X



トップページ競馬
368コメント109KB

凱旋門賞、ドウデュースはやれそう?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/12(金) 19:51:09.32ID:6HZCBdAK0
タイトルホルダーよりこっち期待って人もいるよね
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 01:01:42.10ID:lv0sOtxf0
当日の馬場や展開もあるし実際どんな馬が良いかとか走ってみないとわからんのだけど
過去の挑戦見ると、日本の競馬でスタミナ自慢のカテゴリーに入る馬って期待されるわりに結果悪いよね
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 01:01:52.09ID:T7a2hew20
>>69
オルフェの1回目は枠順発表時点で他陣営に哀れまれた死に枠の大外に加え、当日は追い込みが絶望的なクソ馬場状態
これで外から馬なりで飛び出してきたんだから馬の能力が違いすぎたとしか言えない

ただ、仮に良馬場だったとすればキャメロットやシャレータも能力を発揮できただろうし、走りやすい場所を自分で選んで進めるとまで言われてたくらい運動神経が並はずれて良いオルフェは不良馬場で助かった面も少なからずある
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 01:04:16.82ID:txD4tvir0
栗山求さん「凱旋門賞はサドラーズウェルズを抱えた馬が強く、過去10年間の勝ち馬のうち、この血を持たなかったのはゴールデンホーン(2015年)しかいません。

 日本調教馬として初めて凱旋門賞で連対を果たしたエルコンドルパサー(1999年2着)は、母の父がサドラーズウェルズでした。このとき勝ったモンジューもサドラーズウェルズの仔です。

 1999年以降、凱旋門賞に出走した日本調教馬は延べ26頭いますが、サドラーズウェルズを抱えた馬は、
エルコンドルパサーとメイショウサムソン(2011年10着)の2頭しかいません。
日本から凱旋門賞に遠征する競走馬は、日本の芝中距離に強い血統背景を持つわけですが、それが必ずしも凱旋門賞に向いているとは限りません。

 その意味で、今年挑戦する可能性が高いタイトルホルダーは、日本を代表する競走馬でありながら、なおかつ凱旋門賞に向いた血統背景を持つ稀有な馬です。」

ドウデュースは駄目みたいです
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 01:04:32.65ID:vuT6J1HL0
走法的には期待したい馬ではある
元からパワー型評価だし、あの走法であのキレを出せるんだから可能性はそれなりにあると思うわ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 01:12:40.57ID:YxlxJMao0
>>118
勝ち馬の大多数にサドラーがいるって話はわかった

が、過去出走した日本馬の話に移り、数少ない該当馬が好走しているというならまだしも、1/2は結果出せなかった血統であるというデータを示すのはどうなんだ
寧ろ連対した馬のうち2/3はサドラーを内包していないというのに
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 01:15:04.62ID:yQYk3kiJ0
>>118
w

栗山求ダービー予想
18イクイノックス(2人気)
12ダノンベルーガ(1人気)
6プラダリア(5人気)

収支-4,240円
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 01:16:24.08ID:yQYk3kiJ0
>>122
的中率28%だしw
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 01:36:34.14ID:4AKjoS/v0
>>118
このディープ基地まだいたのか
というか過疎なのにディープ基地3人ぐらい常駐してる競馬板ではドウデュースの評価は低くなるわな
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 01:48:53.97ID:P+f+Bkj70
フォルスストレートがあるロンシャンなので右回りコースでもチャンスがありそうだけど、脚質的にレース展開次第なとこがあるからな。
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 01:50:16.13ID:YBEgVL1n0
ステイフーリッシュが一番善戦しそうなんだよね
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 01:59:01.06ID:XbOmjXJm0
>>118>>122
サドラー持ち血統で効力があるのは欧州馬だけ
日本でサドラー持って生まれてきた馬がいたとしても
結局日本の環境で育つから生後にエピジェネティックな遺伝子進化によって日本馬仕様に書き換えられちゃうのよ
そういう馬が日本から凱旋門賞に出てもサドラーの血の良さを生かせないで終わってしまう

ちなみにエルコンが凱旋門賞好走したのはサドラー持ってるからじゃなくて元々の能力が高いからに他ならない
今年もしもタイホが好走してもそれはやはりサドラーの血のおかげではなくて元々の能力が高いから

(´・ω・`")
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 02:13:41.70ID:f3b60Dzx0
やる前から負けること考える馬鹿いるかよ!
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 02:19:36.55ID:KeToU8gj0
>>129
応援や願望で馬券買う養分乙w
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 04:57:25.45ID:ea6lbNHs0
馬の調子と展開と運次第
やる前から結果は分からん
ダービーもあんなパフォーマンスで勝つとは思ってなかったし
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 05:23:30.33ID:tck1FQuO0
>>136
いや笑うだろ


無謀な挑戦なんだから
挑戦って言えば言い方は良いが日本のレース捨ててるからな
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 05:56:08.96ID:XVHo5LH40
無知が無理矢理横文字使うとこうなる


0090 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/12(金) 23:55:33.40
ここ数年の凱旋門賞の結果見たら基本、日本馬通用しないってのがデフォルメなんだから
こんなもん過度な期待しない方がいいんだわ
そもそもが別競技なんだからな

事前にあまり騒がず、静かに見守ってやればいいんだわ
こういう勝負事って周りの外野が過度な期待をかけすぎるとロクなことがないからな

(´・ω・`")
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 06:00:34.60ID:tck1FQuO0
>>139
意味のない無謀な挑戦は無価値で時間の無駄

本来叶うはずの夢まで捨ててるからな
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 06:11:50.29ID:23Gvfc900
>>143
お前は人生の敗北者なんだから時間の使い方とか語る立ち位置にいないだろ
ネットで有名人叩いて心の整合性保つの必死すぎ
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 06:20:44.50ID:JFpjRXFf0
ぶっちゃけ松島とか馬主になったときから去年くらいまで日本中の競馬ファンに笑われながら馬鹿にされながらここまで来てるからな
とにかくブレないよ、あそこまで行くと清々しいし、ダービーの時の松島への拍手は異常に凄かったもん
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 06:39:33.82ID:98ueY3b70
>>47
それ日本で「ある時点からサンデーサイレンスの入ってないダービー馬はほとんどいない」(過去10年レイデオロだけ)、とかいうのと同じレベルだから…
エピファネイア、ドゥラメンテ、モーリスと内国産トップ種牡馬にも入ってるし、サンデー抜きの種牡馬が配合されるのはだいたいサンデーもちの肌馬。
今後10年もサンデー抜きのトップホースとか数えるくらいしか出ないでしょ

20年前からのサドラー血流の寡占ぶりは日本のサンデーの比じゃない
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 06:43:29.66ID:fTGEQhN+0
>>138
実力だけ見ればタイホが上だが斤量差が効くかもしれないな
なんにせよドウデュースとタイホには健闘を期待したいね
残りの2頭は直線で追走すらできずに最後方で叩き合うことになるだろうから
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 07:00:02.44ID:fTGEQhN+0
クロノはグランプリ3連覇したけどパフォーマンスはさほど突出してなかったから相手や条件に恵まれただけな気がする
リスグラみたいな凄みは感じなかった
5歳クロノと今のタイホならタイホのほうがパフォーマンス上だよ
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 07:06:44.68ID:aiLOPle+0
タイトルホルダーは血統も向きそうだし前哨戦使ってほしかったな
欧州の馬場ぶっつけはなんだかんだキツそう
ドウデュースは前哨戦使うわけだしその結果次第で盛り上がろうと思う
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 07:22:50.92ID:tck1FQuO0
>>145
でたw馬主になれw

俺は客観的な意見を言ったまで
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 07:25:35.88ID:rCpBADlR0
>>157
武はキズナの時馬なりで上がってきて無理に追ったため
イギリスダービー馬に勝つには勝ったが疲れが残り本番上がり目あまりなかった。中2週の調整難しさ

今回はおそらく試走
馬なりで上がって無理追いはしない
ムチは1回か2回入れかぐらい
負けてよし
あくまで芝の走り見るだけ重点

疲れ残らなければ中2週一杯に調整できる
疲れが残り1週間無駄にすればピークに持っていくのは難しくなる

キズナから学んだことを活かしてくれ
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 07:30:29.08ID:rCpBADlR0
>>160
無敗馬じゃあるまいしトライアル勝っても本番負けたら意味ないからな

ムチガチ追いして大敗したら本番期待できないだろうが
ガチ追いせず1馬身差ぐらいの負けなら全然大丈夫
巻き返せる
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 07:41:17.96ID:AE3L1P6Y0
今年の3歳馬近年では最高レベルだし
ドウデュースはハーツだしフットワーク的にも重い馬場もこなせそうな感じ
ピッチ走法で一瞬の反応がすごい当たりはオルフェっぽいし
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 07:45:58.14ID:tck1FQuO0
>>162
ずっと持ったままで良いんじゃないかな
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 07:55:52.41ID:+ASZqkyZ0
ドゥデュース(どうです)かね
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 08:08:36.70ID:VXd2BUDc0
武さんがやり残したことは凱旋門勝つことだけだからな
日本馬消しだけで儲かる凱旋門は毎年買うけど今年は武さんに頑張ってもらいたい気持ちはある

普通に飛ぶと思うけど武+ダ―ビ―馬で凱旋門なんて買う機会を考えたら応援馬券は買わないとな
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 08:08:59.24ID:tck1FQuO0
>>168
ただ客観的な意見言ったら馬主になれ?

馬鹿?
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 08:13:57.32ID:PWqsFc7S0
事実じゃないからな
自分の馬に武豊乗せて勝たせたいんだから、自分の馬を武豊乗せて出走させるしか夢を叶える手段はない
たとえ国内全勝しようが凱旋門を勝ったことにはならない
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 08:15:36.70ID:sP1SqmCW0
凱旋門に勝つことが夢なのに、凱旋門に挑戦することが本来叶うはずの夢を捨ててるから無駄な時間とかトンチかな??🤔🤔
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 08:15:58.68ID:qKEApoSp0
斤量有利でも脚質的に駄目だろ
どのレースもしっかり前目に付けれてない
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 08:19:59.62ID:tck1FQuO0
>>174
ドウデュースの話じゃなくタイトルホルダーや過去の馬の話ね
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 08:22:25.58ID:H/8Aw1XG0
0136 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/13(土) 05:22:24.16
どんな結果に終わろうとも
挑戦するやつを笑う人間にはなりたくねーわな


0137 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/13(土) 05:23:30.33
>>136
いや笑うだろ


無謀な挑戦なんだから
挑戦って言えば言い方は良いが日本のレース捨ててるからな
ID:tck1FQuO0(1/5)
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 08:24:33.57ID:XVHo5LH40
松島とか競馬界に馬鹿にされながらここまで辿り着いたんだから大したものだよ
やはり人生で勝ってる奴は違う
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 08:25:33.48ID:qglZQWIW0
>>179
これは5ch民の中でもかなり底辺にいる人間の発想やね
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 08:29:45.73ID:lcW8zgHH0
>>179
ここまで同意できないコメントも中々お目にかかれない
逆張りしすぎだろ
もう競馬は合わないからやめた方がいいレベル
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 08:40:20.84ID:9Venoi+x0
ドウデュースはフランスの芝を食べられるかな
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 09:28:23.18ID:swP9DIuG0
ステイフーリッシュかディープボンドが勝った時の皆のリアクションが楽しみだわ。
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 11:02:54.17ID:fpSVWx0X0
ノーザンは
松島に売ってしまって後悔してるだろうな
武豊に乗られること嫌いそうだし
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 11:05:49.06ID:lv0sOtxf0
まぁでもノーザンがクラブで募集して子飼いの餌やり厩舎に預けてたら
今のドウデュースはなかったと思うわ

使ってよくなる馬だから、ほかの馬との兼ね合いで使うレース厳選するクラブじゃ
あの馬の成長に合わせた出走も在厩でジックリ鍛えることもできなかった
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 11:09:11.99ID:UhVnqXSD0
>>189
ドウデュースとか在厩期間長いもんな
餌やり師や無能キミヤだったら絶対育てられなかった
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 11:12:08.57ID:1pYlhCWg0
武さん次第ですね
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 13:03:02.14ID:IPgoBst50
ドウディースは勝ち負けに絡みそうでならない
朝日杯を武にプレゼント。凱旋門を勝つならやはり武が最初なんだろうな
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 13:25:23.24ID:yZ8a0Xfl0
ああ、でもやっぱ凱旋門初は武がいいな
それを叶えてくれたドゥデュース
ってなってさらにドゥデュース好きになりそう
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 13:36:23.55ID:BBm8klym0
距離も大丈夫だと思うし追走力も十分だと思う
なのでもし惨敗とかあるようならもう完全にそれ以外の要素
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 13:36:54.65ID:R40nnIjj0
凱旋門勝てるなら弥生賞なんかで負けんのよ😡
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 14:09:27.31ID:OIqEJt/00
~ 
ここのトラックマンって誰なんだろ
公開予想で200%超えは凄いわ
http://tokai.diary.to/
 
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 14:16:44.14ID:00F9JqJN0
>>149
二度あることは三度あるだろ
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 15:04:08.68ID:/qCMwlEi0
豊はドラマを作りすぎた
そろそろ若手に譲る時だろう
去年和生があの舞台に立てるなんて思ってた奴はおらん
タイトルホルダーも同じく
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 15:06:15.27ID:/dyLck8+0
馬場適性だけ
日本と同じように走れれば問題ない
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 15:08:41.46ID:wCI1JMfl0
ドウデュースは変な水掻きみたいな走り方するからワンチャン適性あるかもな
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 15:14:07.59ID:XHJ5VPpV0
>>208
そのセリフも飽きたよ
ぶっちゃけ凱旋門は負けるって連呼する方が確かに楽だけどね
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 15:16:36.20ID:Ju6QsUk10
>>208
今年はやってくれる
こんなにワクワクするのはハープスター ゴールドシップ ジャスタウェイの年以来だよ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 15:38:41.09ID:Hm5NF6BO0
>>205
カズオが勝ったとして、どんなドラマになるかな?
血統的に、本人との相関性もないし、馬主や厩舎とのドラマ性もないし、、

せめてタケシだったら武豊の後継として美談を捻じ込むことはできるが
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 15:52:05.47ID:VWga91MX0
>>212
ドラマにならないことがドラマなんだよ
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/13(土) 15:53:51.53ID:VWga91MX0
和生が勝ち取る
豊は譲る

何もおかしくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況