X



トップページ競馬
375コメント129KB

史上最低三冠馬ディープインパクトと史上最弱三冠馬コントレイルについて語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 16:06:53.30ID:GIqzgKuk0
由緒ある凱旋門賞で凱旋門賞史上唯一薬物失格のディープインパクトとレース逃げまくり&年度代表馬制度が出来て三冠馬で唯一受賞出来なかったコントレイルについて語ろう
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 16:09:00.84ID:i9hjJka20
スレタイと>>1ですべて語られてたw
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 16:09:28.14ID:kTZhZsC50
もう言うことねーよw
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 16:12:01.54ID:i7YRNIwq0
良スレだわ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 16:13:22.76ID:i7YRNIwq0
ドーピング事件簿 写真特集
https://www.jiji.com/jc/rio2016?p=dop700-jlp04746517&;;;;;d=d4_oldnews
https://www.jiji.com/jc/d4?p=dop700&;;;;;;d=d4_oldnews

*1 ディエゴ・マラドーナ
*2 ベン・ジョンソン
*3 ディープインパクト
*4 ランス・アームストロング
*5 アドリアン・アヌシュ
*6 バリー・ボンズ
*7 ロジャー・クレメンス
*8 アレックス・ロドリゲス
*9 マリオン・ジョーンズ
10 ティム・モンゴメリ
11 タイソン・ゲイ
12 アサファ・パウエル

ディープインパクト
 皐月賞、ダービー、菊花賞を無敗で制した3冠馬。2006年には世界最高峰のレース、凱旋門賞に挑戦して3着だった。しかし、レース後の薬物検査で禁止薬物が検出されて失格処分となった。
 写真は、凱旋門賞3着のディープインパクトと武豊騎手(パリのロンシャン競馬場)(2006年10月01日) 【AFP=時事】
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 16:13:28.98ID:i7YRNIwq0
ドーピング事件簿 写真特集
https://www.jiji.com/jc/rio2016?p=dop700-jlp04746517&;;;;;d=d4_oldnews
https://www.jiji.com/jc/d4?p=dop700&;;;;;;d=d4_oldnews

*1 ディエゴ・マラドーナ
*2 ベン・ジョンソン
*3 ディープインパクト
*4 ランス・アームストロング
*5 アドリアン・アヌシュ
*6 バリー・ボンズ
*7 ロジャー・クレメンス
*8 アレックス・ロドリゲス
*9 マリオン・ジョーンズ
10 ティム・モンゴメリ
11 タイソン・ゲイ
12 アサファ・パウエル

ディープインパクト
 皐月賞、ダービー、菊花賞を無敗で制した3冠馬。2006年には世界最高峰のレース、凱旋門賞に挑戦して3着だった。しかし、レース後の薬物検査で禁止薬物が検出されて失格処分となった。
 写真は、凱旋門賞3着のディープインパクトと武豊騎手(パリのロンシャン競馬場)(2006年10月01日) 【AFP=時事】
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 16:14:08.19ID:frbS0F/T0
7
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 16:14:14.19ID:frbS0F/T0
8
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 16:14:19.79ID:frbS0F/T0
9
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 16:14:29.61ID:frbS0F/T0
10
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 16:14:36.17ID:frbS0F/T0
11
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 16:14:46.92ID:i7YRNIwq0
ディープインパクト禁止薬物検出事件

日本では動物用のイプラトロピウムがあまり市場に流通していないので、当時JRAは禁止薬物に指定していなかった。
しかし2007年1月に行われた全国の競馬主催者で構成される「禁止薬物に関する連絡協議会」で、JRA馬事部の伊藤幹(もとき)副長は
「イプラトロピウムは競走能力に影響を及ぼす明らかな禁止薬物である」という見解を述べ、
また「これまで日本では使われていなかったが、今後使われる危険性が非常に高い」と判断した事を発表し、
2008年1月から日本でもイプラトロピウムが禁止薬物に指定される見込みであると発言した[5]。
[5]『JRA、「イプラトロピウムは競走能力に影響を与える」と断言』 [日刊スポーツ 2007年1月18日付]

日本中央競馬会(JRA)の高橋政行理事長は「栄誉ある凱旋門賞に汚点を残す結果となり、誠に残念でなりません」という趣旨の内容の発言をした。
この発言はJRAのサイト内にある2006年10月19日のJRAニュースに、平成18年10月19日付けの発表として掲載されている。

イプラトロピウムは競走能力を高め得る(performance-enhancing)ドーピング薬として各国で禁止されている。
https://i.imgur.com/duEix9x.jpg


"The administration of agents such as these (e.g. the anticholinergic agent ipratropium bromide) by any route prior to competition is prohibited by various racing and horse show authorities in most countries due to possibility that they may have a performance-enhancing effect."
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 16:15:07.49ID:i7YRNIwq0
(レース前)
自分の管理馬とはいえ、ほれぼれするような動きだ。ここまでは何事もなく最高の状態で出走できる。
いい競馬になることを祈りたい。ディープの力を発揮させて、びっくりさせたい。 
140%の出来に達している。

(バレた直後)
禁止薬物が検出されたことについて大変驚いており、信じられない気持ちで一杯です。
原因が究明されてない段階ですので、申し訳ございませんが、コメントは一切差し控えさせていただきます。

(何日か掛けて一生懸命考えた言い訳)
ディープインパクトは9月13日からせき込むようになり、
21〜25日にフランス人獣医師の処方によりイプラトロピウムによる吸入治療を行った。
その間2度、吸入中にディープインパクトが暴れ、外れたマスクから薬剤が飛散し馬房内の敷料(寝ワラなど)、干し草に付着。
それをレース前日から当日の間に同馬が摂取し、レース後まで残留した。
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 16:15:17.47ID:P1GK1fpW0
14
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 16:15:34.78ID:i7YRNIwq0
JRA馬事部の伊藤幹(もとき)副長「イプラトロピウムは競走能力に影響を及ぼす明らかな禁止薬物である」

http://www.jra.go.jp/owner/members/faq/category_e.html

禁止薬物とは。
競馬では薬物の力を借りて馬の競走能力を一時的に高めたり、または減じたりすることは許されません。
馬の生理機能に影響するこのような薬物を競馬施行規程において禁止薬物と定めており、
競走後の検査で禁止薬物が検出された場合、馬は失格となり、競馬法によって処罰されます。
競馬への関与禁止または停止等の処分がなされ、賞金等も受け取ることができません。

規制薬物とは。
運動器疾患(筋肉痛や関節炎、骨折など)の痛みを薬で誤魔化したまま競馬に出走してしまうと大きな事故につながりかねないため、
馬の福祉や事故防止の観点から規制しなければなりません。
そのため、消炎鎮痛作用のある糖質コルチコイドと非ステロイド性抗炎症薬が規制薬物に指定されています。
規制薬物は、禁止薬物とは異なり競走能力には影響しませんが、出走当日に薬物の影響下に無いことが重要であるため、
規制薬物を施用する場合には、施用の必要性や時期を含めて適切に管理するように調教師および獣医師に対して指示しています。
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 16:15:58.18ID:i7YRNIwq0
http://nichiju.lin.gr.jp/mag/06102/06_5a.htm
競馬の薬物規制制度(アンチ・ドーピング)について
横田貞夫†(日本中央競馬会馬事部獣医課課長)
 フランスの凱旋門賞競走においてディープインパクト号が3着入線後,失格となるという事件が発生した.
理化学検査において,同馬の検体から禁止薬物(イプラトロピウム)が検出されたという報告を,フランスギャロから受けました.
 日本の競馬におけるアンチ・ドーピング
現在はイプラトロピウムを含む64品目86薬物が『禁止薬物』(その馬の競走能力を一時的にたかめ又は減ずる薬品又は薬剤)として日本中央競馬会競馬施行規程の別表2に定められている.
競走馬理化学研究所においてこれらの薬物が陽性となった場合,競馬主催者から「競馬法違反疑いあり」と警察に告発され,所轄の警察が薬物陽性事件として捜査に乗り出す.
捜査の結果,禁止薬物を使用した者は,3年以下の懲役又は300万円以下の罰金に処せられる.
 海外の競馬における薬物規制制度
パリ協約では馬の体内からは,自然界にあるもの以外は検出されてはならないと定めている.
実際のところは,自然界にあるもの以外のあらゆる物質について検査している訳ではなく,各国の検査機関が検査対象物質を選択して検査にあたっている.
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 16:16:31.60ID:i7YRNIwq0
6名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/28(土) 02:04:42.21ID:tqqbzWBw0
https://www.j-cast.com/2006/11/21003928.html?p=all
ディープインパクト 広がる薬物常習説

競走馬の管理では、寝藁は時々交換するのが通常。それを薬物が飛散したにもかかわらず、その薬物が付着したまま放置するとは考えにくい。
また、競走馬には食事用の飼料が別途与えられるので、ディープインパクトがわざわざ寝藁を食べたという説明も無理がある。
「結局、馬のせいにしたか」「いくらなんでも無理のある言い訳だろ」と、競馬マスコミ関係者やファンのあいだではかえって不信感が増幅し、「常習説」が広がっている。
しかし、週刊文春11月2日号は「ディープインパクト 疑惑の『調教』〜JRAがひた隠す前科〜」と題して、ディープを管理する池江師の周辺やJRAがかねてから薬物疑惑に甘い体質であることを報じている。
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 16:16:55.20ID:i7YRNIwq0
週刊文春2006年11月2日号は
「ベンチプルミンシロップ投与についての池江泰寿調教師に対する事情聴取」
と称するJRA内部文書の存在と、その概要を報じている。
文春の報道によれば
ディープインパクトを管理する池江泰郎調教師の長男、池江泰寿調教師が
禁止薬物を含むベンチプルミンシロップを投与した疑惑があり
2年前の2004年10月10日夕方、JRAから事情聴取を受けたことを示す文書がある、
というのがおおまかな内容。

記事によるとベンチプルミンシロップ投与の問題点は2点とされている。
第1点は、ベンチプルミンが、エタノール(禁止薬物)を含む薬物であること
第2点は、ベンチプルミンが、クレンプテロール製剤であること

主成分である塩酸クレンプテロールは日本では禁止薬物リストにはいっていませんが、
長期的な使用がアナボリック・ステロイド(筋肉増強剤)と
同様の効果をもたらす可能性があるといわれており、
イギリスのG1ではこの薬が検出されて勝利を剥奪された例があります。
人間が使ってドーピング検査で発覚した場合、厳罰に処せられます。
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 16:17:25.25ID:i7YRNIwq0
日テレより< 2006年11月16日 20:25
> 外部リンク[html]:jump.2ch.net
フランス・凱旋(がいせん)門賞で禁止薬物が検出された「ディープインパクト」に失格処分が下された。
その発表は、日本時間16日午後5時から日本とフランスで同時に行われた。
〜中略〜
ところで、気管支を広げる働きがあって禁止薬物とされた「イプラトロピウム」の投与期間は
9月21日〜25日ということで、出走の5日前に投与を止めている。
それにもかかわらず、検出されたというのは、ディープインパクトが投与を受けた際に暴れて馬房内に薬が飛び散り、
それを出走の前日か当日にかけて再び吸い込んでしまった可能性があるという。

しかし、また別の薬物が検出されていたことが明らかになっている。 ←←

次の年JRAで早急に禁止薬物になったのがイプラとベンチプルミンシロップ
イプラを隠れ蓑にしているが本命の薬はベンチプルミンシロップ

9名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/28(土) 02:05:17.15ID:tqqbzWBw0
ディープインパクトやはり薬漬け
https://blog.goo.ne.jp/akpro5858/e/e0db674b915633711c135d7170ee6a2d
本日発売の週刊文春によるとディープを管理する池江泰郎調教師の長男で同じくディープの池江敏行調教助手の従兄弟でも
ある池江泰寿調教師が2年前の平成16年10月に今回と同じような禁止薬物であるベンチプルミンという気管支拡張剤を不正利用
して摘発されていた事実が露見、明らかな競馬法違反で起訴されるはずが、当時スキャンダルを恐れたJRAと大物調教師だった
池江師が事実の隠蔽と極秘裏のうちに「厳重戒告」のみで外部にも一切公表されなかった事件があり、このことを知る関係者は
池江陣営が恥知らずにも又不正を繰り返したのか、と呆れているという。助手が凱旋門の直後わざわざコノ池江泰寿師の協力に
よってパリ遠征ができたとコメントを発表しているくらいなのでまず陣営ぐるみということは間違いないだろう。
2年前に競馬会内で隠蔽せず厳正に処分していれば今回のような国際的なスキャンダルにならずにすんだものを、誠に情け無い
限りである。
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 16:17:56.41ID:i7YRNIwq0
nan********さん
2015/10/922:22:18

ディープインパクトってドーピングして3着だったが(のち失格)
ドーピングしなければ、10着とか?

実際、実力的にどうなんだ?

芝の軽さ重さもあるし、日本の成績もドーピング込みだとすると
駄馬以外のなにものでもないんだがw

当時は日本では禁止薬物ではないみたいなこと聞いたからさw


ベストアンサーに選ばれた回答
bok********さん
2015/10/923:32:21

全国の競馬ファンの期待を背負い凱旋門賞に挑戦したディープインパクトが、禁止薬物使用で失格〜!?
まさに衝撃の事件でしたね。

ディープ陣営が寝藁がどうのとか、見え見えの嘘をでっち上げてたのが、競馬ファンとして情けなかったな。

僕は、これでディープは引退なのかと思ったんですが、引退どころか帰国してレースに出たんでビックリしましたよ。
ディープ陣営は、世界に追い付こうと凱旋門賞に挑んできた過去のホースマンたちの苦闘の歴史をゴミ箱に投げ棄てたよ。
ディープは凱旋門賞を最後にいさぎよく引退すべきだった。
池江ジジイも調教師の免許を返上するべきだった。
金子オーナーも馬主をやめて、競馬界から足を洗って欲しかった。

(´∀`) 
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 16:18:17.63ID:i7YRNIwq0
[52771] ディープがいちばんさん
ディープにとって凱旋門って何だったのでしょう?
あの「失格」の文字を見るたび心が痛みます。
突然の電撃引退の発表に日本中が驚いている中、
二日後の「ディープに禁止薬物反応が出た」との報告。
数日後号外が出るほど日本中に大きな衝撃を与えました。
いろんな噂が飛び交い、関係者の皆さんはもちろん
私たちファンも悲しい辛い日々を過ごしましたよね。(涙)
ディープははめられたという陰謀説まで出てきて(そうかも?)
…結局フランス側にもの申す者もなく
「故意ではなく過失」ということで収まったようですが、
いまだに(絶対)納得できない「事件」でした。
真相はいかに…神のみぞ知る!です。
一時期でも汚名をきせられたディープの事を思うと本当に辛く悔しかったです。
だから、「失格」の文字を見るたびに今でもモヤモヤします。
だからその後のジャパンカップの勝利は、ディープが自ら失いかけた名誉を取り戻し、
私たちに安堵と希望を甦らせてくれた特別なものでした。
もう声をあげて泣きました。池江さんも泣いておられましたね。
喜びで全身が震えて…「ありがとうディープ、ありがとうディープ」何度叫んだことか…。
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 16:18:38.88ID:i7YRNIwq0
ディープインパクト凱旋門賞禁止薬物検出事件を解説…ドーピングと競馬とは…?【競馬事件簿】【ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=IgbBE1KHcDc
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 16:19:08.71ID:i7YRNIwq0
武豊「何年もの間、夢に出てきてうなされた」 ディープインパクトの凱旋門賞“まさかの敗戦”を、騎手と調教師はどう語ったか?
3/5(土) 11:06配信
(「競馬PRESS」平松さとし = 文)

更にレース後には検体から禁止薬物が検出され失格になってしまった(*この時検出されたイプラトロピウムという薬物は筋肉増強剤のような類ではなく、あくまでも風邪薬のようなモノだった)。

それだけにレース後は悔しい思いで頭が一杯になったと言う。
「ディープは間違いなく勝てる能力を持った馬でした。それなのに勝たせてあげられなかった。だから悔しかったのです」
あれから何年もの間、「このシーンが夢に出てきてうなされた」と言う。

不幸中の幸いだったのは、これが日本競馬史上最強馬にとって最後の敗戦だった事。
帰国後初戦のジャパンC(GI)を快勝して名誉挽回をすると



敗戦じゃねえ、失格だボケ!!!!
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 16:19:25.13ID:i7YRNIwq0
14名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/28(土) 02:06:47.92ID:tqqbzWBw0
日本の恥だよこれ はっきり言うけど えぇ!?
https://www.youtube.com/watch?v=K3Mms4p4pps


みのもんた朝ズバの動画
何年もの間うpされていたのに、最近になって急に「著作権法違反」のため見られなくなった
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 16:19:55.13ID:i7YRNIwq0
2008年北京五輪の男子400mリレーで銀メダルを獲得した元陸上選手、朝原宣治氏はツイッターにこう投稿している。
「100m優勝したガトリン選手に大ブーイング。1度でもドーピングに手を出した選手は世界一になっても英雄になれない」

16名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/28(土) 02:08:16.72ID:tqqbzWBw0
元MLB年間本塁打記録保持者&現在では禁止薬物のアンドロステンジオンを使用していたが当時のMLBでは禁止されていなかった。
マーク・マグワイア「(殿堂入りに関して)私には入所する資格がない。私は間違ったことをした。一生、罪を背負って生きていくしかない」

17名無しさん@実況で競馬板アウト2022/05/28(土) 02:08:32.12ID:tqqbzWBw0
クレメンスも落選で資格喪失 薬物スキャンダルで7度のサイ・ヤングに傷
1/26(水) 8:29配信 日刊スポーツ

 規定の得票率75%に届かず、メジャー歴代最多762本塁打を誇る元ジャイアンツ外野手のバリー・ボンズ氏(57)とともに、殿堂の門を閉ざされた。今年が資格取得10年目のため、最後のチャンスだった。
 引退後は、ボンズ氏と同様にステロイド(筋肉増強剤)の使用疑惑が浮上。大リーグを揺るがせた薬物スキャンダルにより、偉大なキャリアにも大きな傷がつき、昨年の殿堂入り投票では得票率61・6%にとどまった。
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 16:20:17.99ID:i7YRNIwq0
ドーブネがドープネのメタファーだった件

「とにかく、認可外の薬をレース前に服用するのは立派なドーピングだ。服用しなきゃ出られねぇなら、引退しろ」
「私が服用するのはレース後だよ。ドーピングほど白ける行為はない」

866名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/12(火) 11:13:48.06ID:mCwW3a260
https://i.imgur.com/0A6RnCp.jpg





869名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/12(火) 12:11:24.07ID:owY89Php0
>866
こりゃ金子からNG食らうわけだ
だが良く言った

870名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/12(火) 12:29:42.09ID:nJ3x0Oab0
>866
少しウマ娘見直したわ

871名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/12(火) 13:15:43.78ID:NdJ11HYO0
>866
なるほど、やたらウマ娘を攻撃しまくるやつが競馬板におるなと思っていたが、ディープ基地か

872名無しさん@実況で競馬板アウト2022/04/12(火) 14:28:54.60ID:VpqqWxUF0
金子が許可出しても今更ディープなんて実装しないだろ
ストーリーで薬物失格を出そうが出すまいが大炎上するのは目に見えてる
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 16:29:01.63ID:gULEtdEA0
案の定コントみたいな雑魚は無視されてディープ叩きオンリーになってて草
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 16:53:27.35ID:AE+NsUlp0
またコイツかよ

お前らクロムは無視しろ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 16:53:28.63ID:MSJyE6gQ0
ディープアンチ発狂
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 16:55:57.75ID:NHVmDcC/0
アフィカス最強のスレタイ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 16:59:21.83ID:NHVmDcC/0
>>1
クラシック競走80年以上の歴史で、たった3頭しかいない無敗の牡馬クラシック三冠馬を、その2頭に、親子で達成されるとか、他の駄馬たちは何してんの?
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 18:21:19.43ID:nr+K6HJe0
理由はともかく失格になったことある三冠馬ってディープ以外にいるの?
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 19:53:20.50ID:VX1laXBo0
サクソン今日の2歳戦は産駒同士が当たるのか
いままで産駒同士同じレース走ったことあったっけ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 19:57:22.02ID:FUByKEQh0
この並び何度見ても笑うわw
*2 ベン・ジョンソン
*3 ディープインパクト
*4 ランス・アームストロング
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 20:01:24.62ID:+XOJETa20
ディープは清原和博と同じだもんな
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 20:14:53.21ID:Xx2qlLZS0
ナリブは世代に恵まれたと言われても言い返せないくらいに94クラシック組はその後に活躍してる馬が皆無だしな
ナリブの次がステイヤーズSとダイヤモンドS勝ったエアダブリンだもんな
後のローレルがいなかったらここ30年では断トツの最弱世代じゃないか?
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 20:18:20.15ID:pS1QaVGQ0
>>49
天皇賞馬がいるだろ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 20:28:09.09ID:uPuYF02q0
>>49
オフサイドトラップ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 20:46:21.84ID:9yjqhWRx0
菊花賞後引退したセントライトやミスターシービーみたいに翌年秋まで逃げたのに比べれば三冠馬決戦を盛り上げた分コントレイルの方がマシだよな
シービーなんて古馬になると地方馬にすら負けるザマだし
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 21:05:25.54ID:O1JgI5mx0
ドーピング親父よりは最弱息子の方がましだな
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 21:28:28.77ID:wxQr4Hj10
>>49
各世代クラシック出走馬の年間古馬重賞獲得賞金/年間古馬重賞総賞金の累計
https://i.imgur.com/DQIPrPz.png
5歳春まで
https://i.imgur.com/Fp1L4KL.png

クラシック出走馬の成績のひどさでコントレイル世代の右に出る三冠世代なんかねえよ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 21:46:20.23ID:FXW7fPIC0
薬物使用しても3着にしかなれなかった雑魚ディープインパクト。
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 21:56:00.70ID:gULEtdEA0
>>57
コントも大谷みたいにズバ抜けた競走馬だったらそんなものは何の意味もなかったんだけどなw
ところが古馬戦に入った途端に連戦連敗じゃ言われて当たり前w
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 21:59:05.22ID:wxQr4Hj10
>>57
さあ
これが全てとは言わんが問題はこのデータを踏まえても>>49の言うように94クラシック組がここ30年で最弱とするかどうかだな

もちろんクラシック未出走のサクラローレルは含んでないぞ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 22:01:40.45ID:wxQr4Hj10
話それるしクソどうでもいいが近年で大谷世代より活躍してる世代なんかあったっけか
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 22:06:49.99ID:F4qqvmiW0
クラシックでの弱さであったらディープスカイ世代やシャカ世代が最弱だし
なんなら98世代もスペ以外はぶっちゃけ並か弱い部類
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 22:09:26.22ID:iPWbb3vu0
>>59
いや、言う意味がわからない
世代と当該馬は何の関係もない

>>61
藤浪くらいしか知らんぞ
あと、藤浪の能力から大谷翔平の能力が導き出せるの?
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 22:30:32.76ID:wxQr4Hj10
>>63
鈴木近本大山京田柳…と思いつく名前並べたところで結論出ないし野球の話はどうでもいい
ハンカチ世代が最強でもいいよ

俺はナリタブライアンやコントレイルの能力には言及してないし世代レベルが高ければ能力が高いなんて話はしとらん
俺は>>49への反論として世代レベルが高いか低いかの話をしてるだけでその1つの指標としてクラシック組の成績を出してるんだよ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 23:14:23.03ID:TYT5H/ks0
>>53
でもルドルフとの戦いは全て避けなかったよね
コント陣営はエフフォーにリベンジするチャンスがあったのにそれすらしなかった、こっちの方が明らかに冷める様なことしてると思うけどな
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 23:25:01.62ID:J/8PlTr80
>>53
シービーは4歳秋だけで4戦したけどコントは逃げ回って年3戦だったやん
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 23:25:15.84ID:NHVmDcC/0
日本にたった3頭しかいない無敗の牡馬三冠馬2頭を貶そうという

アフォの思考に無理がある
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/19(金) 23:28:16.77ID:eiNEcK5c0
>>67
ドープオタ何回も同じこと言っててワロタw
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/20(土) 00:28:58.95ID:8zb0t8110
親子揃ってザコ3冠馬
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/20(土) 02:08:35.11ID:rs9WQlHa0
雑魚親子
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/20(土) 05:29:45.18ID:ub1ogKrd0
かさ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/20(土) 07:09:14.81ID:+pWSbPG60
護送船団は競馬法違反
反則しかしない親子ともども抹消しろ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/20(土) 07:15:23.61ID:5VRWyuIL0
1795頭も産駒がデビューしていて1頭もあの大外ぶん回しロングスパートができた産駒がいなかったってやっぱりそうだったんだよな
出てくるのはマイラーばかりで親に似た競走ができるの1頭も出なかった
ドープ以外にあんな異質な競走ができたのが他の馬でも今まで1頭もいないのも頷ける
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/20(土) 09:28:08.80ID:x8zJl61t0
ディープインパクト>>>コントレイル>ディープボンド>ヴァーミリアン>シャドウゲイト>コンゴウリキシオー>シックスセンス>サリオス>アドマイヤフジ>ローゼンクロイツ=アリストテレス>インティライミ=ヴェルトライゼンデ

クラシック組の古馬成績的にはこんなイメージ
ディープ世代はこれ以外にも古馬重賞勝ちいるしディープの実績含めたら比較にならんレベルでディープ世代のほうが強くね
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/20(土) 09:31:03.10ID:zij2tm1c0
コント世代は今の時代というのが余計にイメージ悪いな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/20(土) 09:35:06.20ID:x8zJl61t0
牡馬クラシック組以外で割って入るのは
ディープ世代:ラインクラフト、エアメサイア、トウカイトリック、カネヒキリ(、シーザリオ)
コント世代:デアリングタクト、オーソリティ、パンサラッサ、ポタジェ

これだけ見ると後者のほうがネームバリューあるような気もするが
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/20(土) 09:43:39.91ID:x8zJl61t0
あと目ぼしいのはエイシンデピュティ、ディアデラノビア、レイパパレ、アカイイト、カフェファラオ、テーオーケインズとか?
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/20(土) 12:13:12.09ID:XTBVBqmj0
無敗の三冠馬を貶めるなと基地は主張するが無敗の三冠馬を貶めたのはディープとコントレイル自身である
ルドルフが最初にとった無敗の三冠と七冠馬の地位を薬や古馬になってからの醜態などで貶めた
早く強い真の無敗の三冠馬が出て来て上書きをしてほしい
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/20(土) 15:47:27.60ID:g/4RmQ1+0
次に無敗の三冠馬が出たら「コントレイル以来」って言われるのかw
聞いた瞬間吹き出しそうだw
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/20(土) 17:12:15.41ID:5VRWyuIL0
コントレイルは菊花賞でアリストテレスに負けてればここまで言われなかったのにな
薬物で三冠取って凱旋門賞で薬物発覚して失格になって着剥奪されて史上最多額の制裁金食らって日本に追い返されたあと 馬券売上のために薬物使って日本で勝って引退するよりはマシだが
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/20(土) 18:34:36.10ID:zM2SgsXV0
>>80
ルドルフも別に強くねえだろ
アメリカで醜態晒して帰ってきたし
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/20(土) 18:43:35.44ID:imLVQMjH0
海外遠征成績で判断するなら
オルフェ以外の牡馬三冠馬はみんな大して強くないって評価になるわな
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/20(土) 18:47:50.45ID:OdzjTEcL0
ディープインパクトはとにかく世代レベルが低かった
故にあのような戦法が通用したしあの戦法は強い相手に正攻法で立ち回られると勝ちきれなくなる
ハーツに負けた有馬がまさにそう
ディープがあの戦法しか取れなかったのはスタートがうまくないのもあるがおそらくは母系のリファールが影響してると思う
ラスカルスズカのような例外はいるがリファールの特徴が出ると「行ってまうか追ってまうか」のような極端な、不器用な競馬しかできなくなる
ダンシングブレーヴやホワイトマズルがそうだし日本でも産駒の多くが逃げか追い込みの極端な脚質になっている
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/20(土) 20:00:37.36ID:6SFIllPb0
海外遠征して現地のルールを守らず公正競馬に唾を吐いて帰ってくるとか悪役ムーブすぎてドン引きだわ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/20(土) 20:18:32.85ID:GkEGf60E0
斤量有利なのにハーツクライに普通に負けた時点で
信者が思ってるほどものすごい馬じゃないって普通気づきそうなもんだが
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/20(土) 20:20:22.42ID:zx5deVuu0
ディープ系は身体能力が低い
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/20(土) 20:39:51.13ID:e1IUy3bF0
ハルウララからディープに繋げでガンダムコラボで破壊
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/20(土) 21:10:58.18ID:zij2tm1c0
>>87
海外にも行かない嘘故障のコントを虐めてやるなよ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/20(土) 21:12:27.85ID:zij2tm1c0
>>90
これは本当にそう
一番強いであろうジェンティルも57kg以上だかじゃ勝てなかったんだし非力なのは間違いない
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/20(土) 22:27:16.02ID:UGgBlwUK0
この親子2頭はクラシックの上位ライバル(クラシックで3着以内)が弱すぎるという点も共通しているんだよな
オルフェはバリアシオン、ブライアンもダブリンが天皇賞春〜有馬記念の古馬中長距離王道路線で
2回以上掲示板を確保しているのに、ディープやコントレイルのクラシックの上位ライバルには
こういう馬が存在しないんだよな
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/20(土) 22:44:43.05ID:uEEyjLxd0
三冠馬としては初めて3歳で古馬G1に出走して勝てなかったディープ
ディープ信者「雪が降って調教が~」→「ハーツは普通にその日に調教してましたが」→ディープ信者「ぐぬぬ」
ディープ信者「無敗で三冠取ったから疲れが~」→「アドマイヤジャパンとかあんな弱い馬に全力だしたの?」→ディープ信者「ぐぬぬ」
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/20(土) 22:45:43.16ID:UGgBlwUK0
>>86
有馬記念の中継では競馬評論家の人が
今年の3歳はディープとシーザリオ以外は弱いと思っていたけど、こういう結果を見ると
それも考え直さないといけないなと、苦悶の表情をしていたな
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/20(土) 23:04:21.50ID:5VRWyuIL0
>>96
両馬ともにクラシック3戦の2着3着馬がG2くらいしか勝てずにG1に全く通用しないで毎回大敗していつの間にか引退しているパターン
ディープはシックスセンスが香港ヴァーズで2着にきたくらい インティライミは1回だけ宝塚記念で3着にきただけであとは掲示板どころか二桁着ばかりでG2G3を1回づつ勝ったあとは大敗続きで終わり
ディープ自体馬格が貧弱で斤量負けするタイプでそれだけは仔は引き継いでる
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/20(土) 23:14:38.29ID:3c5a88nX0
イプラの翼をいっぱいに広げて

間違いなくトんだ!
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/08/20(土) 23:29:42.17ID:5VRWyuIL0
ディープは全レースの2着馬にG1勝ちがいないからな
まだコントレイルのほうが負けたとは言えエフフォーリアやレイパパレ、アーモンドアイとやりあっただけマシか
最後のジャパンカップの2着馬オーソリティはサウジに遠征してネオムターフカップG3は勝ってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況