X



トップページ競馬
588コメント201KB

顕彰馬議論とかいうアーモンドアイ一発当選前提でされてた議論

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 17:55:09.08ID:Bfh2Fov80
>>3
じゃあ芝G1レース9勝、牝馬三冠、海外G1勝利あり、国内獲得賞金1位、引退レースで当年の無敗三冠馬と三冠牝馬に完勝より優先される馬ってなんだよ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 17:55:18.88ID:uF73ZAJ60
まあこのネジ曲がってる記者たちを相手にしても票を集めて1発選出された馬もいるからな。そういう本物の名馬と比べると何か足りなかったってことだろう。牝限が多いとか、グランプリほぼ出てないとか。
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 17:59:06.81ID:uF73ZAJ60
まあどこかのタイミングで顕彰馬にはなるよアモアイは。ただ1発選出ってのは物凄く高くて分厚い壁ってことだ。それを乗り越えたオルフェやジェンティルは本物の超名馬。
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 18:00:06.95ID:bmWOxp0i0
JRAが信頼できる記者集めて勝手にやってることに
何を憤ってんの?
無視すれば良いのでは?他人の評価を気にし過ぎでは?
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 18:01:13.39ID:5naCCEdx0
>>7
京都
阪神
東京
メイダン

大きいタイトルはほぼ東京だしなぁ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 18:01:44.85ID:I5hZwMT40
ゆとり使い分け専用機に落選の結果が出たことの是非を記者も一般民もどんどん発信すればいいと思う

俺は今回絶対当選だろうと思っていたが、同時に競馬界の発展のために落選してほしいとも思っていたから満足の結果
いずれは選ばれるとしても、本当にこれでいいか一度問い直す意味はあると思う
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 18:06:09.76ID:drl1xzac0
>>10
1発で通るほど競馬界への貢献はなかったんじゃね?
そういう意味で前に通ったのがキタサンだったのが比べられる対象として悪かったかもな
予定通りの王道ローテを使って2年連続年度代表馬で一般認知度が高い

実績だけなら間違いなく通ると思うし、通ると思ってたがしょうがないだろ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 18:08:27.76ID:Bfh2Fov80
競馬界への貢献とかいうただの印象論の話するの?
そもそもそれこさオグリキャップとかハイセイコーとかそのレベルだろ?貢献云々なるのって
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 18:10:08.87ID:drl1xzac0
そりゃ新聞記者やってりゃ一般への認知度なんか肌で感じるだろ

そのための記者投票だろうし実績だけで決めるならそれこそ記者必要ないわ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 18:13:14.24ID:0n1EBXJe0
逆にオルフェーヴルがこのひねくれ者たちから95%の支持集められたのが凄い
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 18:14:06.92ID:W4b42aMS0
すまん、親子無敗の三冠馬は最大のロマンなんで落ちるわけないって理事長が言ってた
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 18:15:21.28ID:Bfh2Fov80
でもコントくんアモアイより格下だしなあ…
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 18:18:15.21ID:Bfh2Fov80
>>28
ヴィクトワールピサ…
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 18:33:14.36ID:vr2+/cx+0
>>32
記者「お?脅しか?JRAさんコイツ文句言ってくるぞ」

JRA「しばらく出走禁止な」
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 18:35:51.91ID:drl1xzac0
>>33
この馬は一般に認知されて人気があるように感じる!なんて感情でしかないから感情は入るだろw
毎回思ってるならあとはJRAや新聞社に陳情でもいれとけ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 18:37:28.96ID:/rSuur570
正直米でマンノウォーが一発選出でなかった事や英でブリガディアジェラードが一発選出でなかった事と比べると大した話ではないよな
オーストラリアでサンラインが一発選出でなかった事と大差ないくらいかな
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 18:41:15.06ID:RE6HjcvT0
オルフェは3冠馬という実績だけじゃなくて凱旋門2年連続2着、引退有馬8馬身差があるからな。記憶に残るエピソードも多いしそれが95.9%の得票率に繋がってる。未だに最強馬論争で常に筆頭候補に挙がるだけはあるってことよ。格の違いってやつだな。
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 18:41:48.74ID:YJGBiW5d0
>>35
雰囲気で投票してんのか…
ウマ娘効果で売上何億アップとか計算してないのか

アモアイの実績の数字なんか知らんのだろうな……
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 18:43:34.14ID:jgD726xB0
>>27
アーモンドアイの方が格下だろ
コントレイルに勝つのは名誉でも
アーモンドアイに勝ったから顕彰馬にしろっていうやつは一人たりとも存在してない
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 18:51:20.65ID:drl1xzac0
>>39
それは俺は記者じゃないから知らんよw
ウマ娘効果は間違いなくあると俺は思うがコロナ巣ごもり即パット普及拡大もセットだからあくまで「感覚」の話だろ

満場一致になるには文句の付けようがあったんだろとしか俺には言えんわ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 19:01:25.33ID:DafV8Ob80
沢村賞と同じで、識者による顕彰馬選考で良いんじゃないか。
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 19:03:13.33ID:PUX6rVJ90
>>10
他で手一杯だった記者はともかく票を余したアホは責任持って否定し続けろとは思うね
一発当選阻止して満足したから入れるわみたいなゴミに投票権を与えてはいけない
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 19:09:49.85ID:l+GRiqVv0
タケシバオー(特別選出) 適性が広い
テイエムオペラオー GI6連勝(最多) 重賞8連勝(最多タイ)  秋古馬三冠(史上初)
ディープインパクト 無敗三冠(史上二頭目)  国内全連対国内古馬負けなし 
ウオッカ 牝馬ダービー制覇(史上3頭目)
エルコンドルパサー(特別選出)  サンクルー大賞制覇
オルフェーヴル 3歳4冠(史上3頭目) グランプリ3勝(最多タイ)
ジェンティルドンナ 牝馬三冠(史上4頭目) 5場GI制覇(最多)
ロードカナロア 香港スプリント制覇(史上初)  GI6連勝(最多タイ) 産駒にアーモンドアイ
キタサンブラック GI7勝(最多タイ) 北島三郎 
アーモンドアイ 牝馬三冠(史上6頭目) GI9勝(最多)

こうしてみると結構差があるよな
特別選出が群を抜いてしょぼいのと
テイエムオペラオーとロードカナロアが一発じゃないのはおかしい
ウオッカは人気補正が凄そう
キタサンは特にレジェンドポイントが無い
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 19:15:03.38ID:cQkPPEHk0
>>44
あくまでも傾向だけなら古馬タイトルが多くても選出の決め手になってない
一方ダービープラス古馬5勝で一見見劣りするウオッカが素通りな時点でダービー>古馬タイトル3つぐらいの価値は誇ってる
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 19:15:53.18ID:9slOv3Y70
>>31
それより1人当たりの票数の上限を無くせばいい
事実上の信任投票にすればよほどのアンチ以外はまともに投票できるようになるし
無駄に選出基準が高すぎる状況も改善できる
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 19:24:32.41ID:cQkPPEHk0
>>48
一貫性ありありだろ
オペモーリスキタサンアーモンドアイは落選してる
古馬実績への評価は低いってこと
現実逃避で認めてない奴がわかんないわかんない騒いでるだけで
そこは20年一貫してるんだ、良し悪しはともかくな
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 19:24:44.97ID:idmneWOf0
>>46
そんな試行錯誤しなくても全員クビでいいでしょ
逆張りだらけの競馬板ですらアモアイ落選なんて言う奴いなかったし
基地すぎて何しても駄目だと思う
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 19:25:04.30ID:UgdYHbqA0
そもそも登録満四年で15戦って時点で誉めるに値せんやろという盲点
言われりゃ納得ではあるが
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 19:25:16.32ID:u6js+Z+M0
昨日からこれ関連のスレ眺めてるけどおかしい派と妥当派が7:3くらいの割合の印象だからやっぱりこれでいいんじゃね?
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 19:26:03.26ID:cQkPPEHk0
>>52
ワロタ
そんなもんかもな
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 19:28:40.60ID:Q01mvjbA0
沢山勝った奴を誉める制度ではなくて、誉められるべき奴を誉める制度と考えるとまぁそんなもんかもねと
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 19:36:16.68ID:GsOPpi9P0
>>50
アモアイとか気持ち悪い呼称使う奴は何なんだ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 19:39:35.94ID:4YTm8Z6g0
>>46
これやるとかえって1頭もいれない記者増える気がする
決まった票数与えたほうが義務感で入れるやつ増えそう
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 19:41:04.04ID:vr2+/cx+0
>>38
罰金はあるかもね
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 19:48:37.69ID:cQkPPEHk0
>>59
カナロアでもいいさ
いずれにしろ古馬g16勝ってのが低い評価されてるのは変わらない傾向だろ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 19:51:31.95ID:kgDybcBT0
顕彰馬はまずクラシック三冠馬からなんだろうな
牝馬三冠はアクセサリー的な箔付けだわ
メジロラモーヌの頃の牝馬三冠は三冠目が2500のエリザベス女王杯だったから秋華賞2000とは大違いで今みたいに楽に獲れるようになったものとは違いグレードが高いものだった
クラシック三冠も菊花賞の距離縮めたら獲りやすくなる分格は下がるよ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 19:57:27.98ID:a3Z4O/hX0
>>11
秋天とJCが府中でやってるのが悪いんじゃね?
牝馬に秋古馬G1皆勤しろってのも酷な話だし
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 19:58:28.68ID:JCHomBKJ0
印象度の差だろうからな
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 20:02:42.65ID:ek5HnS5W0
>>55
年度代表馬と顕彰馬じゃ格が違うし、4頭の中にも入らんのか?ってなりそう
それに年度代表馬は1年に1頭必ず選ぶものだし今年1番目立ったと感じたって言えば大概オッケーでしょ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 20:03:37.93ID:gSNqpb0k0
みんな大好き有馬記念勝ち馬の票数

30 ヴィクトワールピサ 
21 ダイワスカーレット
18 ゴールドシップ
7  リスグラシュー
5  ハーツクライ
2  シンボリクリスエス

このレース本当に価値あんのか?w
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 20:04:09.46ID:cQkPPEHk0
>>63
ダービーより格下
アーモンドアイの牝馬三冠は偽りのクラシックで全部合わせて皐月or菊並
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 20:05:02.17ID:cQkPPEHk0
>>67
惑わされちゃいけないと思う
絶対的な優位性は無い
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 20:06:11.83ID:9T/6T1oM0
顕彰馬って総評数じゃなくて何人が投票したかなんだろ?
つっかえると面倒くさいから来年もうキンカメアーモンドアイコントレイル全員上がりにしろ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 20:08:06.82ID:4jZQRIat0
顕彰馬議論で禁止カードが誕生した瞬間だわ

あの馬入るんじゃね?って言われても
「でもアーモンドアイ落ちたじゃん」で完封出来る
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 20:11:07.36ID:JIH82OfL0
もうサンスポにいろいろ暴いて貰おう
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 20:16:01.18ID:mY8Bj1iX0
>>69
知的障害でもあるんか(笑)
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 20:22:01.19ID:kQLiEjGu0
SS アーモンドアイ、ディープインパクト
S シンボリルドルフ、キタサンブラック
A コントレイル、スペシャルウィーク、オルフェーヴル
B エルコンドルパサー、キングカメハメハ
Cナリタブライアン、ジェンティルドンナ、ウオッカ
D アパパネ、ダイワメジャー、ロードカナロア、ブエナビスタ、ブエナビスタ
D テイエムオペラオー、キズナ、ハーツクライ、モーリス、タイキシャトル、エアグルーヴ、シーザリオ
E ゴールドシップ、マヤノトップガン
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 20:24:16.93ID:r9T2wq210
>>76
SSランクが71%な訳w
冗談は顔だけにして
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 20:25:12.73ID:kgDybcBT0
何かウオッカ基地がイキっているのか?
さすがにダービーに古馬G1を3勝分の価値があるとはキチガイ過ぎだよw
たまたまウオッカの頃はあまり大した馬いなかったから選ばれやすい状況ではあった
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 20:27:37.56ID:8POjh31/0
>>78
価値のないG1

皐月賞
菊花賞
宝塚記念
有馬記念
牝馬限定
天皇賞春
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 20:29:25.56ID:jP8wnAC70
今年も大した馬いないけどね
来年はコントとグランが入ってくるし票伸ばせるのかね
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 20:30:44.48ID:hZGA+tuX0
来年も顕彰馬になれないなら信念を持って投票したと分かるが
確かに顕彰馬に確実になりそうな馬をわざと投票しないで来年に持ち越さす意地汚い記者に顕彰馬選定を任せて良いのか議論が必要
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 20:37:40.46ID:7R4My29u0
散々言われた意見だろうけど
4票全て他の馬に投票してるのならまだわかる
白票もギリわかる

何で投票を変える必要がある?
キンカメも死んでから得票率伸びる意味がわからない
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 20:52:11.67ID:Xot1Qug20
ない罠、三冠馬三頭の世紀の一線と盛り上がってたあのJCは何だったのか
日本競馬にあれだけでもどれだけの話題や注目を集めたと思ってんだろな
日本競馬への貢献とはなんぞや?あたまいてーな
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 20:53:46.43ID:Xot1Qug20
>>90
牡馬三冠馬を負かしたんだから文句なかろ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 20:53:58.95ID:WnFmOkHx0
>>90
牝馬三冠プラスアルファ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 20:54:24.90ID:pcNWTLVy0
実績は申し分ない
ならば落ちた理由は投票者の心証でしかない

この馬が叩かれたのはドバイ後の凱旋門賞回避宣言あたりから
JC有馬を回避して香港に出ると言い出したあたりがピーク
やはりあのローテが嫌われたんだろうな
あれだけ成績で顕彰馬になれないのは逆にそれだけ反感を買ってたってことは間違いない

俺はこの馬が顕彰馬になれないのはおかしいと思うが
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 20:54:32.33ID:Xot1Qug20
頭わるいんだよなー、お前らよりも酷い
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 20:57:53.97ID:Xot1Qug20
>>95
スポーツ新聞不買運動でもやるしかないかw
マジでコロナの補助金でも問題起こしてるようにモラルやら人間の程度が低いんだよ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 21:02:10.87ID:2tNce/iq0
競馬板で投票権あったらアーモンドアイに入れる/入れないの2択やったらやっぱり71%くらいになりそう

俺は入れないに1票
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 21:03:48.52ID:Xot1Qug20
>>97
お前に敢えて問う
顕彰規定には日本競馬への貢献大である事が書かれているが、お前は何を貢献と考える?
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 21:05:53.31ID:Xot1Qug20
バカに言葉は要らんか、ほんじゃな
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 21:06:28.21ID:BIEgn+xC0
クロノジェネシス
フィエールマン
コントレイル
デアリングタクト
ロードノース
ラッキーライラック

この辺キッチリ倒して使い分けガーは頭いかれてると思う
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/06/08(水) 21:07:28.44ID:+AZjzyMU0
>>100
相手の土俵で戦えよ
ホームでしか戦えないヘタレか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況