X



トップページ競馬
272コメント77KB

凱旋門賞はダート馬なら勝てる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/05(木) 21:04:56.75ID:7CCNEPZK0
エルコンオルフェみてもダート適性ある馬の方が好走する
阪神大賞典や宝塚勝ち馬で行っても勝負になりません
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/06(金) 18:33:19.24ID:qfVqL+e10
日本ですら最強でない馬なんか連れて行くだけ無駄
結局好勝負してる馬は日本でも強い馬だろ
それで適性があれば勝負になるだろう
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/06(金) 18:33:43.70ID:szQHvbzo0
>>219
日本と同じ感覚じゃ分からなくて仕方ない
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/06(金) 18:34:34.00ID:OpIPM69O0
48馬身負けてるのも日本じゃそれなりにだけど
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/06(金) 18:35:58.08ID:uwE9uzZg0
凱旋門賞を負けた後に弱い弱い言ってる辻褄合わせ
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/06(金) 18:36:41.61ID:MsOhEHVu0
>>224
それなりを連れてくからそうなる
最強を連れて行かないからだ
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/06(金) 18:36:52.23ID:0DbwZnAN0
ダートと関係ないことばかり
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/06(金) 18:37:53.05ID:qHslzwL+0
現地馬のペースに付き合って自滅してるようにしか見えないんだよな
いつものペースで走って逃げれば絶対あっさりだよ
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/06(金) 18:39:10.87
オルフェ以降の最強馬だとドゥラメンテキタサンアーモンドアイか
ドゥラはポストボンドに完敗してるから無理だしアーモンドアイは適性外
キタサンがどこまでやれたかって感じか
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/06(金) 18:39:12.38ID:aKS/Uh9M0
そんなペースで走れる馬場状態じゃないのも分からんようじゃ
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/06(金) 18:39:47.70ID:3A1fI7De0
欧州の芝はダート走るパワーと芝走るスピードがあった方が良さそう
タイキシャトルもダート強かった
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/06(金) 18:40:10.52ID:jJ/toKp80
>>228
そんなペースで走れないからどんなに頑張らしても
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/06(金) 18:41:23.74
そうそう
パワーないと道中追走すらできない
スピードないと最後のヨーイドンで負ける
春天勝つようなスタミナは意味ない
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/06(金) 18:41:25.39ID:J+8R2Heh0
芝で行けてる馬にダートならもっと楽に行けるとか言ってるようなもの
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/06(金) 18:41:35.41ID:MsOhEHVu0
日本の重馬場に向かないから凱旋門賞に向かないというのがそもそも考え違いであろう
重馬場に向くから凱旋門賞行った馬の方がボコボコじゃん
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/06(金) 18:44:13.21ID:jnY3A1L00
最強馬ディープでも合わなかった
やはり一番重要なのは適性
まぁディープの場合はワンターンの特殊なコース形態が合わなかっただけだと思うが
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/06(金) 18:46:34.85ID:MsOhEHVu0
ディープ産駒は別にイメージほど重馬場に弱くはなくむしろ強い方
そしてダートは向かない
産駒の凱旋門賞は散々

日本での芝重馬場に強い必要なんて全くないがダートで強い方がいいということだろう
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/06(金) 18:52:38.13ID:jnY3A1L00
>>241
8番人気での1着なんて現役最強の証明にならんよ

重でさらに滑りやすい凱旋門で好走しただけで、良だと惨敗
足滑りを気にしない気性で好走できただけの典型例
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/06(金) 18:53:33.14ID:0CurEyOx0
>>244
その二年で過程が違うこともわからないにわか
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/06(金) 18:57:13.14ID:MsOhEHVu0
ナカヤマフェスタは能力以前にキチガイだから常に走れるような馬じゃないよな
産駒もキチガイすぎて種牡馬として話にならなかったぐらいに
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/06(金) 19:12:23.04ID:Tgf7yxdn0
ディープ産駒の体型がどうこうというより現地の馬場に適応できるかどうかだろう
ソースはスノーフォールやサクソンウォーリア
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/06(金) 19:53:19.26ID:Fb55Nqw40
>>253
外れも数多くいるのに見えてないからな
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/06(金) 19:55:00.16ID:dbdQTx7E0
>>255
ハズレは日本国内にもっとたくさんいる
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/06(金) 20:48:27.94ID:cvC7jZff0
芝G1馬限定戦ダート2400m
これで強い勝ち方するやつを持って行くのが一番可能性ある
エルコンやオルフェはこの条件でやって勝ってるはず
この期に及んでダート適正が無関係なわけない
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/06(金) 21:10:20.05ID:V/5DfJa00
>>257
そんな限定戦が作れないから有り得ない話
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/06(金) 21:12:08.94ID:g2GnZIuX0
ダート馬などと言ってるのが的外れ
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/06(金) 21:17:01.97ID:4bX3k18a0
>>171
へー、じゃあお前はロジカルに否定出来るわけだ。
じゃあやってみろよ。

出来ないならお前の妄想脳が
物凄く都合が良い思考回路だってことだけどなw
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/06(金) 21:34:06.25ID:UVTX6i/Y0
ステイゴールドやドリームジャーニーには行って欲しかった
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/06(金) 21:34:34.46ID:UVTX6i/Y0
ステイゴールドやドリームジャーニーには行って欲しかった
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/06(金) 21:44:41.72ID:C8PU9x4W0
>>144
(草)お前、バカだろ?

(笑)その前のレスでちゃんと基本説明してるだろが

>結論から言えば
>ピッチ走法ストライド走法云々は全く関係ない
>あと基本的には血統もあまり重要ではない(重要な場合もある)

↑基本的にはあまり血統にこだわる必要はないのだが
ノーザンダンサー系優良種牡馬のサドラー・ダンツィヒ・ノーザンテーストの血が濃い馬の場合は凱旋門賞好走の要因に成り得る
ってことを俺は言っているんだよ
もう一度繰り返すな

(草)お前、バカだろ?

(´・ω・`")
0265忍者 ◆No.1/op/JA
垢版 |
2022/05/06(金) 21:59:54.90ID:Sgpi2LJh0
>>66
今は馬場改修して芝のカットが長くなったから、出走馬の脚元には大分優しくなったが、
JCみたいな田舎レース勝ったところでそれが何になるんだって話じゃん

何の実績にもならん
だったらわざわざ日本まで行くべき理由がない
近場のG1で十分だろ
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/06(金) 22:47:34.35ID:nZdMk9eR0
>>264
普段あれだけ血統蘊蓄語っておいて論破されたらいや血統は重要ではないと逃げるとかダサいにも程があるわ
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/06(金) 22:55:05.64ID:nZdMk9eR0
そして仮に血統が重要ではないととしても日本からの凱旋門賞出走馬のほとんどにノーザンダンサーが入っていると言う事実がある以上ノーザンダンサーのある馬が好走しやすいという説は破綻している事になる
よって顔文字のノーザンダンサーがあると好走しやすいという主張はこの時点では一切証明できない
残念でしたwwwww
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/06(金) 23:08:25.04ID:C8PU9x4W0
(笑)「サドラー・ダンツィヒ・ノーザンテーストの濃い血」なら重要だが
あとはそれほど重要でないという趣旨が未だに理解できない知的障害者ワロタ

(反省)いやーまいった、IDチェック怠っちゃったわ‥
(笑)>>144がいつもの知恵遅れ野郎だと分かってたらハナからあぼーんだからな

(草)このゴミ虫、ハナから俺に相手にされてないのにシツコク顔文字くんストーカー続けてるのな
(草)いったい過去にどんだけ俺にフルボッコされたんだよ

(´・ω・`")
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/06(金) 23:14:53.61ID:nZdMk9eR0
>>270
ダンチヒ4×3のクリンチャーは何着だったのかな?wwwww
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/06(金) 23:16:57.72ID:nZdMk9eR0
反論できなくなるとあぼーん←これ顔文字ガイジの常套手段なのでこのスレを見ているみなさんは覚えておいて下さい
そして、顔文字にあぼーんされた方は顔文字に勝利したと言うことになります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況