ビリッケツのセンゴクシルバーまでもが1:46:1で走ってる超高速馬場のネーハイシーザーなんか勝てるわけないじゃん

あのへんの年代の府中は超絶高速馬場で、どんな馬でも高速時計が出てたクソ馬場。
同じ年のジャパンカップ のマーベラスクラウンみたいなゴミが2:23:6を叩き出すことはさることながら、やはりビリッケツの馬までも2:25:1で走るコンクリート。


超高速馬場だからこそ全員速い時計で走って、馬場のおかげだから着差が全くつかない。