X



トップページ競馬
828コメント199KB

種牡馬リーディングスレ 21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/30(金) 21:42:31.33ID:zz/kHZUk0

VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0779名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 01:45:12.57ID:wTI3cC/k0
>>778
俺はモーリス産駒が菊花賞天皇賞エリザベスマイルジャパンカップ有馬記念全部勝つと思ってんでww
お前は思ってないの??クソアンチやん
0780名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 01:47:37.26ID:b74TwqEC0
>>776
春くらいっつーか競馬シーズンは春か秋しかないからな

春というか冬がローテーション的に余裕あるGII組まれてるから使ってるんだと思うが
夏場は札幌記念くらいしかローテーションに余裕あるレースないから直行になりがち

オールカマーを中山1800で秋天かマイルCSの前哨戦にして
毎日王冠を東京2400でJC有馬の前哨戦にすればもっと集まりそうな気がする
0783名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 01:52:11.25ID:wTI3cC/k0
>>781
ウンコ製造機涙のNG宣言ww
どんだけ悔しかった?
俺はモーリス産駒が秋華賞天皇賞マイルジャパンカップ有馬記念は勝つと思ってたんだけどなあ
0784名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 01:54:16.81ID:b74TwqEC0
>>782
アル共はJCまでのレース間隔が狭すぎるんよ
ハンデ戦だしね
0785名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 01:56:55.55ID:3n1+lDiA0
なるほど、確かにそう言われてみると
アルゼンチン共和国杯は実績馬の叩き台ではなく
古馬の上がり馬がJC、有馬にむけて賞金を積み上げるレースだな
0786名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 03:31:42.86ID:eJNmM4/50
2022年の4歳世代の種牡馬成績

馬名 勝率(勝数・出走数)
モーリス 16.0%(38勝・237戦)
ディープ 13.4%(36勝・269戦)
キンカメ 12.9%(20勝・155戦)
ドゥラ  11.7%(28勝・239戦)
キズナ  11.0%(28勝・254戦)
カナロア 8.2%(24勝・291戦)
エピファ 7.9%(15勝・191戦)
ハーツ  7.8%(19勝・243戦)

※2022年1月~9月25日開催終了時点

ちな、4歳世代の重賞勝ち数、重賞馬頭数もモーリスが1位。
0787名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 08:20:27.28ID:c2qOTAq20
最高の敗北宣言だな、だっせぇwww

781 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2022/10/04(火) 01:48:47.37 ID:3n1+lDiA0
>>779
もうお前どうでもいいからNGするね
バイバーイ
0789名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 08:33:42.11ID:b74TwqEC0
勝率は重賞使うより条件戦使っていくと上がるから能力の基準にはならない

新馬勝ち→重賞勝ち→重賞負け→重賞負け
新馬勝ち→1勝クラス勝ち→2勝クラス勝ち→3勝クラス勝ち

後者の方が勝率は高いけど強いとはいえない
0791馬神
垢版 |
2022/10/04(火) 09:14:12.26ID:N2ju7swx0
>>786
こんなデータよく取ってるな
前は結構有益な話するやつ多かったのにアンチがIPつけて荒らしだしてから有益な話するひとへったよな
0794名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 09:47:17.15ID:qV7n8vnb0
2歳も3歳も産廃だらけだから仕方ない
0796名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 10:02:22.91ID:hFKjejTs0
エアグルーヴ、スカーレットブーケ
シーザリオ、ダイナアクトレスは
サイアーラインに名を残したが

ダンスインザムード、ウオッカ、ダイワスカーレット
ブエナビスタ、ハープスタ―、ジェンティルドンナはもう無りっぽいな
0799名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 10:10:40.48ID:S16+F7+V0
ディープインパクト×ウオッカ
エピファネイア×ダイワスカーレット
シンボリクリスエス×ブエナビスタ

せめてこの配合は見たかったな
0801名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 10:15:04.02ID:AwRIElAv0
>>799
真ん中はまだ間に合うな
0803名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 11:14:11.24ID:VeBhmQFg0
走りはすごかったけど虚弱すぎて使えなくていつの間にか屈腱炎になってたブライトギフトがエピファタキオンだな確か
0805名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 11:44:35.66ID:G4bl5Ykq0
>>804
オジュウの頑丈さは母父ボリクリから、タフなのは父ステゴからか
0806名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 11:58:25.10ID:S16+F7+V0
フェルミスフィアもエピファネイア×タキオンだが間隔空けつつ使って5歳でOP入りしてるし使い方次第だろう
故障しやすいのはあるがエピファネイアでは数少ない5歳まで走りを維持した馬
0808名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 13:11:08.90ID:3UOe24Ec0
晩成なのを得意気に語る人って基本的に何も分かっていない人だからな
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 14:31:46.21ID:7Z8qfMPX0
>>808
なんか突然、願望垂れ流してどしたー?
0810名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 15:02:05.91ID:pWfYhD9A0
自演地獄
0812馬神
垢版 |
2022/10/04(火) 16:13:16.48ID:qzaz2zCj0
キンカメ系秋G1候補ゼロやばくね?
0814名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 17:54:07.10ID:xo/D/cO00
>>812
ディープ系G1候補(笑)
1、2番人気で馬券外ww


キンカメ系→G1勝利多数
ディープ系→G1候補(笑)がG1惨敗ww


G1候補ってなに?ww
0815名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 18:30:51.47ID:IKeOjl3b0
>>812
早くノーザンファームに就職して、アーモンドアイの前でカナロア失敗って言ってこいよ。
もしくは、社台ファームで、スターズオンアースに無冠って言ってこいって。
0816名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 19:51:50.28ID:G9Of+5Gp0
カフジオクタゴン出遅れてアレは強いな
モーリス産駒だからこれからどんどん成長するだろうし、
数年後にはダート王として君臨してるかもな
0821名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 22:28:23.68ID:rVVZrJOH0
3歳世代全体的にイマイチだよな
0822名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 22:33:58.39ID:3n1+lDiA0
>>816が願望に見えるなんて、どれだけ節穴なんだろう?
そういやジャックドール3歳秋を絶賛してたら、
ジャックドールの凄さを理解できなかった無能アンチが叩いてたな
0826名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/05(水) 00:40:55.09ID:AMWb0qX00
ノーザンから産廃モーリス産駒を処理する様に仰せつかってるのって
三歳世代…シルク
一歳世代…キャロット
はわかってるんだけど二歳世代はシルクだったっけ?キャロットだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています