回目より1回目の方が強かったとかいうんだろうな
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/23(水) 07:26:06.34ID:5n+Z6xar0
大外回して捲りあげたクロノ
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/23(水) 07:32:39.54ID:U6mkwzqN0
牡馬なら2回目オルフェ
牝馬ならリスグラ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/23(水) 08:49:59.18ID:cvox3iBE0
オペラオーはレース前に他馬に驚いて壁に激突して目を負傷するアクシデントもあった
それであのパフォーマンスだから、マジモンの化け物
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/23(水) 09:05:15.15ID:S5FAdPRX0
ルドルフとオペはメンタルも賢さも異常で強さも兼ね備えてた超万能タイプだよな

ルドルフ
オペ
オルフェ
の3頭はガッチガチの歴史的名馬だわ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/23(水) 09:56:23.29ID:g+htNY150
11オルフェ

エイシンフラッシュ
トゥザグローリー
ルーラーシップ
ヒルノダムール
ヴィクトワールピサ
ローズキングダム
(ペルーサ)

七英雄を寄せ付けぬパフォーマンスってのがまた凄いよな
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/23(水) 09:59:12.06ID:gjL8s/tR0
オペじゃないかな
道はなくなった はずだった
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/23(水) 10:15:46.76ID:uJl42Dz00
オルフェ
ボリクリ
リスグラ
ルドルフ

素直にこの4頭
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/23(水) 10:16:09.04ID:oiVceBZK0
>>150
ブエナビスタさん笑
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/23(水) 10:23:15.36ID:im8/n8Jx0
3歳有馬を制した三冠馬
・ルドルフ→中一周ジャパンカップからカツラギエース相手に並ぶ間も無く差し切り二馬身差でレコード勝ち
・ナリタブライアン→日経賞で中山2500勝ちの実績持ちのライスシャワーや当時の最強牝馬ヒシアマゾン相手に実況から「今回はそれほど着差をつけなくても良さそうです」と言われるほど余力を残して圧勝
オルフェーヴル→圧倒的G1馬出走頭数に加えて、ドスロー展開かつ大外ぶん回しでダービーと同じ勝ちパターンのエイシンフラッシュを見事差し切り完勝
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/23(水) 10:25:31.55ID:HquEIR9h0
中山専用機のゴッホさんだな
単勝10万買う気してたのに人に流されてロックドゥカンブなんか買って本気で後悔したわ
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/23(水) 10:33:46.77ID:BHhptGzi0
オルフェの1回目の有馬ってドスローで先行馬総崩れっていう怪奇現象起きたけど科学的に説明ついたのか?
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/23(水) 10:38:40.64ID:38QEpTgM0
>>158
後ろのオルフェとルーラーが能力が抜けてて突っ込んで来ただけで全然前総崩れじゃなくね?
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/23(水) 10:42:36.60ID:AYSqxgMV0
ハシケンエルド
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/23(水) 10:52:09.86ID:tNdmib7f0
ディープの引退有馬は実際ドスローの馬群で他の馬は基本前のこりだったのに
外捲ってぶっちぎってるからな
11オルフェがよく凄い言われるけどこっちも凄い
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/23(水) 11:02:02.07ID:Tw0HJKKM0
メリーナイス
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/23(水) 11:02:31.95ID:D+/MMAMT0
ルドルフ、ブライアン、ボリクリ、オルフェ、リスグラかな

不等号付けるなら
リスグラシュー>オルフェ>ルドルフ>ボリクリ>ブライアン
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/23(水) 11:11:17.58ID:Tw0HJKKM0
>>165
日本語が不自由な方かな?
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/23(水) 11:15:45.49ID:D+sqF5KP0
>>158
先行集団がコーナーのキツい部分や坂ででスパートする事になると起こる
その部分での加速は負荷が大きい
少し速くスパートして加速出来てる後方集団の方が負荷が少なく走れる
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/23(水) 11:24:38.14ID:im8/n8Jx0
地味にタニノチカラもやばい
4着のホウショウエイトを7馬身突き放してるハイセイコーとタケホープの競り合いを
嘲笑うかのように
逃げて5馬身差突き放してる
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/23(水) 11:30:04.03ID:4vbA9r2h0
>>169
そんな圧勝をしても残ってる動画だとハイセイコーがタケホープに先着した最強!最強!歌を流して皆さんさようなら〜って感じでテレビでは全然触れられないのちょっと面白かった
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/23(水) 11:35:29.72ID:QoCAYKhT0
パフォーマンスはアレなんだが、
なんでジェンティルドンナが有馬勝てたかわからん
衰ええてたし、ローテも詰まってたし、東京じゃないのに。
今までレース選んでたのは何だったんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況