X



トップページ競馬
1002コメント381KB

サイレンススズカって全盛期ならタイキシャトルに勝てたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/19(火) 18:11:49.74ID:RVFbLhy80
どうなん?
0859名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/22(金) 22:10:25.64ID:f94x63U60
>>855
でわ例題として

ここにスピード能力が全く同じであるA馬とB馬がいたとしよう

この2頭が東京2000mで共に前半57.0のハイペースで逃げたとする
結果、
A馬は後半60.0で走破タイム1.57.0
B馬は後半62.0で走破タイム1.59.0
となった

前提として両馬はスピード能力が同じなのだから
とどのつまり
このA馬とB馬の走破タイム「2秒」の差は=両馬の【スタミナ能力】の差と考えても良い

(´・ω・`")
0860名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/22(金) 22:16:04.01ID:f94x63U60
何故このような差が生じるかといえば
A馬はスタミナ能力が高いので前半57秒のハイペースで走った後も、
B馬よりも相対的に早いラップを刻むことが出来る

一方B馬はスタミナ能力がさほど高くないので
そのハイラップを刻んだ後、A馬よりも相対的に後半のラップが低下してしまう

結果、両者の元々のスピードの能力が同じだとしても
そのスピードを発揮するために使える総燃料の量が違うため後者の方が早くバテてしまう

とどのつまり結論として
競馬という競技はスタミナ能力が高い方が有利なのである
スピードはオマケでしかないということ

これが、

「スタミナはスピードを凌駕する」

の メカニズムである

(´・ω・`")
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況