X



トップページ競馬
251コメント59KB

いきなり弱くなった馬といえば?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/16(金) 14:44:26.54ID:OM0ZXV3r0
全盛期強さと弱体化後のギャップがすごいのはナリタブライアンか
当時トップガンと互角のマッチレースをしたのを見た時も
復活というより もうあの頃のブライアンはいないんだなとショックを受けた
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/16(金) 15:02:40.87ID:ZemaexKf0
ブライアンは確かに落差は酷かったが6歳で屈腱炎になってなかったら結構復活の可能性は高かった
マヤノトップガンにも最後は2連勝しているわけだし、負けたのはかなり強い時期のサクラローレルだしねえ
電撃戦はそもそも論外やろ 
エフ4の場合は・・・
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/16(金) 15:34:36.76ID:9n8/UpFK0
>>201
でもブライアンが倒した馬の中で断トツで一番強かったのトップガンだからな、しかも3着には9馬身以上着けて勝ってるから全盛期でもそこまで差はつけれなかったと思うよ
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/16(金) 18:14:09.93ID:9nHc7A0f0
スシトレイン
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/16(金) 18:54:49.12ID:hpVAvB1E0
>>175
その須田って人は有馬では当てたの?
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/16(金) 19:30:38.46ID:JnpzFVI00
>>205
本番の春天でダントツワンツーを再現してたらもうちょっと格好付いたんだけどね。
調子落としたトップガンと叩きレースで叩き合い。
冷静に回顧すればそうなる。
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/16(金) 19:45:23.06ID:JnpzFVI00
そもそも三冠馬+有馬を取った後、まさかその後阪神大賞典しか勝てず、
それを名レースと認めるかどうか議論しなければならないような、
そんな状態になった時点で落差が激し過ぎる。
落差という観点ではナリブ1択。

弱くなった後対決でナリブvsコントvsF4なら、まぁF4最弱だろうね。今の所。
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/16(金) 19:47:54.39ID:Kos0226k0
9着→6着→追走できない&完敗→秋三戦だ→白紙→逃亡→大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/16(金) 19:50:33.00ID:rqziiO9g0
ヴェロックスやろ
クラシックで3強だったサートゥル、ダノキンは種牡馬で社台入り
若葉Sで突き放して負かしたワールドプレミアが後にG12勝
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/16(金) 20:04:07.72ID:LreS/wIb0
ここまでレガシーワールドの名が出て来ないとは競馬版のレベルも落ちたもんだね
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/16(金) 20:06:28.82ID:JnpzFVI00
ヴェロックスって、代表レースが有馬記念8着というアレか
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/16(金) 21:08:27.29ID:9n8/UpFK0
>>210
アマゾンはどう考えても4歳の時が一番強かったし
その4歳アマゾンですらトップガンより強いとは思えないな
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/16(金) 21:17:29.35ID:9n8/UpFK0
>>206
有馬も宝塚も勝ってて強くないはあり得ないよ
仮に5歳時の方が強くても4歳の時点で3歳アマゾンよりは明らかに強いでしょ
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/16(金) 21:21:51.50ID:+zMh6I8y0
ブライアンは大して強くないってバレたからもういいよ
三冠馬としては最弱候補の一頭な
声のデカいリアタイ勢が消えて実績相応の評価に落ち着いたんだから
蒸し返すな馬鹿が
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/16(金) 22:11:00.28ID:1JNfuhBp0
ヴェロックスは重賞未勝利なんだよなぁ
ニシノデイジーでも重賞2勝してるのに
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/16(金) 22:26:35.40ID:V5lrtMnF0
>>220
アドマイヤマーズも社台入りしてるし、
地味に種牡馬では層が厚い世代なんよな
ロジャーバローズなんかもまあまあ人気種牡馬らしいし
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/16(金) 22:33:39.43ID:QX/m2hKL0
フサイチホウオー
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/16(金) 22:36:31.31ID:dbHIAHYp0
ダービー勝ったロジャーバローズの鞍上がヴェロックスに乗ってた浜中という
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/16(金) 23:20:08.05ID:Bf0Z2ry50
モンジュー
最後の方は見てられない弱さ
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/16(金) 23:44:23.53ID:laVfzGLm0
サトノダイヤモンド
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/16(金) 23:47:38.57ID:dbHIAHYp0
今のエフフォーリアはG2すら勝てないだろ
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/17(土) 05:02:49.10ID:2EM5gZK70
カワカミプリンセス。
斜行で顔が真っ青になったとか。
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/17(土) 07:19:05.66ID:kJDDb14Z0
故障早期引退しなかったらフジキセキもこの仲間に入ってそう
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/17(土) 10:53:34.68ID:JIgHmzFi0
ホエールキャプチャは二桁着順5回連続からのヴィクトリアマイル2着

ヴィルシーナは6回連続馬券外からのヴィクトリアマイル1着

メンショウマンボは燃え尽きていた
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/17(土) 11:03:14.65ID:GeI95m4q0
毎年恒例のディープ最高傑作
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/17(土) 11:42:49.21ID:g5mITMGy0
オサイチジョージ
宝塚記念を勝った時点で15戦8勝、4着以下に敗れたのは菊花賞だけだったのに、その後8戦してすべて4着以下
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況