X



トップページ競馬
146コメント34KB

凱旋門賞5着グランドグローリーは2年連続ジャパンC参戦へ「すでに招待受けている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/03(月) 15:57:53.66ID:wlnnWYnb0
凱旋門賞で5着だったフランスのグランドグローリー(牝6、G・ビエトリーニ、父オリンピックグローリー)がジャパンC(G1、芝2400メートル、11月27日=東京)に2年連続で参戦することが分かった。
凱旋門賞のレース後、管理するビエトリーニ師が「すでにジャパンCへの招待を受けているし、行きます」と発言。フランスギャロの公式ニュースがその談話を伝えている。

続きはこちら

https://www.nikkansports.com/keiba/news/202210030000620.html
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/03(月) 20:33:05.23ID:zQhqmAie0
>>84
2000の鬼フランケルが来たら良かった
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/03(月) 20:33:27.73ID:Td1uECr80
秒で消せるしありがたい
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/03(月) 20:59:09.03ID:JF4DhSkw0
>>22
サンデー死後下落したレベル(ウオダス)が2010年あたりで少し持ち直す(オルフェ等)
サンデー時代の猛者達の産駒が活躍しだしてさらち持ち直す(ドゥラキタサン)
2010年あたりの種牡馬全盛となりレベル低下(カナロアのみ本物だった)
ドゥラキタサンエピファやサンデー時代の猛者達の頑張りで過去最高のレベルに
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 00:08:47.43ID:508Nz70c0
凱旋門で5着、JCでも5着って割とすごい気がするけど、
よく考えたらサンレイポケットごときに先着されてんだよな…
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 00:15:33.31ID:pjOCSTXb0
ごときっていうか去年の秋のサンレイポケット普通に強かっただろ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 01:51:08.32ID:U5PL1KLk0
去年繁殖に売れなかった関係で馬主変わってもう一年走ってるけど今年こそ売れるといいね
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 02:38:46.27ID:/dey+r1V0
新しい馬主がまた売るか?
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 03:03:40.38ID:9JcO5o6m0
招待を受けているっていつの話だよ?
登録して出走の許可を貰っているの間違いだろ?
ちゃんと翻訳しろカス
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 03:05:32.05ID:Gqa8sEgO0
>>108
血統とか親の種牡馬としての肌馬の血統との相性、種牡馬成績とかで計るんだよ
何でもかんでも導入する訳ねーだろ
糞ニワカの知ったかは黙ってろ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 03:21:23.57ID:/dey+r1V0
名前かっこよくてルックスもいいしなこの馬
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 03:53:31.67ID:oOWB7PuA0
>>53
昨年、コントレイルにはぶっちぎられたが、今年はいないし

今年の総大将になりそうなシャフリヤールとは、昨年たった1馬身1/2差だからな

しかもPOWでは、シャフリヤールに先着してるし

オマケに、今回の凱旋門賞の結果見て、現役馬にろくな馬がいないことがわかったから

そりゃ

勝つ気まんまで来るだろwww

4億だしなw
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 08:27:24.85ID:SOnEXMNq0
この10年で急激にひ弱になったよな
ゴルシもフランス旅行とかネタにされてたけど最近は何をしに行ってるのかワカランほどの大惨敗が多すぎる
レースに全くなってない
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 09:45:59.63ID:oOWB7PuA0
>>120
勝ち馬のレベルは
JC>>>>その他
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 12:08:55.55ID:TC6SolGD0
世界のシャフリヤールだぞ
慎みたまえ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 13:54:59.46ID:wjQb9YJl0
去年のシャフリヤールは内ラチに激突した上に直線で急ブレーキかかっても先着してるんだからまともに走ればぶっちぎるだろ
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 15:37:45.81ID:vfxq1xAF0
>>30
JCとBC両睨みで現状では一応JC参戦に前向き
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 16:02:18.14ID:3UOe24Ec0
レース単体のレベルを見たいのならそのレースで見せたパフォーマンス(レーティング)だけを見ないと意味が無い
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 16:04:59.52ID:Lhx077wJ0
外国馬が勝てないと言っても二線級がメイチで5着に来れるからな
凱旋門は近年日本の最級クラスが行っても7着や11着が精一杯だから
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 16:55:19.85ID:/83W+/0f0
言うていくら府中の馬場は固いと言ってもパリロンシャンの田んぼよりは遥かに走り易いからなw
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 17:04:31.78ID:8bSjNUrE0
名前からして日本馬かと思ったわ
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 19:39:21.82ID:oOWB7PuA0
>>128
残念ながら内ラチにこすった程度で「ストレスになった」程度で陣営は大した影響は無かったようなコメント
しかもパトロール見れば直線進路は空いている
コントレイルの末脚にビビったかw
実際その後もオーソリティに突き放されてるから脚が残っていなかった
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 19:41:32.72ID:oOWB7PuA0
>>136
ぶっちぎられたのはコントレイルだけで、
シャフリヤールからは1馬身1/2差しかないんだから
本気で勝ちに来れば勝つ可能性は十分あるわ
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 19:53:23.36ID:P30vIjJx0
エフフォーを持ち上げてたコントアンチがシャフリの埓ぶつかりを過剰にアピールしてるけど
別に大したロスでもないからね
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/04(火) 20:48:39.24ID:vLM2N0S10
去年のJCは本当にレベル低かったからな
ショウナンパンドラのときと同タイム

速い時計だと付いて行けないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況