X



トップページ競馬
1002コメント309KB
キングカメハメハ系とディープインパクト系の圧倒的な差をご覧ください10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/08(日) 15:47:47.18ID:jm1rxVh+0
キンカメ系凄すぎワロタwwwwwwwwwww

父父重賞勝利数

キンカメ
G1... 22勝 new!
重賞... 93勝 new!

ディープ
G1... 2勝
重賞... 38勝 new!



https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1650782571/
0952名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/22(日) 20:48:48.65ID:slPn/jwS0
サンデー産駒は折角バリエーション豊富だったのに金太郎飴製造機に力入れてたからな
そりゃこうなるよねっていう
0953名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/22(日) 20:49:58.95ID:CJTE4EL/0
カナロア産駒産駒がキレ勝負、ドゥラメンテ産駒が消耗戦でブレイクスルーを起こしただけじゃね
0954名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/22(日) 20:54:54.89ID:MWlk53xa0
ただサトダイ、リアステ、フィエール、キズナあたりは
実績不相応にノーザン繁殖貰いまくってるから
こいつらがデビューすれば対抗できるかもな…
逆に言えばこれで負けたら言い訳できないがw
0955名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/22(日) 20:56:23.82ID:FfHbvQ/p0
ドイツ牝系とかサドラーとか重厚な欧州血統の取り込み方に差があると感じる
ディープに欧州血統だと重すぎる
キンカメ系はスピードを保ったままスタミナを取り込める
0956名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/22(日) 21:06:57.41ID:WHFtX9OW0
>>954
はっきりいってコントと同レベル程度と推測されるサトダイとリアステが失敗したらディープ系は終わりだろうね
0957名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/22(日) 21:09:53.48ID:Sl43+8GB0
>>954
そいつらのノーザン繁殖数合わせても
キンカメ系(カナロア、ドゥラ、サートゥル、レイデオロ、ルーラー他)のノーザン繁殖数以下だから無理だろw
0959名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/22(日) 21:27:14.61ID:gUp9zLer0
ミスプロのちんぽ気持ち良すぎでしょ!
0960名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/22(日) 22:04:40.29ID:aBZzJzGs0
>>943
これまでディープ孫の問題はキンカメ孫に比べて上限が低いこともあるけれども、勝ち上がり率などアベレージ較差の方が本質的問題かもしれない
データ的にディープ孫は中央出走サラブレッド全頭の平均以下に止まっていて、
将来的に持ち直せるかというとかなり難しい気がするがどうだろう?
少なくともディープ系は父系として優秀とは思えない
0961名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/22(日) 22:07:13.78ID:FfHbvQ/p0
>>960
それはブリホマレラーとか低レベルの種牡馬が母数に多く入ってるからでそいつらが淘汰されて成功種牡馬だけ残れば普通に上がるだろ
0962名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/22(日) 22:28:54.61ID:KzKXlrPf0
>>961
サンデーはもっと低レベルな父サンデーの種牡馬まで居たけど
ディープより遥かに成績が良いしディープ子で成功種牡馬なんて今のところ0だろ
0963名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/22(日) 22:30:18.40ID:TrBmvUJ00
ディープ系に成功種牡馬は何頭いるんだ?
0964名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/22(日) 22:32:53.31ID:9MzZhQsT0
223名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ ab7f-rZAC)2022/05/22(日) 20:41:19.56ID:zqy6rYZK0
今放送中のグリーンチャンネルPOGドラフト
サトノダイヤモンドとリアルスティール産駒大人気
0965名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/22(日) 23:18:12.35ID:Fdkogd/D0
これもはや差がつきすぎて比較スレ立てるの可哀想だろ
アグネスタキオンとダンスインザダーク比べてるようなもんだ
0966名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/23(月) 00:07:19.78ID:8Tkd7c330
キンカメのコールド勝ちみたいなもんか
日本競馬の主流はキンカメ系ということで異論はなかろう
0967名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/23(月) 01:01:46.08ID:uWOe0Zyf0
またイライラしてきた
キンカメ系はすねええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!
0968名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/23(月) 01:14:19.91ID:oZd8n00a0
ディープ←凄い
キンカメ←凄い
お前ら←何も凄くない
0970名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/23(月) 01:46:26.67ID:XsXvJWdU0
>>968
俺らと言えない君にちっぽけなプライドを感じた
0971名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/23(月) 01:47:36.18ID:uWOe0Zyf0
>>968
ディープファンは大威張りできるだろ?
0972名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/23(月) 02:20:47.91ID:J3MnRC+M0
スピードが無いディープが先細るのは必然
0973名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/23(月) 03:52:52.15ID:Mlt7I+990
ミスプロ入ってない馬は駄馬だな
0974名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/23(月) 05:19:27.99ID:xdi1jIae0
ただの弱い者いじめになってるし比較する価値まなくなったね
これ以上やるとディープ基地になっちゃう
0975名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/23(月) 05:26:32.60ID:9jkxIjbE0
>>964
ディープ系三冠

種付け料ステークス
満口賞
セリ記念
0976名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/23(月) 07:43:19.06ID:mB3Iu8zv0
パクト系は日本競馬史上最も量産されたゴミの一族としてその名を刻むことになるな
0977名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/23(月) 07:52:53.03ID:gQcF5FND0
キンカメ系が凄いと言うよりディープ系が酷すぎる
0979名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/23(月) 12:36:31.57ID:1dkEd+d+0
ほんとに圧倒的な差になってきたな
0981名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/23(月) 12:52:57.73ID:jwoD15y+0
ディープ基地オルフェ叩きする余力すら残ってないのか
ご臨終ですか
0982名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/23(月) 13:15:32.76ID:TmC2+NhX0
つかサトノダイヤモンドまでのディープ産駒がショボすぎるんだよな
0983名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/23(月) 13:18:02.67ID:TmC2+NhX0
サトノがようやくマトモなディープ種牡馬と言える
キズナの上位互換みたいな感じになるだろう
真打ちはコントレイルだが
0984名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/23(月) 13:28:11.81ID:w7R/VkFv0
コントレイルが短距離駄馬を量産するのかな?
0985名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/23(月) 13:38:01.20ID:3KylBRbD0
クズナも栗山三冠もパクトレイルも本質的な能力は変わらん
0988名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/23(月) 14:11:56.32ID:IWwr93nl0
>>824がディープ孫のこの時期の2歳馬の本質を示している
やけに評価が高いのはこういうこと
0990名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/23(月) 14:15:59.68ID:+noSLXt00
オルフェ基地が何を言おうとオルフェは失敗なんだよね
0991名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/23(月) 14:17:55.33ID:F8ECU9Og0
父系としてサンデーの血は消えそうだな
0992名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/23(月) 19:11:17.30ID:Pts0hZjp0
栗山求すげえなこいつ
ドゥラの名前一切出さず

・5/22 オークス(GI・東京・芝2400m)
 中団を追走したスターズオンアースが直線でスタニングローズを交わし、桜花賞と合わせて牝馬二冠を達成しました。前半1200mが1分13秒1とスローペースだったので、後半1200mは1分10秒8と速くなりました。1986年以降のオークスでは、2017年のソウルスターリング(1分10秒1)に次いで2番目に速い後半ラップです。
 奇しくもスターズオンアースはソウルスターリングの姪にあたり、両馬とも名牝スタセリタのファミリーに属しています。母サザンスターズはオークス馬ソウルスターリング、アルテミスSを勝ったシェーングランツの半姉。2代母スタセリタは仏オークス(G1・芝2100m)、ヴェルメイユ賞(仏G1・芝2400m)、フラワーボウル招待S(米G1・芝10ハロン)など6つのG1を制した名牝で、米芝牝馬チャンピオンのタイトルを獲得しています。
 社台ファームが購買し、日本の土を踏みました。世界トップクラスの競走能力に加え、ドイツ血統を中心とする異系のヨーロッパ血統で構成されているので、繁殖牝馬としての価値はきわめて高いといえます。現時点でスタセリタが産んだ7頭のうち6頭は牝馬なので、これから先、ソウルスターリングやスターズオンアースの近親はどんどん増えていくことになります。社台ファームの屋台骨を支える重要牝系となるはずです。

今週の血統Tips
 昨年の日本ダービーをシャフリヤールが制し、父ディープインパクトは4年連続制覇、通算7勝目を挙げました。いずれも歴代単独トップとなる大記録です。
0993名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/23(月) 19:12:06.43ID:GkHvkKrG0
父父重賞勝利数(中央+海外)

キンカメ系 94勝(86+8)、GI 23勝(18+5)

 ロードカナロア 53+6勝、GI 13+4勝
 ルーラーシップ 22+2勝、GI 1+1勝
 ドゥラメンテ 7勝、GI 4勝
 リオンディーズ 3勝
 トゥザグローリー 1勝

ディープ系 39勝(34+5)、GI 2勝(2+0)

 キズナ 17+3勝、GI 1勝
 リアルインパクト 2+2勝、GI 1勝
 ミッキーアイル 6勝
 ディープブリランテ 3勝
 トーセンラー 2勝
 トーセンホマレボシ 3勝
 シルステ 中央1勝


母父重賞勝利数(中央+海外)

キンカメ系 48勝(45+3)、GI 13勝(13+0)
(海外3)ステイフーリッシュx2、クラウンプライド

ディープ系 17勝(15+2)、GI 2勝(1+1)
(海外2)ブロウアウトx2
0996名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/23(月) 21:30:43.28ID:IA1ABofn0
>>988
比較を時系列に展開すると見えてくるものがある
以前からディープ直仔最大の特徴は良くも悪くも早熟性にあると思っていた
その性質は孫世代にも受け継がれていると思われる
0997名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/23(月) 21:31:19.59ID:IA1ABofn0
>>993
乙です
0998名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/23(月) 21:34:58.79ID:IA1ABofn0
>>977
いや、キンカメ系が凄いんだよ
1000名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/23(月) 23:33:57.95ID:b2mplESy0
宝塚記念未出走
有馬記念未出走
海外レース未出走
年度代表馬未選出

こんなインチキ三冠馬がいるらしいw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 7時間 46分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況